釜山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 博多港から大型フェリー”ニューカメリア号”で韓国・釜山へ行ってきました。<br /><br /> 博多港からは、高速船・ビートルやコビーが出ていますが、カメリアで行くのは初めてなんです。<br /><br />   総トン数・・19,900t<br />   全長  ・・170m<br />   幅   ・・ 24m<br />   速力  ・・23.5ノット<br />   定員  ・・522名<br />   船籍  ・・日本<br />   就航  ・・2004年7月<br />  <br />   就航航路・・博多港〜釜山港(国際定期航路)<br />   株主  ・・日韓合弁企業<br /><br />  [ 船名の由来 ] <br /> 英吾のCamellia・椿からきている。椿の花は釜山市の市花であると同時に福岡市の市花は椿科の山茶花であることから、日韓交流の意味から”カメリア”と命名された。(カメリア公式HPより)<br /> <br />  <br />

カメリアで行く釜山の旅・・・・・・・

3いいね!

2008/03/25 - 2008/03/28

6140位(同エリア6776件中)

0

35

Elliott-7

Elliott-7さん

 博多港から大型フェリー”ニューカメリア号”で韓国・釜山へ行ってきました。

 博多港からは、高速船・ビートルやコビーが出ていますが、カメリアで行くのは初めてなんです。

   総トン数・・19,900t
   全長  ・・170m
   幅   ・・ 24m
   速力  ・・23.5ノット
   定員  ・・522名
   船籍  ・・日本
   就航  ・・2004年7月
  
   就航航路・・博多港〜釜山港(国際定期航路)
   株主  ・・日韓合弁企業

  [ 船名の由来 ] 
 英吾のCamellia・椿からきている。椿の花は釜山市の市花であると同時に福岡市の市花は椿科の山茶花であることから、日韓交流の意味から”カメリア”と命名された。(カメリア公式HPより)
 
  

PR

  • <br /> 博多港で出港を待つカメリア号・・・<br /> <br /> さすがに2万tクラスの船ともなれば、デカイですなー <br />


     博多港で出港を待つカメリア号・・・
     
     さすがに2万tクラスの船ともなれば、デカイですなー 

  • <br /> カメリア号の船首部分・・・・<br /><br /> 対岸に、高さ100mの博多港ポートタワーが見える。


     カメリア号の船首部分・・・・

     対岸に、高さ100mの博多港ポートタワーが見える。

  • <br /> カメリア号は人だけでなく、貨物や車両輸送でも重要な役割を担っている。<br /><br /> 


     カメリア号は人だけでなく、貨物や車両輸送でも重要な役割を担っている。

     

  • <br /> やはり、デカイ・・・


     やはり、デカイ・・・

  • <br /> 客が乗船待ちしているときも、貨物コンテナや車両が積み込まれている・・


     客が乗船待ちしているときも、貨物コンテナや車両が積み込まれている・・

  • <br /> 積み込み前のコンテナ・・・


     積み込み前のコンテナ・・・

  • <br /> 博多港国際ターミナル3Fのレストラン・・


     博多港国際ターミナル3Fのレストラン・・

  • <br /> 独特の形をした屋根に特徴がある・・


     独特の形をした屋根に特徴がある・・

  • <br /> カメリア号が出港する前にも、高速船のビートルやコビーが次々と出入りしている・・・


     カメリア号が出港する前にも、高速船のビートルやコビーが次々と出入りしている・・・

  • <br /> 11時30分、乗船開始・・<br /><br /> デッキから博多港ターミナルを望む、 


     11時30分、乗船開始・・

     デッキから博多港ターミナルを望む、 

  • <br /> まもなく博多港を出港・・


     まもなく博多港を出港・・

  • <br /> 


     

  • <br /> 午後12時30分、カメリア号は海路釜山へ<br /><br /> 天気晴朗である・・


     午後12時30分、カメリア号は海路釜山へ

     天気晴朗である・・

  • <br />  対馬発見!<br /><br />  玄界灘を二時間ほど行くと左舷に島影が見えてきた。<br /><br /> 南北に長く延びた独特の島は対馬である。<br /><br /> ・・よくわからなけば、元画像に拡大して見よう・・・


      対馬発見!

      玄界灘を二時間ほど行くと左舷に島影が見えてきた。

     南北に長く延びた独特の島は対馬である。

     ・・よくわからなけば、元画像に拡大して見よう・・・

  • <br />  ・・・船内の様子・・・<br /><br /> 船内にある浴室、風呂好きには好評だ!


      ・・・船内の様子・・・

     船内にある浴室、風呂好きには好評だ!

  • <br /> 浴室内の備え付けシャワー・・


     浴室内の備え付けシャワー・・

  • <br /> 浴室にある洗面台・・


     浴室にある洗面台・・

  •  <br />  船内ラウンジ

     
      船内ラウンジ

  • <br /> 船内ラウンジ


     船内ラウンジ

  • <br /> 船内ラウンジ


     船内ラウンジ

  • <br /> 船内にある免税店・・<br /><br /> このほか、ゲームセンター・カラオケルームなどがある、<br /><br /> カメリア号はこの日の夕刻、午後6時釜山港に到着する・・


     船内にある免税店・・

     このほか、ゲームセンター・カラオケルームなどがある、

     カメリア号はこの日の夕刻、午後6時釜山港に到着する・・

  • <br /> カメリアの案内嬢・・・


     カメリアの案内嬢・・・

  • <br /> カメリア号は釜山を夕刻に乗船、夜遅く出港する、<br /><br /> 沢山のコンテナが目に入る・・・


     カメリア号は釜山を夕刻に乗船、夜遅く出港する、

     沢山のコンテナが目に入る・・・

  • <br /> カメリア号はゆっくりと岸壁を離れていく、<br /><br /> 遠くに釜山のランドマークタワーと呼ばれる”龍頭山タワー”が夜景に映る。


     カメリア号はゆっくりと岸壁を離れていく、

     遠くに釜山のランドマークタワーと呼ばれる”龍頭山タワー”が夜景に映る。

  • <br /> カメリア号はゆっくり離岸、一路博多港を目指す・・・はずである。<br /><br /> 税関の都合で、沖合いに停泊、明け方入港するのです。<br /> <br /> 復路は往路の倍11時間かけて博多港に入港する。


     カメリア号はゆっくり離岸、一路博多港を目指す・・・はずである。

     税関の都合で、沖合いに停泊、明け方入港するのです。
     
     復路は往路の倍11時間かけて博多港に入港する。

  • <br /> 夜中でも巨大なコンテナクレーンが稼動していた。<br /><br /> さすが東洋一を誇るコンテナ基地である。


     夜中でも巨大なコンテナクレーンが稼動していた。

     さすが東洋一を誇るコンテナ基地である。

  • <br /> 翌朝、まだ夜が明けていない博多港に到着。<br /><br /> 税関が開くまでカメリア号は待機・・・、<br /><br /> ポートタワーの上には、見事な”お月さま”私たちを出迎えてくれる・・・・<br /><br />    <br />  ・・・ カメリア号 おわり ・・・・・<br />


     翌朝、まだ夜が明けていない博多港に到着。

     税関が開くまでカメリア号は待機・・・、

     ポートタワーの上には、見事な”お月さま”私たちを出迎えてくれる・・・・

        
      ・・・ カメリア号 おわり ・・・・・

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 59円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP