ケアンズ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
4日目。<br /><br />この日は楽しかったグリーン島に別れを告げ、<br />ケアンズの町に帰っていきます。<br /><br />しかーし!!<br />その前にアウターリーフで思いっきり海を楽しむゾー!(o^-^o)

新婚旅行 オーストラリア(ケアンズ・ゴールドコースト)の旅(4日目)

2いいね!

2006/10/27 - 2006/11/30

1831位(同エリア2622件中)

0

22

ボーウシャ

ボーウシャさん

4日目。

この日は楽しかったグリーン島に別れを告げ、
ケアンズの町に帰っていきます。

しかーし!!
その前にアウターリーフで思いっきり海を楽しむゾー!(o^-^o)

PR

  • 朝7時30分に起床。<br />ゆったりと朝食を食べ、<br />荷物の整理をして名残を惜しみつつチェックアウト。<br /><br />アウターリーフへの船は11時出港だったので、土産を探しつつ、島内散策することにしました。<br /><br />クロコダイル園があったり、いろんな看板があったり、3日目だけど、新たな発見が多々ありました。<br /><br />あと、名古屋から一人で来たおばちゃんと話したり、「ウォーター事件」※があったり、なかなか充実した時間でした。<br /><br />そして、出航時間になったので、船へ。<br /><br /><br />※「ウォーター事件」<br />ある店に水を買いに行きました。<br />(そういえば、水は「ウォーター」と発音するんじゃなくて、「ワラ」と発音すると通じるって聞いたな)<br />と、昔の記憶を思い出したウシャ。<br />ウシャ「ワラ、プリーズ」<br />店員「アハ?」<br />ウシャ「(?うーん、通じないのか。ならば)ウォーター、プリーズ」<br />店員「?。。。ワラ?」<br />ウシャ「(何だ、最初の発音じゃん)イエス。。。」<br />というやり取りで無事購入。<br /><br />そして、また同じ店に水を買いに行った時<br />(やっぱ、「ワラ」が通じるんだ)<br />と思ったウシャ。<br />前回とは違う店員さんに、元気よく<br />ウシャ「ワラ、プリーズ!」<br />店員「?アハ?」<br />ウシャ「(?また通じねぇぞ)。。わ、ワラ、プリーズ」<br />店員「!!ウォーター!!」<br />といって、ちゃんと水を出してくれました。<br /><br />うーん、英語の発音って難しい(_ _,)/~~

    朝7時30分に起床。
    ゆったりと朝食を食べ、
    荷物の整理をして名残を惜しみつつチェックアウト。

    アウターリーフへの船は11時出港だったので、土産を探しつつ、島内散策することにしました。

    クロコダイル園があったり、いろんな看板があったり、3日目だけど、新たな発見が多々ありました。

    あと、名古屋から一人で来たおばちゃんと話したり、「ウォーター事件」※があったり、なかなか充実した時間でした。

    そして、出航時間になったので、船へ。


    ※「ウォーター事件」
    ある店に水を買いに行きました。
    (そういえば、水は「ウォーター」と発音するんじゃなくて、「ワラ」と発音すると通じるって聞いたな)
    と、昔の記憶を思い出したウシャ。
    ウシャ「ワラ、プリーズ」
    店員「アハ?」
    ウシャ「(?うーん、通じないのか。ならば)ウォーター、プリーズ」
    店員「?。。。ワラ?」
    ウシャ「(何だ、最初の発音じゃん)イエス。。。」
    というやり取りで無事購入。

    そして、また同じ店に水を買いに行った時
    (やっぱ、「ワラ」が通じるんだ)
    と思ったウシャ。
    前回とは違う店員さんに、元気よく
    ウシャ「ワラ、プリーズ!」
    店員「?アハ?」
    ウシャ「(?また通じねぇぞ)。。わ、ワラ、プリーズ」
    店員「!!ウォーター!!」
    といって、ちゃんと水を出してくれました。

    うーん、英語の発音って難しい(_ _,)/~~

  • 船内で「スクーバドゥ」の説明を受けた後、甲板へ。<br />すると周りは、真っ青な海(o゜▽゜)o<br />この海を泳ぐのかぁ、と思うとウキウキワクワク♪

    船内で「スクーバドゥ」の説明を受けた後、甲板へ。
    すると周りは、真っ青な海(o゜▽゜)o
    この海を泳ぐのかぁ、と思うとウキウキワクワク♪

  • 水平線はどこまでも続きます。。。

    水平線はどこまでも続きます。。。

  • 海を眺めている間に、<br />青い海にポッコリ浮かぶ白いポンツーン(浮島)に到着。<br />まず席をゲット!!<br />スクーバドゥまでには時間があったので、<br />まずは半潜水艦に乗船。<br /><br />これは、ガラス張りの船底が海中に突き出ていて、<br />水に濡れずに海の中が見られるというものです。

    海を眺めている間に、
    青い海にポッコリ浮かぶ白いポンツーン(浮島)に到着。
    まず席をゲット!!
    スクーバドゥまでには時間があったので、
    まずは半潜水艦に乗船。

    これは、ガラス張りの船底が海中に突き出ていて、
    水に濡れずに海の中が見られるというものです。

  • 船が動き出すと、こーんなに魚が寄ってきます。<br />

    船が動き出すと、こーんなに魚が寄ってきます。

  • 見よ!この透明度をっ!!<br /><br />

    見よ!この透明度をっ!!

  • 半潜水艦を降りた後、<br />ちょうど時間となりました〜♪、ので<br />「スクーバ・ドゥ」に挑戦!<br />「スクーバ・ドゥ」は言うなれば水中バイクみたいなもんです。<br />頭にはおっきなヘルメットのようなものを被って、その中に絶えず、空気が送り込まれてきます。<br /><br />泳げないウシャでも、かーんたんに水中散歩?が楽しめるのだぁ!

    半潜水艦を降りた後、
    ちょうど時間となりました〜♪、ので
    「スクーバ・ドゥ」に挑戦!
    「スクーバ・ドゥ」は言うなれば水中バイクみたいなもんです。
    頭にはおっきなヘルメットのようなものを被って、その中に絶えず、空気が送り込まれてきます。

    泳げないウシャでも、かーんたんに水中散歩?が楽しめるのだぁ!

  • スクーバ・ドゥ前のボー。<br />初夏の海はちょびっと冷たいのです、ブルブル。

    スクーバ・ドゥ前のボー。
    初夏の海はちょびっと冷たいのです、ブルブル。

  • もぐって一発目の写真。<br /><br />スキューバダイビングを楽しむ人たちです。

    もぐって一発目の写真。

    スキューバダイビングを楽しむ人たちです。

  • アウターリーフには、ハードコーラルが多いッす。<br />そして、カメラマンが、僕らを撮影し続けます。<br />後で売る気か・・・。<br />今カメラマンが撮影しているのはシャコ貝です。

    アウターリーフには、ハードコーラルが多いッす。
    そして、カメラマンが、僕らを撮影し続けます。
    後で売る気か・・・。
    今カメラマンが撮影しているのはシャコ貝です。

  • さすがアウターリーフ!!!!<br />グリーン島周辺より、ぐーん、と透明度up!!

    さすがアウターリーフ!!!!
    グリーン島周辺より、ぐーん、と透明度up!!

  • 付き添いの現地のダイバーが写真を撮ってくれました。<br />サービスいいなぁ(^-^*))<br /><br />ボーは最初はコツがつかめず、<br />同じところをグルグル回ってましたo(^▽^)o

    付き添いの現地のダイバーが写真を撮ってくれました。
    サービスいいなぁ(^-^*))

    ボーは最初はコツがつかめず、
    同じところをグルグル回ってましたo(^▽^)o

  • 最後にはナポレオンフィッシュが!!<br />結構大きかった〜。<br /><br /><br /><br />・・・ジツはダイバーに餌付けされてたりします。<br />

    最後にはナポレオンフィッシュが!!
    結構大きかった〜。



    ・・・ジツはダイバーに餌付けされてたりします。

  • スクーバ・ドゥの後は、シュノーケリング。<br />海は深いし、波が高いので、<br />当然ライフジャケットを着てます。<br /><br />でも、波に揺られてゆらゆらユラユラ。<br />気持ち良いんだぁ〜ヽ(´▽`)/ ♪

    スクーバ・ドゥの後は、シュノーケリング。
    海は深いし、波が高いので、
    当然ライフジャケットを着てます。

    でも、波に揺られてゆらゆらユラユラ。
    気持ち良いんだぁ〜ヽ(´▽`)/ ♪

  • キレイなウミのキレイなサンゴにキレイなサカナ。

    キレイなウミのキレイなサンゴにキレイなサカナ。

  • ほーんとにきれいな海だったよー!!!<br /><br /><br />波が高くて何回も鼻に水が入ったけど。。。

    ほーんとにきれいな海だったよー!!!


    波が高くて何回も鼻に水が入ったけど。。。

  • ウシャです。<br /><br />ボーが水中モードで撮影したので、<br />ちょっと青みがかってます(&#39;▽&#39;)

    ウシャです。

    ボーが水中モードで撮影したので、
    ちょっと青みがかってます('▽')

  • ボーです。<br /><br />ボーお気に入りの一枚。<br /><br /><br />撮影はウシャだということをお忘れなく。<br />ちゃんと水中モードを解除している事もお忘れなく。

    ボーです。

    ボーお気に入りの一枚。


    撮影はウシャだということをお忘れなく。
    ちゃんと水中モードを解除している事もお忘れなく。

  • アウターリーフを十分楽しんだ後、<br />ケアンズの町に戻ってホテルにチェックイン。<br />(戻る船の中はもちろん二人とも爆睡♪)<br />こんどはケアンズインターナショナルに宿泊です。<br /><br />部屋は14階の角部屋。<br />グリーン島と違って、ここも良い感じ♪<br /><br />とりあえず晩飯の情報を集めに旅行代理店へ。<br /><br />ケアンズで「マッドクラブ」を食べようと決めていたので、「カニーズ」という店に行きました。<br /><br />ここでは水槽の中のマッドクラブを自分で選んでそれを調理してくれるのです。<br /><br />晩飯となるカニ&エビと共にバチリッ!

    アウターリーフを十分楽しんだ後、
    ケアンズの町に戻ってホテルにチェックイン。
    (戻る船の中はもちろん二人とも爆睡♪)
    こんどはケアンズインターナショナルに宿泊です。

    部屋は14階の角部屋。
    グリーン島と違って、ここも良い感じ♪

    とりあえず晩飯の情報を集めに旅行代理店へ。

    ケアンズで「マッドクラブ」を食べようと決めていたので、「カニーズ」という店に行きました。

    ここでは水槽の中のマッドクラブを自分で選んでそれを調理してくれるのです。

    晩飯となるカニ&エビと共にバチリッ!

  • エビの刺身♪<br /><br />プリプリのアマアマヽ(´▽`)/ ♪

    エビの刺身♪

    プリプリのアマアマヽ(´▽`)/ ♪

  • そしてお待ちかねのマッドクラブ。<br /><br />殻が硬い!!<br /><br />でも、その中身は絶品です。<br />さすがケアンズ名物。

    そしてお待ちかねのマッドクラブ。

    殻が硬い!!

    でも、その中身は絶品です。
    さすがケアンズ名物。

  • 腹いっぱいの後は、<br />ナイトマーケットをぷらぷらしながら、ホテルへ。<br /><br />なかなか夜景がキレイだったョ。

    腹いっぱいの後は、
    ナイトマーケットをぷらぷらしながら、ホテルへ。

    なかなか夜景がキレイだったョ。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストラリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストラリア最安 128円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストラリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP