フィレンツェ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
4日目<br /><br />フィレンツェ市内観光、<br />ウフィツィ美術館にて「ヴィーナス誕生」などルネッサンス絵画鑑賞、<br />「ヴァサーリの回廊」見学<br /><br />5日目<br /><br />ピサの斜塔見学<br />サンジミニャーノ観光

イタリア <フィレンツェ>

6いいね!

2007/03/27 - 2007/04/28

2182位(同エリア3777件中)

6

26

roko

rokoさん

4日目

フィレンツェ市内観光、
ウフィツィ美術館にて「ヴィーナス誕生」などルネッサンス絵画鑑賞、
「ヴァサーリの回廊」見学

5日目

ピサの斜塔見学
サンジミニャーノ観光

PR

  • ミケランジェロの丘より<br /><br />レンガ色に染まったフィレンツェの街並。<br />ルネッサンスの芸術家たちが思う存分腕をふるった町。<br /><br />

    ミケランジェロの丘より

    レンガ色に染まったフィレンツェの街並。
    ルネッサンスの芸術家たちが思う存分腕をふるった町。

  • ダヴィデの像<br />レプリカです

    ダヴィデの像
    レプリカです

  • 洗礼堂<br /><天国の門>  

    洗礼堂
    <天国の門>  

  • ドウオモ(大聖堂)<br />白、緑、ピンクの大理石で作られた幾何学模様の外観が目を引きます。

    ドウオモ(大聖堂)
    白、緑、ピンクの大理石で作られた幾何学模様の外観が目を引きます。

  • 街の通りで<br />

    街の通りで

  • 補修工事でしょうか

    補修工事でしょうか

  • アルノ川とベッキオ橋<br />シニョーリア広場にあるヴェッキオ宮の脇にあるウッフィツィ美術館。<br />この美術館では教科書でよく見た、ボッティチェッリの「春」「ヴィーナス誕生」などが見れます。

    アルノ川とベッキオ橋
    シニョーリア広場にあるヴェッキオ宮の脇にあるウッフィツィ美術館。
    この美術館では教科書でよく見た、ボッティチェッリの「春」「ヴィーナス誕生」などが見れます。

  • 大きなバス専用駐車場から斜塔行きのシャトルバスに乗り換えます。<br />

    大きなバス専用駐車場から斜塔行きのシャトルバスに乗り換えます。

  • 洗礼堂とドゥオーモ<br />

    洗礼堂とドゥオーモ

  • ピサの斜塔<br />目の前に斜塔が!感動しました。<br /><br />実際は鐘楼として建設され、途中で地盤沈下が原因で傾きが生じた。<br />それにより約100年も工事が中断されたそうです。<br />その後、傾いたままで工事を再開して完成した。<br />最上階の部分だけ傾きと逆向きにされている。<br />よく見るとわかりました。

    ピサの斜塔
    目の前に斜塔が!感動しました。

    実際は鐘楼として建設され、途中で地盤沈下が原因で傾きが生じた。
    それにより約100年も工事が中断されたそうです。
    その後、傾いたままで工事を再開して完成した。
    最上階の部分だけ傾きと逆向きにされている。
    よく見るとわかりました。

  • あの赤い旗の所まで上ります<br />

    あの赤い旗の所まで上ります

  • 入り口です

    入り口です

  • 中の様子

    中の様子

  • 300段近い階段<br />でも簡単に登れました。

    300段近い階段
    でも簡単に登れました。

  • 360度の大展望<br />テラコッタ色の町並みが

    360度の大展望
    テラコッタ色の町並みが

  • 真下を見下ろして<br />

    真下を見下ろして

  • 教会の中<br />ロマネスク様式<br />

    教会の中
    ロマネスク様式

  • ピサのドゥオーモ<br />白を基調としたロマネスク様式の教会。<br />中近東の寺院を思わせるクーポラ(丸屋根)

    ピサのドゥオーモ
    白を基調としたロマネスク様式の教会。
    中近東の寺院を思わせるクーポラ(丸屋根)

  • サンジミニャーノ観光<br />美しい塔の街です

    サンジミニャーノ観光
    美しい塔の街です

  • オープンカフェがたくさんあります<br />

    オープンカフェがたくさんあります

  • クローバー咲く丘

    クローバー咲く丘

  • 桜に似た花?<br />満開〜

    桜に似た花?
    満開〜

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • tsunetaさん 2007/04/15 18:33:01
    ピサの斜塔は感動されたんですね!
    rokoさん! こんばんわ。 イタリア旅行は感動の連続だったみたいですね。
    絵画については写真撮影ができないので旅行記には掲載できませんが、残念ですね。
    それでも、フィレンツェ全体が美術館みたいですから、各種建物、彫像が見られて写真撮影ができますから色々と感動されたことでしょう。

    ピサの斜塔は登られたのですね。 気持ちが悪かったのではありませんか。

    当方はミラノ、ヴェネチァには参りましたが、フィレンツェ、ローマ等に行ったことが無くいろいろと今後のためにrokoさんの旅行記がためになりますのでよろしくお願いいたします。

    tsuneta

    roko

    rokoさん からの返信 2007/04/15 21:43:17
    ピサの斜塔は感動しました!
    tsunetaさん こんばんは

    いつも拙い旅行記を見てくださって、コメントをありがとうございます。
    イタリアは古いものがそのまま何年も何百年も変わらずにあるってことに感動しました。

    >ピサの斜塔は登られたのですね。 気持ちが悪かったのではありませんか。

    いぇ、全然大丈夫でしたよ、
    時々外も眺められるから、圧迫感も無かったです。

    ガイドさんに絵になるドロミテやアルベロベッロなどのツアーについて訪ねたら
    イタリアは全て絵になる町ですって言われました。
    確かにバスや電車で走ってる窓からの景色も全て絵のような感じでした。


    tsunetaさんのお気に入りのスイスも全くその通りですね。
    今度はスイスに行きたいです。

        roko



  • ユキゴローさん 2007/04/15 08:46:11
    斜塔に登った?!
    rokoさん おはようございます
    夕べ2回送信に失敗し(送信ボタン押すと通信文が消えてなくなっちゃう!)、あきらめました。今朝は無事送れるかな???

    斜塔登ったんですね。いいなぁ〜!
    私は1時間も待てば登れるだろうと思って、予約しなかったのが致命傷!
    午前中に着いたのに、窓口で聞いたら登れるのは3時過ぎと言われ、断念するしかありませんでした。ドォーモに登ってガマンしました。
    ピサは想像していたよりも規模が大きく、立派だったもで印象深いです。

                      ユキゴロー

    roko

    rokoさん からの返信 2007/04/15 21:34:28
    斜塔は登りました!
    ユキゴローさん こんばんは

    中国はいかがですか、お仕事だから楽ではないですね。
    送信が上手くいかなかったようで、お手数かけました。

    いつも拙い旅行記を見てくださり、コメントまでありがとうです。
    ピサはすごく興味があり、石の階段を登ってるときはうれしくって・・・
    満足しました。

    ドォーモはすごいですね。
    印象に強く残りました。

        roko



                      
  • イーハンさん 2007/04/15 00:45:12
    こんばんは!
    信じられない程のピサの斜塔・・この傾きはすごい状態ですね、何年か前に傾きが大きくなったために、入場が出来ないときがあった?ニュースを覚えてましたが、問題なく入場出来るのですね、私もいつか行ってみたいイタリアですやはり魅力ある国ですね、今後の日記を楽しみにしています!。

    roko

    rokoさん からの返信 2007/04/15 21:26:56
    イーハンさん
    拙い旅行記を見てくださって、コメントまでありがとうございます。

    (いっぱい詰め込みすぎてしまったせいか、上手く整理ができなくて・・・)

    イーハンさんの絵が変わりましたね。
    これもウサギですか?
    おじさま西遊記、おもしろく拝見してま〜す。

        roko

rokoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 187円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP