東山・祇園・北白川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
青空につられる様に思い立ち、<br />南禅寺近辺にふらっとお散歩に出かけました~<br />紅葉の季節に来た事はあるけれど、夏は初めて・・・<br />とにかく紅葉の頃は人が多いのでゆっくり見るということが出来なかったけれど、今回はゆっくりと腰を落ち着けて寺社めぐりが楽しめました~♪<br />綺麗な寺院の庭園に座ってぼぉ。。。っとしたり、<br />素晴らしい文化に触れて感動を味わったり・・・と意味深い時間を過ごしました。<br />この旅行記はその中から【南禅院】です。<br />南禅寺の庭園でこじんまりとした感じの奥ゆかしい<br />素敵な庭園でした。<br /><br />また別の日にフラっと通った嵐山高尾ワークウェーも少し載せてみました~

京都ふら~りお散歩 【南禅院&嵐山高尾パークウェー編】 -初夏-

10いいね!

2007/06/30 - 2007/06/30

3522位(同エリア6711件中)

0

30

たらよろ

たらよろさん

青空につられる様に思い立ち、
南禅寺近辺にふらっとお散歩に出かけました~
紅葉の季節に来た事はあるけれど、夏は初めて・・・
とにかく紅葉の頃は人が多いのでゆっくり見るということが出来なかったけれど、今回はゆっくりと腰を落ち着けて寺社めぐりが楽しめました~♪
綺麗な寺院の庭園に座ってぼぉ。。。っとしたり、
素晴らしい文化に触れて感動を味わったり・・・と意味深い時間を過ごしました。
この旅行記はその中から【南禅院】です。
南禅寺の庭園でこじんまりとした感じの奥ゆかしい
素敵な庭園でした。

また別の日にフラっと通った嵐山高尾ワークウェーも少し載せてみました~

同行者
一人旅
交通手段
バイク

PR

  • 南禅寺の庭園、南禅院です。

    南禅寺の庭園、南禅院です。

  • 鎌倉時代末の代表的池泉回遊式で、<br />周囲を深い樹林で包まれた幽玄閑寂の趣は格別です。作庭は亀山法皇ともいわれ、早くから、京都の三名勝史跡庭園の一つに指定されています。

    鎌倉時代末の代表的池泉回遊式で、
    周囲を深い樹林で包まれた幽玄閑寂の趣は格別です。作庭は亀山法皇ともいわれ、早くから、京都の三名勝史跡庭園の一つに指定されています。

  • 心静かに池を眺めながら感傷に浸れます。

    心静かに池を眺めながら感傷に浸れます。

  • こちらに腰掛けてお庭を愛でると<br />日常の喧騒も忘れて無の心境になれることでしょう♪

    こちらに腰掛けてお庭を愛でると
    日常の喧騒も忘れて無の心境になれることでしょう♪

  • ハスの葉が風情あります。

    ハスの葉が風情あります。

  • ここも又紅葉が多く、秋には違う表情を<br />見せてくれることでしょう。

    ここも又紅葉が多く、秋には違う表情を
    見せてくれることでしょう。

  • 池ではカモが優雅に泳いでました。

    池ではカモが優雅に泳いでました。

  • こちらは嵐山高尾パークウェー!<br />菖蒲ヶ丘展望台です。

    こちらは嵐山高尾パークウェー!
    菖蒲ヶ丘展望台です。

  • 遠くの生駒山も見えるパノラマ風景が<br />見渡せます。

    遠くの生駒山も見えるパノラマ風景が
    見渡せます。

  • この日はお天気が良かったので最高に気持ちよかったです。

    この日はお天気が良かったので最高に気持ちよかったです。

  • 保津峡展望台です。

    保津峡展望台です。

  • 保津川くだりで有名な保津川が見えてます。

    保津川くだりで有名な保津川が見えてます。

  • トロッコ電車も走ってます。<br />時々その電車の音が聞こえてきます〜<br />楽しげです。

    トロッコ電車も走ってます。
    時々その電車の音が聞こえてきます〜
    楽しげです。

  • 皇太子夫婦がお越しになられた記念碑が建てられてます。

    皇太子夫婦がお越しになられた記念碑が建てられてます。

この旅行記のタグ

関連タグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP