ローマ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ツアー2日目。時差のため早寝早起き、夜明け間に目が覚めて準備ばっちり。<br /><br />テレビのニュースはW杯一色。イタリアチームが仙台でキャンプしている事もローマで知りました。親日家の多いこの時期、「日本人?」と声をかけてくるサッカーファンの人達に「仙台」と詐称しプラスαの笑顔をもらいました。<br />ありがとうFIFA、ありがとう仙台。&ごめんなさい・・・

[2002年05月] 初めて一人で海外旅行 No2。バチカンまで遠足

2いいね!

2002/05/20 - 2002/05/25

5218位(同エリア6780件中)

旅行記グループ 2002年ローマ旅行

3

29

vegemaru

vegemaruさん

ツアー2日目。時差のため早寝早起き、夜明け間に目が覚めて準備ばっちり。

テレビのニュースはW杯一色。イタリアチームが仙台でキャンプしている事もローマで知りました。親日家の多いこの時期、「日本人?」と声をかけてくるサッカーファンの人達に「仙台」と詐称しプラスαの笑顔をもらいました。
ありがとうFIFA、ありがとう仙台。&ごめんなさい・・・

PR

  • 朝7時にホテルを出発。<br />到着時にガイドさんと話をした結果、バチカンまで歩いて行くことにしました。ホテルがボルゲーゼ公園の入り口のすぐ側なので公園を通り抜けるのが一番近いようです。<br />天気もいいし。<br />

    朝7時にホテルを出発。
    到着時にガイドさんと話をした結果、バチカンまで歩いて行くことにしました。ホテルがボルゲーゼ公園の入り口のすぐ側なので公園を通り抜けるのが一番近いようです。
    天気もいいし。

  • ピンチアーナ門からボルゲーゼ公園へ。<br />すでに城壁に圧倒されて呆けながら歩いていました。<br /><br />公園内にはキャンプ場もあり、キャンピングカーも多く停まっていました。車でヨーロッパ各地を観光、うらやましい〜

    ピンチアーナ門からボルゲーゼ公園へ。
    すでに城壁に圧倒されて呆けながら歩いていました。

    公園内にはキャンプ場もあり、キャンピングカーも多く停まっていました。車でヨーロッパ各地を観光、うらやましい〜

  • 清掃車とゴミ収集車。

    清掃車とゴミ収集車。

  • 早朝のボルゲーゼ公園内です。散歩やジョギングをしている人はいませんでした。

    早朝のボルゲーゼ公園内です。散歩やジョギングをしている人はいませんでした。

  • バチカンが遠くに見えてきました。<br />ボルゲーゼ公園は少し高台にあるようです。

    バチカンが遠くに見えてきました。
    ボルゲーゼ公園は少し高台にあるようです。

  • 30分ほど歩くと、公園を抜けてポポロ広場に到着。<br />

    30分ほど歩くと、公園を抜けてポポロ広場に到着。

  • セルフのガソリンスタンドを発見。日本ではまだセルフは少ない頃なので、珍しくてマジマジと見ていました。

    セルフのガソリンスタンドを発見。日本ではまだセルフは少ない頃なので、珍しくてマジマジと見ていました。

  • サンタジェロ城。<br />あらすじだけ斜め読みしたオペラ「トスカ」では、主人公トスカがラストで城の上から川に身を投げるシーンがあったのですが、手前の道路を飛び越えて身を投げるのは幅跳びの選手でも難しそうです。

    サンタジェロ城。
    あらすじだけ斜め読みしたオペラ「トスカ」では、主人公トスカがラストで城の上から川に身を投げるシーンがあったのですが、手前の道路を飛び越えて身を投げるのは幅跳びの選手でも難しそうです。

  • 流れの穏やかなテベレ川。<br />空と川と橋のコントラストが素晴らしい。もっと上手に写真が撮れる技術があったらなあ。

    流れの穏やかなテベレ川。
    空と川と橋のコントラストが素晴らしい。もっと上手に写真が撮れる技術があったらなあ。

  • テベレ川に沿って歩くと、正面にサンピエトロ大聖堂が見えてきました。<br /><br />8時ちょっと前、屋台のみやげ物屋がそろそろ店の準備を始めていましたが、まだ観光客が少なく閑散としています。<br />

    テベレ川に沿って歩くと、正面にサンピエトロ大聖堂が見えてきました。

    8時ちょっと前、屋台のみやげ物屋がそろそろ店の準備を始めていましたが、まだ観光客が少なく閑散としています。

  • 建物が大きいので、全景を撮れるのはこの辺りまで。

    建物が大きいので、全景を撮れるのはこの辺りまで。

  • 近づくにつれて、益々圧倒されます。<br />

    近づくにつれて、益々圧倒されます。

  • 荷物チェックを受けて、大聖堂の中へ。<br /><br />小さな祭壇でそれぞれお祈りや賛美歌を歌っているのが聞こえます。

    荷物チェックを受けて、大聖堂の中へ。

    小さな祭壇でそれぞれお祈りや賛美歌を歌っているのが聞こえます。

  • アゴを垂らして見ていました。さぞかしマヌケな顔をしていたでしょう。

    アゴを垂らして見ていました。さぞかしマヌケな顔をしていたでしょう。

  • ピエタ像。<br />小さいと聞いていたのですが、本当にビックリするほど小さい像でした。<br /><br />宗教的な思いはないのでお祈りするつもりはなかったのですが、しばらく見惚れていました。

    ピエタ像。
    小さいと聞いていたのですが、本当にビックリするほど小さい像でした。

    宗教的な思いはないのでお祈りするつもりはなかったのですが、しばらく見惚れていました。

  • 朝日が差し込んだ聖堂内。光の使い方も効果抜群です。<br /><br />昔の人が一生に一度のバチカン参りで全財産寄付する気持ちが分かるかも・・・

    朝日が差し込んだ聖堂内。光の使い方も効果抜群です。

    昔の人が一生に一度のバチカン参りで全財産寄付する気持ちが分かるかも・・・

  • クーポラにも上ってみました。<br />文字の上を歩いている人を見て、下から見上げた時は、これほど大きい文字とは思いませんでした。

    クーポラにも上ってみました。
    文字の上を歩いている人を見て、下から見上げた時は、これほど大きい文字とは思いませんでした。

  • 行政庁。ここを出入りする法王をテレビで見た覚えが・・・

    行政庁。ここを出入りする法王をテレビで見た覚えが・・・

  • 屋上からバチカンの正面広場を眺める。<br />パンフレットによく載っているアングルです。<br />朝は逆光になりました。パンフレットは午後に撮影しているようです。

    屋上からバチカンの正面広場を眺める。
    パンフレットによく載っているアングルです。
    朝は逆光になりました。パンフレットは午後に撮影しているようです。

  • スイス衛兵。これも見たかったんです。<br /><br />反対側の大聖堂への入り口には行列ができていました。早い時間に来て正解だったようです。<br />

    スイス衛兵。これも見たかったんです。

    反対側の大聖堂への入り口には行列ができていました。早い時間に来て正解だったようです。

  • バールで一服。<br />思った以上にサンピエトロ寺院が壮大すぎてクラクラしてしまい、エネルギー補給中。<br />普段は入れない砂糖もたっぷり入れました。

    バールで一服。
    思った以上にサンピエトロ寺院が壮大すぎてクラクラしてしまい、エネルギー補給中。
    普段は入れない砂糖もたっぷり入れました。

  • バチカン美術館へ。チケットの購入や入場は待たずに済みましたが、中はすごい混雑でした。<br />日本人の団体ツアーに紛れて説明をタダ聞きしようともくろんだのですが見つからず。セコイ真似はするなと言うことですね。

    バチカン美術館へ。チケットの購入や入場は待たずに済みましたが、中はすごい混雑でした。
    日本人の団体ツアーに紛れて説明をタダ聞きしようともくろんだのですが見つからず。セコイ真似はするなと言うことですね。

  • カメラ撮影OKなので、撮りまくっていましたが、フラッシュは禁止なのでまともな写真なし・・・<br /><br />システィーナ礼拝堂までは、大変な混雑だったのですが、それを過ぎると人が少なくなりました。<br />私が順路を守っていなかった??

    カメラ撮影OKなので、撮りまくっていましたが、フラッシュは禁止なのでまともな写真なし・・・

    システィーナ礼拝堂までは、大変な混雑だったのですが、それを過ぎると人が少なくなりました。
    私が順路を守っていなかった??

  • バチカン美術館の中庭。<br />ガイドの受付をしていましたが、日本語ガイドは見つけられませんでした。仕事中だった?<br />

    バチカン美術館の中庭。
    ガイドの受付をしていましたが、日本語ガイドは見つけられませんでした。仕事中だった?

  • バチカン美術館内のカフェはメチャ混みだったので、早々に出て中庭で一休み。<br />この後、古代彫刻と絵画館を回りましたが、これまでの混雑はいったい?と言うほどすいていました。

    バチカン美術館内のカフェはメチャ混みだったので、早々に出て中庭で一休み。
    この後、古代彫刻と絵画館を回りましたが、これまでの混雑はいったい?と言うほどすいていました。

  • バチカンからホテルには地下鉄で帰ろうかと思ったのですが、道を間違えてしまい、正面に小高い山と競技場らしい建物が。地図を見てもどこか分からず、地元の高校生らしい女の子に道を聞いて帰ってきました。<br /><br />夕方、ホテルに戻ってデジカメを充電し、今度はベネト通りをバルベリーニ広場方向に出かけました。

    バチカンからホテルには地下鉄で帰ろうかと思ったのですが、道を間違えてしまい、正面に小高い山と競技場らしい建物が。地図を見てもどこか分からず、地元の高校生らしい女の子に道を聞いて帰ってきました。

    夕方、ホテルに戻ってデジカメを充電し、今度はベネト通りをバルベリーニ広場方向に出かけました。

  • バルベリーニ宮殿にある、国立絵画館へ。<br />入り口が分からず、ウロウロしました。<br /><br />ここでの目的は、ラファエロの「粉屋の娘」と「ターバンの少年」ターバンはありましたが、粉屋は貸し出し中でした。(同じように質問している人の声を横で聞いて知りました。)<br />残念だけど、美術館ではよくあることなので、しょうがありません。

    バルベリーニ宮殿にある、国立絵画館へ。
    入り口が分からず、ウロウロしました。

    ここでの目的は、ラファエロの「粉屋の娘」と「ターバンの少年」ターバンはありましたが、粉屋は貸し出し中でした。(同じように質問している人の声を横で聞いて知りました。)
    残念だけど、美術館ではよくあることなので、しょうがありません。

  • 至る所に水のみ場があり、平気で水は飲んでいました。ペットボトルに詰めたり。<br /><br />自販機はありませんが、同じ位の数のBARがあるので、飲み物には困りません。

    至る所に水のみ場があり、平気で水は飲んでいました。ペットボトルに詰めたり。

    自販機はありませんが、同じ位の数のBARがあるので、飲み物には困りません。

  • 滞在中、行動の起点となったバルベリーニ広場です。<br /><br />この広場に面して骸骨寺があります。名前の通り骸骨でディスプレイをされた教会です。<br />骨には懺悔の心を表しているとか聞きましたが、それを飾る感覚は、どうしても理解不可能でした。<br /><br />地下鉄やバスをこの教会の前から乗らなくてはならないのが、ちょっと怖かったです。特に夜・・・

    滞在中、行動の起点となったバルベリーニ広場です。

    この広場に面して骸骨寺があります。名前の通り骸骨でディスプレイをされた教会です。
    骨には懺悔の心を表しているとか聞きましたが、それを飾る感覚は、どうしても理解不可能でした。

    地下鉄やバスをこの教会の前から乗らなくてはならないのが、ちょっと怖かったです。特に夜・・・

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • nomonomoさん 2007/02/04 08:27:50
    同じホテルに泊まったみたいです
    vegemaruさん、
    一枚目の写真からすると、私たちも、多分おなじホテルに泊まったみたいです。
    このホテルは、ボルゲーゼ美術館が近くていいですね。私たちは、バルベリーニ広場まであるいて、地下鉄でヴァティカンに行きました。毎日、最後はスペイン広場から歩いてヴェネト通りをあるいてホテルに帰りました。
    旅行記を楽しみにしています。

    vegemaru

    vegemaruさん からの返信 2007/02/04 13:12:16
    RE: 同じホテルに泊まったみたいです
    nomonomoさん
    訪問ありがとうございます。

    利用したホテルはヴェネト通りのビクトリアホテルです。
    観光にも便利で、周辺にもお店が多く買い物も便利でした。
    私は地下鉄中心で観光したので、バルベリーニ公園から何往復したことか。夜は上り坂がキツくてバスを使っていました。

    旅行からずいぶんと経っているので思い出しながら書いています。なかなか進みが悪くて中途半端な旅行記でお恥ずかしい限りです。近いうちに仕上げたいと思っています。

    これからもよろしくお願いします。

    nomonomo

    nomonomoさん からの返信 2007/02/04 21:52:33
    RE: 同じホテルに泊まったみたいです
    vegemaruさま、
    同じホテルです。(ビクトリアホテル)

    「私は地下鉄中心で観光したので、バルベリーニ公園から何往復したことか。夜は上り坂がキツくてバスを使っていました。」−−−まったくわれわれも同様でした。
    経験が共有できるということはすばらしいですね。また、よろしく。

vegemaruさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP