九分旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2007年の初めての台湾家族旅行♪<br /><br />その印象は、とっても安心して過ごせるところ!<br />そして皆さんとってもフレンドリー!<br />子供たちもとっても気に入ったみたいです♪<br />家族みんなでとっても楽しめました♪♪<br /><br />まずは、ノスタルジックな雰囲気に包まれた街「九分」。<br />台北からバスでのショートトリップです!

九分への日帰りバストリップ

106いいね!

2007/08/11 - 2007/08/15

43位(同エリア1737件中)

49

28

むん

むんさん

2007年の初めての台湾家族旅行♪

その印象は、とっても安心して過ごせるところ!
そして皆さんとってもフレンドリー!
子供たちもとっても気に入ったみたいです♪
家族みんなでとっても楽しめました♪♪

まずは、ノスタルジックな雰囲気に包まれた街「九分」。
台北からバスでのショートトリップです!

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
4.0
同行者
家族旅行
交通手段
高速・路線バス
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今回利用したのは、台北からのバス「金瓜石行き」。<br />MRTの忠孝復興駅が始発で、途中、九分を経由しています。<br />概ね30分間隔で所要時間約80〜90分。料金は90元。<br />乗り場は1番出口を出たところでした。<br />(写真は復路のバスで忠孝復興駅に到着したところです。)<br /><br />どうやって行こうか〜と悩んでいたのですが、JCBプラザでバスがお奨めとのアドバイス&時刻表のコピーをいただきました!とっても助かりました♪

    今回利用したのは、台北からのバス「金瓜石行き」。
    MRTの忠孝復興駅が始発で、途中、九分を経由しています。
    概ね30分間隔で所要時間約80〜90分。料金は90元。
    乗り場は1番出口を出たところでした。
    (写真は復路のバスで忠孝復興駅に到着したところです。)

    どうやって行こうか〜と悩んでいたのですが、JCBプラザでバスがお奨めとのアドバイス&時刻表のコピーをいただきました!とっても助かりました♪

  • 車内は普通の路線バスといった感じ。<br /><br />途中、松山駅や瑞芳駅を経由します。

    車内は普通の路線バスといった感じ。

    途中、松山駅や瑞芳駅を経由します。

  • ここが、下車した「舊道」バス停付近。180度に近い急カーブが目印。<br /><br />ほとんどの人がここで降ました。<br />降りるバス停が分かるかどうか心配でしたが、取り越し苦労。<br /><br />セブンイレブン横の道を入っていくと、すぐにおみやげ物&食べ物屋さんが軒を連ねる賑わいが!

    ここが、下車した「舊道」バス停付近。180度に近い急カーブが目印。

    ほとんどの人がここで降ました。
    降りるバス停が分かるかどうか心配でしたが、取り越し苦労。

    セブンイレブン横の道を入っていくと、すぐにおみやげ物&食べ物屋さんが軒を連ねる賑わいが!

    九分 旧市街・古い町並み

  • ここは、よくある観光地の土産物屋街とは雰囲気がまったく違いました。<br />まるで夜市のような活気&賑わい!ワクワクしてきます!<br />食べ物屋さんが多いのがまたうれしい♪

    ここは、よくある観光地の土産物屋街とは雰囲気がまったく違いました。
    まるで夜市のような活気&賑わい!ワクワクしてきます!
    食べ物屋さんが多いのがまたうれしい♪

  • スイカジュースください〜。

    スイカジュースください〜。

  • スイーツ食べよう♪

    スイーツ食べよう♪

  • 飲むのは、わたしです!

    飲むのは、わたしです!

  • もちろん、わたしも♪

    もちろん、わたしも♪

  • 食べたり飲んだりだけではマズイということで、映画「悲情城市」の光景を求めて〜。<br /><br />(実は観たことないんですが・・・。(汗))

    食べたり飲んだりだけではマズイということで、映画「悲情城市」の光景を求めて〜。

    (実は観たことないんですが・・・。(汗))

  • ここで記念撮影!<br /><br />でも、みんなはあまり関心なさそう・・・。(汗)<br />さっきのお土産物屋街の方が楽しかったみたい。

    ここで記念撮影!

    でも、みんなはあまり関心なさそう・・・。(汗)
    さっきのお土産物屋街の方が楽しかったみたい。

  • ということで、次のみんなの関心はランチ。<br /><br />ガイドブックにも載っている有名な「天空の城」へ!

    ということで、次のみんなの関心はランチ。

    ガイドブックにも載っている有名な「天空の城」へ!

    水心月茶坊 カフェ

  • 「下へどうぞ」とのことで階段を下りると、とってもお洒落で落ち着いた空間が!<br /><br />テーブルから景色が一望!<br /><br />ナイスビュー♪♪

    「下へどうぞ」とのことで階段を下りると、とってもお洒落で落ち着いた空間が!

    テーブルから景色が一望!

    ナイスビュー♪♪

  • 急にみんな元気はつらつ!!

    急にみんな元気はつらつ!!

  • テーブルをよく見ると、木彫りの彫刻!

    テーブルをよく見ると、木彫りの彫刻!

  • ランチメニューは、概ね300元。

    ランチメニューは、概ね300元。

  • 上の娘の頼んだ水餃子!ボリュームたっぷり!!<br />デザートにスイカもついて結構お得感!

    上の娘の頼んだ水餃子!ボリュームたっぷり!!
    デザートにスイカもついて結構お得感!

  • テラスに出てみると、<br />緑の山々の向こうには、海の輝きが!

    テラスに出てみると、
    緑の山々の向こうには、海の輝きが!

  • 「写真撮るよ〜。海が隠れない位置に立ってね〜。」<br /><br />「うん、わかった。いいよ〜。」<br /><br />「・・・」しゃがんじゃうの〜ちょっと意味が違うんですけど。(笑)

    「写真撮るよ〜。海が隠れない位置に立ってね〜。」

    「うん、わかった。いいよ〜。」

    「・・・」しゃがんじゃうの〜ちょっと意味が違うんですけど。(笑)

  • 下の娘はといえば、まだ食事中〜。(笑)

    下の娘はといえば、まだ食事中〜。(笑)

この旅行記のタグ

関連タグ

106いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (49)

開く

閉じる

  • ニッキーさん 2011/01/05 16:35:12
    天空の城 いいですねー。
    むんさん 明けましておめでとうございます。
    先日は私の台北旅行記にお越しくださいましてありがとうございました。
    私もさっそくむんさんの九分と淡水の旅行記を拝見しに来ました。
    以前九分の旅行記は参考に読ませていただいていたことに気づきました。

    天空の城、行かれたんですね。羨ましい。
    私、ガイドブックやむんさんの旅行記を見たこともあり天空の城へ行ってみたいと思っていたのですが、街歩きにすっかり夢中になり、忘れてしまって結局立ち寄れませんでした。悔いが残ります。
    もっともあの段階では飲み物も入っていかないぐらいお腹がいっぱいだったので、思い出したとしても無理だったと思います(苦笑)。

    別の年の淡水の旅行記も拝見しました。
    夕日がきれいですね。
    あれなら台湾のベニスという形容も理解できますね。
    私が行った時は雨でさっぱりでした。
    でも、雄大な河口の景色だけは目に焼き付けて帰って来ました。
    むんさんの夕日の写真はぜひ妹に見せてやらねばなりません。
    妹は「どこがベニス?」と雨で意気消沈していましたから(笑)。

    では、今年もよろしくお願いします。

    ニッキー

    むん

    むんさん からの返信 2011/01/06 20:51:54
    RE: 天空の城 いいですねー。
    ニッキーさん、あけましておめでとうございます。
    今年もどうぞよろしくお願いします。

    台湾ご旅行の前に、我が家の九分旅行記をご覧いただいたんですね〜!
    ありがとうございます。嬉しいです。
    天空の城〜私もこの名前がすごく気になりました〜。
    実際、お店からの眺めも良くて、まさに天空の城にふさわしい感じ!
    とても満足できました〜!
    ホント九分は魅力あふれる場所がたくさんありますね〜。

    そして、淡水。
    ニッキーさんのときは雨でしたんですね。
    これは残念でしたね。
    我が家は運よく晴天で綺麗な夕陽を見ることできました。
    でも、家内&娘たちは、ほとんど興味なくて・・・。(笑)

    また旅行記にお伺いしますので、どうぞよろしくお願いします!
  • ちろるさん 2009/06/10 02:13:21
    こんにちは!
    むんさん、こんにちは。ちろるです。お久しぶりです!
    突然の書き込み失礼いたします。。。

    むんさんも台湾に行かれていたんですね☆
    私は来月のあたまに初台湾へ行く予定です!
    母親を連れて…。

    やはり九分とおいしい小龍包ははずせない!と思い、出発まであと一ヶ月をきって焦って調べていたところ、むんさんの旅行記にたどり着きましたw
    すごくわかりやすく説明くださってるので、とても楽しく読ませていただき、そして頼もしく思えました♪

    今後も参考にさせていただきたいと思います(^^)v


    突然の書き込み、失礼致しました〜。

    むん

    むんさん からの返信 2009/06/10 23:38:32
    RE: こんにちは!
    ちろるさん、こんばんは〜!
    来月台湾ご旅行なさるんですね〜♪
    もう間もなくですね!
    お母様とご一緒の旅〜素敵な親孝行ですね。

    > やはり九分とおいしい小龍包ははずせない!
    やはり、そう思いますよね〜。
    どちらも台湾では外せない点!
    我が家もどちらもトライして、すごく満足でした!!
    ぜひぜひ楽しまれてきてくださいね♪

    そして、我が家の旅行記を参考していただけて、とても嬉しかったです!
    ありがとうございました〜。
  • misaさん 2009/06/05 17:17:12
    初めまして
    初めまして、足跡からやって参りましたミサと申します。

    今月台湾に行く予定なのでむんさんの旅行記楽しく読ませていただきました!
    九分に行こうか迷っていたのでバスでの行き方や所要時間などとても参考になりました。

    90分くらいかかるんですね〜。
    今回は2泊3日なのでちょっと厳しそうなのですが(初台湾なので欲張らず台北市内だけにしておいたほうが良さそうですよね^^)
    次はもう1泊くらい増やしてぜひ九分にも行ってみたいと思っています!

    突然のコメント失礼致しました。
    また見に来させていただきます^^

    misa

    misaさん からの返信 2009/06/05 19:38:57
    RE: 初めまして
    あ!!ごめんなさい!むんさんだ!!
    全然初めましてじゃないですよね!>< 勘違いで大変失礼致しました。

    その上新たにスレッドを作ってしまっても申し訳ないのでこちらに書かせていただきました。

    本当に失礼致しました><

    むん

    むんさん からの返信 2009/06/06 19:46:02
    RE: RE: 初めまして
    ミサさん、こんにちは!お久しぶりです。
    コメント&投票ありがとうございました〜。

    今月台湾ご旅行されるんですね!
    もう間もなくですね〜。いいですね〜!
    我が家の台湾旅行から早2年。
    でも、ついこの前のことのように思い浮かびます。

    九分ですが、片道約90分と半日費やしてしまう形に
    なるんですが、とっても楽しめる場所!
    いつかぜひ1度訪れてみてくださいね。

    台湾〜いっぱい楽しまれてきてくださいね。
    旅行記お待ちしております!
  • とんちゃん健康一番さん 2009/02/15 21:08:52
    ここで♪
    むんさんへ♪

    九分にお邪魔しますぅ☆
    むんさん達は夏に行かれたんですね!!

    ここで日が暮れるまでお茶をしました☆
    台湾って本当に楽しいところですよね!!
    早くまた再訪したいと思いますぅ!!


    むん

    むんさん からの返信 2009/02/15 23:37:42
    RE: ここで♪
    とんちゃんさん、こんばんは〜!

    わぁ〜、阿妹茶楼でお茶されたんですね〜!
    私たちも入ろうかと思ってしばし立ち止まっていたんですが、
    混雑しているようで、写真だけ撮って通過することに・・・。

    店内の雰囲気、そして本格的なお茶!
    やっぱり入れば良かった〜と後悔。
    次回への楽しみということにします。(笑)

    夕暮れの九分!
    日中とはまた違った趣がありますね♪
    灯りのともった光景〜まさに千と千尋の世界!
    再訪したい気持ちでいっぱいになりますね♪
  • ナツコさん 2008/04/19 23:23:14
    こんばんは
    むんさん

    台湾、イイですよね〜っ!

    私も前回、九分に行ったんですが、
    バスで行けるとは知りませんでした。

    外国なのに、台湾ってなんだか懐かしい感じがして大好きです。

    むん

    むんさん からの返信 2008/04/20 10:11:17
    RE: こんばんは
    ナツコさん、おはようございま〜す。
    返信&書込みありがとうございます!

    台湾〜ホント現地の方がとっても親切&優しくて
    最高でしたよね〜♪
    そして、九分! すごく良かったですよね〜。
    初めての台湾旅行で一番印象が強いです。
    ナツコさんは電車で行かれたんですね〜。
    それにしてもドアが開いたまま発車!
    これはビックリです!!

  • Mugieさん 2008/02/26 12:28:21
    こんにちは!
    今度GWに台北に行く予定なんです(*^_^*)
    メインはペナン島なんですけど、チケット代をケチったら
    乗り継ぎが多くて、ついでだから台北で降りることにしま
    した。
    今回は2度目の台北になるので、九分へ行こうと思います。
    ノスタルジックな街で素敵ですね〜♪
    千と千尋〜のモデルとなったと聞くと、今から楽しみです。
    前に天空の城ラピュタのモデルになったというお城に行った
    もののあまりのショボさにびっくりしましたが、九分はそん
    なことなさそうですね(^^)

    むん

    むんさん からの返信 2008/02/27 00:25:49
    RE: こんにちは!
    Mugieさん、こんばんは〜!
    GWはペナン&台北なんですね!
    ペナンのトランジットで併せて台北旅行も実現なんて、
    うらやましすぎです!
    空港で待つだけのトランジットはつらいですが、
    こういうトランジットは最高ですね♪

    九分〜とっても楽しかったです〜!
    ノスタルジックな雰囲気!
    それに、これとは不釣り合いな夜市のような賑わい。
    このアンバランス感が独特でした〜。(笑)
    そういう意味でも、千と千尋のあの不思議な世界が
    垣間見れるかも〜ですね。
    ぜひ楽しまれてきてくださいね。

    それにペナンの海♪ すごく魅力的!!
    かなりうらやましいです♪
  • tamacoさん 2008/01/15 19:24:37
    質問です。
    九分へバスで行く場合90元は先に払って乗るんですか?
    また帰りはこちらに載っている時刻表の金瓜石発車らん見ればいいんですよね?
    金瓜石21:20発だと九分のバス停にどれくらいに着くか覚えていたら教えていただきたいです。
    復路の乗り場もセブンイレブン、スタバ付近の方でいいんですか?

    3月に行く予定ですのでよろしくお願いします。

    むん

    むんさん からの返信 2008/01/16 00:35:13
    RE: 質問です。
    tamacoさん、こんにちは!

    3月に台湾に行かれるんですね〜!

    九分へバスの件ですが、
    料金の支払いは、乗車時になります。
    行き先を告げて90元支払いました。
    ちなみに行きのバスはそれだけだったんですが、
    帰りのバスでは、支払った際に紙の札を渡されて、
    降車時にそれを運転手さんに返す形でした〜。

    帰りのバス〜そうなんです。金瓜石発車欄になります。
    金瓜石〜九分間の所要時間ははっきり分からないんですが、
    九分〜瑞芳が15〜20分くらいかかったんで、おそらく九分到着は
    5〜10分後くらいではないでしょうか。
    皆さん結構早めに並ばれていたので、21:20に並ぶくらいでいいかも〜ですね。
    時刻表は平日とそれ以外の2種類ありますので、御注意くださいね。

    復路の乗り場なんですが、私の写真でセブンイレブンが写っていますが、
    それよりもほんのわずか先(上)の道路の反対側になります。
    それと、台北行きのバスの外、瑞芳止まりのバスも結構通るんで、
    乗る際には注意してくださいね。

    ぜひ九分を楽しまれてきてくださいね!!
  • ちょいさん 2007/11/06 19:58:41
    初めまして!
    むんさん、初めまして。
    今日入会したてのちょいと申します。
    台湾日記楽しく読ませてもらいました!

    実は、来週末から2泊3日で友達と2人で
    台湾に行く予定なのですが
    むんさんと同じく九ふんにも行く予定なんです。
    それで行き方を、半日ツアーに申し込むか、
    自分達で行くか悩み中なんです!
    むんさんは、路線バスで行かれたということですが、
    平日ですか?時間帯は昼間ですよね?
    私たちは、週末(日曜)の夕方から夜に行きたいのですが
    (ライトアップがキレイと聞いたので)
    路線バスでいった場合、帰りのバスが何時まであるのかなー??
    とか、夜自分達だけだと危なかったりするのかなー?と。
    なにかもしご存じでしたら!
    あと、「週末は道が混む」とガイドブックに出ていたのですが
    むんさんたちが行かれたときはどうでしたか?

    質問攻めですみません…
    よろしければお返答おねがいします!

    むん

    むんさん からの返信 2007/11/06 22:15:24
    RE: 初めまして!
    ちょいさん、こんにちは。はじめまして。
    旅行記ご覧いただき、ありがとうございます!

    ちょいさんは、間もなく台湾ご旅行なんですね〜!
    いいですね〜。うらやましいです♪

    九分〜私たちが行ったのは月曜日で、お昼頃の到着でした。
    平日ということもあってか、往復ともにほぼ順調でした。
    確かに、九分は台湾の方にも人気がある観光地なので、
    週末は結構混雑するとの話もお聞きしました。
    でも夕方であれば、いいかもしれませんね〜。

    そして路線バスですが、先ほど時刻表を見返してみたら、
    バス会社のURLが載っていました!
     http://www.klbus.com.tw/

     時刻表資訊 → 國道客運 
      → 國道「台北-中山高-瑞芳-(九份)-金瓜石」線 (星期例假日)
    とクリックしていくと日曜日の時刻表が載っているみたいです!

    ※往路:「往瑞芳、九份、金瓜石」欄
     復路:「往台北」欄
     九分は、瑞芳より先、終点金瓜石より少し手前ですので、
     瑞芳始発終点のバスは九分までは行かないので注意してくださいね。

    これを見ると、帰りは金瓜石で21:15発が最終のようですね。
    これなら時間を気にせずにゆっくり楽しめそうですね〜。

    台湾自体が比較的安全な所ということもあって、九分の雰囲気から
    すれば、夕方から夜にかけてであっても問題ないような気がします。
    ライトアップを見て帰ってくくらいの時間であれば十分可能では
    ないでしょうか〜。

    他にも何かありましたら、お尋ねくださいね〜!

    ちょいさん からの返信 2007/11/08 00:24:31
    ありがとうございます!
    むんさん!
    時刻表のURLありがとうございます!!
    私もネットで調べていたのですが
    分かりづらいのしか見つからなくて…
    この公式のHPならばっちりですね。
    台北発車の方の時刻を見ればOKですね。
    復路の金瓜石九分間はどの時間がかかるのか
    もう少し調べてみます。でも終バスほどは
    遅くならないように戻れば大丈夫そうですね。

    はじめての私に、親切に教えてくださって
    ほんとにありがとうございます。
    また、なにかお聞きするかも知れませんが
    よろしくお願いします!

    むん

    むんさん からの返信 2007/11/08 20:59:55
    RE: ありがとうございます!
    ちょいさん、こんばんは〜!
    返信ありがとうございます。
    参考にしていただけて、うれしいです。
    台北&九分!たくさん楽しまれてきてくださいね〜!
  • dandanさん 2007/08/30 18:34:08
    はじめまして
    バスでいけるのですね。
    台湾にいくのもいいなぁ、と思ってはいたものの
    まだまじめに検討したことがなく、そこに行くには
    含まれているツアーを申し込まないとムリなんだと
    思い込んでいました。
    とても参考になります。
    私の興味のあるところにいろいろと行かれているようで
    またゆっくり見にきます。

    むん

    むんさん からの返信 2007/08/30 22:08:33
    RE: はじめまして
    dandanさん、こんにちは。はじめまして。
    コメントありがとうございます。

    そうなんです〜!
    九分に行くのに、バスがとっても便利でした。
    バスの場合は、バス停が分かりづらいのが難点ですが、
    九分でほとんどの方が降車されるので、その心配も必要なしでした。
    それに20〜30分間隔であるので、いつでもOK。
    時間を気にせずに九分の街を楽しむことができました!!

    初めての台湾でしたが、とっても安心感があってリラックスして
    楽しめました!
    dandanさんも、ぜひいかがですか〜!

    これからもどうぞよろしくお願いします!
  • バートンさん 2007/08/26 01:06:28
    九分
    むんさん、こんにちは。

    台湾へ行かれたんですね。
    行ったことないのですが
    噂ではご飯が超美味だとか。。。
    食いしん坊のバートンは是非行かないとですわ。

    ここなんだか懐かしい雰囲気を醸し出してますね。
    温泉街かお寺の参道か、それとも昭和の匂いか。
    おまんじゅうなんかあったら
    つい買い食いしたくなっちゃいます(^^ゞ
    ああ、駄目駄目コレステ値またあがっちゃう〜。

    また寄らせていただきます♪

    バートン

    むん

    むんさん からの返信 2007/08/26 12:49:39
    RE: 九分
    バートンさん、こんにちは〜!

    台湾、初めて行ってきました〜。
    中国本土の街と同じような雰囲気かな〜と思っていたんですが、
    台湾独特の雰囲気があって、とても面白かったでした。
    それにバートンさんがおっしゃられるように食べ物の宝庫!
    毎日食べ歩き状態でした〜。(笑)

    ここ九分、台北から車で1時間くらいの距離にある街なんですが、
    もともとは金鉱の街として栄えた街で、その後廃れてしまってがために
    昔のままの街並が残ったみたいで、それが今大人気のようです。

    ジブリ映画の千と千尋の神隠しのモデルになった街でもあり、
    映画の中に入り込んだ感覚でワクワクしながら
    街歩き(いえ、食べ歩き〜(笑))してました!

    バートンさんの6月のイエメン!!!
    スゴイですね〜!
    旅行記拝見しながら、これまでの中東の国のイメージとは
    また違った新しい発見の連続です!

    バートン

    バートンさん からの返信 2007/08/27 00:26:56
    やっぱり買い食いしちゃいましたね
    >千と千尋の神隠しのモデルになった街

    言われてみれば似てますね。
    でもジブリ映画のモデルになった町って
    ヨーロッパばかりと思ってましたよ。
    日本以外のアジアにもあるんですね。
    モデルの町はあっちこっちにあるようなので
    世界を旅して探すのも面白いかもしれないな、
    なんて思ったりして。。。


    イエメン人気は急上昇中で、
    最近行く人多いみたいです。
    中東やイスラムの良くないイメージを
    払拭してくれる素敵な国でした。

    あの写真の量スゴイでしょ。
    一週間で2G撮っちゃいましたから。。。
    アップしたくてこじ付けで色んな旅行記作っちゃいました (^^ゞ
  • YU_KAさん 2007/08/25 20:43:22
    寄らせてもらいましたw
    むんさんこんばんは、早速寄らせてもらいました♪
    この景色は、九分だ〜と懐かしくなりました。

    ところで、スイカジュース。
    私が訪れた時は見かけなかったので、いいな〜。
    フレッシュなフルーツが多い、台湾ならではのドリンクですね@

    ランチしたレストラン、素敵なところですね!
    ここも知りませんでした。

    それでは、台北の旅行記の方も楽しみにしてますw

    YU_KA

    むん

    むんさん からの返信 2007/08/26 10:32:13
    RE: 寄らせてもらいましたw
    YU_KAさん、いらっしゃい〜!
    返信&メッセージありがとうございました!!

    スイカジュースのお店!舊道のバス停から入っていって、
    その途中で見つけました。他の方がちょうど買っているところ
    だったので、目に留まったんです〜。

    >フレッシュなフルーツが多い、台湾ならではのドリンクですね@
    ホントそうですよね〜。フレッシュジュースのお店、日本よりずっと
    多いような気がしましたね〜。日本にもあれば人気出そうな気が
    するんですが、値段高くなってしまうのかもしれませんね〜。

    ランチのレストラン〜天空の城、期待以上でした〜♪
    ここを選んだのは実は子供たちのお蔭。
    子供たちのお腹空いた〜の声でガイドブックでお店探し。
    多くは茶藝館で、ここだけレストラン表示。
    いっぱい食べられるところということで、ここに決定した次第なん
    ですよ〜。(笑)

    ホント九分行けて良かったです♪
    バスのこと知らなかったら、子供たちも一緒ということもあって、
    きっと九分まで足を延ばさなかったような気がします。
    ありがとうございました!!
  • まゆままさん 2007/08/23 22:38:05
    台湾食べ歩き!
    むんさん、お久しぶりです。こんばんは!
    夏休み、台湾へ行かれたんですね〜!
    台湾、行ったことないんですがあちこち、食べ歩きがとても楽しそうです!
    私もこんなところを歩いたら、あれも、これもとついつい食べ続けてしまいそうです〜〜

    映画「悲情城市」の光景、みんな関心なさそう・・だけど・・記念撮影。
    っていうのが笑えます〜
    そして次のお楽しみがランチ・・・とまさに私に連れられたうちの家族のようです・・
    そしてこのランチの水餃子、すごく巨大ですよね?
    台湾の水餃子はこんな感じなんですか〜

    台湾、家族のみんなが気に入ってくれてよかったですね〜!
    楽しい雰囲気が伝わってきました〜

    むん

    むんさん からの返信 2007/08/24 22:19:39
    RE: 台湾食べ歩き!
    まゆままさん、こんばんは〜!
    お久しぶりです。

    この夏、初めて台湾に行ってきました〜!
    台湾、思った以上に楽しくて美味しい街♪
    すごく良かったでした〜。
    ホント食べてばっかりで、観光してる写真よりも、食べてる姿や
    食べ物の写真の方が多いかも〜。(笑)

    九分での記念撮影!ここが一番の人気スポットのはずなのに、
    皆が「早くランチ行こうよ〜」と冷めた表情・・・。
    ランチのときの表情と好対照〜。
    まゆままさんもこういうパターン経験なさっていらっしゃる
    わけですね〜。(笑)

    そして水餃子、他のメニューと比べてすごいボリューム!
    大盛り〜と思ったんですが、台湾ではこれが普通なのかも〜!
  • はあさんさん 2007/08/22 22:12:38
    とっても楽しそうですね!
    おかえりなさ〜い!

    夏休みの旅行に行ってこられたのですね。
    いつ行かれるのかなって思っていました。

    うちの娘たちも同じだな〜と思いながら読ませていただきました!
    おいしい物食べながらぶらぶらするのっていいですよね。

    お店がたくさんあって、見ていてわくわくしちゃいました!!
    いつか行ってみたいです。





    むん

    むんさん からの返信 2007/08/24 01:00:01
    RE: とっても楽しそうですね!
    はあさん!ただいま〜!
    メッセージありがとうございます!!

    ついに待ちに待った台湾旅行!とっても楽しかったでした♪
    なんか終わってしまってちょっと寂しいような感じも〜の心境です。

    行く前は子供たちは退屈するかも〜と心配してたんですが、
    スィーツ&中華料理の食べ歩き、お祭りのような夜市、
    アイドルショップやCDショップ巡り(なんで台湾で
    ジャニーズ??(笑))などなど、毎日とっても楽しんでいました!

    はあさんのお嬢さんも、きっと喜ばれる場所のような気がしますよ!
    とくに美味しいもの大好きならなおさらです!!

    九州や沖縄行くような感覚であっという間に行ける場所!
    ビーチとはまた違った楽しみ方できそう〜。
    いつかぜひいかがですか〜!
  • フムフムさん 2007/08/20 23:32:50
    スイーツ♪
    むんさん、こんばんは!
    ご家族で台湾に行かれてたんですね〜

    九分って素敵な所ですね☆
    古都なのかしら?
    ちょっと京都の小さな路地にも似てますね。
    そしてスイーツもみんな美味しそう♪

    私も一度だけ家族で台湾に行ったのですが‥
    雨女パワー全開で台風を呼び寄せ3泊4日の予定が
    2泊3日になり(1泊は成田のホテル泊)
    現地でも毎日ドシャ降りという暗い過去(T_T)

    是非近いうちに再訪リベンジしたいです!

    むん

    むんさん からの返信 2007/08/21 18:06:27
    RE: スイーツ♪
    フムフムさん、こんにちは〜!

    初めて台湾行ってきました〜!!
    九分、金鉱の街として栄えたところで、閉山後廃れていたんですが、
    映画「悲情城市」の舞台となり、再び賑わいを取り戻した街
    のようです!
    確かに、京都の小さな路地の雰囲気に似てますよね〜。

    フムフムさんもご家族で台湾行かれたことあるんですね〜!
    でもお天気残念でしたね。
    実は今回、もうちょっとで台風に遭遇するところでした。
    お盆の週の後半は台風が台湾通過していったみたいです。
    夏は、ホント台風が心配になりますよね。

    台湾再訪、帰ってきたばかりですが、私たちもまたすごく
    行ってみたいです!
  • oneonekukikoさん 2007/08/19 19:32:16
    九分懐かしいです
    むんさん
    ご無沙汰しています

    九分懐かしく拝見。
    バスでいかれたんですね。
    なかなか行きにくいところと思って
    以前友人5人で行ったときは
    タクシーを一日チャーターしていったのですが
    少人数の時はどうしようと思っていました。
    JCBプラザ利用という手もあるんですね。
    むんさんは旅なれていらっしゃる。

    台湾
    おいしくて、安全で楽しいところですよね。
    これからもご家族での旅行楽しんでください。

    oneonekukiko

    むん

    むんさん からの返信 2007/08/19 22:27:42
    RE: 九分懐かしいです
    oneonekukikoさん、こんにちは〜!お久しぶりです。

    九分〜oneonekukikoさんも行かれたことあるんですね!
    ホッとして心癒されるような懐かい光景が広がっていて、
    とっても素敵な場所ですね〜♪
    交通アクセスが難しくて、悩んでいたんですが、お店の予約で
    立ち寄ったJCBプラザさんで詳しくアドバイスしていただけて、
    すごく助かりました!
    現地でバスに乗る機会というのもなかなか少ないんで、
    バスの旅自体も新鮮な体験になりました♪

    oneonekukikoさんは、この夏カナダにご旅行されたんですね〜!
    雄大な景色の数々!とっても綺麗ですね〜!!
    そしてその中をドライブ!あこがれます♪
  • mikiさん 2007/08/19 16:44:35
    台湾?
    むんさん こんにちは。
    ごぶさたしています。

    台湾 私も行ってみたいところのひとつです。
    写真で見ると 日本っぽいですね。

    スィーツ興味津々です。
    私が台湾へ行きたい理由が ずばりスィーツを食べ歩きたい!からなんです。

    またしても むんさんに 先を越されたなぁー。
    頑張ってお金ためようと思いました。

    むん

    むんさん からの返信 2007/08/19 21:57:15
    RE: 台湾?
    mikiさん、こんにちは〜!お久しぶりです。

    台湾〜日本に近いホッとする光景が多かったですし、
    現地の皆さんがすごくフレンドリー♪
    とってもリラックスして過ごすことができました〜!

    スィーツ!どれもがとっても美味しかったでした♪
    全部でいくつ食べたのだろう〜すぐに浮かんでこないくらいです。
    食べすぎてお腹いっぱいで、夕食を軽めにせざるをえなかったような感じです。(笑)

    台湾〜私もまた、食べに行き・・・、いえ違った、旅行に
    行きたいです。(笑)
  • sate8さん 2007/08/18 22:37:27
    そごう前から出発?
    むんさん、こんばんは。

    投票と書き込みありがとうございました。

    台湾は台湾ドラマ「流星花園」を見てから、行ってみたいと思ってます。
    九分は、渡辺満里奈さんがお薦めしていた街なので、行ってみたいです。

    バスは、そごう前から出発なのですか?

    むん

    むんさん からの返信 2007/08/19 20:14:37
    RE: そごう前から出発?
    sate8さん、こんばんは〜!
    こちらこそ、投票と書込みありがとうございました!!

    sate8さんは流星花園をご覧になったんですね〜。
    私は今まで詳しく知らなかったんですが、今回台湾で
    流星花園のポスター等を結構目にしたんです。
    どんなドラマかすごく興味持ちました!
    そして、九分の街、渡辺満里奈さんのお薦めの街なんですね〜♪
    ノスタルジックな雰囲気、それに加えて美味しい雰囲気(笑)。
    ホント、楽しかったでした♪

    バスの始発の忠孝復興駅近くは、そごうが2店舗もあるんです。
    写真に写っているのが1月にオープンしたばかり新店舗なんですが、
    道路をはさんだ向かい側がバス停でした。

    話は変わりますが、上田&米沢、そしてsate8さんのお友達が
    お住いの上越、まさに武田家&上杉家つながりですね♪
    しかし、米沢=上杉鷹山とご存じとはスゴイです!!
    そうなんです。米沢で一番慕われているのが鷹山公!
    でもそれを知っているのは地元の者だけで、他では
    ほとんど知られていないような気がします〜。
    さらに直江兼次公をご存じとは!
    地元でも知らない人が多いくらいなんです。
    びっくりしました! sate8さんお詳しい!
  • momoyukiさん 2007/08/18 09:42:39
    台湾行きたいわん
    むんさま

    日本アジア航空のTVCMに洗脳されつつ
    最近、台湾が気になっていたので、楽しく拝見させていただきました!!

    台湾は日本人にとっても懐かしい光景が広がっているらしいですが、
    本当にそんな感じですね(*^_^*)
    食べ物が美味しく治安も良いというのは・・・
    ポイント高いですね〜。
    むんさんの旅行記、参考にさせていただきます♪
    台湾行きたいデス。食い倒れたいデス(?)

    momoyukiより



    むん

    むんさん からの返信 2007/08/19 16:01:23
    RE: 台湾行きたいわん
    momoyukiさん、こんにちは〜!

    まずタイトル!笑わせていただきました〜♪
    これナイスです!!(笑)

    momoyukiさんも、今台湾に注目されているんですね〜。
    日本アジア航空のCM見たことないんですが、
    かなり魅惑的そうですね〜!

    台湾〜ホント日本人にとって懐かしい光景が多かったです!
    なんかほっとするような感じでした。
    それに、とっても安心で、まさに国内感覚!
    普段はさほど一人で行動したがらない我が家の奥さんが、
    子供たちをよろしく〜と言って、一人でエステに出かけるくらい。
    (オイオイとの心境でしたが〜(笑))

    食べ物も美味しくて、食い倒れもバッチリでした!
    でも体の安定感がどっしりと増して、
    倒れにくくなってしまったんですが〜。(笑)
  • ralphinさん 2007/08/17 20:12:13
    台湾グルメ
    こんばんはー、むんさん。
    お盆はご家族で台湾でしたかー。
    台湾と言えば、グルメですよねぇ。み
    みんなの関心がスイーツやお食事になってしまうのも、否めないですね。
    「天空の城」は眺めも良さそうで、そんな中でのお食事も最高に美味しかったでしょうね!
    きっと私が行っても、観光よりグルメ三昧になりそうです。
    台湾も日本のように暑かったのでしょうか?
    続編も楽しみにしています。
    ralphin

    むん

    むんさん からの返信 2007/08/18 23:45:48
    RE: 台湾グルメ
    ralphinさん、こんばんは〜!
    そうなんです。初台湾行ってきました〜♪

    今回、ホントに食べてばかりだったような気がします。
    夕食の時間を前に既にお腹いっぱい状態で、
    仕方なく軽めの夕食にせざるを得ないくらいでした〜。(笑)

    九分のレストラン、人気観光地だけあって結構高めだったんですが、
    天空の城はその眺めと雰囲気で、すご〜く満足できました!
    良かったです♪

    そして、気温なんですが、日本よりさらに暑いんだろうなぁ〜と
    覚悟していたんですが、曇りや雨ということもあってか日本よりも
    過ごしやすかったでした〜。これは助かりました!
    晴れの日が続いていたら、暑さしのぎを口実に、さらに休憩&食べまくり
    だったかも〜。(笑)

    続編作成していきますんで、またご覧くださいね〜!
  • snowdropさん 2007/08/17 19:13:14
    猫みたいな絵が書いてある?のはジュース?
    むんさん、こんにちは!!

    わー、台湾に行かれていたのですね〜。うらやましいです〜。
    天空の城の木彫り。。。実物が見たい。。。
    アジアもやっぱりいいな。
    わたしは、明日日帰りで京都に行ってきます。わたしの夏休みはこれで最後。。。(泣)

    むん

    むんさん からの返信 2007/08/18 15:47:24
    RE: 猫みたいな絵が書いてある?のはジュース?
    snowdropさん、こんにちは〜!

    初めて台湾に行ってきたんですが、台湾〜予想以上に
    面白かったでした!
    海外っていう緊張感がそれほど要らなくて、すごくリラックス
    して過ごせました。
    そして美味しい食べ物がいっぱい♪
    毎日食べてばかりいました〜。(笑)
    なんか癖になりそうです!!

    そして、この絵!楽しいですよね〜!
    シンプルなんですけど、なんか味があるんですよね〜!!
    思わずシャッター押してました!
    きっとヤシの実ジュースのようなものだと思うんですけど、
    買って持って帰れば良かった〜の心境です。残念〜。

    snowdropさんは、今日は京都なんですね〜!
    京都の夏!あの暑さはきついですけど、これぞ京都っていう感じですよね!
    旅行記お待ちしていますね!
  • バンコク大好きさん 2007/08/17 15:00:36
    参考になりました。
    こんにちは、バンコク大好きと申します。
    11月の連休を利用して台北に行く予定でその時に九分も行く予定なので楽しく拝見させていただきました。
    楽しみになってきました。
    千と千尋の神隠しに出会ってきます。
    無理ですけど何か昔を満喫できそうなので楽しみです。

    むん

    むんさん からの返信 2007/08/18 14:48:50
    RE: 参考になりました。
    バンコク大好きさん、こんにちは!
    メッセージありがとうございます。

    11月に台北そして九分に行かれるんですね〜!
    九分の街〜そのノスタルジックな光景、そして細い路地の賑わい!
    まさに千と千尋の神隠しの世界でした!
    ぜひ楽しまれてきてくださいね〜。

    ところで、バンコク大好きさんは4月に続いての再訪なんですね!
    それだけ台湾は好印象でしたんですね♪
    実は私も予想以上に素敵なところでびっくりでした。
    海外では現地の方の日本人に対する目が何となく気になることが
    多いんですが、ここ台湾はそんなことは全くなし!
    とっても皆さんフレンドリーでその安心感は日本にいるのと
    同じくらい!
    ぜひまた再訪したい場所になりました!!

    また旅行記にお伺いしますので、どうぞよろしくお願いします。

    バンコク大好き

    バンコク大好きさん からの返信 2007/08/18 16:13:49
    RE: 参考になりました。
    こんにちは、
    早速返事有難うございます。
    前回は、台北に殆ど居なくて少し?全然?不完全燃焼だったので帰ってきて直ぐに次の予約しました。
    今度は台北だけに滞在して、周りの淡水とか九份に行こうと思っているので九份の旅行記を参考にさせて頂き楽しみにしています。

    まだ、少し先になりますが帰ってきましたら旅行記アップ予定ですのでその時は見て下さい。
    いつも通り写真は沢山撮ってくる予定で居ますので宜しくです。

    今、台北は台風が直撃のようですね。
    自分が行く時は天気が良いことを願っています。
    そのために、11月にしたんで後は神頼みです。
  • たらよろさん 2007/08/16 19:09:04
    お盆休みは台湾だったんですね
    こんにちわ〜
    どこかのお国でショックを受けられたお子様たちも
    台湾の美味しいものにはメロメロでしたか〜〜
    良かったですね♪
    こちらのお店、景色もナイスで素敵ですね。
    テーブルの彫り物も素晴らしい・・・
    こういうところにお店のセンスやランクを感じますよね。
    続きの美味しい台湾を楽しみにしています。

    ところで、台湾は暑かったですか??
      たらよろ

    むん

    むんさん からの返信 2007/08/17 23:21:26
    RE: お盆休みは台湾だったんですね
    たらよろさん、こんにちは〜!

    子供たち、今回すごく楽しんでいました!
    日本に近い雰囲気があったので、のびのびできたみたいですね。
    (バンコクやバリの市場での強烈な呼び込みがショック
     だったようなんです。値引きのやり取りもケンカしている〜と
     勘違いしたみたい。ちょっと値引き交渉がんばりすぎてしまい
     ました。(笑))

    そして、そうなんです。台湾グルメにまさにメロメロ!!
    観光名所に行きたがらず、食べて食べてばかり。
    故宮博物院もしぶしぶで、早く帰ろう〜の連発でした・・・。(笑)

    天空の城〜すごく良かったです!
    雰囲気&景色が期待以上でした!!
    お昼の時間からちょっとズレて行ったので、空いていたのも
    良かったのかも!

    そして気温なんですが、なんと日本より暑くなかったんです!
    毎日曇りや雨と天候に恵まれなかったためだと思うんですが、
    逆にそれが良かったでした!

    続きを作成しますので、ぜひご覧くださいね♪

むんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

  • 九分

    九分

    4.59

    旧市街・古い町並み

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 127円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP