ニューヨーク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
【写真:ブロードウェイ】<br />友人が1年前にアメリカのNY州の大学に留学。これはチャンス!と思い、NYに旅行することに。<br /><br />New York3日目は朝からはりきって『ブロードウェイ』へ。『tkts』でミュージカルチケット購入し、開演時間まで市内を観光することに。『ロックフェラーセンター』や『セントパトリック教会』、『ウォール街』等、距離が近かったので以外と多くまわることができました。夕方はいよいよブロードウェイミュージカルを観劇。ディズニー作品『美女と野獣』だったので英語が理解できなくても楽しめました。<br /><br />5/20 (往路)<br />11:30北海道千歳(全日空Y/NH58)→13:00東京羽田→16:55成田(ユナイテッドL/UA800)→16:30(5/20)NY JFK到着<br />5/27(復路)<br />12:30NY JFK(ユナイテッドL/UA801)→17:55東京成田(全日空Y/NH2155)→17:30北海道千歳到着

英会話できないけど…NY!〈観光名所編〉

2いいね!

2005/05/20 - 2005/05/27

6908位(同エリア8674件中)

2

30

chiro

chiroさん

【写真:ブロードウェイ】
友人が1年前にアメリカのNY州の大学に留学。これはチャンス!と思い、NYに旅行することに。

New York3日目は朝からはりきって『ブロードウェイ』へ。『tkts』でミュージカルチケット購入し、開演時間まで市内を観光することに。『ロックフェラーセンター』や『セントパトリック教会』、『ウォール街』等、距離が近かったので以外と多くまわることができました。夕方はいよいよブロードウェイミュージカルを観劇。ディズニー作品『美女と野獣』だったので英語が理解できなくても楽しめました。

5/20 (往路)
11:30北海道千歳(全日空Y/NH58)→13:00東京羽田→16:55成田(ユナイテッドL/UA800)→16:30(5/20)NY JFK到着
5/27(復路)
12:30NY JFK(ユナイテッドL/UA801)→17:55東京成田(全日空Y/NH2155)→17:30北海道千歳到着

同行者
友人
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
鉄道
航空会社
ユナイテッド航空

PR

  • 【写真:ブロードウェイ】<br />[5/22]曇り、時々小雨<br />朝はミュージカル『シカゴ』のラッシュチケットをゲットするためにタイムズスクエアへ。<br />劇場で舞台が観えにくい席をラッシュチケットとして当日発売してます。

    【写真:ブロードウェイ】
    [5/22]曇り、時々小雨
    朝はミュージカル『シカゴ』のラッシュチケットをゲットするためにタイムズスクエアへ。
    劇場で舞台が観えにくい席をラッシュチケットとして当日発売してます。

  • 【写真:ブロードウェイ】<br />ラッシュチケット発売時間よりもだいぶ早く着きすぎたよう。シカゴの劇場は閉っており、ラッシュチケット待ちの人もまだだれもいません。<br />

    【写真:ブロードウェイ】
    ラッシュチケット発売時間よりもだいぶ早く着きすぎたよう。シカゴの劇場は閉っており、ラッシュチケット待ちの人もまだだれもいません。

  • 【写真:ブロードウェイ『tkts』】<br />『tkts』に並ぶのに予定を変更。<br />タイムズスクエアの中心にあり、安価でチケットを販売しています。

    【写真:ブロードウェイ『tkts』】
    『tkts』に並ぶのに予定を変更。
    タイムズスクエアの中心にあり、安価でチケットを販売しています。

  • 並らんだかいあって『美女と野獣』を$50くらいで購入。<br />開演時間は夜なのでそれまで辺りを観光することに。

    並らんだかいあって『美女と野獣』を$50くらいで購入。
    開演時間は夜なのでそれまで辺りを観光することに。

  • 【写真:ロックフェラーセンター】<br />地図を片手に徒歩で『ロックフェラーセンター』へ。<br />冬にはあの有名な大きなツリーが登場し、アイススケート場もできます。

    【写真:ロックフェラーセンター】
    地図を片手に徒歩で『ロックフェラーセンター』へ。
    冬にはあの有名な大きなツリーが登場し、アイススケート場もできます。

  • 【写真:ロックフェラーセンター】<br />広場を囲むように万国旗が並んでおり、それだけでもけっこうな見ごたえがあります。

    【写真:ロックフェラーセンター】
    広場を囲むように万国旗が並んでおり、それだけでもけっこうな見ごたえがあります。

  • 【写真:ロックフェラーセンター】<br />ちょっとした憩いの場なのか、小さな噴水と公園もあり、ニューヨーカーらしき人も休憩してました。

    【写真:ロックフェラーセンター】
    ちょっとした憩いの場なのか、小さな噴水と公園もあり、ニューヨーカーらしき人も休憩してました。

  • 【写真:ロックフェラーセンターにて】

    【写真:ロックフェラーセンターにて】

  • 【写真:セントパトリック教会】<br />そのまま歩いて『セントパトリック教会』へ。全米最大のカトリック教会というだけあって、向いの道路からでもカメラにおさまりきれません…。細部まで美しい装飾がされていてとても美しかったです。せっかくだから中も観たいな〜と思っていたら、教会内の観光もOKなんですね、あっさり入れました。

    【写真:セントパトリック教会】
    そのまま歩いて『セントパトリック教会』へ。全米最大のカトリック教会というだけあって、向いの道路からでもカメラにおさまりきれません…。細部まで美しい装飾がされていてとても美しかったです。せっかくだから中も観たいな〜と思っていたら、教会内の観光もOKなんですね、あっさり入れました。

  • 【写真:セントパトリック教会】<br />実は本格的な教会ははじめてだったので教会の厳粛なムードに感激!入った時はミサの最中で、迷惑をかけてはいけないとちょっと緊張しました。教会内の写真撮影は厳禁です。

    【写真:セントパトリック教会】
    実は本格的な教会ははじめてだったので教会の厳粛なムードに感激!入った時はミサの最中で、迷惑をかけてはいけないとちょっと緊張しました。教会内の写真撮影は厳禁です。

  • 【写真:セントパトリック教会の向いのビル】

    【写真:セントパトリック教会の向いのビル】

  • 【写真:NBAのビル】<br />メタリックなビルの外観に鋲がうってあって、とってもおしゃれ。内は入らず…。

    【写真:NBAのビル】
    メタリックなビルの外観に鋲がうってあって、とってもおしゃれ。内は入らず…。

  • 【写真:教会(不明)】

    【写真:教会(不明)】

  • 【写真:新聞の自動販売機】<br />ジュースの自動販売機はなくとも、新聞はあるんですね。日本ではめずらしいので記念に1枚。

    【写真:新聞の自動販売機】
    ジュースの自動販売機はなくとも、新聞はあるんですね。日本ではめずらしいので記念に1枚。

  • 【写真:街角のアート(不明)】<br />これもどこぞのビルの入口にあったオブジェです。<br />結構怖いでしょ?

    【写真:街角のアート(不明)】
    これもどこぞのビルの入口にあったオブジェです。
    結構怖いでしょ?

  • 【写真:NBCショップ】<br />NYの街のビルの外観やオブジェはオリジナリティにあふれ、街を歩くだけでも楽しかったです。<br />NBCスタジオのショップへ。ここNBCビルの中のディスプレイにもビックリ。巨大なミラーボールのようなものがありました。大きすぎて、とてもじゃないけどカメラには収まりきれません。ここでは人気TV番組のグッズが販売されていました。海外ドラマなどはあまり観ない方なので、なにも購入しませんでしたが…。

    【写真:NBCショップ】
    NYの街のビルの外観やオブジェはオリジナリティにあふれ、街を歩くだけでも楽しかったです。
    NBCスタジオのショップへ。ここNBCビルの中のディスプレイにもビックリ。巨大なミラーボールのようなものがありました。大きすぎて、とてもじゃないけどカメラには収まりきれません。ここでは人気TV番組のグッズが販売されていました。海外ドラマなどはあまり観ない方なので、なにも購入しませんでしたが…。

  • 【写真:ブロードウェイにて】

    【写真:ブロードウェイにて】

  • 【写真:ブロードウェイ】

    【写真:ブロードウェイ】

  • 【写真:ブロードウェイ】<br />観光の途中で友人おススメのデリで昼食。<br />デリ初体験なので友人が注文するのを見習って自分で注文します。<br />サラダを選ぶのにも一苦労。だって、十何種類もある食材がどれもおいしそうなんです。<br />やっと選び終えて、サラダ(S)とピザを購入。隣の席の女の子はMかRサイズのサラダのみを食べてました。アメリカで嬉しいのはサラダがスモールでも十分な量があること!味の方も大満足の昼食タイムとなりました。

    【写真:ブロードウェイ】
    観光の途中で友人おススメのデリで昼食。
    デリ初体験なので友人が注文するのを見習って自分で注文します。
    サラダを選ぶのにも一苦労。だって、十何種類もある食材がどれもおいしそうなんです。
    やっと選び終えて、サラダ(S)とピザを購入。隣の席の女の子はMかRサイズのサラダのみを食べてました。アメリカで嬉しいのはサラダがスモールでも十分な量があること!味の方も大満足の昼食タイムとなりました。

  • 【写真:トイザらス】<br />タイムズスクエアに戻って『トイザらス』へ。

    【写真:トイザらス】
    タイムズスクエアに戻って『トイザらス』へ。

  • 【写真:トイザらス】<br />この『トイザらス』はものすごく楽しかった。入ったとたん目の前には大きな観覧車が!ジェラシックパークのティラノザウルスはいるし、LEGOの自由の女神もありました。入場無料のアミューズメントパークのよう!<br />お店なので気軽に2階のトイレを使用することもでき、タイムズスクエアでは重宝します。

    【写真:トイザらス】
    この『トイザらス』はものすごく楽しかった。入ったとたん目の前には大きな観覧車が!ジェラシックパークのティラノザウルスはいるし、LEGOの自由の女神もありました。入場無料のアミューズメントパークのよう!
    お店なので気軽に2階のトイレを使用することもでき、タイムズスクエアでは重宝します。

  • 【写真:トイザらスにて】<br />『LEGO』の自由の女神

    【写真:トイザらスにて】
    『LEGO』の自由の女神

  • 【写真:トイザらスにて】<br />小さいハートでできた「I LOVE NY」。

    【写真:トイザらスにて】
    小さいハートでできた「I LOVE NY」。

  • 【写真:トイザらスにて】<br />巨大チュッパチャップス!<br />重すぎて持って帰るのは断念。

    【写真:トイザらスにて】
    巨大チュッパチャップス!
    重すぎて持って帰るのは断念。

  • 【写真:グラウンド・ゼロ】<br />地下鉄に乗ってロウアーマンハッタンにあるワールドトレードセンター跡地『グラウンド・ゼロ』へ<br />辺りは冊でおおわれていましたが、そこだけぽっかりと穴が空いたようになっていました。観光客らしき人はあまりいません。崩壊した建物の残骸はすでに片付けられており、ブルトーザーやダンブカーの重機が置いてあり(日曜で休み)、なにか建設中のようでした。事件直後の面影はありませんが、そのなにもない空間が事件の大きさを物語っているように思えました。少し離れた所から1枚だけ写真を撮らせてもらいました。

    【写真:グラウンド・ゼロ】
    地下鉄に乗ってロウアーマンハッタンにあるワールドトレードセンター跡地『グラウンド・ゼロ』へ
    辺りは冊でおおわれていましたが、そこだけぽっかりと穴が空いたようになっていました。観光客らしき人はあまりいません。崩壊した建物の残骸はすでに片付けられており、ブルトーザーやダンブカーの重機が置いてあり(日曜で休み)、なにか建設中のようでした。事件直後の面影はありませんが、そのなにもない空間が事件の大きさを物語っているように思えました。少し離れた所から1枚だけ写真を撮らせてもらいました。

  • 【写真:ウォール街の道路】

    【写真:ウォール街の道路】

  • 【写真:ニューヨーク証券取引所】<br />『グラウンド・ゼロ』からほど近い『ウォール街』へ。<br />休日の『ウォール街』は映画やニュースなどと違い、とても静かでした。

    【写真:ニューヨーク証券取引所】
    『グラウンド・ゼロ』からほど近い『ウォール街』へ。
    休日の『ウォール街』は映画やニュースなどと違い、とても静かでした。

  • 【写真:フェデラル・ホール・ナショナル・メモリアル】<br />観光客もほとんどいなく、「ビジネス街だから観光スポットじゃないのかな?」と思うほどです。<br />しかし翌日には観光客とビジネスマンで溢れていてちょっとびっくりしました。

    【写真:フェデラル・ホール・ナショナル・メモリアル】
    観光客もほとんどいなく、「ビジネス街だから観光スポットじゃないのかな?」と思うほどです。
    しかし翌日には観光客とビジネスマンで溢れていてちょっとびっくりしました。

  • 【写真:ブロードウェイにて】<br />念願のミュージカル鑑賞、『美女と野獣』を観るためにふたたびブロードウェイへ。<br />ディズニー作品なので親子連れがいっぱい来てました。中にはちゃんとドレスコードしている子供も。どこの国の親も同じで、記念の写真を撮ったりしていました。ディズニーらしい演出でとっても可愛いミュージカルでした。

    【写真:ブロードウェイにて】
    念願のミュージカル鑑賞、『美女と野獣』を観るためにふたたびブロードウェイへ。
    ディズニー作品なので親子連れがいっぱい来てました。中にはちゃんとドレスコードしている子供も。どこの国の親も同じで、記念の写真を撮ったりしていました。ディズニーらしい演出でとっても可愛いミュージカルでした。

  • 【写真:中華街にて】<br />夕飯は何を食べるか迷ったので、本日も中華街へ。店員さんが薦めてくれた焼そばとチャーハン頼んでシェアーすることに。プーアル茶もサービスで出てくるのがうれしい。1品4$程度ですが、味も量も大満足。弱った胃腸には多すぎて、ちょっとだけ残してしまいました。

    【写真:中華街にて】
    夕飯は何を食べるか迷ったので、本日も中華街へ。店員さんが薦めてくれた焼そばとチャーハン頼んでシェアーすることに。プーアル茶もサービスで出てくるのがうれしい。1品4$程度ですが、味も量も大満足。弱った胃腸には多すぎて、ちょっとだけ残してしまいました。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • アリエスさん 2007/01/14 13:15:36
    チュッパチャップス!
    これいいですねーーー!
    わたし、なんとか持ち帰りたいですよぉ!

    chiro

    chiroさん からの返信 2007/01/14 23:53:55
    RE: チュッパチャップス!
    はじめまして〜ナオミン♪さん。
    ウケますよね。
    でも中身が飴なんで本当に重いんですよ。
    ぜひ機会があれば持ち帰りに挑戦してください!
    そして中身をブログに載せてほしい!!!!!!

chiroさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP