東山・祇園・北白川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
金曜日の仕事をちゃっちゃと片付けて、いざ空港へ<br /><br />19時20分発・伊丹空港行きの飛行機に飛び乗りまずは大阪へ<br />21時発のリムジンバスに乗って京都へ<br />ちょっと迷って22時過ぎには無事に今回の旅のお宿に到着<br /><br />大好きな京都の、特に大好きな哲学の道の桜を見たい見たいと思いつつ<br />桜の開花時期を外したり、宿や飛行機がとれなかったりと<br />なかなかチャンスに恵まれず<br />今年はやっと念願が叶うわけです・・・<br /><br />週末はきっとすごい人込みでゆっくり見れないだろうと<br />前日から京都入りして、次の日は7時過ぎに宿を出発したのですが・・・

2007年のお花見 京都? ~哲学の道~

1いいね!

2007/04/07 - 2007/04/08

6170位(同エリア6711件中)

2

20

まきぽん24

まきぽん24さん

金曜日の仕事をちゃっちゃと片付けて、いざ空港へ

19時20分発・伊丹空港行きの飛行機に飛び乗りまずは大阪へ
21時発のリムジンバスに乗って京都へ
ちょっと迷って22時過ぎには無事に今回の旅のお宿に到着

大好きな京都の、特に大好きな哲学の道の桜を見たい見たいと思いつつ
桜の開花時期を外したり、宿や飛行機がとれなかったりと
なかなかチャンスに恵まれず
今年はやっと念願が叶うわけです・・・

週末はきっとすごい人込みでゆっくり見れないだろうと
前日から京都入りして、次の日は7時過ぎに宿を出発したのですが・・・

PR

  • せっかく京都まで来たのだから<br />イノダコーヒー本店で朝食を食べようと<br />7時過ぎに宿を出て、てくてく歩くこと10分・・・<br /><br />もう人が並んでいる!<br />う〜ん。ここであんまり時間を割きたくは無いんだけど・・・<br />でもでも、せっかくだし・・・お腹もすいてるし・・・<br /><br />20分ほど待ち時間がありましたが<br />ここを行きつけにしているらしいおじ様たちを観察しているだけでも<br />結構楽しい時間でした。<br /><br /><br />

    せっかく京都まで来たのだから
    イノダコーヒー本店で朝食を食べようと
    7時過ぎに宿を出て、てくてく歩くこと10分・・・

    もう人が並んでいる!
    う〜ん。ここであんまり時間を割きたくは無いんだけど・・・
    でもでも、せっかくだし・・・お腹もすいてるし・・・

    20分ほど待ち時間がありましたが
    ここを行きつけにしているらしいおじ様たちを観察しているだけでも
    結構楽しい時間でした。


  • 私はソーセージセットを、<br />同行の友人はミートローフセットを注文<br /><br />結構ボリュームがあって、食べ応えは十分<br /><br />贅沢をいえば、レトロな雰囲気が素敵な旧館の方で<br />いただきたかったなぁ〜

    私はソーセージセットを、
    同行の友人はミートローフセットを注文

    結構ボリュームがあって、食べ応えは十分

    贅沢をいえば、レトロな雰囲気が素敵な旧館の方で
    いただきたかったなぁ〜

  • 朝ごはんに満足して、さぁ銀閣寺へ!<br /><br />バスに乗って行きましたが<br />9時過ぎのバスもすでにギュウギュウ詰めです。<br />途中平安神宮で半分くらいの人は降りていきましたが・・・<br /><br />う〜ん<br />やっぱりゆっくりご飯を食べている場合ではなかったようです。<br />沢山の人と一緒にバスを降りて信号を渡ると<br /><br />すごい!!<br />満開の桜並木が待っていました。

    朝ごはんに満足して、さぁ銀閣寺へ!

    バスに乗って行きましたが
    9時過ぎのバスもすでにギュウギュウ詰めです。
    途中平安神宮で半分くらいの人は降りていきましたが・・・

    う〜ん
    やっぱりゆっくりご飯を食べている場合ではなかったようです。
    沢山の人と一緒にバスを降りて信号を渡ると

    すごい!!
    満開の桜並木が待っていました。

  • 念願の哲学の道の桜並木です<br />今まさに満開!<br />

    念願の哲学の道の桜並木です
    今まさに満開!

  • 一人旅の女の子なのか<br />三脚で桜をバックに満面の笑みの自分を撮ってました。<br /><br />気持ちはよくわかります。<br />私も顔がニヤケテしょうがありませんでした。

    一人旅の女の子なのか
    三脚で桜をバックに満面の笑みの自分を撮ってました。

    気持ちはよくわかります。
    私も顔がニヤケテしょうがありませんでした。

  • やっぱりもう沢山の人が歩いていて<br />誰かが一緒に写っちゃいます・・・

    やっぱりもう沢山の人が歩いていて
    誰かが一緒に写っちゃいます・・・

  • 桜の枝にちょこんと鳥が・・・

    桜の枝にちょこんと鳥が・・・

  • 夢にまでみた桜のトンネルです<br /><br />

    夢にまでみた桜のトンネルです

  • 大好きな銀閣寺は素通りできません<br /><br />人込みはそれほどではないと思いましたが<br />銀閣寺垣も人が途絶えることなく<br />誰もいない銀閣寺垣が好きなので<br />つくづく食欲のために<br />スタートダッシュに失敗したことを反省です(笑)

    大好きな銀閣寺は素通りできません

    人込みはそれほどではないと思いましたが
    銀閣寺垣も人が途絶えることなく
    誰もいない銀閣寺垣が好きなので
    つくづく食欲のために
    スタートダッシュに失敗したことを反省です(笑)

  • 本堂から眺める銀閣寺<br />

    本堂から眺める銀閣寺

  • 国宝・東求堂と桜

    国宝・東求堂と桜

  • いい眺めなんだけど<br />もっとお天気がよければ最高なんだけど・・・<br /><br />

    いい眺めなんだけど
    もっとお天気がよければ最高なんだけど・・・

  • ぐるっと一回りしたところに<br />トイレや売店が出来ていました。<br />トイレは明るく綺麗になっていて嬉しい。<br /><br />そして<br />こんな風にお茶を楽しむことも出来ます。<br /><br />隣の外人さんは<br />ゴロ〜ンと寝転がって休憩してました。<br /><br />

    ぐるっと一回りしたところに
    トイレや売店が出来ていました。
    トイレは明るく綺麗になっていて嬉しい。

    そして
    こんな風にお茶を楽しむことも出来ます。

    隣の外人さんは
    ゴロ〜ンと寝転がって休憩してました。

  • お抹茶セット 500円なり〜<br /><br />お菓子の表面に<br />銀沙灘のように模様がついていてました。

    お抹茶セット 500円なり〜

    お菓子の表面に
    銀沙灘のように模様がついていてました。

  • 再び哲学の道に戻り南へ<br /><br />本当に今にも散りそうな桜並木が<br />素敵な空間を造っていますね

    再び哲学の道に戻り南へ

    本当に今にも散りそうな桜並木が
    素敵な空間を造っていますね

  • 疎水の川面に<br />はらはらと花びらが舞い散って・・・

    疎水の川面に
    はらはらと花びらが舞い散って・・・

  • 法然院に寄り道です。<br /><br />茅葺きの山門もなかなか人が途絶えません・・・

    法然院に寄り道です。

    茅葺きの山門もなかなか人が途絶えません・・・

  • それでも<br />ここはなんとなく落ち着きます。<br /><br />

    それでも
    ここはなんとなく落ち着きます。

  • 再び哲学の道に戻り<br />桜を眺めつつゆっくりとお散歩・・・<br /><br />と言いたいところですが<br />どこまで行っても人が多くて<br />なかなか自分たちのペースで歩くのが難しく・・・<br /><br />このまま南禅寺まで歩く予定でしたが<br />はんなりさんの旅行記で気になっていた真如堂も行ってみたかったので<br />ここで哲学の道とはお別れすることにしました。

    再び哲学の道に戻り
    桜を眺めつつゆっくりとお散歩・・・

    と言いたいところですが
    どこまで行っても人が多くて
    なかなか自分たちのペースで歩くのが難しく・・・

    このまま南禅寺まで歩く予定でしたが
    はんなりさんの旅行記で気になっていた真如堂も行ってみたかったので
    ここで哲学の道とはお別れすることにしました。

  • 白川通りへ向かう小道で見つけた桜<br /><br />白川通り沿いのレストランで<br />ちょっと早めのランチを食べて<br />真如堂へと向かいます。

    白川通りへ向かう小道で見つけた桜

    白川通り沿いのレストランで
    ちょっと早めのランチを食べて
    真如堂へと向かいます。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 円蔵さん 2007/04/10 21:18:17
    こんばんは
    まきぽん24さん、こんばんは
    旅行記拝見させて頂きました!!
    7日のコース、すっごく似ていますね!!
    法然院も時間差でこんなに人が一杯になってしまうんですね。

    早くも京都に行きたくなっちゃいました。

    それでは失礼します。

    WEEZER

    まきぽん24

    まきぽん24さん からの返信 2007/04/10 22:55:46
    時間は大切に・・・
    WEEZER さん こんばんは
    さっそくご訪問ありがとうございます。

    コースは似てるんですけど写真に写ってる人の数が全然違いますよね。
    今深く反省しています。何故、あの時食べることを辞めなかったのか(笑)

    それにしても、WEEZER さんの写真は
    とても素敵ですよね。

    今度のリベンジのときは、写真の撮り方も真似させてもらいます。

まきぽん24さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP