長崎旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年から中国の祝日が変更となり、5月の労働節(一週間)が短縮され、その分、4月・6月・9月に三連休(土日含めて)が追加されました。<br />この休みを利用して、高校時代の友人が住んでいる長崎を訪ねる事にしました。<br /><br />長崎へは生涯2回目。中学の修学旅行で長崎→熊本(阿蘇)→別府とバスで廻りましたが、寄った観光地の場所は覚えていますが、細かなイメージがほとんど残っていません。<br />夜、寝室で仲間で枕投げをした事くらいですね・・・<br /><br />■行程<br />上海−福岡−(東京)−長崎−大村−博多/福岡−上海<br /><br />今回は、別件で東京へ寄り、長崎へは東京から空路で入りました。その為、実質、長崎(県)は1泊2日のみ。<br />また、友人は長崎県大村市に住んでいる為、宿泊先は大村市です。<br /><br />

20年の時を越えて・・・長崎

1いいね!

2008/04/03 - 2008/04/06

9731位(同エリア10824件中)

0

27

sazaby

sazabyさん

今年から中国の祝日が変更となり、5月の労働節(一週間)が短縮され、その分、4月・6月・9月に三連休(土日含めて)が追加されました。
この休みを利用して、高校時代の友人が住んでいる長崎を訪ねる事にしました。

長崎へは生涯2回目。中学の修学旅行で長崎→熊本(阿蘇)→別府とバスで廻りましたが、寄った観光地の場所は覚えていますが、細かなイメージがほとんど残っていません。
夜、寝室で仲間で枕投げをした事くらいですね・・・

■行程
上海−福岡−(東京)−長崎−大村−博多/福岡−上海

今回は、別件で東京へ寄り、長崎へは東京から空路で入りました。その為、実質、長崎(県)は1泊2日のみ。
また、友人は長崎県大村市に住んでいる為、宿泊先は大村市です。

同行者
一人旅
交通手段
JALグループ JR特急

PR

  • JL614にて福岡へ。機材は737-800。昨年から導入されている機材で、新しいシートは足元も広く、快適でした。奥に見えるのは、名古屋行き。

    JL614にて福岡へ。機材は737-800。昨年から導入されている機材で、新しいシートは足元も広く、快適でした。奥に見えるのは、名古屋行き。

  • 東京での用事を済まして長崎入り。長崎空港からバスで約40分。長崎駅に着きました。駅の観光センターで路面電車の一日乗車券を購入(500円)。

    東京での用事を済まして長崎入り。長崎空港からバスで約40分。長崎駅に着きました。駅の観光センターで路面電車の一日乗車券を購入(500円)。

  • 長崎駅から直接「グラバー園」の最寄り駅へ行く事が出来ません。築町駅で乗り換えて、5系統終点の石橋駅で下車。

    長崎駅から直接「グラバー園」の最寄り駅へ行く事が出来ません。築町駅で乗り換えて、5系統終点の石橋駅で下車。

  • 「グラバースカイロード」です。って、何の事かと思ったら、斜めに動くエレベーターです。凄い!!<br />最上階?まで約2分です。

    「グラバースカイロード」です。って、何の事かと思ったら、斜めに動くエレベーターです。凄い!!
    最上階?まで約2分です。

  • 「グラバー園」第2入園ゲートです。ここから入ると、苦しい山登りをしなくても良いので、お勧めです。

    「グラバー園」第2入園ゲートです。ここから入ると、苦しい山登りをしなくても良いので、お勧めです。

  • グラバー園から望む長崎市内です。澄んだ青空と言う訳には行来ませんでしたが・・・。<br />

    グラバー園から望む長崎市内です。澄んだ青空と言う訳には行来ませんでしたが・・・。

  • 旧リンガー住宅では、当時のオルゴールが展示されており、いくつかの曲を聴く事が出来ます。

    旧リンガー住宅では、当時のオルゴールが展示されており、いくつかの曲を聴く事が出来ます。

  • 良く写真で見る構図ですね。旧グラバー住宅です。中には、当時の西洋料理の再現や、温室の花壇などがあります。

    良く写真で見る構図ですね。旧グラバー住宅です。中には、当時の西洋料理の再現や、温室の花壇などがあります。

  • 温室に置かれている一対の狛犬。これがキリンビールの麒麟マークの基になったらしいです。

    温室に置かれている一対の狛犬。これがキリンビールの麒麟マークの基になったらしいです。

  • 「大浦天主堂」は、現存する日本最古の木造教会だそうです。礼拝堂の椅子に腰掛けて天井やステンドグラスなども見ていると、神秘的な感覚を覚えます。

    「大浦天主堂」は、現存する日本最古の木造教会だそうです。礼拝堂の椅子に腰掛けて天井やステンドグラスなども見ていると、神秘的な感覚を覚えます。

  • 長崎と言えば、「ちゃんぽん」。「ちゃんぽん」発祥の店「四海楼」で昼食。やっぱり、本場は良いですね。

    長崎と言えば、「ちゃんぽん」。「ちゃんぽん」発祥の店「四海楼」で昼食。やっぱり、本場は良いですね。

  • オランダ坂です。当時、西洋人を総じて「オランダさん」と呼んでいたらしく、ここを多くの西洋人が往来していた為に、この様な名前が付いたらしいです。

    オランダ坂です。当時、西洋人を総じて「オランダさん」と呼んでいたらしく、ここを多くの西洋人が往来していた為に、この様な名前が付いたらしいです。

  • 路面電車の賑橋駅から数分歩くと、「眼鏡橋」があります。

    路面電車の賑橋駅から数分歩くと、「眼鏡橋」があります。

  • 公会堂前駅から3系統の路面電車に乗り、松山町駅へ。下車すぐに「平和公園」があります。

    公会堂前駅から3系統の路面電車に乗り、松山町駅へ。下車すぐに「平和公園」があります。

  • 「平和祈念像」です。天を指す右手は原爆の脅威を示し、水平な左手は平和を表現しています。<br />丁度、この撮影の後、右手先にカラスが止まりました。最近の世界情勢を表しているのでしょうか・・・。

    「平和祈念像」です。天を指す右手は原爆の脅威を示し、水平な左手は平和を表現しています。
    丁度、この撮影の後、右手先にカラスが止まりました。最近の世界情勢を表しているのでしょうか・・・。

  • 「平和祈念像」から約10分程歩くと、「浦上天主堂」があります。こちらは、信者の方でなければ、祭壇前まで入れません。<br />この日は、結婚式があったようで、丁度、新郎新婦がリムジンで出発する時でした。

    「平和祈念像」から約10分程歩くと、「浦上天主堂」があります。こちらは、信者の方でなければ、祭壇前まで入れません。
    この日は、結婚式があったようで、丁度、新郎新婦がリムジンで出発する時でした。

  • 原爆落下中心地の「原爆落下中心碑」です。当時の惨劇を残す重要な場所です。公園内の桜の木の下で聞こえる子供達の笑い声が、いつまでも続く様な世の中であって欲しいものです。

    原爆落下中心地の「原爆落下中心碑」です。当時の惨劇を残す重要な場所です。公園内の桜の木の下で聞こえる子供達の笑い声が、いつまでも続く様な世の中であって欲しいものです。

  • 傍を流れる「下の川」脇に、被爆当時の地層を見る事ができます。

    傍を流れる「下の川」脇に、被爆当時の地層を見る事ができます。

  • 友人の住む大村までは、JRで移動。向かいのホームには「白いかもめ」が停車中。<br />翌日の移動(諫早→博多)は、「かもめ22号」に乗車予定です。

    友人の住む大村までは、JRで移動。向かいのホームには「白いかもめ」が停車中。
    翌日の移動(諫早→博多)は、「かもめ22号」に乗車予定です。

  • 翌日は、午前中の空いた時間を利用して「大村公園」に行きました。丁度、ソメイヨシノが満開でした。<br />

    翌日は、午前中の空いた時間を利用して「大村公園」に行きました。丁度、ソメイヨシノが満開でした。

  • 「大村公園」は、「日本のさくら100選」にも選ばれているそうです。天然記念物の「オオムラザクラ」は、少し時期が早いらしく、まだ咲いていませんでした。

    「大村公園」は、「日本のさくら100選」にも選ばれているそうです。天然記念物の「オオムラザクラ」は、少し時期が早いらしく、まだ咲いていませんでした。

  • 敷地内に「梅ヶ枝」という老舗の料亭があり、ここの焼き饅頭を買う為に長蛇の列が出来ていました。試しに一個買ってみました。<br />素朴な感じで、見た目の通りという味です。

    敷地内に「梅ヶ枝」という老舗の料亭があり、ここの焼き饅頭を買う為に長蛇の列が出来ていました。試しに一個買ってみました。
    素朴な感じで、見た目の通りという味です。

  • 大村藩がローマに派遣した「天正遣欧少年使節」が、インドからカレー粉を持ち帰り、日本のカレーとなった・・・というプロモーションを大村商店街がやっています。11店舗が独自のカレーでアピール。

    大村藩がローマに派遣した「天正遣欧少年使節」が、インドからカレー粉を持ち帰り、日本のカレーとなった・・・というプロモーションを大村商店街がやっています。11店舗が独自のカレーでアピール。

  • 大村珈琲の「黒豚カレー」を食べてみました。<br />非常にまろやかで、年寄りから女性、子供にも人気のカレーだそうです。

    大村珈琲の「黒豚カレー」を食べてみました。
    非常にまろやかで、年寄りから女性、子供にも人気のカレーだそうです。

  • ようやく「大村駅」へ戻ってきました。<br />この頃から、青空が出てきました・・・。運が悪い。

    ようやく「大村駅」へ戻ってきました。
    この頃から、青空が出てきました・・・。運が悪い。

  • 「かもめ22号」の車内です。一路、博多・福岡空港から上海へ。「白いかもめ」の内装は黒張りのシートでかっちょ良いですね〜。<br />

    「かもめ22号」の車内です。一路、博多・福岡空港から上海へ。「白いかもめ」の内装は黒張りのシートでかっちょ良いですね〜。

  • 締めは、やっぱり・・・食!<br />大村駅前の売店で購入した「大村寿司」。戦争から戻ってきた兵士に振舞った由緒ある料理だそうです。<br />結局、いつも通りの食べてばっかりの休日でした。

    締めは、やっぱり・・・食!
    大村駅前の売店で購入した「大村寿司」。戦争から戻ってきた兵士に振舞った由緒ある料理だそうです。
    結局、いつも通りの食べてばっかりの休日でした。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP