小樽旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<br />小樽駅の駅長さんが「ぷらっと小樽」で語っているように<br />LeTAOはフランス語(!)で「Le Tour Amitie Otaru(親愛なる小樽の塔)」という意味だそうです。<br />すっかり勘違いしていた方、私以外にもきっと沢山います…よね(~_~;)<br /><br />オタル⇔ルタオって発想、単純過ぎ!?<br />

LeTAO(ルタオ)は小樽(オタル)の反対読みだと思いこんでましたゴメンナサイ

50いいね!

2008/12/12 - 2008/12/12

350位(同エリア2557件中)

旅行記グループ 北海道

4

30

フムフム

フムフムさん


小樽駅の駅長さんが「ぷらっと小樽」で語っているように
LeTAOはフランス語(!)で「Le Tour Amitie Otaru(親愛なる小樽の塔)」という意味だそうです。
すっかり勘違いしていた方、私以外にもきっと沢山います…よね(~_~;)

オタル⇔ルタオって発想、単純過ぎ!?

  • 久々のセントレア<br /><br />良く見るとツリーにフーの飾りがついてる♪

    久々のセントレア

    良く見るとツリーにフーの飾りがついてる♪

  • 4階で軽い朝食<br /><br />フーのサンタさんバージョン<br />

    4階で軽い朝食

    フーのサンタさんバージョン

  • 新千歳空港からJRに乗り札幌を通り過ぎ小樽へ<br /><br />南小樽駅のツリー<br />夫が写真を見て一言<br />「クリスマスというより七夕みたい…」<br />確かに(^_^;)<br />

    新千歳空港からJRに乗り札幌を通り過ぎ小樽へ

    南小樽駅のツリー
    夫が写真を見て一言
    「クリスマスというより七夕みたい…」
    確かに(^_^;)

  • 空港到着の時は晴れてたのに小樽に着いたら…雪!

    空港到着の時は晴れてたのに小樽に着いたら…雪!

  • 北菓楼(きたかろう)<br /><br />う〜ん!ここでも勘違い発見<br />今まで「ほっかろう」と読んでいた…(~o~)<br /> <br />暖まりがてら御菓子購入

    北菓楼(きたかろう)

    う〜ん!ここでも勘違い発見
    今まで「ほっかろう」と読んでいた…(~o~)
     
    暖まりがてら御菓子購入

  • 六花亭とセットで(^^)

    六花亭とセットで(^^)

  • 北一ホールのツリー<br /><br />ランプが素敵☆

    北一ホールのツリー

    ランプが素敵☆

  • 食事も出来るんですね。<br />3色ミニ丼セットをいただく。<br /><br />そこそこ美味しいけど、食事は他で済ませて<br />こちらではケーキセットがお似合いかも。

    食事も出来るんですね。
    3色ミニ丼セットをいただく。

    そこそこ美味しいけど、食事は他で済ませて
    こちらではケーキセットがお似合いかも。

  • ツリーの真ん前の席をキープ

    ツリーの真ん前の席をキープ

  • この薄暗い雰囲気が良いです(*^_^*)

    この薄暗い雰囲気が良いです(*^_^*)

  • 入り口付近には懐かしいストーブ<br />

    入り口付近には懐かしいストーブ

  • ルタオのチョコレートショップ

    ルタオのチョコレートショップ

  • テナント募集中

    テナント募集中

  • レトロな街並み

    レトロな街並み

  • お得なのはわかったけど雪かぶってますが…

    お得なのはわかったけど雪かぶってますが…

  • 寒い…つららを見たのは何年ぶりだろうか

    寒い…つららを見たのは何年ぶりだろうか

  • 昭和にタイムスリップしたみたい

    昭和にタイムスリップしたみたい

  • 町並みがレトロ調に統一されてます。

    町並みがレトロ調に統一されてます。

  • 利尻屋みのやさん(昆布)<br /><br />こちらも素敵な建物なのに電線が邪魔して残念!

    利尻屋みのやさん(昆布)

    こちらも素敵な建物なのに電線が邪魔して残念!

  • こんにちは<br /><br />怖くて隣に座れませんでした。

    こんにちは

    怖くて隣に座れませんでした。

  • 橋を渡って運河へ

    橋を渡って運河へ

  • ガラス製品がたくさんあってワクワク!

    ガラス製品がたくさんあってワクワク!

  • ちょうど日も暮れてまいりました☆

    ちょうど日も暮れてまいりました☆

  • 浅草橋から<br /><br />観光客が集まってるのでシャッターを<br />押してあげたり、押してもらったり

    浅草橋から

    観光客が集まってるのでシャッターを
    押してあげたり、押してもらったり

  • 古い建物を上手に利用してますよね(^^)

    古い建物を上手に利用してますよね(^^)

  • ホテルノルド小樽<br /><br />泊まってみたいな〜♪<br />

    ホテルノルド小樽

    泊まってみたいな〜♪

  • 中央橋から浅草橋方面を見る<br /><br />日が暮れるまで待ったかいがありました(*^_^*)<br /><br />JRで札幌に移動します☆<br /><br />

    中央橋から浅草橋方面を見る

    日が暮れるまで待ったかいがありました(*^_^*)

    JRで札幌に移動します☆

50いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • クリチャミさん 2009/07/06 22:12:32
    はじめまして、こんばんは★
    フムフムさん、はじめまして〜
    クリチャミと申します♪

    「ルタオ」・・・
    勉強になりましたですぅ〜σ(^_^;)←オタルの反対と思ってた女

    「コンサドーレ」みたいなもんだと…ドサンコ…(笑)

    よかった…
    この旅行記に出会えてσ(^_^;)
    ありがとうございましたぁ〜★
    また、おじゃまさせて下さいねぇ〜♪


    クリチャミ

    フムフム

    フムフムさん からの返信 2009/07/08 21:57:25
    RE: はじめまして、こんばんは★
    クリチャミさん、はじめまして♪

    訪問&コメントありがとうございます!

    > 勉強になりましたですぅ〜σ(^_^;)←オタルの反対と思ってた女
    ですよね!またまた、お仲間発見で嬉しいな♪
    私のまわりに聞いても、勘違いしてる友達がゾロゾロ(~o~)

    > 「コンサドーレ」みたいなもんだと…ドサンコ…(笑)
    あはは〜(^◇^)まさしく!同じ北海道だし!

    また遊びにいらしてください。
    今後ともよろしくお願いします<m(__)m>
  • Noririnさん 2009/06/22 22:00:58
    私も反対読みだと思っていました^^;
    フムフムさん こんばんは

    ここにお邪魔して1つ利口になりました!
    自信を持ってそう思っていましたもん(笑)

    寒いのが苦手なので冬の観光は南国に偏ってしまっていますが
    12月の小樽ってステキなんですね。
    北一ホールのツリー&ランプは溜息が出ちゃいました♪
    空気が澄んでいるからか、小樽運河の夜景もステキ。。。
    完全防備で冬の小樽へチャレンジしてみようかしら。
    Noririn

    フムフム

    フムフムさん からの返信 2009/06/23 21:19:54
    RE: 私も反対読みだと思っていました^^;
    Noririnさん♪

    訪問&コメントありがとうございます(^^)

    ルタオ⇔オタル
    お仲間みっけ!嬉しいな♪
    やっぱり勘違いしますよね〜

    私も冬の北海道はスキーの経験しかなくて
    観光は初めてだったんですが、素敵でした。
    是非是非、厚着していらしてみてくださいネ☆

    札幌も良いけど、次回は小樽に泊まってみたいです。

フムフムさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP