アムステルダム旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ローマ最後の夜、千鳥足でとっぷり暗くなってからホテルに戻ってきた所に、フロントから「メッセージ」と渡されたFAX用紙には「ローマ空港ストライキのため、出発時間変更」<br />え・・・?<br />その後の旅行会社からの電話では、ストライキ前にローマを出るためにお昼の便から早朝の便に変更となり、当初4時間弱のアムステルダムの乗り継ぎが、10時間近くに。時間がたっぷりあるので市内観光を勧められました。<br />アムステルダムの通貨は?気候は?言葉は?観光地は?市街地までの交通機関は?2002W杯の出場は?<br />駐在員の方もアムステルダムは担当外のため現地のツアーデスクの連絡先を聞くのが精一杯。でもこれだけの手続きは自分ではできません。ツアーでよかった・・・と思いました。<br />

[2002年05月] 初めて一人で海外旅行 No4。アムステルダムでトランジット

1いいね!

2002/05/20 - 2002/05/25

2375位(同エリア2872件中)

旅行記グループ 2002年ローマ旅行

0

20

vegemaru

vegemaruさん

ローマ最後の夜、千鳥足でとっぷり暗くなってからホテルに戻ってきた所に、フロントから「メッセージ」と渡されたFAX用紙には「ローマ空港ストライキのため、出発時間変更」
え・・・?
その後の旅行会社からの電話では、ストライキ前にローマを出るためにお昼の便から早朝の便に変更となり、当初4時間弱のアムステルダムの乗り継ぎが、10時間近くに。時間がたっぷりあるので市内観光を勧められました。
アムステルダムの通貨は?気候は?言葉は?観光地は?市街地までの交通機関は?2002W杯の出場は?
駐在員の方もアムステルダムは担当外のため現地のツアーデスクの連絡先を聞くのが精一杯。でもこれだけの手続きは自分ではできません。ツアーでよかった・・・と思いました。

PR

  • 帰りの飛行機が同じで別日程のツアーに参加されていた東京と横浜の女性2人と同行させてもらうことになり、一人の心細さは解消しました。<br /><br />ホテル出発は朝4時過ぎ、ホテルからお弁当をもらい、ほとんどクラクラになりながら送迎の車に乗り込み、空港へ。<br />途中、ライトアップされたバチカンの前を通りましたが、あまりの眠さに写真撮れず・・・<br /><br />空港でもサッカーを見に日本に向かうイタリアサポーターに会いました。<br />「Giapponese(日本人)?」「Si(はい)」「#$%&amp;&quot; Narita!!」「me too(なぜか途中から英語)」<br />朝早くからハイテンションのイタリア人、たったこれだけの会話ですが満足そうにしていました。

    帰りの飛行機が同じで別日程のツアーに参加されていた東京と横浜の女性2人と同行させてもらうことになり、一人の心細さは解消しました。

    ホテル出発は朝4時過ぎ、ホテルからお弁当をもらい、ほとんどクラクラになりながら送迎の車に乗り込み、空港へ。
    途中、ライトアップされたバチカンの前を通りましたが、あまりの眠さに写真撮れず・・・

    空港でもサッカーを見に日本に向かうイタリアサポーターに会いました。
    「Giapponese(日本人)?」「Si(はい)」「#$%&" Narita!!」「me too(なぜか途中から英語)」
    朝早くからハイテンションのイタリア人、たったこれだけの会話ですが満足そうにしていました。

  • 搭乗ゲートまでの通路です。ほとんど人がいません。早朝でストライキが始まる直前だからでしょう。<br /><br />チェックイン終、現地係員にチケットを渡され言われた言葉が「now boarding.」<br />レオナルド・ダビンチ空港の思い出は全力疾走したことです。<br />

    搭乗ゲートまでの通路です。ほとんど人がいません。早朝でストライキが始まる直前だからでしょう。

    チェックイン終、現地係員にチケットを渡され言われた言葉が「now boarding.」
    レオナルド・ダビンチ空港の思い出は全力疾走したことです。

  • アルプス上空。<br />ほとんど爆睡していましたが、操縦室からの<br />「2006 Olympic Winter Game of TORINO」のアナウンスにパッチリと目が覚めました。<br />こういう単語だけは聞き取れる偏った耳・・・

    アルプス上空。
    ほとんど爆睡していましたが、操縦室からの
    「2006 Olympic Winter Game of TORINO」のアナウンスにパッチリと目が覚めました。
    こういう単語だけは聞き取れる偏った耳・・・

  • アムステルダム到着。KLMの飛行機がたくさんあるのを見て、オランダに来たことを実感。<br /><br />KLMの機内誌にアムステルダム市街地の地図らしいものが載っていました。ページをちぎって持ち歩くことに。これが唯一のアムステルダム情報です。

    アムステルダム到着。KLMの飛行機がたくさんあるのを見て、オランダに来たことを実感。

    KLMの機内誌にアムステルダム市街地の地図らしいものが載っていました。ページをちぎって持ち歩くことに。これが唯一のアムステルダム情報です。

  • KLMの作業車。水色で統一されてかわいい。

    KLMの作業車。水色で統一されてかわいい。

  • スキポール空港内にあったオランダの路線図です。<br />市街地に行く電車がどれか、よく分からなかったので往復はタクシーを使いました。<br />

    スキポール空港内にあったオランダの路線図です。
    市街地に行く電車がどれか、よく分からなかったので往復はタクシーを使いました。

  • タクシーで30分ほどで市内に着きました。<br />市内に入ってしまうと、それだけで満足してしまい、旅行会社のデスクには行かず、街歩きすることになりました。<br />

    タクシーで30分ほどで市内に着きました。
    市内に入ってしまうと、それだけで満足してしまい、旅行会社のデスクには行かず、街歩きすることになりました。

  • 街の中に起伏がないのが不思議な感じです。この感じ、どこかで体験した気がする。東京湾の人工島だ!

    街の中に起伏がないのが不思議な感じです。この感じ、どこかで体験した気がする。東京湾の人工島だ!

  • 国立博物館。レンブラントの絵があったことを帰国後知りました。あ〜見たかった。<br /><br />この向かいにあるゴッホ美術館に入りました。とても混んでいるので時間制で入場制限をしています。<br />ここには「ひまわり」がたくさんあります。完成するまでの習作も展示してあり、苦心の跡が見え面白い。ただし新宿の安田火災のひまわりの方が完成度が高いと思います。<br /><br />この時は気持ちがルネッサンスモードだったので、印象派は薄味と感じました。<br />

    国立博物館。レンブラントの絵があったことを帰国後知りました。あ〜見たかった。

    この向かいにあるゴッホ美術館に入りました。とても混んでいるので時間制で入場制限をしています。
    ここには「ひまわり」がたくさんあります。完成するまでの習作も展示してあり、苦心の跡が見え面白い。ただし新宿の安田火災のひまわりの方が完成度が高いと思います。

    この時は気持ちがルネッサンスモードだったので、印象派は薄味と感じました。

  • フランダースの犬やハイジに出てくる「街」のイメージ通りの街並みでした。<br />こんなかわいい建物を見ていたら、お菓子の家の発想が出てくるのが分かります。

    フランダースの犬やハイジに出てくる「街」のイメージ通りの街並みでした。
    こんなかわいい建物を見ていたら、お菓子の家の発想が出てくるのが分かります。

  • 画材店のディスプレイ。<br />文房具店が多く、どの店も素敵なディスプレイをしていました。

    画材店のディスプレイ。
    文房具店が多く、どの店も素敵なディスプレイをしていました。

  • ハイネケンの記念館らしい建物を発見。レストランもあります。<br />寒いせいかビールを飲んでいる様子はないようです。

    ハイネケンの記念館らしい建物を発見。レストランもあります。
    寒いせいかビールを飲んでいる様子はないようです。

  • 路面電車にあるまじき、すごいスピードで走っています。やはり地面が平らだからでしょうか?<br /><br />地元にも路面電車が走っていますが、同じ速度で走ったら、きっと脱線すると思います。<br />

    路面電車にあるまじき、すごいスピードで走っています。やはり地面が平らだからでしょうか?

    地元にも路面電車が走っていますが、同じ速度で走ったら、きっと脱線すると思います。

  • 市場です。<br />露店で布や服を売っていました。寒かったのでサリーを買おうかどうか迷いました。(結局買わず)<br /><br />この通りの喫茶店らしいお店で温かい物を食べました。スープとキッシュ。おいしい。<br />オランダの押えておく食べ物は何だろう。ハイネケン、チーズ・・・ビールは寒いのでさすがにパス。

    市場です。
    露店で布や服を売っていました。寒かったのでサリーを買おうかどうか迷いました。(結局買わず)

    この通りの喫茶店らしいお店で温かい物を食べました。スープとキッシュ。おいしい。
    オランダの押えておく食べ物は何だろう。ハイネケン、チーズ・・・ビールは寒いのでさすがにパス。

  • 雨が降ってきて、さらに寒くなってきました。街を歩いている人も見かけなくなりました。<br />気温はローマが30度、東京25度、アムステルダム20度くらいでしょうか。まさか日本より涼しい場所に来ると考えていないため、機内用のカーディガンでは我慢できませんでした。<br />あと1時間くらいは滞在できたのですが、少し早めに引き上げました。

    雨が降ってきて、さらに寒くなってきました。街を歩いている人も見かけなくなりました。
    気温はローマが30度、東京25度、アムステルダム20度くらいでしょうか。まさか日本より涼しい場所に来ると考えていないため、機内用のカーディガンでは我慢できませんでした。
    あと1時間くらいは滞在できたのですが、少し早めに引き上げました。

  • スキポール空港は花屋がとても多いです。さすが花の国、オランダ。<br />仕事帰りに花束を買っている男性も何人か。素敵ですね。<br />

    スキポール空港は花屋がとても多いです。さすが花の国、オランダ。
    仕事帰りに花束を買っている男性も何人か。素敵ですね。

  • 花屋の写真を何枚撮ったことか。<br />

    花屋の写真を何枚撮ったことか。

  • 電車の空港駅です。<br />いつ見てもカウンターには列がありました。やはりタクシーよりも電車を使うのが一般的なのでしょうか。

    電車の空港駅です。
    いつ見てもカウンターには列がありました。やはりタクシーよりも電車を使うのが一般的なのでしょうか。

  • 切符がなくてもホームまで入れるので、電車の写真を撮りにホームに行ってみました。<br />アムステルダム行きの電車?<br />

    切符がなくてもホームまで入れるので、電車の写真を撮りにホームに行ってみました。
    アムステルダム行きの電車?

  • スキポール空港は規模が大きく、お店も多いので乗り継ぎ時間が長くても充分楽しめました。<br />体も暖まったので、帰りの飛行機を眺めながらビールを一杯。もちろん町で飲めなかったハイネケンです。<br />

    スキポール空港は規模が大きく、お店も多いので乗り継ぎ時間が長くても充分楽しめました。
    体も暖まったので、帰りの飛行機を眺めながらビールを一杯。もちろん町で飲めなかったハイネケンです。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オランダで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オランダ最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オランダの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP