ザルツブルク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
オーストリア2日目です。<br /><br />ザルツブルクでの路線バスの情報や切符の買い方も載せました。<br />参考になりますよ。<br />ザルツブルク市内観光と自由行動。<br />午後の自由行動は アニフへ向かいます。<br />カラヤンを訪ねて、ヘルブルン宮殿を訪れます。<br />路線バスを駆使します。

2005年8月1日オーストリア DAY2

2いいね!

2005/07/31 - 2005/08/08

1127位(同エリア1439件中)

0

65

しがちゃん

しがちゃんさん

オーストリア2日目です。

ザルツブルクでの路線バスの情報や切符の買い方も載せました。
参考になりますよ。
ザルツブルク市内観光と自由行動。
午後の自由行動は アニフへ向かいます。
カラヤンを訪ねて、ヘルブルン宮殿を訪れます。
路線バスを駆使します。

同行者
家族旅行
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス 観光バス タクシー
航空会社
オーストリア航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • ザルツブルクの朝です。散歩をしました。ホテルから徒歩5分の所<br />にあるバス停です。AkademieStrasseバス停です。<br />連邦バス170番やトロリーバスの3番、8番が停車します。<br />

    ザルツブルクの朝です。散歩をしました。ホテルから徒歩5分の所
    にあるバス停です。AkademieStrasseバス停です。
    連邦バス170番やトロリーバスの3番、8番が停車します。

  • トロリーバスが走り去っていきました。<br />この先1つ目のバス停からノンベルク修道院が近いです。<br />

    トロリーバスが走り去っていきました。
    この先1つ目のバス停からノンベルク修道院が近いです。

  • AkademieStrasseバス停です。ベンチ、時刻表、路線図などが<br />掲出されていました。<br />

    AkademieStrasseバス停です。ベンチ、時刻表、路線図などが
    掲出されていました。

  • AkademieStrasseバス停からホテル方向を見ています。ホテルまで徒歩5分くらい。<br />ホテル手前にはガソリンスタンドがあります。スナック、飲み物など買えました。24時まで営業。ガソリンスタンドからもっと手前には郵便ポストがありました。<br />絵葉書を出してはいかがですか?<br />航空葉書は1ユーロ25セントです。<br />

    AkademieStrasseバス停からホテル方向を見ています。ホテルまで徒歩5分くらい。
    ホテル手前にはガソリンスタンドがあります。スナック、飲み物など買えました。24時まで営業。ガソリンスタンドからもっと手前には郵便ポストがありました。
    絵葉書を出してはいかがですか?
    航空葉書は1ユーロ25セントです。

  • 宿泊中のホテルです。<br />CASTELLANI PARK HOTELです。閑静な住宅街にあります。<br />静かでした。<br />

    宿泊中のホテルです。
    CASTELLANI PARK HOTELです。閑静な住宅街にあります。
    静かでした。

  • ホテルの庭です。手入れが行き届いています。

    ホテルの庭です。手入れが行き届いています。

  • 朝食はビュッフェ<br />ハムにソーセージ、定番メニューがあります。<br />

    朝食はビュッフェ
    ハムにソーセージ、定番メニューがあります。

  • ヨーグルトの種類が豊富。<br />朝は欠かせません。<br />

    ヨーグルトの種類が豊富。
    朝は欠かせません。

  • ホテルの正面

    ホテルの正面

  • ALBUSで出発。ザルツブルク市内観光スタート。<br />ミラベル広場で現地ガイドさんと待ち合わせ。<br />

    ALBUSで出発。ザルツブルク市内観光スタート。
    ミラベル広場で現地ガイドさんと待ち合わせ。

  • ミラベル庭園です。今日は晴れていたのですっきりと見渡せます。<br />2002年の時は水浸しでした。<br />

    ミラベル庭園です。今日は晴れていたのですっきりと見渡せます。
    2002年の時は水浸しでした。

  • モーツァルト一家が引っ越した家。<br />ピンクの外観が目立ちます。<br />

    モーツァルト一家が引っ越した家。
    ピンクの外観が目立ちます。

  • ザッハー・ザルツブルクです。ザルツァハ川沿いにあります。<br />川沿いのオープンテラスのカフェで味わうザッハートルテは格別では?<br />

    ザッハー・ザルツブルクです。ザルツァハ川沿いにあります。
    川沿いのオープンテラスのカフェで味わうザッハートルテは格別では?

  • カラヤン邸

    カラヤン邸

  • カラヤン邸が外観からしか見れないことに残念。

    カラヤン邸が外観からしか見れないことに残念。

  • 晴れているときは遊覧船に乗るのもいいと思います。

    晴れているときは遊覧船に乗るのもいいと思います。

  • NORDSEEはデリカテッセンのチェーン店。<br />サンドウィッチが3ユーロくらいから。<br />サラダの種類も豊富。プリップリの海老もありました。<br />量り売り方式です。<br />イートインできます。<br />このゲトライトガッセのNORDSEEはいつも混んでいます。<br />

    NORDSEEはデリカテッセンのチェーン店。
    サンドウィッチが3ユーロくらいから。
    サラダの種類も豊富。プリップリの海老もありました。
    量り売り方式です。
    イートインできます。
    このゲトライトガッセのNORDSEEはいつも混んでいます。

  • 祝祭劇場

    祝祭劇場

  • 大聖堂内です。荘厳です。広い。

    大聖堂内です。荘厳です。広い。

  • 大聖堂内です。<br />外は30度を越える暑さにたいして こっちは涼しかった。<br />

    大聖堂内です。
    外は30度を越える暑さにたいして こっちは涼しかった。

  • 野外音楽祭が開催されます。<br />時間に余裕があったらゆっくり鑑賞したいです。<br />

    野外音楽祭が開催されます。
    時間に余裕があったらゆっくり鑑賞したいです。

  • 11:00のカリヨンの音を聞くところです。

    11:00のカリヨンの音を聞くところです。

  • レジデンツにて

    レジデンツにて

  • マルクト広場はみやげ物店や果物屋さんでいっぱい。

    マルクト広場はみやげ物店や果物屋さんでいっぱい。

  • ゲトライトガッセ<br />すごい賑わいです。<br />

    ゲトライトガッセ
    すごい賑わいです。

  • Rathausバス停。旧市街です。<br />たくさんのバスがここを通っていきます。<br />

    Rathausバス停。旧市街です。
    たくさんのバスがここを通っていきます。

  • バスの券売機です。<br />行先表を見て対応する番号を押すと運賃が表示されます。<br />

    バスの券売機です。
    行先表を見て対応する番号を押すと運賃が表示されます。

  • 切符の種類を選びます。<br />2回以上バスに乗るなら24時間券が得です。<br />ヘルブルン宮殿より先に行く人はさらに1回券 1ユーロ80セントを購入しなければなりません。<br />

    切符の種類を選びます。
    2回以上バスに乗るなら24時間券が得です。
    ヘルブルン宮殿より先に行く人はさらに1回券 1ユーロ80セントを購入しなければなりません。

  • 切符の種類を選択

    切符の種類を選択

  • 目的地が書かれています。対応する数字を上の写真のテンキーで入力すると運賃が出ます。

    目的地が書かれています。対応する数字を上の写真のテンキーで入力すると運賃が出ます。

  • 目的地が書かれています。<br />アルファベット順なので分かりやすいです。<br />

    目的地が書かれています。
    アルファベット順なので分かりやすいです。

  • 昼食はシュテルンブロイで食べました。<br />スープです。<br />

    昼食はシュテルンブロイで食べました。
    スープです。

  • グヤーシュです。

    グヤーシュです。

  • アプリコットトルテです。

    アプリコットトルテです。

  • シュテルンブロイの中庭です。

    シュテルンブロイの中庭です。

  • ベンツブティックです。

    ベンツブティックです。

  • 子供が乗るゴーカートやキーホルダーから革ジャンまで揃います。<br />店内広いのゆっくり見ることが出来ます。<br />店員さんも親切。<br />土曜日は16:00まで営業。<br />

    子供が乗るゴーカートやキーホルダーから革ジャンまで揃います。
    店内広いのゆっくり見ることが出来ます。
    店員さんも親切。
    土曜日は16:00まで営業。

  • 時計や財布などの小物も充実

    時計や財布などの小物も充実

  • 革ジャンです。みんな男性用です。

    革ジャンです。みんな男性用です。

  • ベンツブティックの前をバスが通ります。

    ベンツブティックの前をバスが通ります。

  • ベンツブティックの前をトロリーバスも通ります。<br />歩道が狭いので気をつけてください。<br />

    ベンツブティックの前をトロリーバスも通ります。
    歩道が狭いので気をつけてください。

  • ヘルブルン宮殿に行きました。しかし暑くて大変でした。<br />入場してからしばらく炎天下で待たされました。人数が集まってから宮殿のガイドさんと<br />100人以上はいる私たちを引き連れて園内を周ります。<br />かなり疲れるので覚悟して行った方がいいですよ。<br />また涼しい時期がいいかも。<br />

    ヘルブルン宮殿に行きました。しかし暑くて大変でした。
    入場してからしばらく炎天下で待たされました。人数が集まってから宮殿のガイドさんと
    100人以上はいる私たちを引き連れて園内を周ります。
    かなり疲れるので覚悟して行った方がいいですよ。
    また涼しい時期がいいかも。

  • カラヤンのお墓です。ザルツブルクからバスで20分くらいです。<br />25番で行けます。<br />バスは1時間に2,3本しかありません。<br />教会名はPfarrkircheです。<br />

    カラヤンのお墓です。ザルツブルクからバスで20分くらいです。
    25番で行けます。
    バスは1時間に2,3本しかありません。
    教会名はPfarrkircheです。

  • 教会の周辺はこのような感じです。静かです。

    教会の周辺はこのような感じです。静かです。

  • 教会は墓地にもなっています。

    教会は墓地にもなっています。

  • アニフの教会内部です。<br />質素です。<br />誰もいませんでした。<br />

    アニフの教会内部です。
    質素です。
    誰もいませんでした。

  • 観光客も来ていませんでした。

    観光客も来ていませんでした。

  • 教会の全体像です。遠くからでも目立ちました。<br />周辺は閑静な住宅街です。<br />

    教会の全体像です。遠くからでも目立ちました。
    周辺は閑静な住宅街です。

  • 教会前の道路です。<br />シーンとしています。空気もきれいでした。<br />

    教会前の道路です。
    シーンとしています。空気もきれいでした。

  • カラヤンの銅像です。教会前にあります。

    カラヤンの銅像です。教会前にあります。

  • 教会の壁に何か書いてありました。<br />分かる方 ぜひ教えてください。<br />よろしくお願いします。<br />

    教会の壁に何か書いてありました。
    分かる方 ぜひ教えてください。
    よろしくお願いします。

  • お祭りの案内?<br />教会前にこういう掲示板がありました。<br />

    お祭りの案内?
    教会前にこういう掲示板がありました。

  • 道路案内板です。迷わなくてすみます。

    道路案内板です。迷わなくてすみます。

  • 教会前の通りをおまっすぐ進むと高速道路の橋にでます。橋を渡って左折し<br />下り坂を進むとバス通りに出ます。<br />

    教会前の通りをおまっすぐ進むと高速道路の橋にでます。橋を渡って左折し
    下り坂を進むとバス通りに出ます。

  • バス通りに出ました。

    バス通りに出ました。

  • 上のバス通りの反対方向を見ています。この左の先にSchlosswirtというホテルがあります。<br />ここで夕食をとりました。<br />19:00に予約しました。<br />まだ明るいです。<br />

    上のバス通りの反対方向を見ています。この左の先にSchlosswirtというホテルがあります。
    ここで夕食をとりました。
    19:00に予約しました。
    まだ明るいです。

  • Schlosswirtバス停です。連邦バスも通ります。

    Schlosswirtバス停です。連邦バスも通ります。

  • Schlosswirtホテルレストランに到着。<br />ヴァイツエンビールは格別のうまさ。もう日本のビールは飲めません。(><)<br />

    Schlosswirtホテルレストランに到着。
    ヴァイツエンビールは格別のうまさ。もう日本のビールは飲めません。(><)

  • 店内は落ちついた雰囲気でした。<br />まだ早い時間だったのか お客さんも少ない。<br />レストランは何部屋かありました。<br />

    店内は落ちついた雰囲気でした。
    まだ早い時間だったのか お客さんも少ない。
    レストランは何部屋かありました。

  • 家族水いらず、ゆっくり食事が出来ました。

    家族水いらず、ゆっくり食事が出来ました。

  • 前菜でこの量です。

    前菜でこの量です。

  • メインはマスです。<br />バター風味がすごく良かった。<br />メインだけで充分です。<br />

    メインはマスです。
    バター風味がすごく良かった。
    メインだけで充分です。

  • サラダもボリュームがありました。

    サラダもボリュームがありました。

  • デザートです。アイスの盛り合わせ。

    デザートです。アイスの盛り合わせ。

  • デザート、こちらもおいしかったです。<br />メインとデザートや前菜とデザートでもお腹いっぱいです。<br />またこのレストランはもちろん、宿泊者以外でも利用できます。<br />タクシーを呼んでくれたので ホテルまで安全に帰れました。<br />

    デザート、こちらもおいしかったです。
    メインとデザートや前菜とデザートでもお腹いっぱいです。
    またこのレストランはもちろん、宿泊者以外でも利用できます。
    タクシーを呼んでくれたので ホテルまで安全に帰れました。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストリア最安 237円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP