東山・祇園・北白川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
お十夜のお結願法要の十五日、秋の真如堂にお参りして来ました。<br /><br />澄んだ鉦の音が鳴り響く境内にはお参りの方々が<br />次々と本堂からの阿弥陀様との☆縁の綱☆を握り締めて<br />感謝しつつお願い事をしていました。<br />ハイッ、かく言う<br />はんなりも確り握り締めて参りました。<br /><br />吉田山を越えての家路へも♪響き渡る澄んだ鉦の音♪は<br />何とも言えず心地よくズーーと聞いていたい癒しの音色でした。<br /><br />紅葉は三分程度で見頃は月末<br />これからの紅葉に期待をしましょう。<br />ただ真如堂に限らず年々その彩が褪せてるなぁ・・・<br />と思うのは、はんなり <br />だけでしょうか。。。<br /><br />ご参考<br />2005年 11/20<br />http://4travel.jp/traveler/hannari/album/10042944/<br /><br />2006年 11/26<br />http://4travel.jp/traveler/hannari/album/10108308/<br /><br />尚<br />お十夜とは<br />室町時代に伊勢守平貞国と言う方が真如堂で十日十夜の念仏を<br />したところ大変ご利益が得られたと言う故事にもとずく法要で、<br />阿弥陀様のご恩に対する感謝のお勤めだそうです。<br />(真如堂塔頭・吉祥院の案内より)

お十夜の鉦響く真如堂の秋

13いいね!

2007/11/15 - 2007/11/15

2954位(同エリア6711件中)

20

10

はんなり

はんなりさん

お十夜のお結願法要の十五日、秋の真如堂にお参りして来ました。

澄んだ鉦の音が鳴り響く境内にはお参りの方々が
次々と本堂からの阿弥陀様との☆縁の綱☆を握り締めて
感謝しつつお願い事をしていました。
ハイッ、かく言う
はんなりも確り握り締めて参りました。

吉田山を越えての家路へも♪響き渡る澄んだ鉦の音♪は
何とも言えず心地よくズーーと聞いていたい癒しの音色でした。

紅葉は三分程度で見頃は月末
これからの紅葉に期待をしましょう。
ただ真如堂に限らず年々その彩が褪せてるなぁ・・・
と思うのは、はんなり 
だけでしょうか。。。

ご参考
2005年 11/20
http://4travel.jp/traveler/hannari/album/10042944/

2006年 11/26
http://4travel.jp/traveler/hannari/album/10108308/


お十夜とは
室町時代に伊勢守平貞国と言う方が真如堂で十日十夜の念仏を
したところ大変ご利益が得られたと言う故事にもとずく法要で、
阿弥陀様のご恩に対する感謝のお勤めだそうです。
(真如堂塔頭・吉祥院の案内より)

交通手段
徒歩

PR

  • 山門をくぐると見られる<br />いつもの風景です<br />お十夜法要の結願日とあって大勢の人<br />隙を狙って・・・ですが<br />紅葉の遅れもあってか例年より少なめのようです。<br />

    山門をくぐると見られる
    いつもの風景です
    お十夜法要の結願日とあって大勢の人
    隙を狙って・・・ですが
    紅葉の遅れもあってか例年より少なめのようです。

  • 参道階段を上がったところ<br />の紅葉は三分ぐらいかな<br />見頃は<br />月末ぐらいになるでしょうか。。。

    参道階段を上がったところ
    の紅葉は三分ぐらいかな
    見頃は
    月末ぐらいになるでしょうか。。。

  • お十夜法要の間<br />本堂ご本尊・阿弥陀様の御手と結ばれている<br />☆縁の綱☆が張られています。<br /><br />境内では<br />下の世話にならないようにと<br />「たれこ止め」のご利益がある「十夜粥」などが<br />頂けます。(有料)<br />

    お十夜法要の間
    本堂ご本尊・阿弥陀様の御手と結ばれている
    ☆縁の綱☆が張られています。

    境内では
    下の世話にならないようにと
    「たれこ止め」のご利益がある「十夜粥」などが
    頂けます。(有料)

  • 本堂の阿弥陀様に向かい<br />縁の綱を確りと握りしめてきました。<br />

    本堂の阿弥陀様に向かい
    縁の綱を確りと握りしめてきました。

  • 本堂左手色付き始め〜

    本堂左手色付き始め〜

  • 御池回りの紅葉

    御池回りの紅葉

  • 手水舎から見る紅葉

    手水舎から見る紅葉

  • 参道の紅葉

    参道の紅葉

  • いつものように<br />吉祥院ご住職が丹精込めて育てた菊<br />を観賞させて頂く<br /><br />奥では心の病を持った方々の喫茶室<br />「かふぇ水琴窟」<br />開店(11/12〜30 11:30〜15:30)<br />美味しい飲み物やクッキーが頂けます。

    いつものように
    吉祥院ご住職が丹精込めて育てた菊
    を観賞させて頂く

    奥では心の病を持った方々の喫茶室
    「かふぇ水琴窟」
    開店(11/12〜30 11:30〜15:30)
    美味しい飲み物やクッキーが頂けます。

  • 吉田神社・大元宮の紅葉<br />を眺めながら帰宅

    吉田神社・大元宮の紅葉
    を眺めながら帰宅

この旅行記のタグ

関連タグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (20)

開く

閉じる

  • jun1さん 2007/11/19 21:27:31
    はじめまして。
    はんなりさん、こんばんは。

    途中でボタンを押してしまった慌て者のjunです。
    宜しくお願いします。
    プロフィールの写真とお名前、いいですね。

    真如堂知らなかったです。素敵なところですね。
    京都は修学旅行で行ったメージャーなお寺しか知らないので、
    はんなりさんの旅行記で教えていただこうと思います。

    主人の転勤で2年間、大阪に住んでた時に京都三大祭りを制覇、
    西国33ヶ所巡りを残り1ヶ所で関東に戻ってきました。

    旅行記、沢山ありますね。又お邪魔させてください。
    志明院も楽しみにしています。

    jun1より

    はんなり

    はんなりさん からの返信 2007/11/19 22:57:27
    jun1さん RE: はじめまして。
    初めまして! ようこそ〜♪

    書き込み有難うございます。
    嬉しいです。

    >主人の転勤で2年間、大阪に住んでた時に京都三大祭りを制覇、
    西国33ヶ所巡りを残り1ヶ所で関東に戻ってきました。

    わぁ、ご立派!
    はんなりは関東から関西に嫁いで来まして
    もう実家に居た年月よりも此方のほうが長くなりました。

    旅と言うより地元発信が多く自己満足のぺージに
    なってしまいますが
    また
    いらして下さいね。

    どうぞ宜しくお願い致します。
  • jun1さん 2007/11/19 21:15:51
    はじめまして。
    はんなりさん、こんばんは。
  • ばばろあさん 2007/11/17 21:47:21
    お天気でなによりでした! お十夜お結願法要
    こんばんわ。
    今日は2回もメッセージを書き込んでしまいました。

    プロフィールの写真が美しいなあと思っていたのですが、去年の真如堂を読ませていただいて、吉祥院さん近くとわかりました。優しい紅葉ですね。

    はんなりさんの写真を見ていると、ほんとに自分が境内を一周しているような気分になれます。菊の繊細さにもうっとり。

    またまた晩秋の京都情報楽しみにしています。

     ☆銀閣の紅葉の写真、今日初めて見せていただきました。凄いです!

    ではでは
    ばばろあ♪
     








    はんなり

    はんなりさん からの返信 2007/11/18 23:54:33
    ばばろあさん RE: お天気でなによりでした! お十夜お結願法要
    こんばんは〜

    お十夜結願の日は11月とは思えない暖かな日でしたが
    今日の京都は木枯らしが吹く寒い一日となりました。

    吉祥院さん前の紅葉ステキでしょ
    今年もこんな風景が見られると良いのですが・・・
    ねぇねぇ。。。突然ですが
    驚き桃の木
    同名の足跡頂いてるのですが
    ひょっとして☆素敵な副○○さん☆かなぁ
    あぁ、ヤダ、恥ずかしいなぁ
    どうしよう・・・
    ウロタエテイマスです。


  • shinochansさん 2007/11/17 13:50:03
    紅葉情報ありがとうございます。
    こんにちは!

    秋は、はんなりさんの京都の紅葉情報が見れるので、とっても楽しみにしてます。またちょこちょこ拝見させてもらいますね♪


    はんなり

    はんなりさん からの返信 2007/11/17 17:16:14
    shinochansさん RE: 紅葉情報ありがとうございます。
    書き込み有難うございます。

    昨年はフットワークが良かったなぁ。。。と思う今日この頃
    拙いページですが
    マンネリにならないようにとは思っていますが・・・
    嬉しい事!!を仰って下さり元気が出ました。
    またブラブラ出かけましょうか。
    ありがとう!


  • morino296さん 2007/11/16 21:44:35
    最新情報に感謝です
    はんなりさん

    真如堂は菩提寺でしたね。
    紅葉の最新情報を有難うございます。

    はんなりさんが仰るように、私も紅葉の彩が年々褪せてるように思っています。
    葉が火傷したように感じてしまいます。

    昨年は、はんなりさんが行かれた1週間前に真如堂へ行きました。
    生憎の雨でしたが、雨に濡れた紅葉の色が鮮やかで良かったです。

    今月24,25日にお邪魔しますが、期待できそうですね。
    25日は西山三山を予定していますが、24日は思案中です。

    morino296

    はんなり

    はんなりさん からの返信 2007/11/17 10:06:29
    morino296さん RE: 最新情報に感謝です
    おはようございます。
    いつも励みになるお言葉を頂き感謝です。

    >雨に濡れた紅葉の色が鮮やかで良かったです。

    しっとり鮮やかな彩りで
    ハッと息を呑む美しさに感動させられますよね。

    >今月24,25日にお邪魔しますが、期待できそうですね。
    25日は西山三山を予定していますが、24日は思案中です。

    連休で一番の混雑が予想されますが
    現在の情報では七分で場所によりバラつきがあるそうですから
    お楽しみになれることでしょう
    善峯寺は何度も行っているのに春ばかり〜
    ですから秋の西山三山の旅記、楽しみにしています。

    今年は何処に行こうかなぁ。。。
  • rokoさん 2007/11/16 21:31:39
    真如堂
    はんなりさん こんばんは

    >お十夜のお結願法要の十五日、秋の真如堂にお参りして来ました。

    いつもきちっとお参りをされておられますね、
    感謝しつつお願い事を
    はんなりさんらしいなとおもいながら
    読ませていただいてました。


    >吉田山を越えての家路へも♪響き渡る澄んだ鉦の音♪は
    何とも言えず心地よくズーーと聞いていたい癒しの音色でした。

    そうですか、ほんとに癒しの音色ですね。
    もうじんじんと気持ちが伝わってきます。

    我が家もやっと来春、待望の・・・
    待ち焦がれます。
    お願いが聞き入れられたのでしょうか。


        roko

    はんなり

    はんなりさん からの返信 2007/11/17 09:41:03
    おめでとう〜♪ RE: 真如堂
    おはようございます。
    いつも有難う!

    そしてそして〜

    >我が家もやっと来春、待望の・・・
    待ち焦がれます。
    お願いが聞き入れられたのでしょうか。

    オババの仲間入り(ウフッ)と理解していいのかな
    ご子息さんのところにコウノトリが舞い降りたんですね。
    何月かな、我が家は一月でしたから10ヶ月を迎えました
    もう無条件で可愛い!!よん
    寒さに向かいますからお嫁ちゃんお身体大切に!!ネッ。
    ☆嬉しい報告☆で朝からルンルン♪

    はんなり



        

    roko

    rokoさん からの返信 2007/11/17 11:38:56
    RE: 真如堂
    ありがとう!
    予定通り産まれれば、1月半ばです。

    はんなりさんちも1月でしたね、
    もうすぐ一歳ですね、
    かわいいでしょう〜

    ばぁばの仲間入りです、
    とってもうれしいです〜♪


        roko
  • Maiさん 2007/11/16 09:25:00
    こんなに美しい紅葉が・・。
    はんなりさん、こんにちは。

    作成中ですが、美しい紅葉に感動しお邪魔しています〜。

    京都の清水寺あたりにはこんなに美しい紅葉がみられるのですね。
    一月前に京都に行きました。
    紅葉にはまだ早く、それでも、ほんのり色づいた木々が、
    「またおいで・・」と招いているようでした。

    その木々たちは、今は、こんなにも美しく彩りあざやかなのですね。
    心癒されます。

    いつもながら、美しいお写真ありがとうございます。

    Mai

    はんなり

    はんなりさん からの返信 2007/11/16 11:31:58
    Maiさん RE: こんなに美しい紅葉が・・。
    お久しぶりで〜す。
    書き込み、お心遣いを頂きまして有難うございます。

    ここ数年、真如堂はブーム!?のようです。
    以前はひっそりとしていて俗に言う穴場だったのですが。。。
    吉田山辺りの京大医学部はご存知かしら
    4トラさんの地域設定が地元住民としては?なのですが
    清水さんよりズット北になります。
    一昨年、昨年の真如堂の紅葉風景を貼っておきましたので
    お暇な時にでも宜しかったら見て下さい。

    そうそう
    はんなりは9月1日に出演させて頂いたのですが
    ☆ようこそトラベラー☆に
    ご出演なさったのですよね
    ストリーミング配信中になりましたら聞くことが出来るのですが
    他の方法がわかりませんので
    設定になりましたら聞かせて頂きますね。

    どうぞ
    また京都にもマイページにもお越しになって下さいね。

    Mai

    Maiさん からの返信 2007/11/19 18:09:19
    RE: Maiさん RE: こんなに美しい紅葉が・・。
    はんなりさん、こんにちは〜。

    京都の紅葉を堪能したく、またお邪魔しています〜。

    デジタルラジオ出演させて頂きました、
    はんなりさんもご出演されたのですね!
    拝聴したかったです。
    ストリーミングは、今は、公開されてないみたいですね、残念。

    週末とても寒くなりました、お風邪など召しませんように。

    Mai

    はんなり

    はんなりさん からの返信 2007/11/19 21:29:56
    まだストリーミング中 RE: こんなに美しい紅葉が・・。
    Maiさん こんばんは〜

    これが本来なのでしょうが
    寒くなりましたねぇ。

    >デジタルラジオ出演させて頂きました、
    はんなりさんもご出演されたのですね!
    拝聴したかったです。
    ストリーミングは、今は、公開されてないみたいですね、残念。

    えーと
    ヤマモト世界旅行社の 番組紹介のほう 詳しくはこちら 
    をクリックし
    MAIN MENU  から ON AIR CONTENT 9月1日スペイン編の
    中ほどまでスクロールすると
    ☆ようこそトラベラー☆だけ
    ストリーミング中となっていますが・・・

    これから新作にとりかかりますので
    宜しかったらまた遊びに来て下さいね。

    Mai

    Maiさん からの返信 2007/11/26 17:56:28
    RE: こんなに美しい紅葉が・・。
    はんなりさん、こんにちは!

    ワンセグラジオのストリーミングは、いまひとつ探せませんでした・・。
    http://azureconnexion.netfirms.com/yamatra/index.php?option=com_content&task=blogsection&id=10&Itemid=33
    パソコン音痴だったりします〜。(^^;

    日曜日に、ハイキングに行かれたのですね!
    山歩きのすがすがしさが伝わってきます。
    紫の実はなんでしょう?
    草花の名前を知りたくなりました。

    またお邪魔します〜

    Mai

    はんなり

    はんなりさん からの返信 2007/11/26 21:55:21
    RE: Maiさん探してくれたのね。
    >ワンセグラジオのストリーミングは、いまひとつ探せませんでした・・。
    http://azureconnexion.netfirms.com/yamatra/index.php?option=com_content&task=blogsection&id=10&Itemid=33

    ↑ ここのページの 9/1 スペイン(←配信準備中ですが)を
    クリックし
    そのページ画面の下までスクロールしますと
    ☆ようこそトラベラー☆の部分は
    ストリーミング配信中となっていますので
    その部分をクリックすると画面につながり
    音声が流れると思います。

    >日曜日に、ハイキングに行かれたのですね!
    山歩きのすがすがしさが伝わってきます。
    紫の実はなんでしょう?
    草花の名前を知りたくなりました。

    ご覧下さり有難うございます。
    チョットばかり体調優れず
    ボチボチとコメント作成に掛かりますので
    またいらして下さいね。
    Maiさんのところにも仕上がり次第
    ユックリとお邪魔させて頂きますね。

  • jyugonさん 2007/11/16 02:24:01
    冴えがないですよね・・・
    はんなりさん こんばんは。
    作成中に失礼致します。

    >ただ真如堂に限らず年々その彩が褪せてるなぁ・・・
    と思うのは、はんなり 
    だけでしょうか。。。

    仰るとおり、年々冴えがなくなっているように思えます。
    今年の紅葉も本当に遅そうですよね。11月下旬から12月上旬なんて
    何だかやっぱり変ですよね。
    明日から寒くなるとの予報ですのでどうなるかは分かりませんが、
    京都特有のキュンとした寒さが来るのが遅くなったなぁと
    思いませんか?

    色付く前に散ってしまわない事を願うばかりです。
    今年も人込みを避けて紅葉狩りをしたいなぁと思っていますが・・・

    jyugon

    はんなり

    はんなりさん からの返信 2007/11/16 11:09:41
    jyugonさん RE: 冴えがないですよね・・・
    おはよう〜♪ございます。
    いつも有難うございます。

    >明日から寒くなるとの予報ですのでどうなるかは分かりませんが、
    京都特有のキュンとした寒さが来るのが遅くなったなぁと
    思いませんか?

    そうですよねぇ。
    酷暑と言い環境などに影響を及ぼすのは
    人間がおかしたツケが・・・と思わざるをえません

    >色付く前に散ってしまわない事を願うばかりです。
    今年も人込みを避けて紅葉狩りをしたいなぁと思っていますが・・・

    蔦が絡まる古い校舎が自宅前にあり
    毎年その紅葉を眺めるのを楽しみにしているのですが
    年々その彩がウン?変!と
    今年はすでに枯れたように元気が無く
    鮮やかな紅葉も見ることが出来ないのではないかと
    懸念していますが
    京の紅葉はこれからが本番、
    混雑を避けてユックリ楽しみたいものです。

はんなりさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP