フエ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
しっとりうっとりしちゃうような、落ち着いた街フエ。<br />ここには昔グエン王朝の都があった、そして、ベトナム戦争では、激戦地となった。<br />でも、今 歩いてみると、そんな歴史があったとは感じられない程、静かでしっとりとした町並みが続いている。<br /><br />今日は王宮を中心に、のんびり訪ねてみた。

フエ旧市街と世界遺産

3いいね!

2006/08/19 - 2006/08/21

557位(同エリア752件中)

0

22

のこ

のこさん

しっとりうっとりしちゃうような、落ち着いた街フエ。
ここには昔グエン王朝の都があった、そして、ベトナム戦争では、激戦地となった。
でも、今 歩いてみると、そんな歴史があったとは感じられない程、静かでしっとりとした町並みが続いている。

今日は王宮を中心に、のんびり訪ねてみた。

PR

  • レロイ通りを朝歩いていたら、凄い速さで私達を追い抜いていった、お洒落帽子を被ったおじいちゃん。<br />よく見ると、パジャマ。<br /><br />でも、ポケットにはタバコとか、いろんな物が詰め込まれてたところをみると、きっと、普段から外出着として使ってるんだろうな。

    レロイ通りを朝歩いていたら、凄い速さで私達を追い抜いていった、お洒落帽子を被ったおじいちゃん。
    よく見ると、パジャマ。

    でも、ポケットにはタバコとか、いろんな物が詰め込まれてたところをみると、きっと、普段から外出着として使ってるんだろうな。

  • この町もシクロがけっこう走っていた。<br />結構しつこくついてくるシクロ運転手もいて、断るのにめんどくさかった。

    この町もシクロがけっこう走っていた。
    結構しつこくついてくるシクロ運転手もいて、断るのにめんどくさかった。

  • フエの大きな川、フォン川。<br />今も昔も交易に使ってる。

    フエの大きな川、フォン川。
    今も昔も交易に使ってる。

  • さあやってきました。<br />フラッグタワー。<br />写真で見るよりもかなり大きい。<br />30メートルちかくある。

    さあやってきました。
    フラッグタワー。
    写真で見るよりもかなり大きい。
    30メートルちかくある。

  • レズアン通り。<br />結構な交通量があるが、ホーチミンに比べたら、みんなゆっくり走っている。

    レズアン通り。
    結構な交通量があるが、ホーチミンに比べたら、みんなゆっくり走っている。

  • 門が見えてきました。<br />やっぱり、古い造りですね。<br />でも、バイクとかが普通に走ってる所が凄い。<br />あんまり保護とかしてないんだなぁ・・・

    門が見えてきました。
    やっぱり、古い造りですね。
    でも、バイクとかが普通に走ってる所が凄い。
    あんまり保護とかしてないんだなぁ・・・

  • 大砲。全部で9つあるそうです。<br />

    大砲。全部で9つあるそうです。

  • さぁ!ここが王宮です。<br />午門というらしいです。<br />ちょうど12時になると、この門の上に太陽が来るそうな。<br /><br />この横のチケット売り場でチケットを買って、中に入ってみよう。

    さぁ!ここが王宮です。
    午門というらしいです。
    ちょうど12時になると、この門の上に太陽が来るそうな。

    この横のチケット売り場でチケットを買って、中に入ってみよう。

  • 早速はいってみました。<br />凄く立派な建物です。<br />

    早速はいってみました。
    凄く立派な建物です。

  • キレイな門があります。<br />今日は暑いせいか、あんまり観光客がいません。

    キレイな門があります。
    今日は暑いせいか、あんまり観光客がいません。

  • こうみると、やっぱり、紫禁城そっくりですね。<br />まぁ紫禁城よりは小さいけど。<br /><br />

    こうみると、やっぱり、紫禁城そっくりですね。
    まぁ紫禁城よりは小さいけど。

  • すごーくあついのに、ぞうさんも営業中。<br />可哀想に思えてきちゃう。<br /><br />このあとすぐ、このぞうさんはいなくなりました。<br />やっぱり、暑すぎたから営業終了したのかも。

    すごーくあついのに、ぞうさんも営業中。
    可哀想に思えてきちゃう。

    このあとすぐ、このぞうさんはいなくなりました。
    やっぱり、暑すぎたから営業終了したのかも。

  • 王宮の中には、蓮が植えられている池があります。<br />沢山の鯉も泳いでいました。

    王宮の中には、蓮が植えられている池があります。
    沢山の鯉も泳いでいました。

  • 地元の人でも暑く感じるらしく、小枝を日よけにしていた。<br />なんか、粋ですよね。

    地元の人でも暑く感じるらしく、小枝を日よけにしていた。
    なんか、粋ですよね。

  • これはお風呂じゃないです。<br />私の身長くらいある、青銅の鼎です。<br />

    これはお風呂じゃないです。
    私の身長くらいある、青銅の鼎です。

  • 王宮の中の東屋には、こんなカワイイタイルが使われていました。<br />パステル系で、きれい。<br />桃とか縁起の良い果物が描いてありました。

    王宮の中の東屋には、こんなカワイイタイルが使われていました。
    パステル系で、きれい。
    桃とか縁起の良い果物が描いてありました。

  • 午門にのぼってみました。<br />やたら暑くて、ここでしばらく座っていました。<br />奥に見えるのが、大和殿です。<br />王様の椅子とかが中にありました。<br />この中は撮影禁止だったので、撮りませんでした。

    午門にのぼってみました。
    やたら暑くて、ここでしばらく座っていました。
    奥に見えるのが、大和殿です。
    王様の椅子とかが中にありました。
    この中は撮影禁止だったので、撮りませんでした。

  • 午門の上はこんな感じ。<br />赤い柱が特徴。<br />王宮は、大和殿とかこの午門は美しく復元されていたけど、奥に行けば行くほど、まだまだ荒れていた。<br />地面を見てみると、銃弾の跡などもあって、戦争の激しさがよくわかった。<br />穏やかに見えるこの町も、数十年前は、とんでもない状況だったんだと解った。

    午門の上はこんな感じ。
    赤い柱が特徴。
    王宮は、大和殿とかこの午門は美しく復元されていたけど、奥に行けば行くほど、まだまだ荒れていた。
    地面を見てみると、銃弾の跡などもあって、戦争の激しさがよくわかった。
    穏やかに見えるこの町も、数十年前は、とんでもない状況だったんだと解った。

  • 博物館の前には、戦車がおいてあった。<br />

    博物館の前には、戦車がおいてあった。

  • フエの旧市街の昼下がり。<br />ベトナムの女性は、本当に働き者。<br />男性と同じように重い物も器用に持って、いつも逞しく働いてるように見える。<br />そして、その強さが美しく見える。

    フエの旧市街の昼下がり。
    ベトナムの女性は、本当に働き者。
    男性と同じように重い物も器用に持って、いつも逞しく働いてるように見える。
    そして、その強さが美しく見える。

  • フエの旧市街で、迷子になってしまった。<br />いつの間にか、住宅街に迷い込んでしまった。<br /><br />どこのお家にもお花が咲いていて、素朴ながらも美しい住宅街だった。<br />楽しい迷子だった。<br /><br />だけど、今日は暑すぎてしまって、私は熱射病になりました。頭の皮膚がふかーくえぐれるように、化膿してしまって、頭くらくら、吐き気でゲェゲェ。<br />フエの日射しが思った以上に強いので、気をつけた方が良いです。水と帽子が必需品です。

    フエの旧市街で、迷子になってしまった。
    いつの間にか、住宅街に迷い込んでしまった。

    どこのお家にもお花が咲いていて、素朴ながらも美しい住宅街だった。
    楽しい迷子だった。

    だけど、今日は暑すぎてしまって、私は熱射病になりました。頭の皮膚がふかーくえぐれるように、化膿してしまって、頭くらくら、吐き気でゲェゲェ。
    フエの日射しが思った以上に強いので、気をつけた方が良いです。水と帽子が必需品です。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベトナムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベトナム最安 187円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベトナムの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP