高尾・八王子旅行記(ブログ) 一覧に戻る
爽やかな4月の天候に誘われて高尾山を歩いた。<br />今日の京王高尾山口の駅は小学生の子供の声が響き渡っていた。<br />いつもと違う活気のある駅の構内風景です。<br /><br />琵琶滝〜2号路〜3号路〜城山〜大垂水峠へと<br />静かな道を選びながら新緑の山道を楽しんだ。<br /><br /><br />実は私も小学校3年生の遠足は高尾山でした。<br /> 忘れていた昔を思い出しました。<br /><br /> サクラの花が待っていてくれました。

春の伊吹を感じて高尾山を歩く。

1いいね!

2007/04/25 - 2007/04/25

1746位(同エリア1905件中)

2

23

kyokosa-n

kyokosa-nさん

爽やかな4月の天候に誘われて高尾山を歩いた。
今日の京王高尾山口の駅は小学生の子供の声が響き渡っていた。
いつもと違う活気のある駅の構内風景です。

琵琶滝〜2号路〜3号路〜城山〜大垂水峠へと
静かな道を選びながら新緑の山道を楽しんだ。


実は私も小学校3年生の遠足は高尾山でした。
 忘れていた昔を思い出しました。

 サクラの花が待っていてくれました。

PR

  • 今日のコースは6号路からスタートです。<br />洗心地蔵尊、七福神のお出迎え。<br /><br />自然研究路が7コースに渡って山頂にと向かいます。<br />

    今日のコースは6号路からスタートです。
    洗心地蔵尊、七福神のお出迎え。

    自然研究路が7コースに渡って山頂にと向かいます。

  • 弘法大師の伝説のある岩屋大師に寄り道。<br />今日の記念にデジカメでパチリと。<br /><br /><br />6号路は(森と水)3.3キロ 90分コース<br /> 渓流に沿って歩くコースです。<br /><br /> 途中にびわ滝があります。

    弘法大師の伝説のある岩屋大師に寄り道。
    今日の記念にデジカメでパチリと。


    6号路は(森と水)3.3キロ 90分コース
     渓流に沿って歩くコースです。

     途中にびわ滝があります。

  • 弘法大師の伝説のある岩屋大師にはお灯明が。<br /><br />今日のハイキングと五月晴れの天候に感謝をして<br />手を合わせました。<br />

    弘法大師の伝説のある岩屋大師にはお灯明が。

    今日のハイキングと五月晴れの天候に感謝をして
    手を合わせました。

  • 奥に見えるのが、びわ滝。<br />琵琶の音に滝の音が似ているから付けられたとか。<br /><br />「琵琶滝水行道場」という看板を掲げた事務所があるり、そこで受付を済ます。修行用の行衣は貸し出ししてくれて、初心者用の指導料も含め2000円で滝修行を体験出来る。<br />            ー 資料よりー<br /><br /> 

    奥に見えるのが、びわ滝。
    琵琶の音に滝の音が似ているから付けられたとか。

    「琵琶滝水行道場」という看板を掲げた事務所があるり、そこで受付を済ます。修行用の行衣は貸し出ししてくれて、初心者用の指導料も含め2000円で滝修行を体験出来る。
               ー 資料よりー

     

  • ここでもお参りをしました。<br /><br /> 「健康で何時までも歩けますように」でしょうか。<br /><br /> ここから琵琶滝コースに入ります。

    ここでもお参りをしました。

     「健康で何時までも歩けますように」でしょうか。

     ここから琵琶滝コースに入ります。

  • 遠足の子らの声を後にして3号コースへ<br /> 琵琶滝不動堂の脇より山道に入ると<br /> 静かな森の出現。<br /> 先人の歩いた道は木の根が這い不思議な<br /> 空間が出来ていた。

    遠足の子らの声を後にして3号コースへ
     琵琶滝不動堂の脇より山道に入ると
     静かな森の出現。
     先人の歩いた道は木の根が這い不思議な
     空間が出来ていた。

  • 14番、苔むした台座には刻まれていました。<br /><br />武蔵の国の歴史を感じます。

    14番、苔むした台座には刻まれていました。

    武蔵の国の歴史を感じます。

  • 静かな森の一隅には<br />昔を語る時間が流れているようでした。<br />この道は先人の歩いた道です。<br />木陰にひっそりと鎮座していました。

    静かな森の一隅には
    昔を語る時間が流れているようでした。
    この道は先人の歩いた道です。
    木陰にひっそりと鎮座していました。

  • 足元にひっそりと咲く<br /> 「タチツボスミレ」

    足元にひっそりと咲く
     「タチツボスミレ」

  • 舗装をされている道路を避けて<br />静かな山道を選んで歩きます。<br /><br />足に優しい山道は緑一色の世界を<br />楽しんだ森林浴でした。

    舗装をされている道路を避けて
    静かな山道を選んで歩きます。

    足に優しい山道は緑一色の世界を
    楽しんだ森林浴でした。

  • 3号路は「水」のコースです。

    3号路は「水」のコースです。

  • 「3号路の森はどんな森?」<br /><br /> 緑の深い、小鳥の声を聞きながら歩ける<br /> 素適な森のコースです。

    「3号路の森はどんな森?」

     緑の深い、小鳥の声を聞きながら歩ける
     素適な森のコースです。

  • カンアオイの花を見つけながら歩きました。<br />葉の影にひっそりと咲いています。拡大するとわかります。柿のへたのような地味な花です。<br /><br />カントウカンアオイ<br /> 今日の収穫の その1<br /> この花に出会えて、1輪だけでした。<br /><br />関東地方南部〜東海地方の太平洋側に分布。山地や丘陵の林内に生える多年草。<br />葉は1枚で、白斑がある。花は直径約2cm、土に埋もれる事が多い。和名は葉がアオイに似る事から。<br />          ー 資料よりー

    カンアオイの花を見つけながら歩きました。
    葉の影にひっそりと咲いています。拡大するとわかります。柿のへたのような地味な花です。

    カントウカンアオイ
     今日の収穫の その1
     この花に出会えて、1輪だけでした。

    関東地方南部〜東海地方の太平洋側に分布。山地や丘陵の林内に生える多年草。
    葉は1枚で、白斑がある。花は直径約2cm、土に埋もれる事が多い。和名は葉がアオイに似る事から。
              ー 資料よりー

  • チゴユリ<br /><br />稚児ゆり(和名)かわいらしい<br />春を告げる花一輪 ひなたに優しく咲いています。

    チゴユリ

    稚児ゆり(和名)かわいらしい
    春を告げる花一輪 ひなたに優しく咲いています。

  • 城山の上には一本だけサクラの花が<br />咲いていました。<br /><br />鮮やかな色です。

    城山の上には一本だけサクラの花が
    咲いていました。

    鮮やかな色です。

  • 今日は遠足。高尾の山は若返ったよう<br />子供達の声で賑わいました。<br />

    今日は遠足。高尾の山は若返ったよう
    子供達の声で賑わいました。

  • 武蔵野の小学校は、遠足は高尾山でした。<br />昔、私も遠足で始めて登った高尾山を<br />子供達の姿を見て久しぶりに思い出しました。<br /><br />お昼も終わり出発でーす。

    武蔵野の小学校は、遠足は高尾山でした。
    昔、私も遠足で始めて登った高尾山を
    子供達の姿を見て久しぶりに思い出しました。

    お昼も終わり出発でーす。

  • ミッバツツジの一輪が待っていてくれたようで<br />嬉しくなります。<br /><br />サクラの花とツツジが同時に咲く来年の4月に<br />訪れたいです。<br /><br />健気に咲く一輪にシャツターを押しました。<br />

    ミッバツツジの一輪が待っていてくれたようで
    嬉しくなります。

    サクラの花とツツジが同時に咲く来年の4月に
    訪れたいです。

    健気に咲く一輪にシャツターを押しました。

  • 3号路〜2号路〜城山 そして静かな道を探して<br />大垂水峠へと向かいます。

    3号路〜2号路〜城山 そして静かな道を探して
    大垂水峠へと向かいます。

  • 今日の収穫のその2<br /><br /> ジュウニヒトエです。<br /><br /> この花の重なって咲く姿を、宮中の礼装として着用した十二単に見立てた名前です。

    今日の収穫のその2

     ジュウニヒトエです。

     この花の重なって咲く姿を、宮中の礼装として着用した十二単に見立てた名前です。

  • アカネスミレ<br /><br /> 高尾山はスミレの宝庫。<br /> 花と葉の特徴からアカネスミレのようです。

    アカネスミレ

     高尾山はスミレの宝庫。
     花と葉の特徴からアカネスミレのようです。

  • 5月の山路は気持ちがよい。<br /><br />木々の間に山桜、藤の花と山の斜面を<br />飾ってくれます。<br /><br />

    5月の山路は気持ちがよい。

    木々の間に山桜、藤の花と山の斜面を
    飾ってくれます。

  • サクラの季節が終わった高尾山、城山に<br />一本だけサクラの花が咲いていてくれました。<br />緑一色のなかに咲く桜の花は豪華です。<br />相模湖へのコースを変更<br />大垂水峠の地名に惹かれて下りて来ました。<br /><br />高尾の駅まで徒歩で約2時間。<br />バスの時間待ち2時間、困り果て霊園案内所の送迎バスに載せてもらい高尾山の駅まで着く事が出来ました<br /><br />「春の伊吹を感じて高尾山を歩く」の山行でした。

    サクラの季節が終わった高尾山、城山に
    一本だけサクラの花が咲いていてくれました。
    緑一色のなかに咲く桜の花は豪華です。
    相模湖へのコースを変更
    大垂水峠の地名に惹かれて下りて来ました。

    高尾の駅まで徒歩で約2時間。
    バスの時間待ち2時間、困り果て霊園案内所の送迎バスに載せてもらい高尾山の駅まで着く事が出来ました

    「春の伊吹を感じて高尾山を歩く」の山行でした。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 唐辛子婆さん 2007/05/15 14:22:15
    カンアオイ
    kyokosa-n

    カンアオイを初めて知りました。
    ほんとに地味な花ですねー。
    kyhokosa-nの自然への造詣の深さにおどろきます。

    それにしてもこの旅行記みてよかった。

    私も菜の花や山桜をアップしておきながら忙しさにとりまぎれるうち
    季節は移り過ぎ、削除しちゃおうか、なんて思っていたのですが
    もう、のんびりアップすることにしました。

    唐辛子婆

    kyokosa-n

    kyokosa-nさん からの返信 2007/05/16 08:52:24
    RE: カンアオイ
    おはようございまーす。

    5/13 のタイフェステバル行く予定にしておりましたのに、
     山の計画と一緒になり行かれなくなりました。
     タイのお料理を食べながらカメラウオッチング残念に思います。(-_-;)

     その分「大岳山」を載せました。遊びにお出かけくださいね。

     カンアオイのこと、見つけてくださったのですね。
     あまりにも地味な花なので、株の葉の下を訪ねながら
     ヤッター(*^。^*)という感じで嬉しかったでーす。
     
     足元に健気に咲く花に声をかけたくなります。
     そちらの花にも興味があります。載せてね。待っています。

                  (T_T)/~~~より

kyokosa-nさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP