台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
この夏の台北への家族旅行!<br /><br />台北市内を観光&食べ歩き。<br />とっても美味しかった・・・いえ面白かった~。(笑)<br />正直、食べる合間に観光といった感じのような気も。<br /><br />初日は、故宮博物院を皮切りに、若者の街“西門町”、締めは小籠包の有名店「鼎秦豊」♪

台北街歩き~故宮博物院&西門町etc

49いいね!

2007/08/11 - 2007/08/15

3312位(同エリア28273件中)

37

29

むん

むんさん

この夏の台北への家族旅行!

台北市内を観光&食べ歩き。
とっても美味しかった・・・いえ面白かった~。(笑)
正直、食べる合間に観光といった感じのような気も。

初日は、故宮博物院を皮切りに、若者の街“西門町”、締めは小籠包の有名店「鼎秦豊」♪

同行者
家族旅行
交通手段
タクシー

PR

  • 「さぁ〜、まずどこ見に行こうか〜!」<br /><br />娘たち「スィーツ!」「CDショップ!」「夜市!」<br /><br />「そうじゃなくて・・・。お寺、博物館、公園、タワーとかだよ。やっぱり、台北といえば故宮博物院!行ってみよう!」<br /><br />娘たち「え〜。何があるの〜?」<br /><br />「陶磁器とか、書画とか、宝物がいっぱいだよ!」<br /><br />娘たち「え〜・・・。」<br /><br />なんて会話の後で、ようやく故宮博物院到着。<br /><br />

    「さぁ〜、まずどこ見に行こうか〜!」

    娘たち「スィーツ!」「CDショップ!」「夜市!」

    「そうじゃなくて・・・。お寺、博物館、公園、タワーとかだよ。やっぱり、台北といえば故宮博物院!行ってみよう!」

    娘たち「え〜。何があるの〜?」

    「陶磁器とか、書画とか、宝物がいっぱいだよ!」

    娘たち「え〜・・・。」

    なんて会話の後で、ようやく故宮博物院到着。

    国立故宮博物院 博物館・美術館・ギャラリー

    鑑賞中に、ちょっと飲茶で一休みはいかがですか~。 by むんさん
  • さすが世界屈指の博物館!<br /><br />至宝の数々にうっとりです♪<br /><br />でもしばらくすると娘たち「疲れたよ〜。ベンチ座って待ってる〜。」「まだ〜。次行こうよ。」と興味は超低い状態・・・。

    さすが世界屈指の博物館!

    至宝の数々にうっとりです♪

    でもしばらくすると娘たち「疲れたよ〜。ベンチ座って待ってる〜。」「まだ〜。次行こうよ。」と興味は超低い状態・・・。

  • ということで、娘たち&ママは「早く来てね」との言葉を残して最上階のレストランで飲茶タイム。<br /><br />「故宮博物院どうだった!」「何面白かった?」<br /><br />娘たち「飲茶!」「美味しかった!!」<br /><br />「・・・・・。」(汗)<br /><br /><br />

    ということで、娘たち&ママは「早く来てね」との言葉を残して最上階のレストランで飲茶タイム。

    「故宮博物院どうだった!」「何面白かった?」

    娘たち「飲茶!」「美味しかった!!」

    「・・・・・。」(汗)


  • 次は、娘たちの希望を取り入れ、台北随一の若者の街〜西門町へ。<br /><br />タクシーで士林駅まで、そしてMRTに乗り換えです。

    次は、娘たちの希望を取り入れ、台北随一の若者の街〜西門町へ。

    タクシーで士林駅まで、そしてMRTに乗り換えです。

  • 西門町は、日曜日ということもあって、とっても賑やか!

    西門町は、日曜日ということもあって、とっても賑やか!

    西門町 散歩・街歩き

  • ちょうどイベントもやっていました。

    ちょうどイベントもやっていました。

  • 私より先をどんどん進んでいく娘たち。<br />故宮博物院のときとは随分違いますね〜。君たち。

    私より先をどんどん進んでいく娘たち。
    故宮博物院のときとは随分違いますね〜。君たち。

  • 目指すはこのビル!<br />アニメグッズはじめユニークなお店がたくさん入ったテナントビル!<br /><br />娘たち、そしてママ(!?)はもう夢中。

    目指すはこのビル!
    アニメグッズはじめユニークなお店がたくさん入ったテナントビル!

    娘たち、そしてママ(!?)はもう夢中。

  • こちらはCDショップ。<br /><br />「せっかくだから台湾のCDでも買っていこうかなぁ〜。」と思って大きなポスター貼ってあったCDを選んで娘に見せたら、<br />冷たい眼差しで「日本の歌手だよ〜リア・ディゾン」<br />知りませんでした。(汗)<br /><br />どこのCDショップにも日本のシンガーのCDやDVDがたくさん!台北では日本の音楽が人気なんですね♪

    こちらはCDショップ。

    「せっかくだから台湾のCDでも買っていこうかなぁ〜。」と思って大きなポスター貼ってあったCDを選んで娘に見せたら、
    冷たい眼差しで「日本の歌手だよ〜リア・ディゾン」
    知りませんでした。(汗)

    どこのCDショップにも日本のシンガーのCDやDVDがたくさん!台北では日本の音楽が人気なんですね♪

  • 映画館もたくさん!

    映画館もたくさん!

  • そして、今度はランチ!「鴨肉扁」<br />えっ、さっきの飲茶がランチじゃなかったの〜大丈夫!?<br /><br />ここの名物は「ガチョウ肉」。<br /><br />1階は混雑してましたが、2階席もあって結構なキャパ。

    そして、今度はランチ!「鴨肉扁」
    えっ、さっきの飲茶がランチじゃなかったの〜大丈夫!?

    ここの名物は「ガチョウ肉」。

    1階は混雑してましたが、2階席もあって結構なキャパ。

  • ガチョウ肉と麺を注文!

    ガチョウ肉と麺を注文!

  • お腹は全然大丈夫〜みたい!(笑)

    お腹は全然大丈夫〜みたい!(笑)

  • お腹もいっぱいになって、一度ホテルへ戻ります。<br />ちょっと距離はあるけど腹ごなしに歩いてみました。

    お腹もいっぱいになって、一度ホテルへ戻ります。
    ちょっと距離はあるけど腹ごなしに歩いてみました。

  • ここ歩道なんですよ!<br /><br />まるでお店の中みたい。

    ここ歩道なんですよ!

    まるでお店の中みたい。

  • 三越が見えてくると、ホテルはもうすぐ!

    三越が見えてくると、ホテルはもうすぐ!

  • ホテルで一休みの後は、楽しみにしていた鼎秦豊の小籠包へ♪

    ホテルで一休みの後は、楽しみにしていた鼎秦豊の小籠包へ♪

  • MRT忠孝敦化駅近くのatt店へ!<br /><br />待つのを覚悟で行ったんですが、すぐに店内へ♪<br />ラッキー♪♪

    MRT忠孝敦化駅近くのatt店へ!

    待つのを覚悟で行ったんですが、すぐに店内へ♪
    ラッキー♪♪

    鼎泰豊 (忠孝支店) 中華

  • 小籠包♪小籠包♪

    小籠包♪小籠包♪

  • 小籠包だ〜!!

    小籠包だ〜!!

  • 美味しい〜♪

    美味しい〜♪

  • うん!美味しい♪♪<br /><br />口の中にいっぱいに広がる肉汁♪♪<br />とってもジューシー。

    うん!美味しい♪♪

    口の中にいっぱいに広がる肉汁♪♪
    とってもジューシー。

  • その他にもたくさん注文♪

    その他にもたくさん注文♪

  • でも、もっと小籠包を注文すれば良かった〜。<br />ちょっと残念。<br /><br />結局、後日もう1回行くことに!<br />なんとそのときは1時間待ちの大混雑(SOGO店)・・・。

    でも、もっと小籠包を注文すれば良かった〜。
    ちょっと残念。

    結局、後日もう1回行くことに!
    なんとそのときは1時間待ちの大混雑(SOGO店)・・・。

この旅行記のタグ

49いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (37)

開く

閉じる

  • smileさん 2010/03/20 19:48:34
    台北の思い出
    むんさん、こんばんは(^^)

    台湾旅行紀読ませて頂きました。
    むんさんと娘さん達とのやりとりが凄く面白くて
    一人で笑いながら読んでました。
    日本の歌手や俳優さんが凄く台湾では流行ってますよね。
    私もむんさんのCD同様に、台湾で雑誌を買って喫茶店で友達と
    見ながら「この子、○○に凄く似てる〜」なんて日本の芸能人の
    名前を挙げて話して笑ってたのですが、よくよく漢字を読むと似てるのではなく本人でした。

    台湾シャンプー凄いですよね!!またやってみたいです。
    小籠包も凄く美味しそうです。おの大きさが何個も食べれてしまうんですよね〜。旅行紀の写真を見て食べたくなってしまいました!
    故宮博物館では「翠玉白菜」見られましたか?
    私は行ったものの見れずで、帰ってから親に「白菜見なくちゃ意味が無い」
    なんて言われてしまい、もう一度行かなくてはと思っています。


    ではまた遊びにきます☆

      smile

    むん

    むんさん からの返信 2010/03/22 00:24:58
    RE: 台北の思い出
    smileさん、こんばんは〜!!
    台湾旅行記、見てくださったんですね〜。
    ありがとうございます♪

    いやはやお恥ずかしい。
    我が家の娘たち、観光名所にはほとんど興味なくて、
    せっかくの故宮博物院も、飲茶のお店の一つとの
    印象みたいです。(笑)

    そして、リアディゾン!
    未だにリアディゾンと聞くと、すぐ台湾を思い出してしまいます。
    リアディゾン=台湾というのは、私ぐらいでしょうね〜。(笑)

    > 私もむんさんのCD同様に、台湾で雑誌を買って喫茶店で友達と
    > 見ながら「この子、○○に凄く似てる〜」なんて日本の芸能人の
    > 名前を挙げて話して笑ってたのですが、よくよく漢字を読むと似てるのではなく本人でした。
    smileさんも、こういう経験おありだったんですね。
    お聞きして、ホッとした気分です〜。
    ほんと街中に日本の芸能人のポスターや音楽があふれていますよね。
    日本のこと、これだけ関心高いのを目にすると嬉しくなりますね。

    あの故宮博物館の翠玉白菜!
    これ、見ることできました〜!
    でも、たまたまなんです。
    そのときは面白いものあるな〜と思っただけで、
    有名なものだとは気付きませんでした・・・。(汗)
    もちろん、娘たちに翠玉白菜の印象はと聞けば、
    「飲茶レストランにあったの〜」に違いないですね。(笑)
  • big-sisさん 2008/07/12 23:46:51
    早速。。。
    むんさん、旅行記の数凄いですねぇ〜(◎ー◎)!!
    私も来年2月頃に主人と台湾周遊旅行を予定していまして
    むんさんの台北街歩きも参考にさせて頂きます。

    CD屋さんでのパパと娘さんのやり取りは
    思わず噴き出してしまいましたょ(≧▽≦)
    娘さんの顔が目に浮かびます。。。(●ゝ艸・)

    建物や風景の写真もいいですが〜
    町並みや何気ないワンショットが後々見ると意外と楽しいんですよね。
    何より現地の雰囲気を感じさせてくれます。

    また他の旅行記も拝見させて頂きます(*^ー゚)v ♪


    むん

    むんさん からの返信 2008/07/13 10:51:26
    RE: 早速。。。
    big-sisさん、返信&コメントありがとうございます!!

    タ・プローム〜なんと本来のコースに入っていなかったんですか〜。
    独自に依頼されての実現♪
    本当に大正解ですね〜!
    今回の旅の厚みと思い出の深さがぐんと増しましたね〜!

    そして、2月には台湾旅行を予定なさっているんですね〜!
    > CD屋さんでのパパと娘さんのやり取りは
    > 思わず噴き出してしまいましたょ(≧▽≦)
    > 娘さんの顔が目に浮かびます。。。(●ゝ艸・)
    お恥ずかしいです。もう少しでそのCD買ってくるところでした〜。(汗)
    まるで目が点になったような娘の表情〜う〜ん今も目に焼き付いています。(笑)

    > 建物や風景の写真もいいですが〜
    > 町並みや何気ないワンショットが後々見ると意外と楽しいんですよね。
    > 何より現地の雰囲気を感じさせてくれます。
    ホントそうですよね。有名な建物や風景はガイドブックなどで目にする
    ことできますが、何気ないワンショットは、そこでしか見ることの
    できない光景&思い出!
    そういうワンショットをたくさん積み重ねていきたいですね♪
    これからもどうぞよろしくお願いします!!
  • トモとアックさん 2008/04/27 12:47:21
    鼎秦豊の告白
    むんさん、こんにちは

    今年のGW、台湾へ行く事にしました。

    実は台湾へ行くと決めてから、
    むんさんの台湾旅行記を、
    プランを練る節目節目に訪問し、
    行程決める参考としておりました(告白)。
    ありがとうございました!

    故宮も鼎秦豊も、しっかり楽しんできます。

    トモとアック

    むん

    むんさん からの返信 2008/04/27 22:16:19
    RE: 鼎秦豊の告白
    トモとアックさん、こんばんは!

    このGWに、台湾にご旅行されるんですね〜!
    もうすぐですね〜。うらやましいです。

    旅行記参考にしていただけて、ありがとうございます!
    台湾の方は日本人に対してすごくフレンドリー!
    トモとアックさんのお気に入りの場所の一つになる可能性大では
    ないでしょうか〜。

    > 故宮も鼎秦豊も、しっかり楽しんできます。
    ぜひ満喫なさってくださいね〜!
    そして旅行記にはまだ載せていないんですが、
    夜市もとってもお奨め!
    美味しいものいっぱいなので、食べすぎに注意なさって
    くださいね〜!(笑)
    いっぱい楽しまれてきてくださいね〜。
    旅行記お待ちしております!!
  • 白い華さん 2007/10/11 18:07:41
    『幸せ!家族』の旅!って、 見ていて 楽しい〜っ!(喜)
     初めまして。
     ご家族で、世界中を廻られているんですね〜。いいですねぇ。

     それで、お父さんは,[みんなが 喜ぶ姿!が、一番!なのでしょう]

     ーーーみんなの希望!に合わせて、(いろいろと)受け入れているのが(ヤッパリ) パパなんですね〜〜。何か、わかります・・・。お父さんの 「微妙〜〜ッな! 立場」(!?)(笑) 
     それは、多分、むんさんの 「優しさと、包容力!」の証!ナンデスよね。
     いろんな旅行記!を拝見し、感じました・・・。そんな、「パパの見守る!優しさ!」。。。

     これからも、娘さん達が、付いてきてくれる時は、4人家族!で、楽しく!いろんな場所に お出掛け下さいね。

     もうしばらくすると、また、夫婦!二人きり!に なってしまうので・・・。(ウチは、もう 「二人時代」に、突入!したんで・・・。)
     
     大阪の長期出張から、主人が、久々!に帰宅したんですよ。
     子供達も 何かと、帰宅が遅いので、今は、「夕食作り!と、毎晩 主人の(お疲れの)足裏マッサージ(指圧などを40分間位)をしてあげるのが・・・、私の 楽しみ!って、ところでしょうか。
     何だか、『一気!に、老後の風情!』漂っていま〜〜す。(涙!)
     
     これからも、[幸せ!家族]の 旅行記! 楽しみにしています。
     どうぞヨロシクお願いします。

    むん

    むんさん からの返信 2007/10/13 08:51:14
    RE: 『幸せ!家族』の旅!って、 見ていて 楽しい〜っ!(喜)
    白い華さん、こんにちは!
    メッセージありがとうございます!!

    子供たちが小さい頃は、そういう時期がずっと続くような気が
    して、家族旅行なんていつでもできるもの〜との思いでしたが、
    子供が大きくなるにつれ、その成長のスピードがとても
    早く感じられるようになり、時間もあっという間に過ぎてしまう
    感覚です。

    それで、今、子供たちが一緒に行くって言ううちにと、
    あせって、家族サービスしているんです〜。
    (いえ、子供たちにとってはパパにサービスの気持ちかも
     しれませんが〜。(笑))

    やっぱり子供たちが喜ぶ姿を見ているのが一番楽しいですね〜。
    自分たち自身よりも大切なもの〜そう思える子供たち。
    甘くなりすぎないようにと思いつつ、なかなかそれが難しくて。(笑)

    白い華さんの子供さんは立派に成長され、社会に巣立たれたんですね〜。 我が家の子供たちも無事に一人前になってほしい気持ちです。
     
    そして、旦那さん、長期出張からお戻りになられたんですね〜。
    今頃は久しぶりのご夫婦ご一緒の週末ですね〜。

    >「夕食作り!と、毎晩 主人の(お疲れの)足裏マッサージ
    >(指圧などを40分間位)をしてあげるのが・・・、
    >私の 楽しみ!って、ところでしょうか。

    う〜ん、スゴイ! 我が家だったら、

    「夕食作り!と、毎晩 主人からの(お疲れの)足裏マッサージ
    をしてもらうのが・・・、私の 楽しみ!って、ところでしょうか。

    になりそうです・・・。(汗&笑)

    これからも、どうぞよろしくお願いします。
  • akicさん 2007/09/30 22:40:58
    おもしろいっ
    こんばんは!
    akicです。
    夏は台湾行かれてたんですね!
    台湾と言えば!私もやっぱりグルメの国ってイメージです。
    娘さんや奥様と意見がなかなか合わなかったご様子で…(^^;
    お父様の微妙なお気持ちが読んでいてほほえましかったですよ。
    私も興味ある場所では足取り軽くなるもんな〜(笑)

    小籠包めっちゃ美味しそうですね。
    その他の料理もう〜〜〜たまらん!!!
    鼎秦豊って…横浜にもありますか?
    そうなら食べたことあるかも〜〜!
    凄く行列してて有名店だと聞いて並んで食べましたよ。
    かなり美味しかったおぼえが…
    うぉ〜〜本場で食べてみたいです。

    akic

    むん

    むんさん からの返信 2007/10/01 21:42:17
    RE: おもしろいっ
    akicさん、こんばんは〜!

    この夏、初台湾行ってきました〜!
    そして、そうなんです。我が家の女性陣と意見が合わなくて・・・。
    一人寂しく展望台・・・。まさか家族旅行で一人旅とは。(苦笑)

    でも、期待とは違った意味でではありますが、子供たちかなり楽しんで
    いたんで、見ていて楽しかったです♪

    鼎秦豊〜横浜店に行かれたことあるんですね〜♪
    実はこれまで鼎秦豊のこと知らなくて、日本にあるってことも初めて
    知りました。今度行ってみなきゃ〜の気持ちです!
    でも、凄い行列だったんですね〜。
    やっぱり超人気!
    でもあの美味しさからすれば、納得ですね〜!
  • ya-yaさん 2007/09/24 23:45:11
    先を越されてしまいました〜
    昨日、むんさんの新しい台北旅行記見させていただき、コメントを…と思ったのですが、鼎秦豊の字がわからなかったため、明日にしょう!と延ばしていたら、むんさんから先にコメントいただいちゃいました。

    西門町懐かしい〜。
    私は西門町から徒歩10分くらいのホテルに泊まったんですよ。
    でも、そのホテル「豪景飯店」という名で、その名のとおり豪華な景色が売りのホテルらしいいんですが、泊まったのはナント窓のない部屋。
    その当時はまだ旅慣れてなくて(?)文句をつけることも知らず、なんとなく息苦しいまま過ごしてしまいました。
    そんなことも懐かしい…。

    「鼎秦豊」の小籠包。
    美味しいですよねぇ。
    どなたかの書き込みにもありましたが、私も台北本店のほうが絶対に美味しいと思います。
    私はオプショナルツアーみたいなやつで行ったのですが、ガイドさん曰く、台北の本店のみ中の肉餡を作ってそのまま小籠包に入れているそうです。
    海外店舗や台湾でも他のところでは、作った肉餡を冷凍にしてそれを使ってるから一味落ちるのだそうです。本当かどうかは分かりませんが、たしかに東京池袋のお店のは今一でした。

    あ〜、やっぱり台湾は良いですね〜。
    美味しいものが食べられて、細々としたお買い物が楽しめ(露天とか市場とか大好きなんです)マッサージで極楽極楽!私の嗜好にピッタリ。
    (バンコクも負けず劣らず良いですけど!)

    むん

    むんさん からの返信 2007/09/25 22:30:15
    RE: 先を越されてしまいました〜
    ya-yaさん、こんばんは〜。
    フライングしちゃいましたね。失礼しました〜。(笑)

    ya-yaさんは西門町近くに泊まられたんですね〜。
    西門町は若者の街で、とっても活気があっていいですね♪
    しかし窓のない部屋だったんですか〜。
    これは残念でしたね。でもそういったハプニングが
    アクセントになって印象に残る旅が出来上がるのかもしれませんね〜。

    鼎秦豊〜なるほど!!
    本店はすごく混雑するとの話でしたが、
    そういう事情があるんですね〜。
    これは本店にも行って、食べ比べてみたくなりますね。
    そして、日本国内の鼎秦豊にも行ってみなくては!

    台湾グルメ〜ホント最高ですよね!
    そして、夜市にマッサージ!
    もはやまた行ってみたくなってます。私もバンコクにもですが。(笑)
  • かにちゃんさん 2007/09/24 13:25:09
    おいしそう!&楽しそう!
      むんさん

     故宮も、鼎泰豊もご家族で楽しまれるとまた、ちがった感じでしょうね。
     台北わくわく旅行〜のような雰囲気が伝わってきました。
     わたしもまた行きたくなりました(^_^)v

     土曜日の朝日新聞「be」、ご覧になりましたか?
     故宮博物院の院長がでていました。
     日本に留学したことのある方、とは聞いていましたが、
     本当に、パワフルで、素晴らしい方ですよね〜。
     今度は、わたしも最上階で飲茶、です!

    むん

    むんさん からの返信 2007/09/24 18:44:15
    RE: おいしそう!&楽しそう!
    かにちゃんさん、こんにちは!

    子供たちが一緒だと、子供中心のペースになるんで、
    行けるところが限られたり、ゆっくり見れなかったりですけど、
    それもまた思い出になって、楽しいですね。

    今回の故宮の印象も結局「飲茶&美味しい」になってしまい、
    そのときは・・・でしたが、今はインパクト強いいい思い出です!

    故宮博物院のレストラン、値段はちょっと高めですが、鑑賞中に
    ちょっと休憩で飲茶ができるなんて、いいですよね。
    TVの「ハニカミ」でもここで飲茶してたんですよ〜。
    かにちゃんさんも次はご家族でいかがですか〜!!

    新聞に故宮博物院の院長のインタビュー出てたんですね。
    我が家のはローカル新聞なんで、後で職場で見てみますね〜。
    情報ありがとうございました♪

    “オパピ”&“そんなの関係ない”(by小島よしお)のフレーズ
    失礼しました。(笑)
  • jun1さん 2007/09/23 21:17:11
    美味しそう!
    むんさん、こんばんは。

    鼎秦豊の小籠包、本場の味は一段と美味しそうですね〜。
    行きたくなりました。足裏マッサージ「知足健康中心」メモ、メモ!

    台北にしようか香港にしようか迷うところです。
    続編楽しみにしてます。

    jun1より

    むん

    むんさん からの返信 2007/09/24 10:32:19
    RE: 美味しそう!
    jun1さん、こんにちは〜!

    鼎秦豊の小籠包〜今回初めて食べたんですが、
    とっても美味しかったでした。台湾以外にも支店があること
    この後で知ったんですが、食べ比べしてみたくなりました!
    jun1さんは台北or香港検討中なんですね〜!
    天成大飯店泊まられたら、ぜひ「知足健康中心」お試しくださいね!
    お奨めです♪

    jun1さんはこの夏、USAドライブ&トレイルの旅なさったんですね〜!
    お恥ずかしながら、グレイシャー国立公園ってどこ??との状態で、
    ネットで調べて初めて知りました。
    まさに大自然、野生の動物たちの王国ですね!!

    jun1

    jun1さん からの返信 2007/09/24 11:07:32
    RE: RE: 美味しそう!
    むんさん、こんにちは〜。

    私も1年前まで知りませんでした。
    4トラのtm-sukeさん、Muffinさん、etsuさんの旅行記で知りました。
    4トラって良いですねえ。

    なんかアメリカの大自然の魅力に目覚めてしまった感じです。
    でも行くのが不便なんですよね。

    ここは数多くのアメリカの国立公園に行った人がトップクラスだと
    絶賛してるので、お薦めですよ。
    お子さん達、喜ぶんじゃないかしら?

    jun1より

  • ぷ〜さん 2007/09/23 08:54:45
    おかえりなさい!!

    こんにちわ!ご家族で台北に行かれてたんですね!

    たくさん食べ歩きをされたみたいで、とっても楽しそうですね♪

    娘さんたちのテンションの上がり下がりも良く伝わってきて、なんだか微笑ましく感じました!!

    西門町や九分も旅行記見ていたら、とっても楽しそうなので、次回は行ってみたいな〜☆

    むん

    むんさん からの返信 2007/09/23 19:02:34
    RE: おかえりなさい!!
    ぷ〜さん、ただいま〜!そして、ぷ〜さん、お帰りなさい!!
    ぷ〜さんも台北行かれたんですね〜♪
    そして、その後でロスにも!! スゴイ。

    もう娘たち現金なもんで、自分たちの行きたい所ではおおはしゃぎ♪
    そうでない所ではシラ〜といった感じで、はっきりしてました〜。

    特に西門町〜楽しみにしていたみたいなんですよ〜。
    「ニシカドチョウ」〜最初何のことかと思ったんですが、
    自分勝手な読み方して、我が家では西門町=ニシカドチョウになってます。(笑)
  • 明夢さん 2007/09/22 21:46:14
    鼎秦豊の小籠包は美味しかったですね!
    こんばんは!

    私もホテルの近くで賑わっていたので鴨肉扁行きました。
    でも麺のスープが淡白すぎたし、お肉が硬かったです・・・
    むんさんもお味のコメントがなかったので同じかな・・・

    それに比べて鼎秦豊の小籠包は美味しかったですね〜
    シンガポールのパラゴンや日本橋高島屋でも食べましたが本店が一番美味しく感じました。
    2回行かれたのも納得です。

    またお邪魔させていただきます。

    むん

    むんさん からの返信 2007/09/23 16:40:00
    RE: 鼎秦豊の小籠包は美味しかったですね!
    明夢さん、再びこんにちは〜!

    明夢さんも鴨肉扁行かれたんですね。
    お店はすごくローカルな雰囲気あって良かったんですが、
    味の印象が実はあまりなくて・・・。
    コメントできなかったでした〜。
    明夢さんの感想お伺いしてなるほどです。

    鼎秦豊の小籠包♪ こっちははっきり覚えてますよ!
    すごく美味しかったです!!(笑)
    日本にも支店があるんですね〜。
    今度食べ比べしてみたくなりました。
    でも値段がちょっと心配です。(笑)
  • hanagonbeさん 2007/09/19 23:16:54
    家族で楽しそうですね〜
    むんさん、こんにちは〜♪

    鼎秦豊の小籠包は美味しいそうですね〜!
    大阪でも高島屋にお店がありますが、日本人の口に合うようにアレンジされていて本場とは味が違うそうです。
    わたしも本場の小籠包をいただいてみたいです〜

    博物館めぐりはお嬢さんには退屈なものかもわかりませんね。
    わたしも子供の頃はそうでした。
    でも、最近は過去の遺物を見るのがとても楽しく思えるようになりました。
    機会を見つけて是非故宮博物院にも行きたいものです。(^^)

    むん

    むんさん からの返信 2007/09/21 21:04:07
    RE: 家族で楽しそうですね〜
    kyankyanさん、こんばんは〜!

    鼎秦豊♪大阪にもお店あるんですね〜!
    日本風にアレンジされた小籠包!これまたすごく美味しい
    そうですね〜!台北のお店よりも美味しかったりするかもですね!!

    博物館めぐり〜娘たちにとっては退屈しごくのようで、
    早足でぐるっと一回りして鑑賞完了・・・。
    でもkyankyanさんのおっしゃるとおり、子供の頃はそれが
    普通なんですよね〜。
    故宮博物院に行けただけでも良しとせねば〜ですね。

    中国3000年の歴史のすごさを実感できる故宮博物院の展示内容!
    ぜひkyankyanさんも一度いかがですか〜。
    そして我が家もシャチのクーちゃんに会いに行きたいです♪
  • ralphinさん 2007/09/19 23:14:23
    この日も・・・
    こんばんはー。むんさん。
    この日も、食べ歩きになっちゃいましたかー(笑)
    ご家族の会話が面白くって。
    思わず、娘さんたちとのやりとりを想像しちゃいました!
    まだ娘さん達の年齢じゃ、観光といってもピンとこないんでしょうね。
    かつての私もそうでした(笑)

    それにしても鼎秦豊の小籠包、とってもおいしそうですね!
    もう一度足を運んでしまうのも、頷けますね!
    ここって、よくTVで紹介される有名なお店ですか?
    台湾に行くときは、ここの小籠包は必須ですね♪

    P.S.私事ですが、今週末〜10月の連休明けまで4traお休みします。
    週末に引越しなんですが、ネットの開通がだいぶ先になりそうなんです。
    で、そのままトルコ旅行へ行ってまうので、しばらくの間、留守にします。
    ralphin

    むん

    むんさん からの返信 2007/09/20 21:58:56
    RE: この日も・・・
    ralphinさん、こんばんは〜!

    そうなんです♪ 今回の旅行記、連日食べ歩き編になりそうです。(笑)
    改めて考えてみると、あまり観光していないような・・・。
    写真整理していて、観光の写真の少ないこと。
    ほとんど食べている写真ばかりです。(笑)

    娘たち、故宮博物院にはしぶしぶ行きましたが、
    その他の観光地はもう全然で〜。
    台北101に行ったときなんて、上まで登ったのは私ただ一人・・・。
    みんなはビル内のお店でショッピング・・・。(汗)

    鼎秦豊の小籠包〜そうなんです。ここが台湾一番の有名店なんです。
    今回初めてその存在を知ったんですが、ホント納得の味でした。
    ある意味、台湾の代表的な観光地の一つと言ってもいいくらいかも!

    そして、ralphinさん、いよいよ新生活へ向けてのスタートですね〜!
    しばらくお忙しそうですが、無理せず、ご準備なさってくださいね。
    そして、トルコ旅行楽しまれてきてくださいね〜!!
    4tra再開をお待ちしております♪
  • waterlilyさん 2007/09/19 17:18:00
    同じです♪
    むんさん、こんにちは♪

    鼎秦豊の小籠包、美味しいですよね〜!
    我が家も台北の一番の思い出は鼎秦豊の小籠包で、
    他は何を食べたかあまりよく覚えていないくらいです。
    台北の目的は、とにかく鼎秦豊の小籠包を食べる!というのが、
    故宮博物館と同じ位のウエイトを占める旅行でした(~_~;)
    そして我が家の娘も故宮博物館は翡翠の白菜しか覚えていません(~_~;)
    若い女の子はそういうものですよね(^^ゞ

    むんさんご一家は待たなくて良かったなんてラッキーですね!
    私たちの時はものすごい行列で、案内の人に名前を言ってから、
    お店に入れるまで近くのカフェでジュースを飲んで待っていた位でした。
    むんさんの旅行記の小籠包の下のお肉(?)のお写真も美味しそう!
    何ていうお料理なんでしょう?
    あ〜また食べたくなってしまいました(*^_^*)

    むん

    むんさん からの返信 2007/09/20 21:21:26
    RE: 同じです♪
    waterlilyさん、こんばんは〜!

    鼎秦豊の小籠包〜ホント美味しいですよね!!
    waterlilyさんの一番の思い出もこの小籠包なんですね〜!
    我が家でも1度ではもの足りず、2度も行ってしまいました♪
    そして故宮博物館!
    翡翠の白菜〜うちの娘たちもこれは印象深かったようです。
    やっぱり食べ物でないと〜ですかね!(笑)

    鼎秦豊ですが、1度目は運よく待つ必要なかったんですが、
    2度目にSOGO店に行ったときは大混雑で順番待ちのすごい列・・・。
    でも小籠包諦めきれなくて、1時間待って食べてきました〜。
    それだけの魅力ありますよね♪
    お肉の料理、豚肉をから揚げ風に揚げたもので、これまた◎の味
    でした!
    ホントまた食べたくなってきました!!
  • たらよろさん 2007/09/19 15:10:42
    故宮博物館
    こんにちわ♪
    娘さんたちには不評だった様子の故宮博物館、
    いかがでしたか??
    中国のお宝ばかりなのでしょうか?
    それとも西洋的なものもあるのですか??
    なかなか一日では回りきれないほどの芸術品の数々・・・
    ゆっくりと見てみたいものです。
      たらよろ

    むん

    むんさん からの返信 2007/09/20 20:20:41
    RE: 故宮博物館
    たらよろさん、こんばんは〜!

    故宮博物館!中国古来の貴重な品々がいっぱい!

    ということで、陶磁器や書画の展示が多かったんですが、
    その道に詳しい方にとってはたまらない内容と思いつつ、
    理解するのが難しいものが多かったでした。
    娘たちが退屈になる気持ちもわかるような気も〜。

    解説をゆっくり聞きながら時間をたっぷりかけると
    とっても勉強になるような気がします。
    でも、個人的には美術館の方が好きかも。
      
  • momoyukiさん 2007/09/18 16:39:07
    娘さんたち成長期ですね〜
    むん様

    おいしそうな食事ばっかり〜〜!!
    成長期の娘さんたちじゃなくても、食べたくなりますね。
    お寺、博物館、公園、タワーなどは、考えてみれば
    私も子供のころは興味なかったかも・・・(笑)

    それにしても、リア・ディゾンには笑わせていただきました。
    むんさん、おもしろすぎます〜!!

    鼎秦豊の小籠包は、台湾のツアーを見ると大抵ついているようですが
    おいしそうですね〜。あぁ〜本場の小籠包食べてみたいです(>_<)

    momoyukiより





    むん

    むんさん からの返信 2007/09/20 19:19:38
    RE: 娘さんたち成長期ですね〜
    momoyukiさん、こんにちは〜!!

    娘たち、観光にはまったく興味なし・・・。
    台湾グルメの魅力に惹かれるのはわかるんですが、
    CDショップ、嵐グッズ、そしてスタバ&モス!
    日本で行けるじゃない〜と思うところにばかり行きたがって・・・。
    でも、momoyukiさんと同じく私も、子供のころは興味なかったような〜。
    子供の頃から、「ほほぉ〜、この陶磁器は見事〜!」なんて言われたら、
    ちょっと引いちゃうかもしれませんね〜。(笑)

    リア・ディゾン〜マジで買うところでした。(汗)
    ショップ内で一番目立っていたんですよ〜。
    悔しかったんで、帰ってきて、いろいろ調べちゃいました。
    「あぁ〜リア・ディゾンね〜」なんて今や知ったかぶりです。(笑)

    そして、鼎秦豊の小籠包!
    今や台湾グルメの代名詞みたいですね〜!ホント大人気!
    2日後にもう1か所別の店に行って1時間待ちと言われたんですが、
    普通だったら「やめよ〜」となるところ、みんな待ってみようということに。そして5皿注文!十二分に満喫してきてしまいました〜。(笑)
  • RiEさん 2007/09/18 10:18:40
    思わずヨダレが(#^.^#)
    むんさん、おはようございます♪
    朝から早速、美味しいものを見ちゃって
    中途半端なじかんなのに
    食欲がモリモリ出てきちゃいました(笑)。
    ガチョウ肉の味付けも気になるし
    見るからにジューシーな小龍包・・・・・たまりません(*^^)v

    流れる可能性もありますが「来年は久々に台湾行っちゃうッ??」と
    ダンナさんが台湾旅行を考えているようなので
    旅行記を見ながら、目がランランとしちゃいマシタ(^_^;)


    それと故宮博物館のリアルな会話、笑っちゃいましたが
    むんさんの気持ちもお嬢さん方の気持ちも、よくわかります(^^ゞ
    夏前くらいにTVの台湾旅番組で
    【故宮博物館の小龍包が絶品ッ】とぃぅのを
    私も見てしまったので、博物院の見学もソコソコ・・・・
    足とお腹はグルメに向かってしまうかも知れません(笑)。

    むん

    むんさん からの返信 2007/09/20 00:44:18
    RE: 思わずヨダレが(#^.^#)
    RiEさん、こんばんは〜!

    台湾グルメ、思い出します!
    あぁ〜美味しかった&楽しかったです♪
    もう1回食べてみたいものがいっぱいです!

    台湾♪ RiEさんご夫婦の次の候補地にもなっているんですね〜。
    我が家でもみんなかなり気に入っているんです。
    再訪したい思いでいっぱいです。

    故宮博物館〜せっかくの機会にもかかわらず、娘たちほとんど興味が
    なくて・・・。
    「これ、すごいんだよ〜。」
    「どうやって作ったか不思議だね〜。」
    などと話をしながら興味湧かせようとしたんですが、
    全く効果なしでした〜。(汗)

    故宮博物館の小龍包が絶品とのこと〜なんとTVで
    紹介されていたんですね〜!!
    これは、故宮博物館の印象→我が家にとっては☆☆☆レストランと
    いうことになりそうです。(笑)
  • Jyumiさん 2007/09/17 13:29:54
    食べ歩き楽しそう♪
    こんにちわ☆

    旅行楽しんでこられたみたいですね!

    食べ歩きとはうらやましいですね〜。
    飲茶がおいしいんですよね??

    やっぱり本場は違いますか??

    特に小籠包はおいしそう(>_<)

    お買いものも色々できるみたいで楽しそうなので、一度は行ってみたいところですね(*^_^*)

    むん

    むんさん からの返信 2007/09/18 00:27:38
    RE: 食べ歩き楽しそう♪
    Jyumiさん、こんばんは〜!

    この夏、初めての台湾旅行に行ってきました!
    台湾、美味しいものがいっぱいで、食べたり飲んだりしてばかり。
    まさに食べ歩きとなってしまいました〜!(笑)

    そう飲茶、中でもJyumiさんがおっしゃられるように、
    小籠包がとっても美味しくて、さすが本場の味と思いました〜♪
    でも今回訪れた鼎泰豊!美味しいだけあって大人気&大混雑。
    1時間待ったりして、その混雑度もすごかったでした〜。

    海外の場合、味付けが合わないことがありがちですが、
    台湾は日本人の好みに近いようで、食べやすいのもいいですね!

    初めての台湾でしたが、とっても気に入って、
    もう既に大ファンになりました。
    Jyumiさんも1度いかがですか〜!!
  • sate8さん 2007/09/17 09:03:48
    恋するハニカミでやってましたよ
    ここの博物館の飲茶、TV「恋するハニカミ」で紹介されていて、美味しそうでした。
    ミュージアム・カフェやミュージアム・レストランて、いいなあと思うのですが
    さすが、台湾、博物館で飲茶。

    今、台湾の観光キャンペーンがF4なので、
    あのCMを見ると、
    「やっぱ、台湾かねえ」と年末旅行プランを夢想しているところです。

    故宮博物館といえば、友人からお土産で、
    ツヤツヤ白菜のオブジェが印刷されたしおり(金属製)を貰いました。

    白菜を高価な素材で作って展示って、スゴイなと思いました。

    むん

    むんさん からの返信 2007/09/17 22:09:11
    RE: 恋するハニカミでやってましたよ
    恋するハニカミ!見ました、見ました!!
    台湾特集とのことで思わずチェックしてました〜!

    しかし、F4は、このとき初めて知ったんです。
    そのときは、花より団子???状態でした。(笑)

    故宮博物院のこのレストラン!とっても広くてメニューも豊富!
    上り口がわかりづらいためか意外と空いているんで、雰囲気良かった
    でした。(値段も良かったですが・・・)
    ここで一休みしながら、ゆっくり鑑賞するというのが良さそうですね!
    (我が家はそのまま出口へ・・・でしたが。(笑))

    >友人からお土産で、ツヤツヤ白菜のオブジェが
    >印刷されたしおり(金属製)を貰いました。
    そうそう、これ印象にすごく残っています。
    結構周りに人だかりできていました。何々と思って近づいていったら、
    そこにはなんと白菜が!? この発想ビックリですよね〜!

むんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 127円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP