釜山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<br /> 釜山郊外に韓国三大名刹(めいさつ・有名なお寺)の一つと言われる、通度寺(トンドサ)というお寺があるので行ってみた。<br /><br /> ちなみに韓国三大名刹とは、海印寺・松広寺と通度寺の三寺をいう。<br /><br /> 霊鷲山(れいしゅうざん)通度寺は、646年に創建されたというからかなり古いお寺である。<br /><br /> <br /><br /><br /> 

釜山・通度寺を訪ねて・・・・

4いいね!

2008/03/25 - 2008/03/28

5914位(同エリア6776件中)

0

55

Elliott-7

Elliott-7さん


 釜山郊外に韓国三大名刹(めいさつ・有名なお寺)の一つと言われる、通度寺(トンドサ)というお寺があるので行ってみた。

 ちなみに韓国三大名刹とは、海印寺・松広寺と通度寺の三寺をいう。

 霊鷲山(れいしゅうざん)通度寺は、646年に創建されたというからかなり古いお寺である。

 


 

PR

  • <br />  霊鷲山・通度寺の山門・・<br /><br />  ここより通度寺境内へ入る、漢字表記に親近感あり   


      霊鷲山・通度寺の山門・・

      ここより通度寺境内へ入る、漢字表記に親近感あり   

  • <br /> 見事な建築技術は我が国にも伝来したのです・・<br /><br /> 


     見事な建築技術は我が国にも伝来したのです・・

     

  • <br /> このような木彫は韓国でよく目にする。<br /><br /> 日本では阿修羅像だが、こちらでは”滑稽”な感じがする。


     このような木彫は韓国でよく目にする。

     日本では阿修羅像だが、こちらでは”滑稽”な感じがする。

  • <br /> 鮮やかな色に特徴がある。日本のお寺とはかなり趣が異なるようだ。


     鮮やかな色に特徴がある。日本のお寺とはかなり趣が異なるようだ。

  • <br />  ここにも一回り小さな山門がある。


      ここにも一回り小さな山門がある。

  • <br /> 長年月の風雨のためにかなり色が落ちている。<br /><br /> 


     長年月の風雨のためにかなり色が落ちている。

     

  • <br /> 梵鐘楼、かなり大きな鐘があった・・


     梵鐘楼、かなり大きな鐘があった・・

  • <br /> 石灯 <br /><br /> 石灯は暗いところを照らすだけでなく、民衆を釈迦の真理に目覚めさせ導く働きを持っているそうです。


     石灯

     石灯は暗いところを照らすだけでなく、民衆を釈迦の真理に目覚めさせ導く働きを持っているそうです。

  •   大雄殿・・金剛戒壇<br /><br /> 国宝に指定されている大雄殿には仏像が安置されていないのが、通度寺の特徴である。<br /><br /> 仏像はなく、大きな仏壇だけがある。<br /><br /> 釈迦の舎利塔(釈迦の骨を祀った塔)が大雄殿の後ろにある金剛戒壇に納められているので、仏像が安置されていないという。<br /> これは、韓国国内でも珍しい特徴になっています。<br /><br /> この裏に”戒壇”がある。

      大雄殿・・金剛戒壇

     国宝に指定されている大雄殿には仏像が安置されていないのが、通度寺の特徴である。

     仏像はなく、大きな仏壇だけがある。

     釈迦の舎利塔(釈迦の骨を祀った塔)が大雄殿の後ろにある金剛戒壇に納められているので、仏像が安置されていないという。
     これは、韓国国内でも珍しい特徴になっています。

     この裏に”戒壇”がある。

  •   金剛戒壇<br /><br /> 大雄殿法堂内には仏像の代わりに、巨大で華麗な朝鮮後期の代表的な仏壇(須弥壇)が彫刻されている点で、他の寺刹と特に区別される。<br /><br /> 仏像のない大雄殿(寂滅宝宮)は国宝第290号に指定されている。

      金剛戒壇

     大雄殿法堂内には仏像の代わりに、巨大で華麗な朝鮮後期の代表的な仏壇(須弥壇)が彫刻されている点で、他の寺刹と特に区別される。

     仏像のない大雄殿(寂滅宝宮)は国宝第290号に指定されている。

  •   金剛戒壇<br /> <br /> 中央に釈迦の舎利塔(仏舎利を祀った塔)が大雄殿の後ろにある金剛戒壇に納められている。<br /><br /> あえて仏像が安置されていないのが、通度寺の大きな特徴だと言える。  <br /><br /> この日は多くの熱心な信者さんたちが、教本を見ながら読経していた。<br /> <br /> 特別の計らいで入れてもらうことができた。<br /><br /> ここでは自然に ”合掌”<br /><br />

      金剛戒壇
     
     中央に釈迦の舎利塔(仏舎利を祀った塔)が大雄殿の後ろにある金剛戒壇に納められている。

     あえて仏像が安置されていないのが、通度寺の大きな特徴だと言える。  

     この日は多くの熱心な信者さんたちが、教本を見ながら読経していた。
     
     特別の計らいで入れてもらうことができた。

     ここでは自然に ”合掌”

  •    大雄殿<br /><br />  この裏手に”戒壇”がある・・

       大雄殿

      この裏手に”戒壇”がある・・

  • <br /> 磨り減った敷居・・・・


     磨り減った敷居・・・・

  • <br />  ジャンスン<br /><br /> 古くから村の外れなどに男女一対で立てられた像で、道しるべになったり、村の境界線を示す役割をすると共に守護神でもあった。


      ジャンスン

     古くから村の外れなどに男女一対で立てられた像で、道しるべになったり、村の境界線を示す役割をすると共に守護神でもあった。

  • <br /> 亀の石像の上に石碑があるのが目に入る。 


     亀の石像の上に石碑があるのが目に入る。 

  • <br /> 亀の上にのる石碑は韓国ではよく目にする。<br /><br /> 


     亀の上にのる石碑は韓国ではよく目にする。

     

  • <br /> 境内には二つの博物館がある。<br /><br /> ・・・ 聖宝博物館 ・・・<br /><br /> 国内屈指の大規模な博物館で、1999年に新しく開館したそうだ。<br /><br /> 館内には数多くの仏画や貴重な遺物品が展示されてあるそうだ。 <br />


     境内には二つの博物館がある。

     ・・・ 聖宝博物館 ・・・

     国内屈指の大規模な博物館で、1999年に新しく開館したそうだ。

     館内には数多くの仏画や貴重な遺物品が展示されてあるそうだ。

  • <br />  ・・・ 聖宝博物館 ・・・<br />


      ・・・ 聖宝博物館 ・・・

  • <br />  ・・・ 聖宝博物館 ・・・<br />


      ・・・ 聖宝博物館 ・・・

  • <br />  ・・・ 老天遺物館 ・・・ <br /><br /> 一柱門と天王門の間にあり、曹渓宗の宗長が所蔵していた仏教に関連する様々な遺品が展示されており、世界各国の仏教遺品を観ることができる。


      ・・・ 老天遺物館 ・・・

     一柱門と天王門の間にあり、曹渓宗の宗長が所蔵していた仏教に関連する様々な遺品が展示されており、世界各国の仏教遺品を観ることができる。

  • <br />  ・・・ 通度寺境内に咲く花 ・・・<br /><br />   通度寺境内で目にしたいろいろな花(1)


      ・・・ 通度寺境内に咲く花 ・・・

       通度寺境内で目にしたいろいろな花(1)

  • <br /><br />  通度寺境内で目にしたいろいろな花(2)<br />



      通度寺境内で目にしたいろいろな花(2)

  • <br /><br />  通度寺境内で目にしたいろいろな花(3)



      通度寺境内で目にしたいろいろな花(3)

  • <br /><br />  通度寺境内で目にしたいろいろな花(4)



      通度寺境内で目にしたいろいろな花(4)

  • <br /><br />  通度寺境内で目にしたいろいろな花(5)



      通度寺境内で目にしたいろいろな花(5)

  • <br /><br />  通度寺境内で目にしたいろいろな花(6)<br />  



      通度寺境内で目にしたいろいろな花(6)
      

  • <br /><br />  通度寺境内で目にしたいろいろな花(7)<br /> <br /> 



      通度寺境内で目にしたいろいろな花(7)
     
     

  • <br /><br />  通度寺境内で目にしたいろいろな花(8)



      通度寺境内で目にしたいろいろな花(8)

  • <br /><br />  通度寺境内で目にしたいろいろな花(9)



      通度寺境内で目にしたいろいろな花(9)

  • <br />  <br />  通度寺境内で目にしたいろいろな花(10)


      
      通度寺境内で目にしたいろいろな花(10)

  • <br /><br />  通度寺境内で目にしたいろいろな花(11)



      通度寺境内で目にしたいろいろな花(11)

  • <br /><br /> 通度寺境内で目にしたいろいろな花(12)



     通度寺境内で目にしたいろいろな花(12)

  • <br /><br />  通度寺境内で目にしたいろいろな花(13)



      通度寺境内で目にしたいろいろな花(13)

  • <br /><br />  通度寺境内で目にしたいろいろな花(14)



      通度寺境内で目にしたいろいろな花(14)

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 59円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP