バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
宿泊はヌサドゥアのグランドハイアットバリです。<br />ミドリいっぱいのキレイなお庭が素敵なホテルです。<br />ロビーからの眺めもと〜〜っても素敵o(≧∇≦)o<br />(この旅行記の表紙画像はグランドハイアットバリ前のビーチ・夕方に撮影しました!潮が引いています。今夜は満月です)<br /><br /><br />☆最近こちらでは旅行記アップしておりませんが、当方のブログ(アメブロ)にてバリ旅行記掲載中です。よかったらご覧ください(*´∀`*)ノ<br />http://ameblo.jp/kirakira-seikatsu/<br />

初バリです!家族3人旅行デス(〃^▽^)o_彡★その2★1日カーチャーター

9いいね!

2007/04/29 - 2007/05/04

8964位(同エリア16724件中)

6

34

もさきち

もさきちさん

宿泊はヌサドゥアのグランドハイアットバリです。
ミドリいっぱいのキレイなお庭が素敵なホテルです。
ロビーからの眺めもと〜〜っても素敵o(≧∇≦)o
(この旅行記の表紙画像はグランドハイアットバリ前のビーチ・夕方に撮影しました!潮が引いています。今夜は満月です)


☆最近こちらでは旅行記アップしておりませんが、当方のブログ(アメブロ)にてバリ旅行記掲載中です。よかったらご覧ください(*´∀`*)ノ
http://ameblo.jp/kirakira-seikatsu/

同行者
家族旅行
航空会社
JAL
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • グランドハイアットバリ内をお散歩。<br />バリらしい門?のようなものがありました(*^o^*)

    グランドハイアットバリ内をお散歩。
    バリらしい門?のようなものがありました(*^o^*)

  • グランドハイアットバリ内をお散歩中に発見!<br />ん〜っ?なんだか、ガレッジセールのゴリさんみたい?!アイ〜ンしてる!!!こんな感じのバリっぽい彫刻がホテル敷地内のあちこちにあります。

    グランドハイアットバリ内をお散歩中に発見!
    ん〜っ?なんだか、ガレッジセールのゴリさんみたい?!アイ〜ンしてる!!!こんな感じのバリっぽい彫刻がホテル敷地内のあちこちにあります。

  • 今日は朝から1日カーチャーター!<br />カーチャーターの会社はクチコミでもおすすめを書きましたが、「大好きBALI!!」です。日本で出発前にネットにて申し込みをしました。(詳しくはクチコミも是非ご覧ください(〃^▽^)o_彡☆)<br />ホテルのロビーに約束の時間9時少し前にお迎えに来てくれました。車は日本車でトヨタのアバンサです。もちろんクーラー付!車内もキレイで快適な1日カーチャータースタートですヾ(^▽^ヾ)♪

    今日は朝から1日カーチャーター!
    カーチャーターの会社はクチコミでもおすすめを書きましたが、「大好きBALI!!」です。日本で出発前にネットにて申し込みをしました。(詳しくはクチコミも是非ご覧ください(〃^▽^)o_彡☆)
    ホテルのロビーに約束の時間9時少し前にお迎えに来てくれました。車は日本車でトヨタのアバンサです。もちろんクーラー付!車内もキレイで快適な1日カーチャータースタートですヾ(^▽^ヾ)♪

  • カーチャーターで最初に訪れたのは、ジンバランにあるバリで有名な食器やさん「ジェンガラケラミック」<br />美術館みたいな大きなキレイな建物がお店です。入り口を入って右側が食器販売コーナー・左側はカフェになっていました。朝食もいっぱい食べてきたのでカフェは今回利用しませんデシタ(ちょっと残念)この日のファーストゲストは私たち家族でした。他にお客さんがいないのでゆっくりと手にとって見ました。同じデザインの食器でも何色かお色違いがあるので、少し悩みましたが、白いフランジパニの四角い大皿とミドリのバナナぼ葉っぱの形の大皿を購入!

    カーチャーターで最初に訪れたのは、ジンバランにあるバリで有名な食器やさん「ジェンガラケラミック」
    美術館みたいな大きなキレイな建物がお店です。入り口を入って右側が食器販売コーナー・左側はカフェになっていました。朝食もいっぱい食べてきたのでカフェは今回利用しませんデシタ(ちょっと残念)この日のファーストゲストは私たち家族でした。他にお客さんがいないのでゆっくりと手にとって見ました。同じデザインの食器でも何色かお色違いがあるので、少し悩みましたが、白いフランジパニの四角い大皿とミドリのバナナぼ葉っぱの形の大皿を購入!

  • ジェンガラケラミックで購入したフランジパニの四角い大皿(USドルで14.5ドルで購入)<br />一目ぼれで購入ヽ( ゜ 3゜)ノ

    ジェンガラケラミックで購入したフランジパニの四角い大皿(USドルで14.5ドルで購入)
    一目ぼれで購入ヽ( ゜ 3゜)ノ

  • ジンバランのジェンガラケラミックで購入した、ミドリのバナナの葉っぱの形をした大皿(USドルで17.7ドルで購入)<br />バリっぽさを感じるお皿デス★

    ジンバランのジェンガラケラミックで購入した、ミドリのバナナの葉っぱの形をした大皿(USドルで17.7ドルで購入)
    バリっぽさを感じるお皿デス★

  • ジェンガラケラミックを後にして、テガラランを目指して出発!テガラランでランチをする予定でしたが、ランチまでにはまだまだ時間があるので、途中にバティック製造見学(販売所もアリ・でもムリに購入する必要はない)・アタバックやおみやげ物が売っているお店(何も買わずに出ました。でも色々売っていて見るだけでも楽しかったです)そして、ウブドの芸術村にある「SEMAR KUNING?」に立ち寄りました。<br />入り口で絵を書いている人がいらっしゃいました。

    ジェンガラケラミックを後にして、テガラランを目指して出発!テガラランでランチをする予定でしたが、ランチまでにはまだまだ時間があるので、途中にバティック製造見学(販売所もアリ・でもムリに購入する必要はない)・アタバックやおみやげ物が売っているお店(何も買わずに出ました。でも色々売っていて見るだけでも楽しかったです)そして、ウブドの芸術村にある「SEMAR KUNING?」に立ち寄りました。
    入り口で絵を書いている人がいらっしゃいました。

  • 「コレで完成ですか?」と質問すると、「まだまだ細かいところを書き込んでいきますよ」と。すごく細かいところまで、しっかりと描かれていて、「スゴイな〜っ!」の連発★☆★

    「コレで完成ですか?」と質問すると、「まだまだ細かいところを書き込んでいきますよ」と。すごく細かいところまで、しっかりと描かれていて、「スゴイな〜っ!」の連発★☆★

  • 絵を描いているところ。<br />細かい絵もスラスラと迷うことなくすごいスピードで描いていきます。まさに職人技!

    絵を描いているところ。
    細かい絵もスラスラと迷うことなくすごいスピードで描いていきます。まさに職人技!

  • 私が購入したのは、ウブドスタイル(ウブド様式)と呼ばれている絵を購入!<br />ホントはプルメリアの花の絵がほしかったのですが、ちょうどいいサイズの絵がなくて購入を断念!狭い我が家をうらみます。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。<br />でもこの絵もお気に入り!<br />まだ見習い中の絵の学校に通っている学生さんの作品だそうで、よく見るとまだまだの部分もありますが、全体的に見て構図と色合いが気に入ったので購入!<br />この絵で20万ルピア(このときのレートで日本円で2777円)で購入。

    私が購入したのは、ウブドスタイル(ウブド様式)と呼ばれている絵を購入!
    ホントはプルメリアの花の絵がほしかったのですが、ちょうどいいサイズの絵がなくて購入を断念!狭い我が家をうらみます。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
    でもこの絵もお気に入り!
    まだ見習い中の絵の学校に通っている学生さんの作品だそうで、よく見るとまだまだの部分もありますが、全体的に見て構図と色合いが気に入ったので購入!
    この絵で20万ルピア(このときのレートで日本円で2777円)で購入。

  • 絵を買った後は、ゴアガジャへ。(GOA GAJAH・象の洞窟を意味するそうです)<br />入場料は一人6000ルピア。駐車場から少し歩いて数件のおみやげ物やさんの前を通って、入場料をお支払。足元が見える服装の場合は入場料を支払ったところでサロン(無料デシタ)を借りて巻きます。<br />入場料を払うところで、ニシキヘビを首からかけたおじさんが「こっちへおいで〜」と手招きして呼んでいました・・・コワイ(+o+) <br />

    絵を買った後は、ゴアガジャへ。(GOA GAJAH・象の洞窟を意味するそうです)
    入場料は一人6000ルピア。駐車場から少し歩いて数件のおみやげ物やさんの前を通って、入場料をお支払。足元が見える服装の場合は入場料を支払ったところでサロン(無料デシタ)を借りて巻きます。
    入場料を払うところで、ニシキヘビを首からかけたおじさんが「こっちへおいで〜」と手招きして呼んでいました・・・コワイ(+o+) 

  • ゴアガジャの沐浴場

    ゴアガジャの沐浴場

  • ゴアガジャをあとにして、テガラランへ!!<br />この旅で楽しみにしていた棚田を眺めながらのランチへ!ガイドのディルガさんのオススメのカフェ3軒からチョイス!そして向かったのは「Teras Padi」道路から看板が見えていました。この看板の下を少し下っていくとお店の入り口です。

    ゴアガジャをあとにして、テガラランへ!!
    この旅で楽しみにしていた棚田を眺めながらのランチへ!ガイドのディルガさんのオススメのカフェ3軒からチョイス!そして向かったのは「Teras Padi」道路から看板が見えていました。この看板の下を少し下っていくとお店の入り口です。

  • お店の入り口付近からの眺めヾ(^▽^ヾ)♪<br />ミドリがまぶしい~~~ヾ(^▽^*)(@^∇^)ノ&quot;

    お店の入り口付近からの眺めヾ(^▽^ヾ)♪
    ミドリがまぶしい~~~ヾ(^▽^*)(@^∇^)ノ"

  • (・∀・)σ「Teras Padi Cafe」の名刺デス

    (・∀・)σ「Teras Padi Cafe」の名刺デス

  • ミドリがまぶしいライステラスo(^0^*)o♪

    ミドリがまぶしいライステラスo(^0^*)o♪

  • ナシゴレン 35000ルピア<br />ちょっと辛いけど美味しいo(≧∇≦)o私の好きな味でした。

    ナシゴレン 35000ルピア
    ちょっと辛いけど美味しいo(≧∇≦)o私の好きな味でした。

  • アヤムゴレン 40000ルピア

    アヤムゴレン 40000ルピア

  • ナシゴレン 35000ルピア<br />ちょとクセのあるお味でしたo(^0^*)o♪

    ナシゴレン 35000ルピア
    ちょとクセのあるお味でしたo(^0^*)o♪

  • ダダール 10500ルピア<br />ミドリ色のクレープのような生地にココナツとお砂糖を巻いたお菓子。

    ダダール 10500ルピア
    ミドリ色のクレープのような生地にココナツとお砂糖を巻いたお菓子。

  • フライドバナナ 15000ルピア<br />めちゃくちゃ美味しい〜〜〜〜〜っ(〃^▽^)o_彡☆<br />絶対オーダーしてください!<br />モチッとした食感とバナナの酸味がGOOD!<br />パクパク食べてアッという間になくなりました:.*ヽ(´∀`ヽ)*.:&#39;☆

    フライドバナナ 15000ルピア
    めちゃくちゃ美味しい〜〜〜〜〜っ(〃^▽^)o_彡☆
    絶対オーダーしてください!
    モチッとした食感とバナナの酸味がGOOD!
    パクパク食べてアッという間になくなりました:.*ヽ(´∀`ヽ)*.:'☆

  • テガラランを後にして、ウブド中心地へ。<br />途中に地元スーパー「デルタデワタ」によってお買い物。ルルール(ボディースクラブ)やピーナッツ・ガムなど購入。地元価格で安心してお買い物できます。ここのスーパーは観光客もよく訪れるようです。

    テガラランを後にして、ウブド中心地へ。
    途中に地元スーパー「デルタデワタ」によってお買い物。ルルール(ボディースクラブ)やピーナッツ・ガムなど購入。地元価格で安心してお買い物できます。ここのスーパーは観光客もよく訪れるようです。

  • ウブド王宮にて。ちょうど王宮内ではガムラン演奏の練習中デシタ。偶然にも素敵な演奏が聴けて満足!演奏が終わった後王宮内の奥をのぞいてみると地元の女の子たちがダンスの練習中。練習中で申し訳なかったけど写真をパチリ(・^▽^・)ノ 

    ウブド王宮にて。ちょうど王宮内ではガムラン演奏の練習中デシタ。偶然にも素敵な演奏が聴けて満足!演奏が終わった後王宮内の奥をのぞいてみると地元の女の子たちがダンスの練習中。練習中で申し訳なかったけど写真をパチリ(・^▽^・)ノ 

  • ウブド王宮。<br />ウブド王宮前にある、ウブド市場も散策してみました。小さなお店がぎっしりと並んでいます。少しでも足を止めてみようものなら、ものすごい勢いのセールスが始まります。ボーッと歩いていた娘はお店のおばちゃんにいきなりおみやげ物のエプロンを腰にグルグル巻きつけられて、「よく似合ってるわよ〜〜!」なんてことを言われて困惑。しっかり娘を見ていなかった私が悪いのですが・・・。いらないものははっきり断ればOK。ほしいと思ったものはしっかりと値段交渉すればお安くGETできそうですよ。<br />ウブド市場の奥へと進んでいくと・・・異臭が!!!<br />病気に感染したワンちゃんもウロウロ・・・。少し注意が必要なところもあります。<br />

    ウブド王宮。
    ウブド王宮前にある、ウブド市場も散策してみました。小さなお店がぎっしりと並んでいます。少しでも足を止めてみようものなら、ものすごい勢いのセールスが始まります。ボーッと歩いていた娘はお店のおばちゃんにいきなりおみやげ物のエプロンを腰にグルグル巻きつけられて、「よく似合ってるわよ〜〜!」なんてことを言われて困惑。しっかり娘を見ていなかった私が悪いのですが・・・。いらないものははっきり断ればOK。ほしいと思ったものはしっかりと値段交渉すればお安くGETできそうですよ。
    ウブド市場の奥へと進んでいくと・・・異臭が!!!
    病気に感染したワンちゃんもウロウロ・・・。少し注意が必要なところもあります。

  • ウブド散策中に立ち寄った衣料店で購入!タイ式の薄い綿のパンツです。主人はズーッと前からこんな感じのパンツが部屋着でほしくて、早速お店のおばちゃんと値段交渉スタート!観光客相手だと、通常の価格の2倍からスタートするらしく⇒160000ルピア!!エ〜〜〜ッ高ッ!!⇒80000ルピアでどう?(いきなり半額で交渉してみました)⇒ウ〜ン、100000ルピアで。⇒もう一声!70000ルピアでお願い!!!!⇒仕方ないわね〜、友達価格よ!OK!OK!⇒交渉成立!!結局70000ルピアで購入しました。履き心地も満点だそうで、もう一着買っておけばよかった〜〜と言っていますヾ(^▽^ヾ)♪

    ウブド散策中に立ち寄った衣料店で購入!タイ式の薄い綿のパンツです。主人はズーッと前からこんな感じのパンツが部屋着でほしくて、早速お店のおばちゃんと値段交渉スタート!観光客相手だと、通常の価格の2倍からスタートするらしく⇒160000ルピア!!エ〜〜〜ッ高ッ!!⇒80000ルピアでどう?(いきなり半額で交渉してみました)⇒ウ〜ン、100000ルピアで。⇒もう一声!70000ルピアでお願い!!!!⇒仕方ないわね〜、友達価格よ!OK!OK!⇒交渉成立!!結局70000ルピアで購入しました。履き心地も満点だそうで、もう一着買っておけばよかった〜〜と言っていますヾ(^▽^ヾ)♪

  • ウブド散策のあとはウブドの激安スパでリラックスタイム:.*ヽ(´∀`ヽ)*.:&#39;☆ <br />カーチャーターのガイドさん・ディルガさんに私の行きたいスパ(このフォートラベルのバリっ子さまに教えてもらったスパです)をお知らせすると、ご存知ではなく、会社に電話して調べてもらいましたが、分からなくて・・・ガーン(‖ ̄■ ̄‖) ・・・「ディルガさん、場所分からなかったら、スパなしでも全然OKデス」とお伝えしてあきらめました。<br />なのに、ディルガさん、私たちがのんびりと1時間ほどウブドぶらぶら散策している間に、頑張って地元の人に聞き込みしてくれて、スパの場所探してくれていました!!テレマカシー(〃^▽^)o_彡☆<br />で、やっと見つかって、連れて行っていただいた「Sara SPA」(サラスパ)です。クチコミにも書き込みましたが、激安街スパです。場所は車が一台通れるくらいの路地を入っていた奥まった場所にあります。少し分かりにくい場所なので、お店でいただいたパンフレットの地図の画像を載せます。わかりにくい場所にありますが、大変人気のスパのようで、私たちが行ったときも予約でいっぱい!!次々お客さんが入ってきます。なのに、場所も分からなかった私は当然予約をしているはずもなく、またまたガイドのディルガさんがお店の受付のお兄ちゃんに交渉!!<br />おかげで、フットマッサージ1時間とヘッドスパ&フットマッサージ1時間のコースなら2名でできますよ!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。もう嬉し泣き!!ディルガさん、テレマカシーヾ(^▽^ヾ)♪<br />フットマッサージ1時間 40000ルピア<br />ヘッドマッサージ&フットマッサージ 55000ルピア でした。激安ですが、歩き回って疲れた足には超気持ちよくて、半分意識がありませんデシタ。<br />

    ウブド散策のあとはウブドの激安スパでリラックスタイム:.*ヽ(´∀`ヽ)*.:'☆
    カーチャーターのガイドさん・ディルガさんに私の行きたいスパ(このフォートラベルのバリっ子さまに教えてもらったスパです)をお知らせすると、ご存知ではなく、会社に電話して調べてもらいましたが、分からなくて・・・ガーン(‖ ̄■ ̄‖) ・・・「ディルガさん、場所分からなかったら、スパなしでも全然OKデス」とお伝えしてあきらめました。
    なのに、ディルガさん、私たちがのんびりと1時間ほどウブドぶらぶら散策している間に、頑張って地元の人に聞き込みしてくれて、スパの場所探してくれていました!!テレマカシー(〃^▽^)o_彡☆
    で、やっと見つかって、連れて行っていただいた「Sara SPA」(サラスパ)です。クチコミにも書き込みましたが、激安街スパです。場所は車が一台通れるくらいの路地を入っていた奥まった場所にあります。少し分かりにくい場所なので、お店でいただいたパンフレットの地図の画像を載せます。わかりにくい場所にありますが、大変人気のスパのようで、私たちが行ったときも予約でいっぱい!!次々お客さんが入ってきます。なのに、場所も分からなかった私は当然予約をしているはずもなく、またまたガイドのディルガさんがお店の受付のお兄ちゃんに交渉!!
    おかげで、フットマッサージ1時間とヘッドスパ&フットマッサージ1時間のコースなら2名でできますよ!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。もう嬉し泣き!!ディルガさん、テレマカシーヾ(^▽^ヾ)♪
    フットマッサージ1時間 40000ルピア
    ヘッドマッサージ&フットマッサージ 55000ルピア でした。激安ですが、歩き回って疲れた足には超気持ちよくて、半分意識がありませんデシタ。

  • サラスパで疲れを癒したあとは、子供も私も楽しみにしていた「ケチャックダンス」へ。(SAHADEWA)会場に到着したら入場料を払うと、日本語で書かれたストーリーの解説が書かれた紙を頂き、会場の中へ(〃^▽^)o_彡☆<br />会場の席は自由席。もちろん前のほうへ。でも一列目はもういっぱい!2列目の真ん中に座ってみましたo(^0^*)o♪

    サラスパで疲れを癒したあとは、子供も私も楽しみにしていた「ケチャックダンス」へ。(SAHADEWA)会場に到着したら入場料を払うと、日本語で書かれたストーリーの解説が書かれた紙を頂き、会場の中へ(〃^▽^)o_彡☆
    会場の席は自由席。もちろん前のほうへ。でも一列目はもういっぱい!2列目の真ん中に座ってみましたo(^0^*)o♪

  • 屋外ステージで雰囲気もいい感じヾ(^▽^ヾ)♪<br />「チャッチャッチャ・・・ケチャケチャ・・・」とゾロゾロと男の人たちが掛け声とともに出てきてスタートです。<br />暗いところで写真を撮るのがヘタな、もさきち です。<br />よく分からない写真ですみませんm(_ _)m<br />画像に写っているのは、ラーマ王子とシータ姫です。<br />腕・首・指先・腰の動き、すごいデスヾ(^▽^ヾ)♪<br />カンタンそうに見えて真似しても、全然出来ません・・・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

    屋外ステージで雰囲気もいい感じヾ(^▽^ヾ)♪
    「チャッチャッチャ・・・ケチャケチャ・・・」とゾロゾロと男の人たちが掛け声とともに出てきてスタートです。
    暗いところで写真を撮るのがヘタな、もさきち です。
    よく分からない写真ですみませんm(_ _)m
    画像に写っているのは、ラーマ王子とシータ姫です。
    腕・首・指先・腰の動き、すごいデスヾ(^▽^ヾ)♪
    カンタンそうに見えて真似しても、全然出来ません・・・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

  • ケチャックダンス・・ストーリーも解説書のおかげでよく分かって楽しめましたo(≧∇≦)o<br />娘は「面白かったね」と楽しんでもらえたようです。

    ケチャックダンス・・ストーリーも解説書のおかげでよく分かって楽しめましたo(≧∇≦)o
    娘は「面白かったね」と楽しんでもらえたようです。

  • ケチャを見終わって、ディナーへ(・^▽^・)ノ <br />ディナーは特に私から希望は伝えていなかったので、ガイドのディルガさんにオススメのお店を3軒ほどピックアップしていただき、その中から、ジンバランの「ジンバランベイカフェ」へ。ホントは夕暮れ時が太陽が沈むのが見えるのでロマンチックですてきなんだとか・・・でも残念ながら到着したのは夜8時過ぎ。<br />

    ケチャを見終わって、ディナーへ(・^▽^・)ノ 
    ディナーは特に私から希望は伝えていなかったので、ガイドのディルガさんにオススメのお店を3軒ほどピックアップしていただき、その中から、ジンバランの「ジンバランベイカフェ」へ。ホントは夕暮れ時が太陽が沈むのが見えるのでロマンチックですてきなんだとか・・・でも残念ながら到着したのは夜8時過ぎ。

  • お店の入り口の水槽の中から魚・エビ・イカなどチョイス!料金は量り売り。<br />せっかくだからロブスターをオーダー!<br />あとイカも。<br />どちらも炒めていただきます。<br /><br />

    お店の入り口の水槽の中から魚・エビ・イカなどチョイス!料金は量り売り。
    せっかくだからロブスターをオーダー!
    あとイカも。
    どちらも炒めていただきます。

  • お料理が出てくるまでに、ピーナツが出されました。<br />お料理が出てくるまでにカナリ時間がかかりました・・・プンプンヽ(`□´)ノ!!<br />ゴハンと空芯菜の炒め物は付いてきます。空芯菜のお味はなかなかのお味。<br />ロブスターとイカもまあまあ。でもお外で食べるので美味しい☆お値段は、観光客むけ価格なのでお値段は高め!<br />ロブスターは487000ルピア(日本円で6763円)イカは80000ルピア(日本円で1111円)あと、ソフトドリンクを3つオーダーしたのを加算して、プラス、サービス料15%で、692000ルピアでした。(日本円で9611円)お客さんはオーストラリアの方が多かったです。日本人もパラパラ。<br />

    お料理が出てくるまでに、ピーナツが出されました。
    お料理が出てくるまでにカナリ時間がかかりました・・・プンプンヽ(`□´)ノ!!
    ゴハンと空芯菜の炒め物は付いてきます。空芯菜のお味はなかなかのお味。
    ロブスターとイカもまあまあ。でもお外で食べるので美味しい☆お値段は、観光客むけ価格なのでお値段は高め!
    ロブスターは487000ルピア(日本円で6763円)イカは80000ルピア(日本円で1111円)あと、ソフトドリンクを3つオーダーしたのを加算して、プラス、サービス料15%で、692000ルピアでした。(日本円で9611円)お客さんはオーストラリアの方が多かったです。日本人もパラパラ。

  • 浜辺にテーブルとイス。そして卓上にキャンドル。BGMはザバーン!!と打ち寄せる豪快な波の音とテーブルを回って演奏するバンド演奏。バンド演奏は各テーブルを順番に回ってきます。曲はお客さんにリクエストしてもらったり、お客さんのお国の曲を演奏されていました。私たちのテーブルに次の次くらいに来そうかな?というところで食べ終えて、娘の「そろそろ帰ろうよ★」で席を立ちました。バンド演奏をしてもらった場合はチップを10000ルピアほどお支払したほうがいいそうですよ♪ヾ(^▽^ヾ)♪

    浜辺にテーブルとイス。そして卓上にキャンドル。BGMはザバーン!!と打ち寄せる豪快な波の音とテーブルを回って演奏するバンド演奏。バンド演奏は各テーブルを順番に回ってきます。曲はお客さんにリクエストしてもらったり、お客さんのお国の曲を演奏されていました。私たちのテーブルに次の次くらいに来そうかな?というところで食べ終えて、娘の「そろそろ帰ろうよ★」で席を立ちました。バンド演奏をしてもらった場合はチップを10000ルピアほどお支払したほうがいいそうですよ♪ヾ(^▽^ヾ)♪

  • ジンバランベイカフェでのディナーのあと、いよいよホテルへ帰還(・∀・)σ<br />楽しかった一日カーチャーターを振り返りながら、グランドハイアットバリへ。<br />朝の9時にホテルロビーまでお迎えに来てくださって、ホテルに戻ってきたのは夜10時30分ごろデシタ。約13時間半も私たち家族を安全に楽しくガイドしてくださった「大好きBALI!」のディルガさん。笑顔がとってもステキな心優しい方でした(〃^▽^)o_彡☆<br />最後は今日のカーチャーターの精算。日本円でガイド料込みで5000円とガソリン代10万ルピアでした。<br />最後に、ディルガさん「ジャーン、ナニガアタルカ、オミクジ!」と言って箱を持ってきました。「オミクジ?」ではなく「くじびき」でした。<br />私と主人はバリ塩・娘は石鹸が当たりました!!<br /><br />本当に楽しい充実した一日デシタ。ケチャ・ゴアガジャ・テガララン、いろんなものも見れて、買い物したり、食べたり・・・でもディルガさんをはじめ、人との出会いが一番思い出に残る一日デシタ~~~ヾ(^▽^*)(@^∇^)ノ&quot;また次回バリに行ったら、絶対1日カーチャーターはディルガさんのガイドで回りたいと思いました。ディルガさん、テレマカシーo(^0^*)o♪

    ジンバランベイカフェでのディナーのあと、いよいよホテルへ帰還(・∀・)σ
    楽しかった一日カーチャーターを振り返りながら、グランドハイアットバリへ。
    朝の9時にホテルロビーまでお迎えに来てくださって、ホテルに戻ってきたのは夜10時30分ごろデシタ。約13時間半も私たち家族を安全に楽しくガイドしてくださった「大好きBALI!」のディルガさん。笑顔がとってもステキな心優しい方でした(〃^▽^)o_彡☆
    最後は今日のカーチャーターの精算。日本円でガイド料込みで5000円とガソリン代10万ルピアでした。
    最後に、ディルガさん「ジャーン、ナニガアタルカ、オミクジ!」と言って箱を持ってきました。「オミクジ?」ではなく「くじびき」でした。
    私と主人はバリ塩・娘は石鹸が当たりました!!

    本当に楽しい充実した一日デシタ。ケチャ・ゴアガジャ・テガララン、いろんなものも見れて、買い物したり、食べたり・・・でもディルガさんをはじめ、人との出会いが一番思い出に残る一日デシタ~~~ヾ(^▽^*)(@^∇^)ノ"また次回バリに行ったら、絶対1日カーチャーターはディルガさんのガイドで回りたいと思いました。ディルガさん、テレマカシーo(^0^*)o♪

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • Kaichanさん 2008/03/23 18:46:24
    こんにちは!初めまして!!
    もさきちさん、こんにちは!
    旅行記&クチコミ記事拝見させて頂ました。
    私、今回GWにBali旅行を計画(飛行機&HOTEL手配済み!^^v)しておりましてカーチャーターを考えております。
    Bali旅行は2回目で4年ぶりです。
    4年ぶりなのでBaliも、ずいぶん変化しているとは思いますが皆さんの記事等を参考に計画を練っている最中であります。
    もさきちさんのカーチャーターの旅行記&クチコミとっても参考になりました。
    カーチャーターは初めてで不安もあるのですが、もさきちさんの記事を見て安心して『大好きBALI』さんに依頼出来そうです。
    ありがとうございます!
    アドバイス等ありましたらコメントお願いします。
    今後も、お邪魔すると思いますが宜しくお願いします。

    もさきち

    もさきちさん からの返信 2008/04/01 11:01:59
    Kaichanさま♪(*^ ・^)ノ⌒☆
    Kaichanさま

    こんにちは(*⌒∇⌒*)
    マズはお返事大変遅くなりましたことお詫び申し上げます。
    遅くなって本当にごめんなさいm(_ _)m
    そして掲示板への書き込みと〜〜〜っても嬉しかったです!!
    ありがとうございますm(_ _)m

    Kaichanさまは今回が2度目の渡バリなんですね!!
    私も昨年はGWに初めてバリ行きました。そしてどっぷりハマってしまいました。
    やはり今回(3/15〜3泊5日で行ってきました〜〜)よりも前回のGWのほうが観光客多かったです。特に韓国の方々・・・新婚さんが( ̄▽+ ̄*)

    今回も大好きBALIさんにカーチャーターを依頼して1日お世話になりました。今回は前回よりも足を伸ばしてキンタマーニまで行ってきました!!
    絶景デスw(゜O゜)w感動しましたよ\(^O^)人(^O^)/
    あとデンパサール市内で地元ワルンで現地の方に混じってミーアヤムを食べてきました!バリ式トイレにもすっかり??慣れてしまいましたヾノ≧∀≦)o

    他にも色々オススメしたいスポットは沢山あります!!
    早く今回の旅行記もアップしなくては!!!と思っていますが・・・すみません、かなりユックリペースでKaichanさまのご出発までにアップできるか?どうか・・・Y(>_<、)Y・・・頑張ってみます!!

    1日カーチャーターはホントにおすすめです!!
    旅行会社のオプションツアーは激高デスからね(`Д´*)//
    大好きBALIさんでしたら、行ってみたところをあらかじめ沢山リクエストしておくといいと思います。

    SPAのご予定はございますか??
    クタスクエア周辺でしたら街スパ&マッサージ店沢山あります。高級な完璧なSPAをお望みでしたらご不満かも知れませんがお値段からすると満足なお店が多いと思います。日本では考えられない安さです。予約ナシでも気軽にひょいっ!と行けますしね。
    あと、旅行記でも書いていますが、トヤスパさんは超おすすめです。
    コチラは是非日本から予約してから行ってください。ネット予約のほうがカナリお得です!!もちろん今回も行ってきましたよ。(アボガドコースで)
    http://www.balibali.com/bali-trc/toyaspa/menu01.html
    トヤスパさんもホテルのSPAのような高級感はございませんがバリの雰囲気を手軽に感じながらSPA体験できます。今回は11歳の娘も2時間コース一緒に受けました。お値段からすると納得の内容のSPAです。
    SPA終了後も希望のところに車で送っていただけます。(但しウブドなどかなりの遠方はムリだと思います)

    実は私、ブログをやっております。
    アメブロなんですが、コチラでもちらっとバリのお土産のことなど書かせていただいています。もし良かったらのぞいてみてください。
    こちらのブログのニックネームも同じく もさきち デス( ´艸`)

    文章を書くのがヘタなので長々となってしまい、すみません。
    kaichanさまのご旅行が楽しい旅行となりますように祈っております!!

    では。
    もさきち より

    Kaichan

    Kaichanさん からの返信 2008/04/01 23:08:09
    RE: こんにちは!初めまして!!
    とっても丁寧な、お返事ありがとうございます!^^
    もさきちさんが教えて下さった情報等を参考に色々プランを作って行きたいと思っています!
    教えてくださったスパもチェックしたいと思います。
    また旅行記を拝見しに訪れるとは思いますが今後も宜しくお願いします。
    新しい旅行記UP楽しみにしていま〜す。^^/~
  • みせいさん 2007/07/11 21:42:37
    旅行記?読ませていただきました。
     こんばんわ、もちきちさま、 みせいです。
    早速 読ませていただきました。 本当に なんだか疑似体験してるようで・・
     実は、私たちも 8月に バリ大好きさんに1日チャーター予約したんですよ。
     で、いきたいところも ジェンガラ(バナナの葉のお皿とフランジパニのなにか・・を買いたい!と思っていまして・・)、ゴアガジャ、ライステラスをみてのランチ・・とドンピシャなんです・・。なんだかとってもうれしくなってしまいました。 あと我が家はエレファントライドにいく予定ですが・・
     ジェンガラの食器はどうやってもちかえりましたか? 購入すると包装してもらえるんでしょうか?  絵もすてきですね・・いい記念になりそうですね。
     ゴアガジャは 遺跡好きの私の独断でいこうと計画してるのですが、子供でも
     大丈夫でしょうか?滞在時間はどのくらいでしたか?
    またまたいろいろ質問してすみません。出発までちょうど1ヶ月になりました。
     もちきちさまの旅行記をみてますますたのしみになりました。
     

    もさきち

    もさきちさん からの返信 2007/07/12 22:26:22
    RE: 旅行記?読ませていただきました。
     みせい さま

    こんばんわヾ(^▽^ヾ)♪
    もさきち デス!
    嬉しいです!早速みせいさま、旅行記?見てくださったんですね!
    8月もうすぐですね!
    わたしの旅行記なんてお役に立つかどうだか??でも、みせいさまが見てくれている!と思うと旅行記書くのが楽しみになってきます。
    毎日・・・(う〜っ、ムリな日もありますが・・・)まあ、ゆっくりと少しずつ写真を追加しながら旅行記書かせていただいています。
    (なので、旅行記?も?も写真が増えていることがありますよ。)
    まだまだ写真いっぱい撮ってきたので頑張ってアップします。

    我が家は残念ながら4泊6日と短い旅行だったのでエレファントライドは行きませんデシタ。来月、8月にタイのプーケットに行くので、そこで象に乗れればいいね!と・・・ちょっと象乗りを怖がる娘に声を掛けています。

    ゴアガジャはお子様でも全然大丈夫!ガイドさんがゴアガジャの発見された時のことや祭られている神様のことなど教えてくれますよ。質問もバンバンして大丈夫です。バリは露出の多い服装で寺院には立ち入り禁止!ということで、タンクトップやキャミソールではまずいかな?と思って、長袖パーカーまで用意して行ったのに、上半身はキャミでもタンクトップでも全然OKでした。オーストラリア人の女性は結構な露出デシタ・・・キャミ姿でブラが見えそうなほど・・・。でも足元は隠さないといけないようで、短パンで行った主人は入場料を払うところでサロン(サルン?どっちだったかな)を借りて巻きました。

    あとは、私がお買い物好きなので地元スーパーに行ったり、娘がプールで泳ぎたい!ということでサヌールのバリハイアットのプールで泳いだりもしました。もちろん宿泊したグランドハイアットバリでも泳ぎました。
    子供は毎日予定びっちりだと疲れる&トヤスパでもお待たせしたりしたので、子供優先の日程も1日組みました。でも、みせい様は大丈夫ですね。エレファントライドはきっとお子様大喜びでしょうね!また是非感想を旅行記にアップしてくださいね。

    あっ、そうそう、ダンスも是非見に行ってみてください。
    私たちは1日カーチャーターの日程の中に、ケチャダンス鑑賞をしました。
    日本語で劇中の内容の分かりやすい解説の紙がもらえるので、それを読みながら見ると楽しいです。娘も「結構面白かったo(≧∇≦)o」と、ケチャの掛け声を真似したりして喜んでました。

    私たちがバリにいったころに、ちょうどフランスのスーパー「カルフール」がオープンしました。私たちは行きませんでしたが、どんな感じか?ちょっと気になりますね。時間に余裕があったら行ってみるのも面白いかも知れません。スーパーはお土産の宝庫デス(〃^▽^)o_彡☆

    ジェンガラケラミック、沢山購入すれば、確か有料だったと思いますが、ダンボール箱に入れて割れないように頑丈に梱包してくれるようです。
    でも我が家は大皿2枚しか購入しなかったので日本で陶器を買うような感じでカンタンにグルッと巻いて、後は大きなジェンガラケラミックのおしゃれな手提げ袋に入れて渡してくれました。我が家は、割れるのも少し心配しながらも、スーツケースの中に服と服の間に入れ込んで持ち帰りました。割れるのが心配な方は袋やダンボール箱のまま機内持ち込み手荷物にしている人も多く見かけました。
    絵も手荷物で持ち込んでいる人が多かったですよ。

    韓国の新婚さんがハネムーンで沢山バリに来ているようです。
    帰国時に空港内のマクドナルドで沢山お見かけしました。
    韓国のカップルはペアルックの方がほとんどで、だれとだれが夫婦なのか
    スグ分かりますよヾ(^▽^ヾ)♪

    余談もいっぱい書いてしまい、すみませんm(_ _)m
    是非、みせい様もバリから帰国されたら旅行記作ってくださいね(*^o^*)
    楽しみにしていますので。

    では引き続き画像アップ&書き込み頑張ります~~~ヾ(^▽^*)(@^∇^)ノ\"


    もさきち より(^▽^)ノ 

    みせい

    みせいさん からの返信 2007/07/14 06:22:40
    RE: 旅行記?読ませていただきました。
     もちきち様、早速のお返事ありがとうございました。 みせいです。
    この夏は、プーケットですか・・いいですね!! 私は、海外旅行がだ〜いすき
    で、独身時代は、けっこういろいろな国にいっていました。しかし、結婚して子供ができてからは、なかなか遠くにはいけないのが現状です。いつかもっと子供がおおきくなったら いっしょにヨーロッパにいきたいな〜と思っています。なんて自分のこといかいてしまいましたが・・・

     私の質問にこころよくお返事いただいてとても感謝しています。もちきち様の旅行記 たのしみにしています。 ゴアガジャいくことにします。ジェンガラの件もありがとうございます。 たくさんはかわないつもり!ですが、買い物魂に火がついてしまうとどうなることか・・です。

     今回の旅も子供中心にかんがえています。1日はカーチャーターしますがあとは、すべてホテルのプールで過ごす予定です。ダンスは夜、ケチャをみようと思っています。ケチャは、今回滞在する予定の日に、JTB主催の500人のケチャが開催されるので それを見に行く予定です。 いのかどうかわからないんですが、せっかくなんで。 

     韓国の新婚さんたち・・ちょっとみてみたいですね!今ペアがはやってるんでしょうか?

     またなにかありましたらよろしくおねがいいたします。
                
                               みせいより

もさきちさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP