宇奈月・黒部峡谷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
TVで雪の大谷を映していた。え、ここ歩けるの?見たい〜と思ったとたんに予約してた(笑)。<br />今回はJTB旅物語の1泊2日国内ツアーに初参加。<br />まずはトロッコ電車編から〜<br /><br />トロッコ電車は、景色を見ながらきゃっほ〜とか言いいながらの楽しい旅を想像してたら・・・意外な落とし穴が(´Д`。)グスン

黒部立山アルペンルート(前編)苦行のトロッコ電車編(^^;)

21いいね!

2008/05/17 - 2008/05/17

217位(同エリア662件中)

14

24

dana7

dana7さん

TVで雪の大谷を映していた。え、ここ歩けるの?見たい〜と思ったとたんに予約してた(笑)。
今回はJTB旅物語の1泊2日国内ツアーに初参加。
まずはトロッコ電車編から〜

トロッコ電車は、景色を見ながらきゃっほ〜とか言いいながらの楽しい旅を想像してたら・・・意外な落とし穴が(´Д`。)グスン

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • 朝7時30に東京駅集合。ねむ・・・<br /><br />意外に沢山ツアー客がいてビックリ。なんと総勢42名ご一行様。年代も結構バラバラ。<br />添乗員さん大変そうだな〜<br /><br />東京から上越新幹線で長岡まで行き、そこで観光バスに乗り換えて日本海沿いの北陸道をひた走る。

    朝7時30に東京駅集合。ねむ・・・

    意外に沢山ツアー客がいてビックリ。なんと総勢42名ご一行様。年代も結構バラバラ。
    添乗員さん大変そうだな〜

    東京から上越新幹線で長岡まで行き、そこで観光バスに乗り換えて日本海沿いの北陸道をひた走る。

  • お昼ごはんはお弁当が配られバスの中でいただきます。<br /><br />さすが米所だけあって、ご飯が美味しいの♪

    お昼ごはんはお弁当が配られバスの中でいただきます。

    さすが米所だけあって、ご飯が美味しいの♪

  • 宇奈月温泉へ到着していよいよトロッコ電車にのりま〜す。<br />※あ、これは模型ね(笑) <br /><br />でもその前に団体ツアー旅行なのでお約束の写真撮影(^^;)<br />結構写真を買ってる人がいるんですよね〜。<br />

    宇奈月温泉へ到着していよいよトロッコ電車にのりま〜す。
    ※あ、これは模型ね(笑) 

    でもその前に団体ツアー旅行なのでお約束の写真撮影(^^;)
    結構写真を買ってる人がいるんですよね〜。

  • いよいよトロッコに乗り込みますが・・・<br />4人横並びっつーことでかなりギューギュー(--;)<br />狭いっす。しかも背もたれ無しで結構揺れる。<br /><br />普通車両はまじ苦行か?!<br />追加料金を払ってでも特別車両かリラックス車両にすべきです!(私たちが乗った電車にはその車両の連結がなかったの、、、残念)

    いよいよトロッコに乗り込みますが・・・
    4人横並びっつーことでかなりギューギュー(--;)
    狭いっす。しかも背もたれ無しで結構揺れる。

    普通車両はまじ苦行か?!
    追加料金を払ってでも特別車両かリラックス車両にすべきです!(私たちが乗った電車にはその車両の連結がなかったの、、、残念)

  • トロッコ電車は黒部川沿いごゴトゴト走ります。<br /><br />右側に見えるのは古城・・・のような発電所。<br /><br />でも既にお尻&腰が痛い(--;)

    トロッコ電車は黒部川沿いごゴトゴト走ります。

    右側に見えるのは古城・・・のような発電所。

    でも既にお尻&腰が痛い(--;)

  • 新緑に映えて神秘的なほどキレイな黒部川。<br /><br />欅平方面へ行くには右側の座席がお勧めです♪

    新緑に映えて神秘的なほどキレイな黒部川。

    欅平方面へ行くには右側の座席がお勧めです♪

  • はい、ここはカナディアンロッキーです、って言っても信じちゃうかも?(笑)

    はい、ここはカナディアンロッキーです、って言っても信じちゃうかも?(笑)

  •  約一時間かけてゴトゴトと進みやっと鐘釣駅へ到着。<br />はぁ〜疲れた。<br />腰、痛ぇーよ・・・(--;)<br /><br />1時間程度散策時間があったので、川原へ降りて万年雪を眺める。<br />

    約一時間かけてゴトゴトと進みやっと鐘釣駅へ到着。
    はぁ〜疲れた。
    腰、痛ぇーよ・・・(--;)

    1時間程度散策時間があったので、川原へ降りて万年雪を眺める。

  • 驚くことにこの川原、掘ると温泉が出てくるらしい!(^O^)勝手に足湯してる人がたーくさん。私もちょっとだけ足をつけてみました。

    驚くことにこの川原、掘ると温泉が出てくるらしい!(^O^)勝手に足湯してる人がたーくさん。私もちょっとだけ足をつけてみました。

  • 帰りも1時間ほどかけてゴトゴトと宇奈月へ戻ります。<br />腰が痛いわ疲れるわで結構ぐったり。。。<br /><br />だいぶ気温も下がってきました。<br />5月中旬でも上着は必携。<br />オットの上着を奪ったワタシはやっぱり鬼嫁?!(爆)

    帰りも1時間ほどかけてゴトゴトと宇奈月へ戻ります。
    腰が痛いわ疲れるわで結構ぐったり。。。

    だいぶ気温も下がってきました。
    5月中旬でも上着は必携。
    オットの上着を奪ったワタシはやっぱり鬼嫁?!(爆)

  • バスに乗って今夜のお宿、富山へ向かいます。<br /><br />ツアー標準はアパホテルでしたが、我が家はANA クラウンプラザ 富山にアップグレード♪<br /><br />これが大正解!!(≧∇≦)

    バスに乗って今夜のお宿、富山へ向かいます。

    ツアー標準はアパホテルでしたが、我が家はANA クラウンプラザ 富山にアップグレード♪

    これが大正解!!(≧∇≦)

  • お部屋は狭いけどキレイで快適。ここで特筆すべきは、スリープ・アドバンテージという快適な眠りのための様々なグッズが用意されていること。<br />http://www.japan.crowneplaza.com/cp/sleep/index.html<br />お部屋には使い捨てアイウォーマー、バスソルト、眠る前のハーブティ、目覚めに飲むミントいりのお茶が完備されている。そして枕はテンピュールともう一種類がリクエストすれば届けられる。好みのオイルでアロマも楽しめる。もちろんこれらは全て無料。かなり気に入りました!!

    お部屋は狭いけどキレイで快適。ここで特筆すべきは、スリープ・アドバンテージという快適な眠りのための様々なグッズが用意されていること。
    http://www.japan.crowneplaza.com/cp/sleep/index.html
    お部屋には使い捨てアイウォーマー、バスソルト、眠る前のハーブティ、目覚めに飲むミントいりのお茶が完備されている。そして枕はテンピュールともう一種類がリクエストすれば届けられる。好みのオイルでアロマも楽しめる。もちろんこれらは全て無料。かなり気に入りました!!

  • 夕食までちょっと時間があったのでホテル周辺を散策。<br /><br />こーんなガラス細工を展示してあった。<br />富山はガラス細工で有名なの?

    夕食までちょっと時間があったのでホテル周辺を散策。

    こーんなガラス細工を展示してあった。
    富山はガラス細工で有名なの?

  • そして夕暮れをバック富山城。ホテルの目の前です。さてそろそろお夕食にしましょう。

    そして夕暮れをバック富山城。ホテルの目の前です。さてそろそろお夕食にしましょう。

  • アパホテルの方たちは70分一本勝負のズワイガニと北陸の味覚満載40品の食べ放題ディナーだそうですが、私たちは北陸会席のお夕食。<br /><br />落ち着いて食べられそうです(^^;)<br />写真は先付けの山独活木の芽味噌和え

    アパホテルの方たちは70分一本勝負のズワイガニと北陸の味覚満載40品の食べ放題ディナーだそうですが、私たちは北陸会席のお夕食。

    落ち着いて食べられそうです(^^;)
    写真は先付けの山独活木の芽味噌和え

  • 御椀は菖蒲麩新緑仕立て。<br />旨っ!<br />なんとも言えないいいお出汁の味(*^m^*)

    御椀は菖蒲麩新緑仕立て。
    旨っ!
    なんとも言えないいいお出汁の味(*^m^*)

  • お造りはマグロと甘えび二種盛り。<br />新鮮!!

    お造りはマグロと甘えび二種盛り。
    新鮮!!

  • 温物は野菜炊き合わせ。<br /><br />これも関西風のお出汁が私好み。<br />

    温物は野菜炊き合わせ。

    これも関西風のお出汁が私好み。

  • 鰆柚庵焼き。<br /><br />ツアーのご飯だったので正直あまり期待はしてなかったので、結構感激っす。

    鰆柚庵焼き。

    ツアーのご飯だったので正直あまり期待はしてなかったので、結構感激っす。

  • 蛍烏賊酢味噌和え。<br /><br />やっぱ富山といえば蛍烏賊が有名ですよね★

    蛍烏賊酢味噌和え。

    やっぱ富山といえば蛍烏賊が有名ですよね★

  • 最後のお食事(生姜ご飯と赤だし)までも美味しい〜。<br /><br />もう大満足!

    最後のお食事(生姜ご飯と赤だし)までも美味しい〜。

    もう大満足!

  • 〆のデザートも梅酒ゼリーが添えられ最後まで堪能させていただきました〜。ご馳走様でした(^O^)<br /><br />アップグレードしてほんと良かったぁ!<br />夜もぐっすりお休みなさい♪<br />

    〆のデザートも梅酒ゼリーが添えられ最後まで堪能させていただきました〜。ご馳走様でした(^O^)

    アップグレードしてほんと良かったぁ!
    夜もぐっすりお休みなさい♪

  • おっはよ〜。朝から晴れてていい気分。<br />ご飯もうんまい!

    おっはよ〜。朝から晴れてていい気分。
    ご飯もうんまい!

  • ANA クラウンプラザ 富山の豪華ロビー。スタッフも皆さんニコニコと感じがいい。機会があったらまた泊まりたいホテルです。アルペンルートへ行ってきま〜す!

    ANA クラウンプラザ 富山の豪華ロビー。スタッフも皆さんニコニコと感じがいい。機会があったらまた泊まりたいホテルです。アルペンルートへ行ってきま〜す!

この旅行記のタグ

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (14)

開く

閉じる

  • たらよろさん 2008/07/07 19:37:35
    腰大丈夫ですか??(笑)
    こんばんわ〜〜
    カナディアンロッキーってこんなんなんなんですか??
    何ともいえない黒部川の緑色が綺麗ですね。
    それにしても腰、お疲れ様でした。
    1時間もトロッコって乗ってるんですね。
    ご忠告どおり、行く時には
    ワンランクアップグレードしてもらうようにします〜(笑)

    でも、ホテルでは安眠効果のある様々なプランで
    ゆっくりお休みになられたようで良かったですね。

      たらよろ

    dana7

    dana7さん からの返信 2008/07/09 22:48:28
    たらよろさんRE: 腰大丈夫ですか??(笑)
    たらよろさん
    こんばんは!
    亀レスごめんなさいね。。。

    > カナディアンロッキーってこんなんなんなんですか??
    > 何ともいえない黒部川の緑色が綺麗ですね。
    あはは、ちょっといい感じの水の色でしょ?
    すんごい透明ってわけでもないんですけど
    雪解け水だからミネラル&多分石灰分が豊富なんだと思いますよ。
    ほんと綺麗でした〜

    > それにしても腰、お疲れ様でした。
    > 1時間もトロッコって乗ってるんですね。
    > ご忠告どおり、行く時には
    > ワンランクアップグレードしてもらうようにします〜(笑)
    絶対絶対アップグレードがお勧めです!
    本当に修行か?!と思うぐらい辛かった。。。
    あの半分の距離で十分な気がします(笑)

    雪の壁は圧巻でしたよ〜。
    機会があったら是非行って見てください!

    ではでは〜
  • とんちゃん健康一番さん 2008/07/04 09:48:53
    綺麗♪
    dana7姉へ♪

    おはようございますですぅ☆
    すごく綺麗な景色!!
    水がエメラルドブルーで素敵!!
    木々が青々していて、癒されちゃいます!!
    立山は未踏なので行ってみたいです!!

    >北陸会席のお夕食
    どれも美味しそう!!
    お腹へってきちゃいました。

    また、ゆっくりお邪魔させて頂きます☆

    dana7

    dana7さん からの返信 2008/07/09 22:44:56
    とんちゃんへ RE: 綺麗♪
    どんちゃん
    こんばんは!
    仕事がめちゃめちゃ立込んでて超亀レスごめんね〜〜〜。

    黒部立山みてくれてありがとう☆
    > すごく綺麗な景色!!
    > 水がエメラルドブルーで素敵!!
    > 木々が青々していて、癒されちゃいます!!
    > 立山は未踏なので行ってみたいです!!
    でしょ!でしょ!
    すんごい水が綺麗でした〜。
    アルプスから流れてろ過された水だからかしら?
    是非雪の壁が見れる時期に行ってみてください〜。
    絶景かなっ!(≧∇≦)

    > >北陸会席のお夕食
    > どれも美味しそう!!
    > お腹へってきちゃいました。
    ふふふ、アップグレードして大正解でしたよぉ!
    富山湾の海の幸は本当に美味しかった。

    もう少し落ち着いたらまたとんちゃんとこにも遊びによらせてもらいますね!
    ではでは〜
  • けーしちょーさん 2008/06/12 10:18:28
    乙!
    トロッコ列車に乗ってきたのですねー。

    あれは怖い。マジで怖い。
    ドアが無くてチェーンっていうのもミソ(爆)
    ははは。私も思った。古城だ!!
    川の水量が多いような気がします。
    私が行った時は、カナディアンロッキーぢゃなかった(猛爆)

    ANAホテルって、今は旧ANAホテルなのかな。
    水木しげるロードに行った時、全然ホテルが手配できなくて
    米子のANAホテルに泊まり、えらく感激した覚えが。
    食べ放題一本勝負なんて、タイトルからして恐ろしい(涙)
    鬼と化して食べ放題のリングにあがるよりも、
    ダンナの上着を拝借するくらい、かわいいぢゃないですか。

    けーしちょー拝

    dana7

    dana7さん からの返信 2008/06/12 14:15:35
    けーしちょーさんへ RE: 乙!
    けーしちょーさん
    オツです〜。
    まるで呪われているかのように
    トラブル続きで死にそうなdana7です(--;)

    けーしちょーさんもトロッコ列車乗ったぁ?
    そう、あれってスカスカしてて結構怖いのよ!
    端に座らされて半身落ちそうで怖かったので
    だんなと席変りました(やっぱ鬼嫁だなぁ(笑)
    カナディアンロッキーじゃなかったぁ??
    この時はすんごい水が綺麗だったのよね。

    ANAホテルはクラウンプラザになったらしいですよ〜。
    でも富山のホテルはとても良かったよ。
    > 食べ放題一本勝負なんて、タイトルからして恐ろしい(涙)
    > 鬼と化して食べ放題のリングにあがるよりも、
    > ダンナの上着を拝借するくらい、かわいいぢゃないですか。
    でしょ、でしょ〜(爆)
    一本勝負でおばちゃん達に勝つ自信ないし〜(^^;)
    会席料理が上品な味付けでとっても美味しかったの。
    たった3000円でアップグレードはお得でしたよ!
    添乗員付きの国内ツアーは初参加だったけど
    マンウォッチングは楽しいし(笑)意外に捨てたもんじゃないな〜と。。。

    けーしちょーさんとこにも遊びに行きます!
  • Noririnさん 2008/06/08 11:50:48
    本当にカナディアンロッキーみたい!
    danaさん こんにちは。

    昨年は宇奈月温泉でビール呑んで帰ってきてしまいましたが、やっぱりトロッコは乗るべきねぇ。
    この景色を見る事が出来るなら、腰の痛みは我慢出来るかも。

    出張でのご用達はアパが多いけど、やっぱり旅行ならグレードアップしたいっす。
    バイキングに群がるおばちゃんに勝とうと思わないもんね^^;

    ディナーも美味しそうだし、そろそろ旅に行きたいな。
    またお邪魔します!
    Noririn

    dana7

    dana7さん からの返信 2008/06/11 00:13:46
    Noririnさんへ RE: 本当にカナディアンロッキーみたい!
    Noririnさん
    こんばんは!!
    めっちゃ返事遅くてすいません〜。

    お!姉さんも宇奈月温泉行かれたんですね。
    ビール呑んで帰ってきた・・・ってとこがNori姉らしい(笑)
    トロッコは腰とお尻が痛くなるので追加料金を払っても
    いい車両に乗るべきっす。すげー疲れた。

    > バイキングに群がるおばちゃんに勝とうと思わないもんね^^;
    そうなの、そうなの(笑)
    絶対おばちゃん達に負けそうなんで会席にしました(^^;)
    まぁ寝るだけなんで部屋の狭さは気になりませんでした〜。
    綺麗だったし♪

    今週末からすずか氏とバリでちょっとリフレッシュしてきます。

    ではでは〜
  • つむじぃさん 2008/06/03 17:33:54
    行きたいな〜
    こんにちは〜。
    トロッコ列車に乗ったのですね?僕も数年前に両親と乗った(dana7さんと同じ一般車両)のですが9月に行った時は風も心地良かったです。ただし座り心地は・・・でしたが。旦那さんから洋服を剥ぎ取って旦那さんは体調崩しませんでしたか?
    富山のクラウンプラザのお料理もとっても美味しそうですね。
    dana7さんの記事を見たら行ってみたくなりました。

    dana7

    dana7さん からの返信 2008/06/04 16:17:23
    つむじぃさんへ RE: 行きたいな〜
    つむじぃさん
    こんにちは(^O^)/

    旅行記見てくださってありがとうございます!
    つむじぃさんもトロッコ列車の一般車両体験されましたか〜。
    あのシートなんとかならないかしら〜(--;)
    背もたれがないのとシートが硬いので
    かなーり腰&お尻が痛くなりました。。。

    >旦那さんから洋服を剥ぎ取って旦那さんは体調崩しませんでしたか?
    うちの夫は元気なんです(笑)
    妻が風邪引くと夫が大変になるから労わって貰いました(爆)

    アパホテルは分かりませんが、富山のクラウンプラザは
    元ANAホテルなんでスタッフの質も洗練されているし
    なんたってお料理がツアーとは思えないぐらい充実してて
    関西風の味付けに慣れている私でも満足できるレベルでした。
    たった3000円でホテルがアップグレードできたので(食事込み)
    これはお得だと思います!

    黒部の観光放水が見れずに残念でしたが雪の大谷は必見ですよ〜。
    ではでは!

    dana7
  • mom_momさん 2008/06/02 22:08:22
    良いな〜、アルペンルート!!
    こんばんわー、dana7さん(^0^)/

    お久しぶりでーす♪
    いや〜、GW明けからめちゃバタバタと忙しくて、しかも、会社で使っているPCがウィルスにやられて、復旧作業に時間が掛かるし、ついでにチューニングなんかもやらかしたりしたもので、すっかり4トラが放置状態でした(汗)

    まったり軽井沢を見に行かねばと思っていたら、いつのまにかアルペンルートになってた( ̄□ ̄;)ガーン
    軽井沢を飛ばすつもりはないんだけど、実は、黒部アルペンルート訪問を3年ぐらい前から練りつつ...

    トロッコ乗りたい〜〜〜と思っていたら、な、なんてリアルな旅行記。
    そうかぁ〜〜〜、腰が痛くなるのね!

    それって、それって( ̄ω ̄;) ブヒ〜
    腰痛持ちの私にとって、脅威よね〜

    しかも、また、旦那さまを虐げて...(爆)
    まあ、見方を変えると、寒がっている嫁に自分の上着を着せてあげる、とっても深い、深い愛情!!
    たまには、やさしくしてあげてね(T▽T)

    富山城の夕日が美しいわ〜〜〜と思っていたら、美味そうな会席料理が...

    さすがセレブdana7さんです! 食べ放題ディナーを蹴飛ばして、豪華会席料理にデラホ滞在(笑)
    どこまでも女王様です! はい(爆)

    また、ゆっくり遊びに来ま〜すヾ(@^▽^@)ノ

    mom_mom


    dana7

    dana7さん からの返信 2008/06/03 00:10:41
    mom_momさんへ RE: 良いな〜、アルペンルート!!
    mom_momさ〜ん
    こんばんは!
    相変わらずお忙しそうで、、、
    でもウィルスはイヤですねーーーー。
    最悪ですわ(--;)お気の毒でございました。

    あはは、軽井沢はまったりしすぎて
    旅行記もダラダラしちゃった(笑)
    アルペンルートも弾丸よ〜〜〜(爆)

    お、mom_momさんも狙ってたのぉ?
    やっぱあの雪の壁は憧れよね!!(≧∇≦)
    あの迫力は凄かったものー

    私もトロッコ乗りたい〜〜〜と思ってていざ乗ったら、、、
    腰とお尻が痛いのだーーー。
    一般車両はクッション悪すぎ&背もたれが無い。
    リラックス車両とかパノラマ車両は快適そうでしたよ。
    うちの乗る電車にはそれが連結されてなかったので乗れなかったの(涙)
    おかげでもう苦行っすよーー(-_-メ)

    > しかも、また、旦那さまを虐げて...(爆)
    > まあ、見方を変えると、寒がっている嫁に自分の上着を着せてあげる
    > 、とっても深い、深い愛情!!
    おほほ、そういうことにしておきましょう♪
    だって寒かったんだも〜ん(笑)

    でね、、、やっぱりビュッフェのディナーは落ち着かないのですよ。
    特にうちのダンナさんが嫌がりますので(笑)
    ANAホテルに変更して大正解!!
    会席料理、めっちゃ旨かったの〜(≧∇≦)
    グルメの姉さんでも大丈夫・・・かな?!(汗)
    また旨いもん食べに連れて行ってくださいませ〜
    あれ?香港は来週でしたっけ??お気をつけて♪
    ではでは!

    dana7@ダイエット中(^▽^;)
  • akicさん 2008/06/02 15:25:32
    私も一度は行ってみたい!
    こんにちは!
    akicです!

    >TVで雪の大谷を映していた。
    >え、ここ歩けるの?見たい〜と思ったとたんに予約してた(笑)。

    これ最高(笑)
    こういうアクティブな人大好きです!!
    アルペンルート、私も一度は行ってみたい場所!
    ツアーで行くと、欲張りプランで色々見れるんですね〜
    ただ団体行動だと色々疲れますよね…
    トロッコはぎゅーぎゅー詰めだったのですか?
    私も一度ぎゅーぎゅー詰めのバスに上高地で乗った時、
    自分が囚人になったのかと錯覚した経験が(^^;

    それにしても雪の壁凄い…
    バスよりも全然高いんですね〜
    そして黒部ダムもダム萌え〜
    放水してるところ見てみたいです☆
    お天気が晴天なのも羨ましい!
    雪は青い空に映えますよね。

    最後に、夕焼けの富山城の写真、
    ポスターみたいで感動しました!!
    ありがとうございましたー!

    akic

    dana7

    dana7さん からの返信 2008/06/02 23:44:14
    akicさんへ RE: 私も一度は行ってみたい!
    akicさん
    こんばんは〜。
    いらっしゃいませ!

    あはは、フットワーク軽いのが取り柄で(^▽^;)
    ずっと行きたいな〜と思ってて、やっと念願かないましたっ!
    やっぱりツアーは一長一短ですけどね。
    色々と効率よく見られるけど忙しい・・・
    それでも黒部はツアーのが楽かも

    雪の壁、、、マジ凄かったっす。
    よくこれだけ積もるな、、、いえ、除雪できるなと感心。
    お天気だけはもう運頼み(笑)
    最近ずっと晴れ続きなんですよね〜。ウフ
    黒部で天気悪かったら全然違う写真になりそうですもんね。

    akicさんも是非来年チャレンジしてみてください!

    ではでは〜
    dana7

dana7さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP