ジャワ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
インドネシアが好きな私。渡航回数は15回を超えていると思うがその殆どがバリ島だ。初めはバリ島にばかり行っていた。バリ島で美味しい物を食べ、買い物をして、時にはダイビングをして自分では満足に過ごしていたが、ジャワ島を知ってからはバリ島よりも好きになってしまった。何故かと聞かれてもこれだと言う理由はないけれど好きなのだ。でもまた違う島にも憧れを持つ様になった。そしてスマトラ島に強行日帰り旅行を決行した。バリとジャワは雰囲気が違うけど、スマトラもそうなのかな?と期待に胸は膨らんだ。<br />

ジャワ島&ちょこっとスマトラ島の旅

6いいね!

2007/01/21 - 2007/01/25

258位(同エリア436件中)

1

12

おさえんこ

おさえんこさん

インドネシアが好きな私。渡航回数は15回を超えていると思うがその殆どがバリ島だ。初めはバリ島にばかり行っていた。バリ島で美味しい物を食べ、買い物をして、時にはダイビングをして自分では満足に過ごしていたが、ジャワ島を知ってからはバリ島よりも好きになってしまった。何故かと聞かれてもこれだと言う理由はないけれど好きなのだ。でもまた違う島にも憧れを持つ様になった。そしてスマトラ島に強行日帰り旅行を決行した。バリとジャワは雰囲気が違うけど、スマトラもそうなのかな?と期待に胸は膨らんだ。

PR

  • ジャワ島のジャカルタ空港に着いたのは夕方遅くだった。かなりの人で外に出るのに数時間かかり、その日の夕食はホテルの前の屋台のナシゴレンで済ませた。インドネシアへは1年半振りの私には懐かしい味だった。<br />次の日の朝、ジャカルタのシンボル、モナスへ行った。

    ジャワ島のジャカルタ空港に着いたのは夕方遅くだった。かなりの人で外に出るのに数時間かかり、その日の夕食はホテルの前の屋台のナシゴレンで済ませた。インドネシアへは1年半振りの私には懐かしい味だった。
    次の日の朝、ジャカルタのシンボル、モナスへ行った。

  • 前に一度モナスの上まで昇った事があるので今回は遠慮しておこう。その時は可愛い学生が沢山来ていた。多分遠足か社会見学なんだろうな。どこの国も同じだ。

    前に一度モナスの上まで昇った事があるので今回は遠慮しておこう。その時は可愛い学生が沢山来ていた。多分遠足か社会見学なんだろうな。どこの国も同じだ。

  • 今回の旅行は仕事の都合でたったの3泊5日。ゆっくりしている暇はない。次の日急いでスマトラ島へと向かった。今インドネシアは雨季。一日中雨が降り続く事はないが、朝からどんよりした雲が広がりその内雨になる。この日の朝はまずまず良い天気だった。でもスマトラは雨が多いと聞いたしなあ。せめてこの日帰り観光が終わるまでは降りません様に。<br />ジャワ島の西の端、Merakの港から船に乗った。<br />(ジャワ島の港をバックに。)<br />

    今回の旅行は仕事の都合でたったの3泊5日。ゆっくりしている暇はない。次の日急いでスマトラ島へと向かった。今インドネシアは雨季。一日中雨が降り続く事はないが、朝からどんよりした雲が広がりその内雨になる。この日の朝はまずまず良い天気だった。でもスマトラは雨が多いと聞いたしなあ。せめてこの日帰り観光が終わるまでは降りません様に。
    ジャワ島の西の端、Merakの港から船に乗った。
    (ジャワ島の港をバックに。)

  • 船に約3時間位乗っていた気がする。朝早めに出たつもりなのにスマトラに着いたのは2時過ぎだった。お腹が空いたよぉ。おまけに途中から雨になった。デッキに出た私は湿気でお風呂上り状態になった。スマトラ島のBakauheniが見えてきた。さあ、着いたぞ。<br />(スマトラ島の港をバックに。)

    船に約3時間位乗っていた気がする。朝早めに出たつもりなのにスマトラに着いたのは2時過ぎだった。お腹が空いたよぉ。おまけに途中から雨になった。デッキに出た私は湿気でお風呂上り状態になった。スマトラ島のBakauheniが見えてきた。さあ、着いたぞ。
    (スマトラ島の港をバックに。)

  • 上の写真の彼方に写っている黄色い建物に行ってみた。ただ今建設中であった。景色を楽しむ為の施設かな?多分展望台やレストランが出来るのだと勝手に思った。高台にある為景色は良かった。天気が良ければ、ジャワ島が見られるのかな?そんな訳ないか・・。<br />

    上の写真の彼方に写っている黄色い建物に行ってみた。ただ今建設中であった。景色を楽しむ為の施設かな?多分展望台やレストランが出来るのだと勝手に思った。高台にある為景色は良かった。天気が良ければ、ジャワ島が見られるのかな?そんな訳ないか・・。

  • 次第に雨が強くなってきた。もしかの為にとカッパを持参していたが一応役に立った。(一応と言うのは、取りあえず上半身が濡れなかったという意味だ。)インドネシアではあまり傘を差して入る人を見ない気がする。雨季の雨だと傘もあまり役にたたないからかな?

    次第に雨が強くなってきた。もしかの為にとカッパを持参していたが一応役に立った。(一応と言うのは、取りあえず上半身が濡れなかったという意味だ。)インドネシアではあまり傘を差して入る人を見ない気がする。雨季の雨だと傘もあまり役にたたないからかな?

  • 雨が激しくなり薄暗くなってきた。ジャワに着くのにまた約3時間を要する事を考えたらそろそろ帰ろうかな?と弱気になった。でもその前に何か食べたい。高台を降りた所にパダン料理の店があった。大好きなインドネシア料理の一つだ。私はゆで卵の煮込みとナマズのから揚げが好きだ。お腹も一杯になったのでまた港に戻った。スマトラ島へはたった2時間位の滞在だった。日にちが無い中船でゆっくり来たのだから仕方ないと自分に言い聞かせた。でも雰囲気だけは味わえたな。また来よう。

    雨が激しくなり薄暗くなってきた。ジャワに着くのにまた約3時間を要する事を考えたらそろそろ帰ろうかな?と弱気になった。でもその前に何か食べたい。高台を降りた所にパダン料理の店があった。大好きなインドネシア料理の一つだ。私はゆで卵の煮込みとナマズのから揚げが好きだ。お腹も一杯になったのでまた港に戻った。スマトラ島へはたった2時間位の滞在だった。日にちが無い中船でゆっくり来たのだから仕方ないと自分に言い聞かせた。でも雰囲気だけは味わえたな。また来よう。

  • インドネシアの人達ってみんな明るいな。写真を撮るだけでみんな楽しそうに話しかけてくる。でも本当はおのぼりさんの状態で写真を撮ってる私を笑ってるだけなのかな?あはは。

    インドネシアの人達ってみんな明るいな。写真を撮るだけでみんな楽しそうに話しかけてくる。でも本当はおのぼりさんの状態で写真を撮ってる私を笑ってるだけなのかな?あはは。

  • 数年前に日本に住んでいたインドネシア人の友達がいる。今は西ジャワのPandeglangと言う所に住んでいる。兄弟は5人で以前は中央ジャワのSoloに住んでいた為、家族の会話はジャワ語でするそうだ。しかし一番下の妹は西ジャワに引っ越した後生まれた為彼女だけジャワ語が話せないらしい。なので妹と話す時だけはインドネシア語だそうだ。この地方ではスンダ語を話す為、学校ではスンダ語とインドネシア語を習うみたい。同じ島なのに・・民族も言葉も違うなんて。しかも家族内でも言葉が違うし・・。日本では考えられない。数年ぶりに私は友達を訪ねてPandeglangに行った。

    数年前に日本に住んでいたインドネシア人の友達がいる。今は西ジャワのPandeglangと言う所に住んでいる。兄弟は5人で以前は中央ジャワのSoloに住んでいた為、家族の会話はジャワ語でするそうだ。しかし一番下の妹は西ジャワに引っ越した後生まれた為彼女だけジャワ語が話せないらしい。なので妹と話す時だけはインドネシア語だそうだ。この地方ではスンダ語を話す為、学校ではスンダ語とインドネシア語を習うみたい。同じ島なのに・・民族も言葉も違うなんて。しかも家族内でも言葉が違うし・・。日本では考えられない。数年ぶりに私は友達を訪ねてPandeglangに行った。

  • 家族みんなが歓迎してくれた。たまにジャワ語で話されると通じないが、みんな解りやすくインドネシア語でコミュニケーションを取って下さる。私も家族の一員みたい。ゆるい時間が流れた。あ〜これが好きなんだなぁ・・。<br />お母さんが私の為に市場でヤギの肉を買って下さった。そしてサテカンビンを兄弟みんなで作った。これも大好きなのよね。ヤギさん私の為にありがとね。

    家族みんなが歓迎してくれた。たまにジャワ語で話されると通じないが、みんな解りやすくインドネシア語でコミュニケーションを取って下さる。私も家族の一員みたい。ゆるい時間が流れた。あ〜これが好きなんだなぁ・・。
    お母さんが私の為に市場でヤギの肉を買って下さった。そしてサテカンビンを兄弟みんなで作った。これも大好きなのよね。ヤギさん私の為にありがとね。

  • しかし、慣れない私は焦がしてしまった。あちゃ〜。日本に帰ったら食べられないからとみんな私に沢山譲ってくれた。優しいな・・。<br />写真で着ている服も妹が貸してくれた。私が着て行った服が汚れたらいけないからと・・。上下それぞれ違う妹が貸してくれた為何とも言えない組み合わせだけれどもその気持ちにじ〜んときた。

    しかし、慣れない私は焦がしてしまった。あちゃ〜。日本に帰ったら食べられないからとみんな私に沢山譲ってくれた。優しいな・・。
    写真で着ている服も妹が貸してくれた。私が着て行った服が汚れたらいけないからと・・。上下それぞれ違う妹が貸してくれた為何とも言えない組み合わせだけれどもその気持ちにじ〜んときた。

  • 短い旅行も終わりだ。今夜の便で日本に帰らないといけない。寂しいよぉ。インドネシアに来ると、帰る前には必ずまた来ようと決意する。また来られたらいいなと思う国はあるけど、インドネシアは毎回また来たい、いやまた帰りたいと思う。この気持ちはインドネシアが好きな人にはわかると思うが・・。

    短い旅行も終わりだ。今夜の便で日本に帰らないといけない。寂しいよぉ。インドネシアに来ると、帰る前には必ずまた来ようと決意する。また来られたらいいなと思う国はあるけど、インドネシアは毎回また来たい、いやまた帰りたいと思う。この気持ちはインドネシアが好きな人にはわかると思うが・・。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • Bintangさん 2010/10/17 13:53:43
    船でスマトラ面白そうですね。
     こんなルートがあったなんて知りませんでした。
     ジャワからほとんど出たことがないので、スマトラへも是非行ってみたいと思っていました。インドネシアに行ったら時間は腐るほどありそうですので(笑)、是非行ってみようと思います。
     おさえんこさんインドネシア語がお分かりになるのですね〜!
     Pandeglangって初めて聞きました。西ジャワなんですね〜私は中央ジャワに滞在予定なので、ジャワ人ばかりです。
     うちの旦那の家ではジャワ語ばかりなので、ジャワ語もやらなくてはいけないかなぁ?とは思っているのですが、しばらくは無理そうですが(^^;)
     ではでは、また遊びに来ます♪

    ☆Bintang☆

おさえんこさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP