バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
本日バリ最終日!アッという間に最終日!もっといたい!もっと見たい!もっと食べたい!もっと買い物したい!というのが正直な感想デスヾ(^▽^ヾ)♪短い日程でしたが、バリの魅力を感じることができた旅となりました。草木・花の美しさ、いつもにこやかな人々(*^o^*)必ず、またバリに行きます(・o・)ゞ<br /><br />ホテルは夕方18時チャックアウトです。午前中は私は荷造り・・・娘&主人は最後のプールを満喫⇒ランチは軽く日本から持参したカップラーメンをヽ(。ゝω・。)ノ★ ⇒午後はスミニャックへお買い物デス~~~ヾ(^▽^*)(@^∇^)ノ&quot;<br /><br />☆表紙画像はグランドハイアットバリの敷地内にあった彫刻・・・・・何の彫刻かしら???不明m(¬0¬)m?デスが芸術的名な彫刻デス☆<br /><br />☆最近こちらでは旅行記アップしておりませんが、当方のブログ(アメブロ)にてバリ旅行記掲載中です。よかったらご覧ください(*´∀`*)ノ<br />http://ameblo.jp/kirakira-seikatsu/<br /><br />

初バリです!家族3人旅行デス(〃^▽^)o_彡★その4★最終日&お土産

3いいね!

2007/04/29 - 2007/05/04

12770位(同エリア16724件中)

6

22

もさきち

もさきちさん

本日バリ最終日!アッという間に最終日!もっといたい!もっと見たい!もっと食べたい!もっと買い物したい!というのが正直な感想デスヾ(^▽^ヾ)♪短い日程でしたが、バリの魅力を感じることができた旅となりました。草木・花の美しさ、いつもにこやかな人々(*^o^*)必ず、またバリに行きます(・o・)ゞ

ホテルは夕方18時チャックアウトです。午前中は私は荷造り・・・娘&主人は最後のプールを満喫⇒ランチは軽く日本から持参したカップラーメンをヽ(。ゝω・。)ノ★ ⇒午後はスミニャックへお買い物デス~~~ヾ(^▽^*)(@^∇^)ノ"

☆表紙画像はグランドハイアットバリの敷地内にあった彫刻・・・・・何の彫刻かしら???不明m(¬0¬)m?デスが芸術的名な彫刻デス☆

☆最近こちらでは旅行記アップしておりませんが、当方のブログ(アメブロ)にてバリ旅行記掲載中です。よかったらご覧ください(*´∀`*)ノ
http://ameblo.jp/kirakira-seikatsu/

同行者
家族旅行
航空会社
JAL
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 午前中、荷造りとホテルのプールで楽しんだあと、午後からは宿泊していたグランドハイアットバリ〜スミニャックまでタクシーを玄関のベルボーイさんにお願いしたところ、トヨタのアルファードが到着。てっきりバリタクシーが来ると思っていたのでビックリ!ちゃんと「バリタクシー呼んでください。」って言わなかった私が悪かったな〜と反省。スミニャックまでUSドルで15ドル、ルームチャージでお支払いしました。お値段が高いだけあって、キレイな大きな車で車内は超・快適で乗り心地も最高!運転手さんがとても気さくな良い方で、乗車してから「今からスミニャックに何をしにいくの?」に始まり、「家具やインテリア雑貨を見に行きたいんです。」とお話したら、「ジンバランにもいいインテリア雑貨のお店があるから途中に寄って行きますか?」とお誘いされました。ものすごく行きたかったのですが、時間の都合でジンバランは断念!その代わりに、「コーヒー屋さんがスミニャックまでの途中にあるので寄って行きますか?試飲もできるよ。」とお誘いされ、まあスミニャックまでの行き道の途中ならばということで、寄って見ました。プラザバリの近くのお店で「UCCI」というお店です<br />~~~ヾ(^▽^*)(@^∇^)ノ&quot;

    午前中、荷造りとホテルのプールで楽しんだあと、午後からは宿泊していたグランドハイアットバリ〜スミニャックまでタクシーを玄関のベルボーイさんにお願いしたところ、トヨタのアルファードが到着。てっきりバリタクシーが来ると思っていたのでビックリ!ちゃんと「バリタクシー呼んでください。」って言わなかった私が悪かったな〜と反省。スミニャックまでUSドルで15ドル、ルームチャージでお支払いしました。お値段が高いだけあって、キレイな大きな車で車内は超・快適で乗り心地も最高!運転手さんがとても気さくな良い方で、乗車してから「今からスミニャックに何をしにいくの?」に始まり、「家具やインテリア雑貨を見に行きたいんです。」とお話したら、「ジンバランにもいいインテリア雑貨のお店があるから途中に寄って行きますか?」とお誘いされました。ものすごく行きたかったのですが、時間の都合でジンバランは断念!その代わりに、「コーヒー屋さんがスミニャックまでの途中にあるので寄って行きますか?試飲もできるよ。」とお誘いされ、まあスミニャックまでの行き道の途中ならばということで、寄って見ました。プラザバリの近くのお店で「UCCI」というお店です
    ~~~ヾ(^▽^*)(@^∇^)ノ"

  • UCCIのお店に入ると店員さんはにこやかにお出迎えo(*^▽^*)o日本語のできる店員さんが取り扱っているコーヒー豆の種類を奥の部屋へ連れて行ってくれて説明してくれました。コーヒー豆には雄豆と雌豆があることを教えてくれました★雄豆は全体のコーヒーの約3パーセントしか取れない大変貴重な豆だそうです。でも味は雌豆の方がまろやかで飲み易い味なんだとか。一通り説明を聞いて納得したところで、次は試飲へGO(σ´∀`)σ☆

    UCCIのお店に入ると店員さんはにこやかにお出迎えo(*^▽^*)o日本語のできる店員さんが取り扱っているコーヒー豆の種類を奥の部屋へ連れて行ってくれて説明してくれました。コーヒー豆には雄豆と雌豆があることを教えてくれました★雄豆は全体のコーヒーの約3パーセントしか取れない大変貴重な豆だそうです。でも味は雌豆の方がまろやかで飲み易い味なんだとか。一通り説明を聞いて納得したところで、次は試飲へGO(σ´∀`)σ☆

  • コーヒー豆の入った麻袋ヽ(。ゝω・。)ノ★

    コーヒー豆の入った麻袋ヽ(。ゝω・。)ノ★

  • 説明時に見せてくれた写真パネルヽ(。ゝω・。)ノ★

    説明時に見せてくれた写真パネルヽ(。ゝω・。)ノ★

  • トラジャ・マンデリン・バリキンタマニー・トラジャピーバリー(雄豆のコーヒー)・紅茶オレンジペコを試飲させていただきました。私たちは一番飲み易かったトラジャを購入!あと、試飲のときに「どうぞ」と出されたコーヒー豆入りのチョコレート。(他にもクッキーのようなお菓子も出していただきました・・・こちらももちろん試食品)このチョコレートがメチャメチャ美味し〜〜〜い(b^ー°)グッド!チョコのお味も甘すぎずビターな味わいで、チョコの中に入っているコーヒー豆というのが、あの貴重な雄豆のコーヒー豆!チョコとコーヒー豆のゴリゴリした歯ごたえと噛んだときのコーヒー豆に香りと苦味がすごくイイ(〃^▽^)o_彡☆オススメのお土産です。でも難点はお値段デス(+o+) <br />チョコの量も少なくて1つ、USドルで8ドル!でも美味しかったので、私たちは2つも買っちゃったー★でも<br />納得のお味です(b^ー°)UCCI(UNO COFFEE)に行く機会がありましたら、是非お味見してご検討してみてくださいo(^0^*)o♪<br />営業時間はAM9〜PM7までだそうです。<br /><br />コーヒー豆やさんをあとにして、ちゃんとスミニャックまで送っていただきました。ホテル〜コーヒー豆やさん〜スミニャックまで1時間30分ほど掛かっちゃいました(o~∇~o)vでもタクシー料金アップはナシ。15ドル高いと思ったけど、納得の内容のホテルタクシーでした。ドライバーさんとのお話も楽しめて良かったデス(〃^▽^)o_彡☆<br /><br />

    トラジャ・マンデリン・バリキンタマニー・トラジャピーバリー(雄豆のコーヒー)・紅茶オレンジペコを試飲させていただきました。私たちは一番飲み易かったトラジャを購入!あと、試飲のときに「どうぞ」と出されたコーヒー豆入りのチョコレート。(他にもクッキーのようなお菓子も出していただきました・・・こちらももちろん試食品)このチョコレートがメチャメチャ美味し〜〜〜い(b^ー°)グッド!チョコのお味も甘すぎずビターな味わいで、チョコの中に入っているコーヒー豆というのが、あの貴重な雄豆のコーヒー豆!チョコとコーヒー豆のゴリゴリした歯ごたえと噛んだときのコーヒー豆に香りと苦味がすごくイイ(〃^▽^)o_彡☆オススメのお土産です。でも難点はお値段デス(+o+) 
    チョコの量も少なくて1つ、USドルで8ドル!でも美味しかったので、私たちは2つも買っちゃったー★でも
    納得のお味です(b^ー°)UCCI(UNO COFFEE)に行く機会がありましたら、是非お味見してご検討してみてくださいo(^0^*)o♪
    営業時間はAM9〜PM7までだそうです。

    コーヒー豆やさんをあとにして、ちゃんとスミニャックまで送っていただきました。ホテル〜コーヒー豆やさん〜スミニャックまで1時間30分ほど掛かっちゃいました(o~∇~o)vでもタクシー料金アップはナシ。15ドル高いと思ったけど、納得の内容のホテルタクシーでした。ドライバーさんとのお話も楽しめて良かったデス(〃^▽^)o_彡☆

  • UCCIさんで購入したコーヒー&コーヒー豆入りチョコです(。・ω・。)ノ

    UCCIさんで購入したコーヒー&コーヒー豆入りチョコです(。・ω・。)ノ

  • スミニャックに到着!!!お目当ての雑貨屋さんの近くで車を降りました。あ〜日差しが眩しい!<br /><br />まず最初に向かったのは、ガイドブックなどでもよく紹介されているお店「One World」(ワンワールド)さんへGO!(σ´∀`)σ☆<br />ここでは画像のティッシュBOXを購入しました。<br />一目ぼれしてしまい、何も考えず即購入!!<br />日本に戻って「さあ、ティッシュの箱入〜れよっ☆」とルンルンだったのですが・・・・・サイズが合わないΣ( ̄ロ ̄lll) ガーン!どっ、どうしよ〜〜〜っ!!そんなーーーーーっ!!と思いましたが、ティッシュの箱を捨てて、中身のティッシュだけを入れてみました。なんとか入りましたが、日本のティッシュのほうが少し長いのでグニャって少し曲がります・・・そして、イザ!ティッシュをつまんで引き上げよう!と思ったら、今度はティッシュの出口が石でできているから荒削りになっていて、ティッシュが出口ですれてしまってボロボロにちぎれて出ちゃう。・&quot;(>0<)&quot;・。<br />もう悲しくて・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。号泣ものです。せっかく気に入って買ってきたのに・・・。<br />そこへ、主人が「ヤスリで出口のところ少し削ったらきれいに出るんじゃない?」オーーーッいいこと言うじゃない!!<br />早速削ってもらって、少し改善されました(o~∇~o)v<br />でも引き上げ具合によっては時々端っこがボロボロになって出てきちゃいますが、なんとか使えます。<br /><br />ワンワールドさんでこのティッシュBOXを購入される方はご注意を・・・でも日本では見たことないステキなティッシュBOXで満足です(〃^▽^)o_彡☆

    スミニャックに到着!!!お目当ての雑貨屋さんの近くで車を降りました。あ〜日差しが眩しい!

    まず最初に向かったのは、ガイドブックなどでもよく紹介されているお店「One World」(ワンワールド)さんへGO!(σ´∀`)σ☆
    ここでは画像のティッシュBOXを購入しました。
    一目ぼれしてしまい、何も考えず即購入!!
    日本に戻って「さあ、ティッシュの箱入〜れよっ☆」とルンルンだったのですが・・・・・サイズが合わないΣ( ̄ロ ̄lll) ガーン!どっ、どうしよ〜〜〜っ!!そんなーーーーーっ!!と思いましたが、ティッシュの箱を捨てて、中身のティッシュだけを入れてみました。なんとか入りましたが、日本のティッシュのほうが少し長いのでグニャって少し曲がります・・・そして、イザ!ティッシュをつまんで引き上げよう!と思ったら、今度はティッシュの出口が石でできているから荒削りになっていて、ティッシュが出口ですれてしまってボロボロにちぎれて出ちゃう。・"(>0<)"・。
    もう悲しくて・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。号泣ものです。せっかく気に入って買ってきたのに・・・。
    そこへ、主人が「ヤスリで出口のところ少し削ったらきれいに出るんじゃない?」オーーーッいいこと言うじゃない!!
    早速削ってもらって、少し改善されました(o~∇~o)v
    でも引き上げ具合によっては時々端っこがボロボロになって出てきちゃいますが、なんとか使えます。

    ワンワールドさんでこのティッシュBOXを購入される方はご注意を・・・でも日本では見たことないステキなティッシュBOXで満足です(〃^▽^)o_彡☆

  • 次に向かったお店は、「Haveli」(ハベリ)さん(σ´∀`)σ☆<br /><br />ベッドリネンやクッションカバー、ビーズの指輪やネックレス・ブレスなど売っています。<br />わたくし、もさきちはビーズの指輪2つ購入しました。

    次に向かったお店は、「Haveli」(ハベリ)さん(σ´∀`)σ☆

    ベッドリネンやクッションカバー、ビーズの指輪やネックレス・ブレスなど売っています。
    わたくし、もさきちはビーズの指輪2つ購入しました。

  • 次にむかったお店は「SENSO」(センソ)さん!!<br />照明器具やおしゃれなデザインのフラワーベイスやベッドリネン・カーテン・食器など売っていました。<br />もさきちは、画像の2枚のクッションカバー購入しましたヽ(。ゝω・。)ノ★ <br /><br />ディスカウントもお願いしましたが・・ダメでした・・残念。・&quot;(>0<)&quot;・。<br />お値段はひとつ130000ルピア(このときのレートで日本円で1805円)お値段結構高いです。<br />でも気に入ったからお買い上げ〜っo(^0^*)o♪<br />

    次にむかったお店は「SENSO」(センソ)さん!!
    照明器具やおしゃれなデザインのフラワーベイスやベッドリネン・カーテン・食器など売っていました。
    もさきちは、画像の2枚のクッションカバー購入しましたヽ(。ゝω・。)ノ★

    ディスカウントもお願いしましたが・・ダメでした・・残念。・"(>0<)"・。
    お値段はひとつ130000ルピア(このときのレートで日本円で1805円)お値段結構高いです。
    でも気に入ったからお買い上げ〜っo(^0^*)o♪

  • スミニャックの街を少しぶら〜っとしてあとは、暑さに負け、そしてチェックアウトの時間も迫ってきていましたので、ホテルへ帰還することに。<br /><br />ホテルまではバリタクシーで。<br />タクシーはちゃんとメーターが動いていることを確認しましょう!あと、メーターがバックミラーの上のほうに付いているタクシーも時々ありますので、必ずご確認を。<br />でも、私たちが滞在中にお世話になったタクシーは(もちろん全部バリタクシー利用しましたが)良心的な感じのドライバーさんばかりでした。

    スミニャックの街を少しぶら〜っとしてあとは、暑さに負け、そしてチェックアウトの時間も迫ってきていましたので、ホテルへ帰還することに。

    ホテルまではバリタクシーで。
    タクシーはちゃんとメーターが動いていることを確認しましょう!あと、メーターがバックミラーの上のほうに付いているタクシーも時々ありますので、必ずご確認を。
    でも、私たちが滞在中にお世話になったタクシーは(もちろん全部バリタクシー利用しましたが)良心的な感じのドライバーさんばかりでした。

  • ホテルに無事帰還(・o・)ゞ<br />まずはお部屋に戻って荷造りの最終チェック!!そして、電話をしてスーツケースを取りに来てもらいました。もう出国準備完了デス(o~∇~o)v<br />身軽になったところで、チェクインのときにいただいた、ウェルカムドリンクチケットを使いにロビー近くのラウンジへ(σ´∀`)σ☆<br /><br />薄黄色の飲み物が「ヌサドゥアクーラー」という飲み物。もうひとつは名前忘れちゃいましたm(_ _)m<br />どちらもミックスジュースです。美味しかったデスよ<br />ヽ(。ゝω・。)ノ★ <br />ジュースについてるマドラーがグランドハイアットバリのマークのバロンちゃんヾ(≧▽≦)ノカワイイ!!<br />持って帰りたい・・・主人いわく、勝手にもらって帰っても大丈夫だよ・・・って言いましたが勝手に持って帰って「何持って帰るんだ!アノ日本人は!」って日本人の印象を悪くしちゃいけないので、ボーイさんに「かわいいからこのバロンちゃんのマドラー持って帰ってもいいですか?」って下手な英語で聞いてみました。<br />「OK★」とにっこり答えていただき、バロンちゃんマドラー3本持って帰りましたo(^0^*)o♪<br /><br /><br />

    ホテルに無事帰還(・o・)ゞ
    まずはお部屋に戻って荷造りの最終チェック!!そして、電話をしてスーツケースを取りに来てもらいました。もう出国準備完了デス(o~∇~o)v
    身軽になったところで、チェクインのときにいただいた、ウェルカムドリンクチケットを使いにロビー近くのラウンジへ(σ´∀`)σ☆

    薄黄色の飲み物が「ヌサドゥアクーラー」という飲み物。もうひとつは名前忘れちゃいましたm(_ _)m
    どちらもミックスジュースです。美味しかったデスよ
    ヽ(。ゝω・。)ノ★
    ジュースについてるマドラーがグランドハイアットバリのマークのバロンちゃんヾ(≧▽≦)ノカワイイ!!
    持って帰りたい・・・主人いわく、勝手にもらって帰っても大丈夫だよ・・・って言いましたが勝手に持って帰って「何持って帰るんだ!アノ日本人は!」って日本人の印象を悪くしちゃいけないので、ボーイさんに「かわいいからこのバロンちゃんのマドラー持って帰ってもいいですか?」って下手な英語で聞いてみました。
    「OK★」とにっこり答えていただき、バロンちゃんマドラー3本持って帰りましたo(^0^*)o♪


  • これが、もさきちのほしかった バロンちゃんマドラーです。<br />今、おうちで使ってます:.*ヽ(´∀`ヽ)*.:&#39;☆

    これが、もさきちのほしかった バロンちゃんマドラーです。
    今、おうちで使ってます:.*ヽ(´∀`ヽ)*.:'☆

  • 美味しいジュースを頂いてホッとしたところで、まだチェックアウトには時間の余裕があるので、バリコレクションまで行くことにしましたo(*^▽^*)o<br /><br />バリコレクションに到着(σ´∀`)σ☆<br />スパですっかりお気に入りとなったマッサージオイルを「ココスーパーマーケット」で購入!<br />いろんな種類のマッサージオイルがありましたが、一番お安いものをチェイスo(^0^*)o♪<br />こちらのマッサージオイルで21000ルピア(このときのレートで日本円で291円でした)<br />使い心地も香りもなかなかデス。お値段も文句ナシです(o~∇~o)vリーズナブルなので沢山使えます。<br /><br />「そごう」(デパート)ものぞいてみました。<br />店内はお客さんはほとんどいなくて、従業員の方々はとてもヒマそうな感じで、おしゃべりに夢中デシタ。<br />下着コーナーのワゴンセールをのぞいてみると、超ローライズパンツを発見!!最近、日本ではローライズジーンズが流行っていてパンツもローライズじゃないとしゃがんだり、自転車に乗ったときに後ろからパンツが見えちゃうんです(×ω×) でも日本のローライズパンツは丈が長めなので、ジーンズのローライズに負けてしまって出ちゃうことがしばしば・・お〜セクシーなんて・・・いやイヤ、とっても気にしていたんです!!!もっとローライズなパンツがあればいいな〜と。<br />あったんです!超ローライズパンツ!ここ、バリコレクション内のそごうに。<br />もちろんお買い上げ!4枚も。(1枚14000ルピア・日本円で194円)<br />デザインもかわいくてお気に入りですヽ(*^ー^)人(^ー^*)ノ ブラジャーやガードルなども豊富にありました。ワコール製品やピエールカルダンの下着などもワゴンセールに出ていました。<br />クタのディスカバリーモールのそごうにも下着のワゴンセールありました。こちらもワコール製品セールになっていました。ちゃんと見ていないので日本と同じ商品があるかどうかは分かりませんが、日本よりはカナリお安く買えそうです(。・ω・。)ノ <br /><br />ブラブラしていたら・・・あーーーーーーっ!!チェックアウトの時間過ぎてる!!急いでホテルへ戻ってチェックアウト!!<br />チェックアウト(18時)から20分ほど過ぎていましたが大丈夫デシタ。良かった〜〜。<br /><br />

    美味しいジュースを頂いてホッとしたところで、まだチェックアウトには時間の余裕があるので、バリコレクションまで行くことにしましたo(*^▽^*)o

    バリコレクションに到着(σ´∀`)σ☆
    スパですっかりお気に入りとなったマッサージオイルを「ココスーパーマーケット」で購入!
    いろんな種類のマッサージオイルがありましたが、一番お安いものをチェイスo(^0^*)o♪
    こちらのマッサージオイルで21000ルピア(このときのレートで日本円で291円でした)
    使い心地も香りもなかなかデス。お値段も文句ナシです(o~∇~o)vリーズナブルなので沢山使えます。

    「そごう」(デパート)ものぞいてみました。
    店内はお客さんはほとんどいなくて、従業員の方々はとてもヒマそうな感じで、おしゃべりに夢中デシタ。
    下着コーナーのワゴンセールをのぞいてみると、超ローライズパンツを発見!!最近、日本ではローライズジーンズが流行っていてパンツもローライズじゃないとしゃがんだり、自転車に乗ったときに後ろからパンツが見えちゃうんです(×ω×) でも日本のローライズパンツは丈が長めなので、ジーンズのローライズに負けてしまって出ちゃうことがしばしば・・お〜セクシーなんて・・・いやイヤ、とっても気にしていたんです!!!もっとローライズなパンツがあればいいな〜と。
    あったんです!超ローライズパンツ!ここ、バリコレクション内のそごうに。
    もちろんお買い上げ!4枚も。(1枚14000ルピア・日本円で194円)
    デザインもかわいくてお気に入りですヽ(*^ー^)人(^ー^*)ノ ブラジャーやガードルなども豊富にありました。ワコール製品やピエールカルダンの下着などもワゴンセールに出ていました。
    クタのディスカバリーモールのそごうにも下着のワゴンセールありました。こちらもワコール製品セールになっていました。ちゃんと見ていないので日本と同じ商品があるかどうかは分かりませんが、日本よりはカナリお安く買えそうです(。・ω・。)ノ

    ブラブラしていたら・・・あーーーーーーっ!!チェックアウトの時間過ぎてる!!急いでホテルへ戻ってチェックアウト!!
    チェックアウト(18時)から20分ほど過ぎていましたが大丈夫デシタ。良かった〜〜。

  • 無事チェックアウトできたところで、ホテルまでお迎えのガイドさんが来てくれるのをロビーで待つことに。<br />画像はお昼のロビーからの眺めですが夕暮れもイイ感じです。ロビーに風がスーット流れて心地いいです。<br />きっと初日に空港までお迎えに来てくれた、あのムラさんがもうすぐ来るんだろ〜な〜と玄関を見ながら待っていました(・^▽^・)ノ 

    無事チェックアウトできたところで、ホテルまでお迎えのガイドさんが来てくれるのをロビーで待つことに。
    画像はお昼のロビーからの眺めですが夕暮れもイイ感じです。ロビーに風がスーット流れて心地いいです。
    きっと初日に空港までお迎えに来てくれた、あのムラさんがもうすぐ来るんだろ〜な〜と玄関を見ながら待っていました(・^▽^・)ノ 

  • ムラさん(空港〜ホテル送迎の現地ガイドさん)がお迎えに来てくれました(o~∇~o)v<br />画像が少し荒くてごめんなさいm(_ _)m<br />にこやかで親しみやすいムラさん。<br />今日は画像と違って、「ムラ」とカタカナでお名前の刺繍の入った帽子をかぶって来てくださいました(*^o^*)ロビーに沢山ガイドさんがいらっしゃる中、スグにムラさんを見つけることができましたヽ(。ゝω・。)ノ★ <br />帽子の威力おそるべしヽ(*^ー^)人(^ー^*)ノ <br /><br />ムラさんは現地旅行社「Sari Tours」(サリツアー)の方です。<br />

    ムラさん(空港〜ホテル送迎の現地ガイドさん)がお迎えに来てくれました(o~∇~o)v
    画像が少し荒くてごめんなさいm(_ _)m
    にこやかで親しみやすいムラさん。
    今日は画像と違って、「ムラ」とカタカナでお名前の刺繍の入った帽子をかぶって来てくださいました(*^o^*)ロビーに沢山ガイドさんがいらっしゃる中、スグにムラさんを見つけることができましたヽ(。ゝω・。)ノ★
    帽子の威力おそるべしヽ(*^ー^)人(^ー^*)ノ

    ムラさんは現地旅行社「Sari Tours」(サリツアー)の方です。

  • 送迎車に乗り込んで出発!!<br />お隣のホテル・メリアバリに2名のお客さんピックアップのために行き、そのあと、さよならショッピングということで、「プラザバリ」へ。<br />送迎車の中で、プラザバリでの特典として、A、中華海鮮レストランの軽食(ジャージャー麺・海鮮ラーメン・チャーハン・焼きそば) B,コーヒーショップでの軽食orケーキセット(カレーとサラダのセット・パスタと本日のスープ・ケーキセット) C,クイックマッサージ15分 のいずれかひとつチョイスできると、ムラさんから説明がありました。<br />ムラさんのオススメは、Aの中華のジャージャー麺だそうで、他のものよりも、何度も繰り返して説明をして「あのジャージャー麺は美味しいよ〜〜。」と連発!<br />もさきちファミリーは大爆笑デシタヾ(≧▽≦)ノ<br />

    送迎車に乗り込んで出発!!
    お隣のホテル・メリアバリに2名のお客さんピックアップのために行き、そのあと、さよならショッピングということで、「プラザバリ」へ。
    送迎車の中で、プラザバリでの特典として、A、中華海鮮レストランの軽食(ジャージャー麺・海鮮ラーメン・チャーハン・焼きそば) B,コーヒーショップでの軽食orケーキセット(カレーとサラダのセット・パスタと本日のスープ・ケーキセット) C,クイックマッサージ15分 のいずれかひとつチョイスできると、ムラさんから説明がありました。
    ムラさんのオススメは、Aの中華のジャージャー麺だそうで、他のものよりも、何度も繰り返して説明をして「あのジャージャー麺は美味しいよ〜〜。」と連発!
    もさきちファミリーは大爆笑デシタヾ(≧▽≦)ノ

  • そして、プラザバリ到着!!!<br />もさきちファミリーはAの中華海鮮レストランを選択!しました。<br />わたしと娘はゴハンものが食べたかったのでチャーハンに。主人は海鮮ラーメンに。<br />あんなに車の中でムラさんが超オススメしてくれたジャージャー麺は誰もオーダーせず。<br />ゴメンネ・・・ムラさんm(_ _)m結局ジャージャー麺のお味は分かりませんでしたが、軽食にしてはまあまあのお味でした。<br />店内は本当に中国の食堂っぽい雰囲気でした。<br /><br />画像は海鮮ラーメンです。塩味のシンプルなラーメンって感じですo(*^▽^*)o

    そして、プラザバリ到着!!!
    もさきちファミリーはAの中華海鮮レストランを選択!しました。
    わたしと娘はゴハンものが食べたかったのでチャーハンに。主人は海鮮ラーメンに。
    あんなに車の中でムラさんが超オススメしてくれたジャージャー麺は誰もオーダーせず。
    ゴメンネ・・・ムラさんm(_ _)m結局ジャージャー麺のお味は分かりませんでしたが、軽食にしてはまあまあのお味でした。
    店内は本当に中国の食堂っぽい雰囲気でした。

    画像は海鮮ラーメンです。塩味のシンプルなラーメンって感じですo(*^▽^*)o

  • こちらはチャーハン。<br />こちらのお米使用?なのでパラパラ具合がちょうどいい感じで、わたしも娘も結構好きな味付けでパクパクと頂きました。残念ながら、具はあまり入っておりません。めちゃシンプルなチャーハンでした(。・ω・。)ノ

    こちらはチャーハン。
    こちらのお米使用?なのでパラパラ具合がちょうどいい感じで、わたしも娘も結構好きな味付けでパクパクと頂きました。残念ながら、具はあまり入っておりません。めちゃシンプルなチャーハンでした(。・ω・。)ノ

  • 中華海鮮レストラン内の水槽デス。<br />エビが沢山泳いでいます・・・食べられちゃうのかな・・・・・(×ω×) <br /><br />食後は集合時間までまだ時間があるのでプラザバリの中をグルッと見てまわりました。<br />う〜ん( ̄□ ̄;)!!買いたいと思うものがナイです。<br />2Fのバリのお土産コーナーはまだ見れるかな?という感じです。<br />疲れたので、ロビー近くで座って集合時間まで待つことに・・・あ〜っ蚊がおおくてイライラヽ(`□´)ノ<br /><br />やっと集合時間!空港へ向け出発です!<br />

    中華海鮮レストラン内の水槽デス。
    エビが沢山泳いでいます・・・食べられちゃうのかな・・・・・(×ω×)

    食後は集合時間までまだ時間があるのでプラザバリの中をグルッと見てまわりました。
    う〜ん( ̄□ ̄;)!!買いたいと思うものがナイです。
    2Fのバリのお土産コーナーはまだ見れるかな?という感じです。
    疲れたので、ロビー近くで座って集合時間まで待つことに・・・あ〜っ蚊がおおくてイライラヽ(`□´)ノ

    やっと集合時間!空港へ向け出発です!

  • 空港到着。ガイドのムラさんとは空港玄関でお別れ。<br />(空港内にはチケットを持った人しか入ることができません。)<br />ムラさんとは空港⇒ホテル・ホテル⇒空港だけでしたが、お話も面白くて、明るくて、笑顔がステキで、バリに来て出会えて良かったな〜という方でした。<br />テレマカシー(〃^▽^)o_彡☆次にバリに行ったときもムラさんが迎えに来てくれるとすごく嬉しいな〜と、もさきちファミリー一同思いました。<br /><br />チケットチェックを受けて、空港内へ。<br />利用航空会社のチェックインカウンターで座席確保&スーツケースを預けて、2Fへ。2Fへあがったら、いきなり空港使用料の納税!!えーっこんなところで払うの?って感じのところです。金額は10万ルピアです。コレを支払わないと出国審査へ進めませんので必ず10万ルピアを用意しておくことを忘れずに!!。次は出国審査。出国審査を通れば、あとは飛行機の出発時間までのんびりお買い物&お茶タイムですヾ(^▽^ヾ)♪<br />空港の2Fの中にはお土産物やさん・免税店が沢山入っています。思っていた以上にお店が多くてビックリしたもさきちファミリーです。<br /><br />まずは一休みしようとおもい、マクドナルドへ(σ´∀`)σ☆GO!<br />メニューは少なめです。驚いたことに、飲み物はコーラのみ!!!ヒエ〜〜〜ッ!<br />(食べるスペースの前に、サンドイッチやジュース・お菓子など販売している売店アリです。でも、サンドイッチやパンが美味しそうに見えないのでほとんどの方がマックのみ利用でした)<br />オーダーカウンターの看板にご注目!<br />マックのMが半分しかないんです。なんだか、笑えます~~~ヾ(^▽^*)(@^∇^)ノ&quot;

    空港到着。ガイドのムラさんとは空港玄関でお別れ。
    (空港内にはチケットを持った人しか入ることができません。)
    ムラさんとは空港⇒ホテル・ホテル⇒空港だけでしたが、お話も面白くて、明るくて、笑顔がステキで、バリに来て出会えて良かったな〜という方でした。
    テレマカシー(〃^▽^)o_彡☆次にバリに行ったときもムラさんが迎えに来てくれるとすごく嬉しいな〜と、もさきちファミリー一同思いました。

    チケットチェックを受けて、空港内へ。
    利用航空会社のチェックインカウンターで座席確保&スーツケースを預けて、2Fへ。2Fへあがったら、いきなり空港使用料の納税!!えーっこんなところで払うの?って感じのところです。金額は10万ルピアです。コレを支払わないと出国審査へ進めませんので必ず10万ルピアを用意しておくことを忘れずに!!。次は出国審査。出国審査を通れば、あとは飛行機の出発時間までのんびりお買い物&お茶タイムですヾ(^▽^ヾ)♪
    空港の2Fの中にはお土産物やさん・免税店が沢山入っています。思っていた以上にお店が多くてビックリしたもさきちファミリーです。

    まずは一休みしようとおもい、マクドナルドへ(σ´∀`)σ☆GO!
    メニューは少なめです。驚いたことに、飲み物はコーラのみ!!!ヒエ〜〜〜ッ!
    (食べるスペースの前に、サンドイッチやジュース・お菓子など販売している売店アリです。でも、サンドイッチやパンが美味しそうに見えないのでほとんどの方がマックのみ利用でした)
    オーダーカウンターの看板にご注目!
    マックのMが半分しかないんです。なんだか、笑えます~~~ヾ(^▽^*)(@^∇^)ノ"

  • ここのマクドナルドはオーダーをしてから商品が出てくるまで10分くらいかかります!<br />エッ??10分??何で?と・・・・。<br />それは、空港玄関にある外のマクドナルドで調理したものを空港内まで持ってくるからですヽ(。ゝω・。)ノ★ <br />なので、オーダーすると、店員さんが電話をしてオーダー内容を伝えていました。10分ほど待つと、袋をいっぱい持った店員さんが現れますヾ(≧▽≦)ノレシート番号札を渡されるので、番号が呼ばれたらオーダーしたカウンターまで取りに行きます。すべてお持ち帰り用に包まれた状態で渡されます。<br />もさきちファミリーは「時間がかかりますよ・・・」と書かれた看板を見落としていたため、「冷たいものが食べたいな〜!」とマックフルーリー2個とサンデー1個をオーダー。<br />もちろん、ちょっと溶けていました。・&quot;(>0<)&quot;・。<br />日本のマックフルーリーとはフレイバーが少し違って、M&M(M&Mのマーブルチョコレート)のお味がありました。

    ここのマクドナルドはオーダーをしてから商品が出てくるまで10分くらいかかります!
    エッ??10分??何で?と・・・・。
    それは、空港玄関にある外のマクドナルドで調理したものを空港内まで持ってくるからですヽ(。ゝω・。)ノ★
    なので、オーダーすると、店員さんが電話をしてオーダー内容を伝えていました。10分ほど待つと、袋をいっぱい持った店員さんが現れますヾ(≧▽≦)ノレシート番号札を渡されるので、番号が呼ばれたらオーダーしたカウンターまで取りに行きます。すべてお持ち帰り用に包まれた状態で渡されます。
    もさきちファミリーは「時間がかかりますよ・・・」と書かれた看板を見落としていたため、「冷たいものが食べたいな〜!」とマックフルーリー2個とサンデー1個をオーダー。
    もちろん、ちょっと溶けていました。・"(>0<)"・。
    日本のマックフルーリーとはフレイバーが少し違って、M&M(M&Mのマーブルチョコレート)のお味がありました。

  • こちらが、ちょっと溶けたM&Mのマックフルーリーです。マーブルチョコが沢山入っていますo(*^▽^*)o<br /><br />そしてこの後、主人が「ポテト食べたくなった。」ということで追加オーダー。<br />お支払のときに小銭でお支払しよう!とジャラジャラ出していたら、あと少しだけお金が不足( ̄□ ̄;)!!ガーン!<br />大きなお札を出して小銭をしまおうとすると、店員さんが先に出した小銭を全部取って「OK!OK!OK!」と、お札を返してくれました。なんと、少しおまけしてもらったんです!ファーストフードでおまけしてもらえるなんて、初めて:.*ヽ(´∀`ヽ)*.:&#39;☆ <br />ラッキー☆★☆店員のお姉さんテレマカシーm(_ _)m<br /><br />そして、待つこと約10分。ポテト到着デス!<br /><br />マックでお茶したあと、残ったルピアを使い切るためにお買い物。<br />主人の会社のお土産用に、バームクーヘンのような何層にもなった焼き菓子を1箱購入!空港内なので結構高かったデス(≧。≦)ルピアの所持金が少なかったので、ルピア&USドルでお支払しました。<br />(リカちゃんのような女の子の絵のかいたパッケージでした)⇒こちら会社で「美味しかった☆」と好評だったそうですが、もさきちファミリーは購入しなかったのでお味分からず・・買えばよかったーヽ(`□´)ノ<br /><br />そして、お時間となり、出国!!!<br />初・バリ旅行本当に楽しかったデス(〃^▽^)o_彡☆<br />そして、娘は「早く、スパのできる歳になりたい〜〜〜〜っ!」と叫んでおりましたヾ(≧▽≦)ノ<br />ぜったいまたバリに行くぞ〜〜〜!<br /><br />☆.・∴.・∵☆:*・∵.おしまい.o.。.:*,★ :*・∵.:☆<br /><br /><br />

    こちらが、ちょっと溶けたM&Mのマックフルーリーです。マーブルチョコが沢山入っていますo(*^▽^*)o

    そしてこの後、主人が「ポテト食べたくなった。」ということで追加オーダー。
    お支払のときに小銭でお支払しよう!とジャラジャラ出していたら、あと少しだけお金が不足( ̄□ ̄;)!!ガーン!
    大きなお札を出して小銭をしまおうとすると、店員さんが先に出した小銭を全部取って「OK!OK!OK!」と、お札を返してくれました。なんと、少しおまけしてもらったんです!ファーストフードでおまけしてもらえるなんて、初めて:.*ヽ(´∀`ヽ)*.:'☆
    ラッキー☆★☆店員のお姉さんテレマカシーm(_ _)m

    そして、待つこと約10分。ポテト到着デス!

    マックでお茶したあと、残ったルピアを使い切るためにお買い物。
    主人の会社のお土産用に、バームクーヘンのような何層にもなった焼き菓子を1箱購入!空港内なので結構高かったデス(≧。≦)ルピアの所持金が少なかったので、ルピア&USドルでお支払しました。
    (リカちゃんのような女の子の絵のかいたパッケージでした)⇒こちら会社で「美味しかった☆」と好評だったそうですが、もさきちファミリーは購入しなかったのでお味分からず・・買えばよかったーヽ(`□´)ノ

    そして、お時間となり、出国!!!
    初・バリ旅行本当に楽しかったデス(〃^▽^)o_彡☆
    そして、娘は「早く、スパのできる歳になりたい〜〜〜〜っ!」と叫んでおりましたヾ(≧▽≦)ノ
    ぜったいまたバリに行くぞ〜〜〜!

    ☆.・∴.・∵☆:*・∵.おしまい.o.。.:*,★ :*・∵.:☆


この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • キャラメルママさん 2007/08/06 15:31:06
    大変参考になりました!
    もさきちさん

    はじめまして、今年の夏休みの旅行先がバリ島に決定し、予約したまでは
    よかったのですが、出発日を2日後に控え、何のリサーチもしないで
    慌てて検索したところ、もさきちさんの旅行記がまさに「これだ!」と
    我が家の家族旅行にぴったりはまりました。
    家族構成も宿泊先も同じでとってもイメージが掴めました。
    そして、トヤスパやカーチャーターの手配先を控え無事に予約完了しました。どーしても御礼を申し上げたくて、コメントさせていただきました。
    そして、偶然にも我が家の昨年の夏休みはバンコク&プーケットだったのです☆もさきちさんもそろそろ出発前でお忙しくされているのでしょうか。
    私もそろそろ本格的に荷物をまとめたいと思います。
    楽しい旅になりますように。取急ぎお礼まで。

    もさきち

    もさきちさん からの返信 2007/08/06 16:21:11
    RE: 大変参考になりました!
    キャラメルママさま

    こんにちは(〃^▽^)o_彡☆はじめましてo(*^▽^*)o
    キャラメルママさま★
    もさきち デスm(_ _)m
    ご丁寧に書き込みありがとうございます。
    わたしの書いた旅行記を見ていただけただけで、と〜〜〜〜っても嬉しいです~~~ヾ(^▽^*)(@^∇^)ノ"
    お礼のメッセージをいただけるなんて、感激&光栄です。・"(>0<)"・。ありがとうございますm(_ _)m

    ご出発が2日後ということは、8/8ご出発でしょうか?
    うらやまし〜〜!!私も1日も早く旅立ちた〜い:.*ヽ(´∀`ヽ)*.:'☆
    今年は、昨年キャラメルママさまのご家族が行ってこられた、プーケットへ。12日出発です。
    短い日程なのですが、「ピピ島&カイ島のアイランドツアー」と「象のトレッキング」と「スパ」は予約しました(o~∇~o)v
    今回予約したスパには、なんと!キッズコースもあるんですヽ(。ゝω・。)ノ★
    ワット・シャロン(チャロン??かな)近くの「ターンタラスパ」です。
    なので11歳の娘は、もう予約完了!してからワクワク状態★11歳でスパデビューなんて・・・わが子ながらうらやましい・・・。また、旅から戻ったら、超ゆ〜〜〜〜〜っくりペース(何ヶ月かかるか分かりませんが)ですが、初・プーケット旅行記をアップしていきたいと思いますヾ(^▽^ヾ)♪

    ●長々と、バリではなくプーケットの話を・・・m(_ _)mすみません●

    キャラメルママさまのご家族の皆様の思い出に残るステキ★なバリの旅となりますように・・・心から祈っております(〃^▽^)o_彡☆

    もさきち より(。・ω・。)ノ
  • みせいさん 2007/08/01 21:47:51
    お返事ありがとうございます!
     こんばんわ、もさきちさま、 みせいです。 早速のお返事ありがとうございます。 いつもいつも 心温まる!!お返事とっても感激しています。 ジンバランの件ありがとうございます。 やはり・・私もちょっと高いかな〜・・と思ってました。 率直な意見たいへんうれしいです!! 我が家もいくのやめようと思います。  我が家は、旅行の計画すべて私が担当で主人は ついていくのみ・・という感じなんで毎回下調べが大変です。まあ私の趣味のひとつなので たのしんでますが・・
     もさきち様もプーケット楽しみですよね。私の友人がプーケットにいって エステ三昧でとてもよかったそうです。 わたしも興味あるので帰国後の旅行記楽しみにしています。 わたしも旅行記うまくかけるかな・・?
    おたがい楽しい旅行できるといいですね。 そうそうトヤスパ 予約しちゃいました。 子供たちをみてもらえるというもさきち様のコメントをみて。。もちろんBICというとこでです。

    もさきち

    もさきちさん からの返信 2007/08/02 22:45:05
    RE: お返事ありがとうございます!
    みせい様

    こんばんわヾ(^▽^ヾ)♪
    いよいよ8月になりましたね!!
    わたくし、もさきちは関西在住なのですが、今日は台風5号影響でかなり湿気の多い蒸し暑い一日となりました。みせい様、ご存知ですか?台風5号の名前・・・可愛いんですよ・・・USAGI(うさぎ)というそうですヾ(≧▽≦)ノ誰が名づけたのでしょうか??気になります・・・。

    みせい様、エステご予約されたんですね!!うらやましい!もさきちも、プーケットでエステorマッサージと考えているのですが、ピピ島&カイ島ツアーや象のトレッキングを申し込んだので、短い日程でいけるかな?と・・。
    でもあきらめずに、あちこちネット検索して安くて子連れでもいけそうな、マッサージ&エステ(でもメインはマッサージっぽいです)のお店見つけました!!・・・もし、いけたら旅行記で紹介したいと思います。

    バリと違ってプーケットは情報が少なめです。・"(>0<)"・。
    あと、今の円安でタイバーツとの両替レートが悪くて、バリよりもお金が掛かりそうです。でも今はどこへ行くにも両替レートが悪いですね。とくにヨーロッパはユーロ高い!!
    我が家はバリへ行ったときは関西空港では両替せずに、現地の空港到着してからスグに両替しました。関空よりは全然レート良かったですよo(*^▽^*)o

    ジンバラン・・・やめちゃったんですね。コメント、お役に立ちましたでしょうか?余計なコメントではなかったでしょうか??
    もさきちファミリーは今回のバリ旅行では行けなかったのですが、インドネシア在住(ジャカルタ)の友人から、スミニャックにあるレストラン(クロボカンだったかな?)「クーデター」はなかなかいいよ!!とバリ旅行出発前にメールでオススメされました~~~ヾ(^▽^*)(@^∇^)ノ"良かったら一度調べてみてくださいね。

    ではでは。わたしも、みせい様からのお返事いつも楽しみに、そして、大変嬉しく思っております。ありがとうございますm(_ _)m
    またプーケットから戻ってきたら、の〜〜〜〜んびりペースで旅行記アップしていきたいと思います。

    もさきち よりヽ(。ゝω・。)ノ★
  • みせいさん 2007/07/29 22:06:30
    旅行記最終回 読ませていただきました。
     こんばんわ。 もさきち様、 みせいです。 最初に誤らなきゃいけないことが・・・すみません・・ずっと もちきちさんと お名前を間違えていました。
    ごめんなさい!!  大変失礼いたしました。

     旅行記の完成をおしらせいただきありがとうございました。とても楽しい旅行
    だったことがわかり 空港のマックのことなんか、へ〜という感じです。
     大変参考になりました。 まだ旅行していないのに、いった気分が味わえました!
    出発は 8月11日なんです。お盆なんで成田に前泊予定です。私も仕事をしているので、今からすこしづつ 荷物の準備をしています。スパの予約だけまだ どうしようか 悩んでいます。 子連れでいこうか、夫婦交代でいこうか、子供をキッズクラブにはいれたらいこうか・・・バリにいってから予約することになりそうです。 あと質問があるのですが、ジンバランのシーフードはどうでしたか?
     もさきちさんは、いかれたんですよね。 トイレはきれいでしたか?まだ下の子
    がちいさいので とても気になります。教えてください。
    もさきちさんもプーケットいかれるんですよね。 私は、いったことないので、
    また楽しい旅行記楽しみにしています。 気をつけていってきてくださいね。


                                 みせいより










    もさきち

    もさきちさん からの返信 2007/07/30 21:05:54
    RE: 旅行記最終回 読ませていただきました。
    みせい様

    こんばんわヽ(。ゝω・。)ノ★
    もさきち デス(o~∇~o)v(名前のことなんてま〜〜〜ったく気にしていないですよ。ホントに。私も気づいていませんデシタ。大丈夫です。もさきち でも もちきちでもどっちでも(σ´∀`)σ☆OKデス!!!)

    お返事ありがとうございます!!あつかましくも、「旅行記ご覧いただければ・・・」と掲示板に書き込んで失礼しました。
    またご覧頂きましたこと、大変嬉しく思いますヾ(≧▽≦)ノ
    本当にありがとうございますm(_ _)mm(_ _)mテレマカシ〜〜m(_ _)m

    ジンバランのシーフード・・・正直申し上げて、お味はシンプルで、まあまあ、お値段は高〜〜い!!!の一言です。でもあの雰囲気を味わうのは日本ではできないかな?と思い、もさきちファミリーは行ってしまいました。お料理は、材料となる魚介類(魚・えび・いかなど)を選んで、炒めて(揚げたりもあるかな)出来上がり!という感じのシンプルなものです。もさきちも一度行っただけなので、大きなことは言えませんが、ジンバランのシーフどレストランは観光客用のお店って感じがしました。もさきちファミリーが連れて行ってもらったお店が高めのお値段設定だったのかな?とも考えられますが・・・。次にバリにいったら、行きたいか?と聞かれたら、もさきちファミリーはNO!と答えます。でもでも・・・夕日の沈む時間に行くのはぜ〜〜〜ったオススメだと思います!!あれの景色で夕日が沈むのを眺めながらディナーはいいですね!キレイだと思います。
    トイレはごめんなさい・・・汗に流れたのか、ライステラスのカフェパディで一度行った以外は全然トイレには行かなかったんです。すみません。
    お役に立てなくて・・・m(_ _)m

    みせい様、出発もうすぐですね!!私も仕事をしながら、少しずつ情報収集しながら出発を心待ちにしています。
    またプーケットも旅行記アップすると思います・・必要ないと思いますが・・・よかったら・・・まだ出発もしていませんが( ̄□ ̄;)!!
    では、お互い良い旅となりますように(b^ー°)

    もさきち より






もさきちさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP