パリ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
フローリスト(花に関わる仕事)をしている友人と二人でパリに行きました。極力出費を抑えるために、アパートを借り、自炊中心です。<br /><br />まずは初日・2日目、<br />5/16(月)日本出発<br />〜5/17(火)パリ着<br />の記録からどうぞ★<br /><br />面白かったら投票してください♪<br /><br />

パリのアパートで一週間暮らす:::パリ+モンサンミッシェル旅行記:::(1)

6いいね!

2005/05/16 - 2005/05/23

9486位(同エリア16417件中)

2

16

Kurapi

Kurapiさん

フローリスト(花に関わる仕事)をしている友人と二人でパリに行きました。極力出費を抑えるために、アパートを借り、自炊中心です。

まずは初日・2日目、
5/16(月)日本出発
〜5/17(火)パリ着
の記録からどうぞ★

面白かったら投票してください♪

同行者
友人
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス
航空会社
エールフランス

PR

  • 12時間のフライトと7時間の時差を乗り越えてたどり着いたアパートがこちら。<br /><br />パリ1区の rue St-Honore(サントノレ通り)にあります。ルーブル美術館まで徒歩10分!<br /><br /><br />大通りに面した扉を開けて入ったエントランスです。

    12時間のフライトと7時間の時差を乗り越えてたどり着いたアパートがこちら。

    パリ1区の rue St-Honore(サントノレ通り)にあります。ルーブル美術館まで徒歩10分!


    大通りに面した扉を開けて入ったエントランスです。

  • エントランスをもうちょっと入ったところ。<br />左手の飾り窓の扉のところは、美容室でした。

    エントランスをもうちょっと入ったところ。
    左手の飾り窓の扉のところは、美容室でした。

  • 予約した部屋は4階(日本の感覚では5階)。螺旋階段を、死ぬ思いでスーツケースを抱えながら上ります。階段がツルツルに磨かれているので要注意!!

    予約した部屋は4階(日本の感覚では5階)。螺旋階段を、死ぬ思いでスーツケースを抱えながら上ります。階段がツルツルに磨かれているので要注意!!

  • こんな感じで部屋の扉があります。<br /><br />(1)日本とは建築素材が異なること<br />(2)古いものを長く使うことを尊ぶ風習があること<br />(3)観光都市パリの街並みの保存<br /><br />不便な気もしますが、この三つ位の理由があって、エレベーターも無いようなアパートがパリでは普通なのかもしれません。

    こんな感じで部屋の扉があります。

    (1)日本とは建築素材が異なること
    (2)古いものを長く使うことを尊ぶ風習があること
    (3)観光都市パリの街並みの保存

    不便な気もしますが、この三つ位の理由があって、エレベーターも無いようなアパートがパリでは普通なのかもしれません。

  • どこもかしこもアンティークな建物が残るパリですが、こんな風に、修理している風景もあちこちで見られます。保存の手を加えながら街並みをのこしているんだなーと実感。すぐに建替してしまう日本とは考え方が違うんですね。

    どこもかしこもアンティークな建物が残るパリですが、こんな風に、修理している風景もあちこちで見られます。保存の手を加えながら街並みをのこしているんだなーと実感。すぐに建替してしまう日本とは考え方が違うんですね。

  • 8時起床。昨日は深夜0時(日本時間朝7時)にアパートに到着したわけですが、到着したとたんに寝たのが良かったのか、時差ぼけは特に感じず。でもねむ〜い。。<br /><br />近くにあったパン屋「POUL」(最近、日本でも出店が増えました)で焼きたてパンを、スーパーでヨーグルトと洋ナシ、卵に紅茶を購入して朝食を整えました。

    8時起床。昨日は深夜0時(日本時間朝7時)にアパートに到着したわけですが、到着したとたんに寝たのが良かったのか、時差ぼけは特に感じず。でもねむ〜い。。

    近くにあったパン屋「POUL」(最近、日本でも出店が増えました)で焼きたてパンを、スーパーでヨーグルトと洋ナシ、卵に紅茶を購入して朝食を整えました。

  • 買い物に行ったときのパリ1区の街並み。<br />オペラ座の前の通りです。

    買い物に行ったときのパリ1区の街並み。
    オペラ座の前の通りです。

  • オペラ座です!!<br />「オペラ座の怪人」好きなんですよね〜。<br />中にはスーベニールショップもあります。<br />

    オペラ座です!!
    「オペラ座の怪人」好きなんですよね〜。
    中にはスーベニールショップもあります。

  • オペラ座に入ったところ。<br />うーんゴージャス!

    オペラ座に入ったところ。
    うーんゴージャス!

  • まずはお約束のエッフェル塔へ!<br /><br />メトロでトロカデロ駅下車。丘の上に建つシャイヨ宮殿に立つと、目の前にエッフェル塔が見えます。記念撮影にいいスポットです。<br />

    まずはお約束のエッフェル塔へ!

    メトロでトロカデロ駅下車。丘の上に建つシャイヨ宮殿に立つと、目の前にエッフェル塔が見えます。記念撮影にいいスポットです。

  • シャイヨ宮殿のある丘を下り、エッフェル塔へ。<br />リフトを乗り継いで上がった第三展望台からの眺めがこちら。真ん中に見えるのが凱旋門です。<br /><br />エスカルゴに例えられる渦状の街並みを一望。白く立方体の建築物がはるかに続きます。まるで、白昼夢に現れた遺跡のよう…。

    シャイヨ宮殿のある丘を下り、エッフェル塔へ。
    リフトを乗り継いで上がった第三展望台からの眺めがこちら。真ん中に見えるのが凱旋門です。

    エスカルゴに例えられる渦状の街並みを一望。白く立方体の建築物がはるかに続きます。まるで、白昼夢に現れた遺跡のよう…。

  • こちらは、同じ第三展望台の別の方角から見た景色。<br />寝転んだりピクニックをしているパリ市民が小さく見えます。(でも実は結構、犬の糞が多いらしい…)<br /><br />エッフェル塔内にある郵便局で、自宅に絵葉書を出しました。消印がエッフェル塔でした★

    こちらは、同じ第三展望台の別の方角から見た景色。
    寝転んだりピクニックをしているパリ市民が小さく見えます。(でも実は結構、犬の糞が多いらしい…)

    エッフェル塔内にある郵便局で、自宅に絵葉書を出しました。消印がエッフェル塔でした★

  • 次はバスに乗り、セーヌの中洲、シテ島へ。<br />(大阪人の私たちは「中ノ島公園や!!」)<br />サイズ的には中ノ島でも、ここはパリ文化が生まれた土地。<br /><br />ノートルダム寺院に入りました。<br />

    次はバスに乗り、セーヌの中洲、シテ島へ。
    (大阪人の私たちは「中ノ島公園や!!」)
    サイズ的には中ノ島でも、ここはパリ文化が生まれた土地。

    ノートルダム寺院に入りました。

  • 蝋燭の光に照らされた寺院内に、ステンドグラスの荘厳な光が浮かびます。<br /><br />

    蝋燭の光に照らされた寺院内に、ステンドグラスの荘厳な光が浮かびます。

  • 高くとがった天井を見上げて歩くと、自然と敬虔な気持ちに。

    高くとがった天井を見上げて歩くと、自然と敬虔な気持ちに。

  • ノートルダム寺院を出た後、シテ島で開かれている花市へ。フローリストの友人が「日本では見ない品種!」と興奮して語る種と球根を購入。<br /><br />その後、メトロでオベルカンフへ。現地でワーキングホリデー中の知人とビストロで夕食。オススメのオニオングラタンスープが売り切れとのことで、これは海老のとショウガのクリームスープ。美味だけど、ボールいっぱいにあってこれだけで満腹…。<br /><br />春初のパリは夜になっても明るく、21時でも夕暮れのような空。ワインでほろ酔いになり、23時帰宅就寝。

    ノートルダム寺院を出た後、シテ島で開かれている花市へ。フローリストの友人が「日本では見ない品種!」と興奮して語る種と球根を購入。

    その後、メトロでオベルカンフへ。現地でワーキングホリデー中の知人とビストロで夕食。オススメのオニオングラタンスープが売り切れとのことで、これは海老のとショウガのクリームスープ。美味だけど、ボールいっぱいにあってこれだけで満腹…。

    春初のパリは夜になっても明るく、21時でも夕暮れのような空。ワインでほろ酔いになり、23時帰宅就寝。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • Noririnさん 2008/08/22 12:23:15
    パリに行ってたんですね
    Kurapiさん こんにちは。
    パリに行ってたと聞いて、お邪魔しに来ました。

    友人と一緒とはいえ自炊ですか。
    普段ですら自炊していない私としては、ソンケーの眼差し☆
    真剣に主夫が欲しいと思ってマス(笑)

    オペラ座に入らなかったのが唯一の後悔・・・
    私もオペラ座の怪人が好きなんすよ〜
    階段で「マスカレ〜ド!」って歌いたかった♪

    Noririn

    Kurapi

    Kurapiさん からの返信 2008/08/22 19:42:47
    RE: パリに行ってたんですね
    Noririnさんこんばんわ!

    そうなんですよー、もう3年も前のことになりますが・・・。
    ああ懐かしい・・・パリは見所満載で、1週間なんかあっちゅーまですよねえ。
    Noririnさんもオペラ座の怪人ファンでしたか!
    いいですよね〜私2回見ましたよ、素晴しきかな劇団四季!

Kurapiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 187円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP