ウィーン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
家族でオーストリア旅行をしました。<br />2000年に個人でウィーンを訪問して感動して<br />2002年に家族と行ったとき100年に1度の<br />大雨で ほとんど見ることができなくて<br />今回3度目の正直でやっと すばらしい体験を<br />しました。<br />これから行く人やすでに行った人など参考に<br />なるとうれしいです。

2005年7月31日オーストリア DAY1

1いいね!

2005/07/31 - 2005/08/08

5252位(同エリア6074件中)

0

26

しがちゃん

しがちゃんさん

家族でオーストリア旅行をしました。
2000年に個人でウィーンを訪問して感動して
2002年に家族と行ったとき100年に1度の
大雨で ほとんど見ることができなくて
今回3度目の正直でやっと すばらしい体験を
しました。
これから行く人やすでに行った人など参考に
なるとうれしいです。

同行者
家族旅行
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
鉄道 観光バス
航空会社
オーストリア航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • 2005年7月31日 いよいよオーストリア旅行へ出発。<br />夏休みのためか 成田空港は大賑わいです。<br />チェックインに時間がかかりそう。<br />

    2005年7月31日 いよいよオーストリア旅行へ出発。
    夏休みのためか 成田空港は大賑わいです。
    チェックインに時間がかかりそう。

  • OS52便で出発。初めてのオーストリア航空です。<br />マイルズアンドモアに入会したのでマイル貯めるぞ。<br />

    OS52便で出発。初めてのオーストリア航空です。
    マイルズアンドモアに入会したのでマイル貯めるぞ。

  • A340です。<br />機内食もおいしいと聞いていたので期待が膨らみます。<br />

    A340です。
    機内食もおいしいと聞いていたので期待が膨らみます。

  • 搭乗して離陸 水平飛行に入ると飲み物、つまみが出ました。<br />プレッツエルがいかにもオーストリアらしい。<br />

    搭乗して離陸 水平飛行に入ると飲み物、つまみが出ました。
    プレッツエルがいかにもオーストリアらしい。

  • しばらくして食事です。<br />ベジタリアンをリクエストしておいたので優先的に運ばれてきました。<br />

    しばらくして食事です。
    ベジタリアンをリクエストしておいたので優先的に運ばれてきました。

  • 普通の機内食。<br />ボリュームがありました。<br />

    普通の機内食。
    ボリュームがありました。

  • 普通の機内食です。2種類から選べるのが良いです。<br /><br />

    普通の機内食です。2種類から選べるのが良いです。

  • お夜食がでました。<br />チキンラーメンです。客室乗務員がポットを持って各座席をまわってお湯を入れてくれました。<br />チキンラーメンの他にサンドウィッチやおにぎりの合計3種類の中から選べます。<br />くれぐれも 欲張ってごっそり取らないでね。(><)<br />

    お夜食がでました。
    チキンラーメンです。客室乗務員がポットを持って各座席をまわってお湯を入れてくれました。
    チキンラーメンの他にサンドウィッチやおにぎりの合計3種類の中から選べます。
    くれぐれも 欲張ってごっそり取らないでね。(><)

  • 冷房が効きすぎていたので チキンラーメンで身体が温まりました。<br />何かはおる物を持っていったほうがいいですよ。<br />毛布だけでは寒い。<br />

    冷房が効きすぎていたので チキンラーメンで身体が温まりました。
    何かはおる物を持っていったほうがいいですよ。
    毛布だけでは寒い。

  • 機内はこんな感じ。私たちは一番後ろの座席でしたので3列でした。<br />通常2−4−2列です。<br />

    機内はこんな感じ。私たちは一番後ろの座席でしたので3列でした。
    通常2−4−2列です。

  • 二回目の機内食です。<br />ベジタリアンです。また優先的に運ばれてきました。<br />

    二回目の機内食です。
    ベジタリアンです。また優先的に運ばれてきました。

  • 二回目の通常機内食です。<br />野菜も多く健康的。量は多いですよ。<br />

    二回目の通常機内食です。
    野菜も多く健康的。量は多いですよ。

  • ウィーンシュベヒャート空港に到着。<br />まずは入国審査。<br />かなり混雑しています。到着がかさなったためか。<br />EU諸国レーンはとても空いていました。<br />

    ウィーンシュベヒャート空港に到着。
    まずは入国審査。
    かなり混雑しています。到着がかさなったためか。
    EU諸国レーンはとても空いていました。

  • CITY AIRPORT TRAIN(CAT)の券売機です。<br />片道9ユーロ 往復で16ユーロです。<br />市内のウィーン・ミッテ駅まで所要わずか16分だそうです。私たちは<br />Sバーンで市内まで行きました。<br />CATもSバーンも乗り場は地下。電車のマークをたどっていけばすぐです。<br />途中 スーパーのBILLAがあります。ワインとか食料品など充実しています。<br />SバーンはS7というのに乗って下さい。「Handelskai行」です。<br />各駅電車です。所要25分くらいでウィーン・ミッテ駅に着きます。地下駅です。<br />運賃は3ユーロです。ZONE2の料金だからです。24時間券を購入した方は<br />もう一枚ZONE1の切符1ユーロ50セントを購入しなければなりません。<br />いずれも ホームでパンチしなければなりません。<br />ウィーン・ミッテ駅に着くとU3かU4に乗り換え可能です。<br />シュテファンプラッツ駅やカールスプラッツ駅へ向かうことができます。<br />

    CITY AIRPORT TRAIN(CAT)の券売機です。
    片道9ユーロ 往復で16ユーロです。
    市内のウィーン・ミッテ駅まで所要わずか16分だそうです。私たちは
    Sバーンで市内まで行きました。
    CATもSバーンも乗り場は地下。電車のマークをたどっていけばすぐです。
    途中 スーパーのBILLAがあります。ワインとか食料品など充実しています。
    SバーンはS7というのに乗って下さい。「Handelskai行」です。
    各駅電車です。所要25分くらいでウィーン・ミッテ駅に着きます。地下駅です。
    運賃は3ユーロです。ZONE2の料金だからです。24時間券を購入した方は
    もう一枚ZONE1の切符1ユーロ50セントを購入しなければなりません。
    いずれも ホームでパンチしなければなりません。
    ウィーン・ミッテ駅に着くとU3かU4に乗り換え可能です。
    シュテファンプラッツ駅やカールスプラッツ駅へ向かうことができます。

  • S7車内(Sバーン)から撮りました。特別これと見るものはありません。<br />ウィーン市内までのどかな風景がただよいます。<br />S7は30分に1本の割合で運行しています。<br />

    S7車内(Sバーン)から撮りました。特別これと見るものはありません。
    ウィーン市内までのどかな風景がただよいます。
    S7は30分に1本の割合で運行しています。

  • 途中駅 グロッセ・シュベヒャート駅。地図とにらめっこしながら<br />ウィーン・ミッテ駅に着くのを待ちます。<br />

    途中駅 グロッセ・シュベヒャート駅。地図とにらめっこしながら
    ウィーン・ミッテ駅に着くのを待ちます。

  • ウィーン市内に着きました。<br />21:25発のザルツブルク行きの飛行機に乗るのでそれまで<br />ほんの少しでもいいからウィーンを見ます。<br />新型車両のトラムがかっこいい。<br />リンクを走っている1番、2番に多く見られた。<br />

    ウィーン市内に着きました。
    21:25発のザルツブルク行きの飛行機に乗るのでそれまで
    ほんの少しでもいいからウィーンを見ます。
    新型車両のトラムがかっこいい。
    リンクを走っている1番、2番に多く見られた。

  • LANDTMANは閉店時間でした。<br />コーヒー1杯飲みたかった。<br />

    LANDTMANは閉店時間でした。
    コーヒー1杯飲みたかった。

  • LANDTMANと馬車。<br />私が想い描いたヨーロッパ像がここにあります。<br />

    LANDTMANと馬車。
    私が想い描いたヨーロッパ像がここにあります。

  • ウィーン市交通局の券売機です。<br />最初に画面にタッチ<br />言語を選ぶ。イギリス国旗ですね。<br />チケットの種類を選ぶ。1回券は1ユーロ50セント Einzelfahrschein Karteです。<br />24時間券はNetzkarte 24-Stunden-Wienです。<br />人数を選ぶと 金額が表示されるので 入金します。<br />チケットとおつりが出ます。<br />

    ウィーン市交通局の券売機です。
    最初に画面にタッチ
    言語を選ぶ。イギリス国旗ですね。
    チケットの種類を選ぶ。1回券は1ユーロ50セント Einzelfahrschein Karteです。
    24時間券はNetzkarte 24-Stunden-Wienです。
    人数を選ぶと 金額が表示されるので 入金します。
    チケットとおつりが出ます。

  • チェーン店風のカフェ<br />オーストリア内で頻繁に見ました。<br />パン、サンドウィッチなどの軽食にコーヒーなどの飲み物も販売。<br />

    チェーン店風のカフェ
    オーストリア内で頻繁に見ました。
    パン、サンドウィッチなどの軽食にコーヒーなどの飲み物も販売。

  • TABAKです。切符もここで買えます。雑誌、絵葉書、タバコなど購入できます。<br />土・日休みなので切符を購入する時は 自動券売機で買っておくといいでしょう。<br />切符は乗車をする時にパンチ(日付、時間の刻印)するので 多めに買っておくのも<br />いいのではないでしょうか?<br />

    TABAKです。切符もここで買えます。雑誌、絵葉書、タバコなど購入できます。
    土・日休みなので切符を購入する時は 自動券売機で買っておくといいでしょう。
    切符は乗車をする時にパンチ(日付、時間の刻印)するので 多めに買っておくのも
    いいのではないでしょうか?

  • ウィーン空港に戻って夕食をとりました。<br />レストランBALOONです。<br />これは前菜です。<br />

    ウィーン空港に戻って夕食をとりました。
    レストランBALOONです。
    これは前菜です。

  • メインはニョッキにチーズとベーコンがのっています。<br />ボリュームありました。<br />1品取ってあとは飲み物だけでも充分満足です。<br />

    メインはニョッキにチーズとベーコンがのっています。
    ボリュームありました。
    1品取ってあとは飲み物だけでも充分満足です。

  • デザート。ベリーがふんだんに使われていました。

    デザート。ベリーがふんだんに使われていました。

  • ザルツブルクのホテル到着。0時をまわっていました。<br />部屋は清潔で機能的、コンパクトにまとまっていました。<br />

    ザルツブルクのホテル到着。0時をまわっていました。
    部屋は清潔で機能的、コンパクトにまとまっていました。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストリア最安 237円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP