嵐山・嵯峨野・太秦・桂旅行記(ブログ) 一覧に戻る
期間限定で、嵐山周辺がライトアップされるというので・・・<br />寒さ覚悟で、5時に嵐山へ行ってきました。<br />ライトアップされると、幻想的で綺麗でした。<br />やっぱり来て良かったです!!<br /><br />※2007年3月に、春バージョンがあるそうです。<br />当然行きますね!<br />

嵐山花灯路

2いいね!

2006/12/10 - 2006/12/10

3981位(同エリア4486件中)

1

14

カピート

カピートさん

期間限定で、嵐山周辺がライトアップされるというので・・・
寒さ覚悟で、5時に嵐山へ行ってきました。
ライトアップされると、幻想的で綺麗でした。
やっぱり来て良かったです!!

※2007年3月に、春バージョンがあるそうです。
当然行きますね!

PR

  • 渡月橋と後ろに嵐山。

    渡月橋と後ろに嵐山。

  • 嵐山です。<br />ライトが当たると、紫になり幻想感が増しますね。

    嵐山です。
    ライトが当たると、紫になり幻想感が増しますね。

  • 同じくアップで。<br />赤・緑・黄にプラス紫。

    同じくアップで。
    赤・緑・黄にプラス紫。

  • 宝厳院の夜間特別拝観。<br />嵐山の紅葉ポイントらしいです。<br />昼間も綺麗だと思いますが。<br />ちょっと時期が、遅かったみたいです。

    宝厳院の夜間特別拝観。
    嵐山の紅葉ポイントらしいです。
    昼間も綺麗だと思いますが。
    ちょっと時期が、遅かったみたいです。

  • 映えるというか、萌えています。

    映えるというか、萌えています。

  • 面白い絵になると思ったのですが・・・<br />ちょっと甘いですね。<br />

    面白い絵になると思ったのですが・・・
    ちょっと甘いですね。

  • ちょっと気になったので、撮ってみました。<br />今回のお気に入りです。

    ちょっと気になったので、撮ってみました。
    今回のお気に入りです。

  • 宝厳院の入り口にある紅葉街道。<br />見頃に来たかったですね!<br />前回の嵐山で、行こうと思ったのですが。<br />後悔先に立たずですね。<br />また来年のお楽しみですかね。

    宝厳院の入り口にある紅葉街道。
    見頃に来たかったですね!
    前回の嵐山で、行こうと思ったのですが。
    後悔先に立たずですね。
    また来年のお楽しみですかね。

  • 紅葉と竹林。<br />なんか合いますね。<br />ナイスコラボじゃないですか?

    紅葉と竹林。
    なんか合いますね。
    ナイスコラボじゃないですか?

  • ライトの当たり具合で、色とりどり。

    ライトの当たり具合で、色とりどり。

  • この岩は、何かに似ています。<br />獅子の顔が右手に。

    この岩は、何かに似ています。
    獅子の顔が右手に。

  • 力強さをイメージです。

    力強さをイメージです。

  • 黄もライトに映えますね。

    黄もライトに映えますね。

  • 渡月橋を渡って、しばらく行くと竹林があります。<br />人が多いのと、ライトが不足と思い断念しました。

    渡月橋を渡って、しばらく行くと竹林があります。
    人が多いのと、ライトが不足と思い断念しました。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • Noririnさん 2006/12/21 21:08:32
    ス・テ・キ♪
    カピートさん こんばんは!

    どの写真もステキすぎて見惚れてしまいました!
    私もこんな腕を持っていたら・・・・
    腕もそうですが、やっぱりカピートさんのアングルセンスですかね?

    もう参りました!っていう位、大絶賛(^0^)/

カピートさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP