ローマ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
「冷静と情熱のあいだ」を見てから早5年。<br />クーポラにいつか登りたい夢がようやく叶いました。<br /><br />全て自分で手配したので、予算オーバーになってしまった点やスケジュールがきつかった点もありますが、やはり、何度もいけるわけではないので、少々無理しても良かったと思っています。<br /><br />次回があるかわかりませんが、反省点も含めつつ、旅の記録を残したいと思います。<br /><br />〜行程〜<br />1日目【土】 移動日(フィレンツェ泊)<br />2日目【日】 ルッカ・ピサ(フィレンツェ泊)<br />3日目【月】 フィレンツェ(フィレンツェ泊)<br />4日目【火】 フィレンツェ・移動(アッシジ泊)<br />5日目【水】 アッシジ(アッシジ泊)<br />6日目【木】 移動・ローマ(ローマ泊)<br />7日目【金】 ローマ(機内泊)<br />8日目【土】 帰国<br />

初上陸イタリア★2006年秋★ローマ

1いいね!

2006/10/14 - 2006/10/21

5714位(同エリア6775件中)

0

29

くまんま

くまんまさん

「冷静と情熱のあいだ」を見てから早5年。
クーポラにいつか登りたい夢がようやく叶いました。

全て自分で手配したので、予算オーバーになってしまった点やスケジュールがきつかった点もありますが、やはり、何度もいけるわけではないので、少々無理しても良かったと思っています。

次回があるかわかりませんが、反省点も含めつつ、旅の記録を残したいと思います。

〜行程〜
1日目【土】 移動日(フィレンツェ泊)
2日目【日】 ルッカ・ピサ(フィレンツェ泊)
3日目【月】 フィレンツェ(フィレンツェ泊)
4日目【火】 フィレンツェ・移動(アッシジ泊)
5日目【水】 アッシジ(アッシジ泊)
6日目【木】 移動・ローマ(ローマ泊)
7日目【金】 ローマ(機内泊)
8日目【土】 帰国

同行者
カップル・夫婦
交通手段
鉄道

PR

  • いよいよ、アッシジを離れ、最終目的地のローマへ向かいます。本日の朝食は、オーナーのクラウディアさんに話したところ、用意しておくからセルフで食べなさいとのことだったので、いつものパンなどを軽く食べて支度とあいなりました。Marvarinaは7:45頃出発。駅には少々早く到着しましたが、まず掲示板をチェックします。8:21Assisi→Foligno→Roma Terminiの予定でしたが、8:21発の電車が10分遅れていましたので、Foligno からのESに乗り遅れると大変です。他にも電車がありましたので、早く来た鈍行に乗り込みます。<br />

    いよいよ、アッシジを離れ、最終目的地のローマへ向かいます。本日の朝食は、オーナーのクラウディアさんに話したところ、用意しておくからセルフで食べなさいとのことだったので、いつものパンなどを軽く食べて支度とあいなりました。Marvarinaは7:45頃出発。駅には少々早く到着しましたが、まず掲示板をチェックします。8:21Assisi→Foligno→Roma Terminiの予定でしたが、8:21発の電車が10分遅れていましたので、Foligno からのESに乗り遅れると大変です。他にも電車がありましたので、早く来た鈍行に乗り込みます。

  • Folignoには、10分ぐらいで到着しました。朝は通勤通学の方が多いですが、皆さんはFolignoとは逆の方向に向かうようでした。<br />この写真は、駅前の景色です。この街もなんかよさそうでしたが、旅の通過ですので、あーもったいないなぁ。駅で待っていた時、イタリアの人を見学しているとみーんなジーンズをはいています。十中八九です。おじさんがたまーにスラックスをはいていますが、どの方もジーンズ。ちょっとしたイタリア人見学とあいなりました。

    Folignoには、10分ぐらいで到着しました。朝は通勤通学の方が多いですが、皆さんはFolignoとは逆の方向に向かうようでした。
    この写真は、駅前の景色です。この街もなんかよさそうでしたが、旅の通過ですので、あーもったいないなぁ。駅で待っていた時、イタリアの人を見学しているとみーんなジーンズをはいています。十中八九です。おじさんがたまーにスラックスをはいていますが、どの方もジーンズ。ちょっとしたイタリア人見学とあいなりました。

  • どこの駅にもこのような時刻表があります。<br />こちらは我々が乗り込むESの情報です。この旅にして初ESですので、楽しみ楽しみ。

    どこの駅にもこのような時刻表があります。
    こちらは我々が乗り込むESの情報です。この旅にして初ESですので、楽しみ楽しみ。

  • こちらは、電車の掲示板です。駅には必ず2個の掲示板がありますが、出発するものを見るのは、「PARTENZA」です。「BIN」というところに数字が入ると到着する番線が決定したということです。「RIT」と言うところには、その電車が何分ぐらい遅れているか出ます。

    こちらは、電車の掲示板です。駅には必ず2個の掲示板がありますが、出発するものを見るのは、「PARTENZA」です。「BIN」というところに数字が入ると到着する番線が決定したということです。「RIT」と言うところには、その電車が何分ぐらい遅れているか出ます。

  • ローマの観光時間は1日もなかったので、なるべく効率よく回りたくて、この「110OPEN」を選択しました。<br />&#8364;13でしたが、ローマの見所をほとんど2階建てバスで回ってくれる優れものです。街中も結構な台数が走っています。ただ欠点としては、一方通行で、逆向きがないことです。あー1個前に行きたいと思っても、また一周しなければならないのは、ちょっと効率が悪いなぁ。バス停よりバスに乗り込めば多分切符を購入することができますが、私達は、テルミニ駅のチケット売り場より購入しました。<br /><br />そういえば、インフォメーションでローマの地図をくださいと言ったところ、にいやんが、一言これを見ろといわんばかりに張り紙を差しました。そこには、地図は、売店で買って下さいとのこと。こんな有名観光地で、地図もろくにくれないなんて、思わずケチと言ってしまいました。ただで地図を貰おうとする私の方がケチかしら。。。<br /><br />お腹のすいた私達は、バスに乗り込む前にマクドナルドに立ち寄りました。かなりジャンクフードが食べたくなっていました。これなら日本で食べたことのある味に近づける。。。テルミニ駅前のマックは案外広かったのですが、いやぁびっくりしたことが2つ。<br /><br />1つは、高かったこと。平気で&#8364;6とかしている。うーんこれって900円以上でしょう(ちなみにこの旅行の為替は、&#8364;1=155円ぐらいしていました。)。日本では、ビックマックのセットが550円ぐらいで食べられるので、これは物価が高いのか、かなり悩んだ要素でした。ビックマックについては、これ1つを食べるのにマックで働く時給目安と言うのがあって、記憶が確かなら、日本が最速で15分ぐらい働くとこれを食べられる計算だったと思うけど、多分ここでの時給は日本より安いと言うことなんだと思うけど、売価は高いのね。きっと。<br /><br />2つ目は、沢山蝿がいた事。私は、今までアジアしか旅行したことがなかったので、レストランでもよく蝿を見かけました。それはやはりアジアだもんなぁって割り切っていましたが、、なんとローマにもいるではありませんか。いやぁ、ヨーロッパへ来て蝿に会うとは。最初は、マックの衛生状態が悪いのだと思っていました。でも違かったのです。夕食のレストランでも沢山蝿がいて、さらにホテルで朝、窓を開けた時にも蝿がいたのです。うーん、これはローマの下水状態が悪いに違いない。蝿事件は私にとってかなりショックなことでした。

    ローマの観光時間は1日もなかったので、なるべく効率よく回りたくて、この「110OPEN」を選択しました。
    €13でしたが、ローマの見所をほとんど2階建てバスで回ってくれる優れものです。街中も結構な台数が走っています。ただ欠点としては、一方通行で、逆向きがないことです。あー1個前に行きたいと思っても、また一周しなければならないのは、ちょっと効率が悪いなぁ。バス停よりバスに乗り込めば多分切符を購入することができますが、私達は、テルミニ駅のチケット売り場より購入しました。

    そういえば、インフォメーションでローマの地図をくださいと言ったところ、にいやんが、一言これを見ろといわんばかりに張り紙を差しました。そこには、地図は、売店で買って下さいとのこと。こんな有名観光地で、地図もろくにくれないなんて、思わずケチと言ってしまいました。ただで地図を貰おうとする私の方がケチかしら。。。

    お腹のすいた私達は、バスに乗り込む前にマクドナルドに立ち寄りました。かなりジャンクフードが食べたくなっていました。これなら日本で食べたことのある味に近づける。。。テルミニ駅前のマックは案外広かったのですが、いやぁびっくりしたことが2つ。

    1つは、高かったこと。平気で€6とかしている。うーんこれって900円以上でしょう(ちなみにこの旅行の為替は、€1=155円ぐらいしていました。)。日本では、ビックマックのセットが550円ぐらいで食べられるので、これは物価が高いのか、かなり悩んだ要素でした。ビックマックについては、これ1つを食べるのにマックで働く時給目安と言うのがあって、記憶が確かなら、日本が最速で15分ぐらい働くとこれを食べられる計算だったと思うけど、多分ここでの時給は日本より安いと言うことなんだと思うけど、売価は高いのね。きっと。

    2つ目は、沢山蝿がいた事。私は、今までアジアしか旅行したことがなかったので、レストランでもよく蝿を見かけました。それはやはりアジアだもんなぁって割り切っていましたが、、なんとローマにもいるではありませんか。いやぁ、ヨーロッパへ来て蝿に会うとは。最初は、マックの衛生状態が悪いのだと思っていました。でも違かったのです。夕食のレストランでも沢山蝿がいて、さらにホテルで朝、窓を開けた時にも蝿がいたのです。うーん、これはローマの下水状態が悪いに違いない。蝿事件は私にとってかなりショックなことでした。

  • この2階建てバスには、大体ですが、運転手さんと切符担当の方がいます。もし途中の停留所から乗られた際は、そこにいる方にお金を払えばいつでも1日券を買うことができます。次回はそのチケットを提示すればOKです。このバスの回る地図もいただけます。

    この2階建てバスには、大体ですが、運転手さんと切符担当の方がいます。もし途中の停留所から乗られた際は、そこにいる方にお金を払えばいつでも1日券を買うことができます。次回はそのチケットを提示すればOKです。このバスの回る地図もいただけます。

  • ローマでも観光客は多いものの日本人は、1000人に1人ぐらいしか見かけなかったのではないでしょうか?やはり日本とヨーロッパは、遠いいからですかねぇ。<br />バスでは、イヤホンを渡されて、自分の席の横に付いているコネクションにつなぎ、確か日本語は、6番だったと思いますが、指定すると、観光案内が聞けます。うーん、便利だ。

    ローマでも観光客は多いものの日本人は、1000人に1人ぐらいしか見かけなかったのではないでしょうか?やはり日本とヨーロッパは、遠いいからですかねぇ。
    バスでは、イヤホンを渡されて、自分の席の横に付いているコネクションにつなぎ、確か日本語は、6番だったと思いますが、指定すると、観光案内が聞けます。うーん、便利だ。

  • 110 OPENの停留所は以下の通りです。<br />1、テルミニ駅<br />2、クィリナーレ宮<br />3、コロッセオ<br />4、真実の口広場<br />5、ヴェネツィア広場<br />6、ナヴォーレ広場<br />7、サン・ピエトロ寺院<br />8、カヴール広場<br />9、アラ・パチス<br />10、トレヴィの泉<br />11、ヴィネト通り<br />1周は2時間ぐらいです。

    110 OPENの停留所は以下の通りです。
    1、テルミニ駅
    2、クィリナーレ宮
    3、コロッセオ
    4、真実の口広場
    5、ヴェネツィア広場
    6、ナヴォーレ広場
    7、サン・ピエトロ寺院
    8、カヴール広場
    9、アラ・パチス
    10、トレヴィの泉
    11、ヴィネト通り
    1周は2時間ぐらいです。

  • 教会です。

    教会です。

  • クイリナーレの丘です。

    クイリナーレの丘です。

  • コロッセオです。<br />ほんとは下車するのが理想ですが、お外からでも案外楽しめます。このバスを利用することで、とりあえず広くいろんなローマの顔を見ることができます。

    コロッセオです。
    ほんとは下車するのが理想ですが、お外からでも案外楽しめます。このバスを利用することで、とりあえず広くいろんなローマの顔を見ることができます。

  • 市バスです。

    市バスです。

  • ヴィットリオ・エマヌエーレ2世記念堂

    ヴィットリオ・エマヌエーレ2世記念堂

  • ヴァチカン市国に到着です。<br /><br />旦那さんがこの旅で希望を出したのはたった2つでした。?フィレンツェドゥオーモに登る。?ヴァチカン市国に行くことでした。<br /><br />航空券も最初はフィレンツェIN、OUTを検討していましたが、ローマにも行ってみたいという旦那さんの意見のもとに、ローマOUTになったのですが、空港税の関係でしょうか?この方が安かったです。<br /><br />いやぁ、壮大といかかなり大きい建物です。遠くから見たときは、ありんこかと思うほど、人が沢山歩いていました。もちろん無料で自由に中に入ることができます。クーポラにも上れるようでしたが、もうそんな体力は私達には、ありませんでした。中は、実に広く自由に写真を撮ることができます。写真も撮ろうとは思ったのですが、あまりに広くて多分フラッシュがとどかなそうだったので、辞めました。

    ヴァチカン市国に到着です。

    旦那さんがこの旅で希望を出したのはたった2つでした。?フィレンツェドゥオーモに登る。?ヴァチカン市国に行くことでした。

    航空券も最初はフィレンツェIN、OUTを検討していましたが、ローマにも行ってみたいという旦那さんの意見のもとに、ローマOUTになったのですが、空港税の関係でしょうか?この方が安かったです。

    いやぁ、壮大といかかなり大きい建物です。遠くから見たときは、ありんこかと思うほど、人が沢山歩いていました。もちろん無料で自由に中に入ることができます。クーポラにも上れるようでしたが、もうそんな体力は私達には、ありませんでした。中は、実に広く自由に写真を撮ることができます。写真も撮ろうとは思ったのですが、あまりに広くて多分フラッシュがとどかなそうだったので、辞めました。

  • ヴァチカンの守衛さんです。衣装がとっても素敵ですよね。<br /><br />この後、ヴァチカン美術館にも行きました。ヴァチカン市国とは、隣り合わせというか、建物が大きすぎて、入り口がなかなか見つけれられませんでした。かつ、団体さんの行列があってチケット売り場までもかなりありました。結局24個の美術館のうち、見学したのは、1個だけでした。それでも滞在時間は2時間ぐらいいたでしょうか。中は強烈に混んでいました。「最後の審判」のあるシスティーナ礼拝堂を見学です。この絵がとても大きくお部屋の中では、皆さん座ってゆっくりみてました。そこまでもアーチの絵画やなんだで、とにかくおしくら饅頭です。年始の川崎大師をご想像下さい。豚に真珠の私ですが、とにかくすごい所なんだっていうのはわかりました。

    ヴァチカンの守衛さんです。衣装がとっても素敵ですよね。

    この後、ヴァチカン美術館にも行きました。ヴァチカン市国とは、隣り合わせというか、建物が大きすぎて、入り口がなかなか見つけれられませんでした。かつ、団体さんの行列があってチケット売り場までもかなりありました。結局24個の美術館のうち、見学したのは、1個だけでした。それでも滞在時間は2時間ぐらいいたでしょうか。中は強烈に混んでいました。「最後の審判」のあるシスティーナ礼拝堂を見学です。この絵がとても大きくお部屋の中では、皆さん座ってゆっくりみてました。そこまでもアーチの絵画やなんだで、とにかくおしくら饅頭です。年始の川崎大師をご想像下さい。豚に真珠の私ですが、とにかくすごい所なんだっていうのはわかりました。

  • そう言えば、ヴァチカン市国内からはがきを出しました。サン・ピエトロ寺院を見終わり人が歩く方向に行くと、右側に郵便局みたいのがあり、黄色いポストがあります。<br />書くスペースもありますので、皆さん思い思いにお手紙を書いて、そこで切手を買って出してました。ちなみに、イタリア国内から出すよりも早いそうです。

    そう言えば、ヴァチカン市国内からはがきを出しました。サン・ピエトロ寺院を見終わり人が歩く方向に行くと、右側に郵便局みたいのがあり、黄色いポストがあります。
    書くスペースもありますので、皆さん思い思いにお手紙を書いて、そこで切手を買って出してました。ちなみに、イタリア国内から出すよりも早いそうです。

  • トレビの泉です。ここは、どこにこんなに日本人がいたんだろうって程、結構見かけました。ツアーで来ている方も多く、かなり狭いスペースにいろんな国の人が来ていました。やはり見所ですからね。ちゃんとお金も投げてきました。<br /><br />ちなみに、この近くで、歩いて5分ぐらいのところに、有名所ですが、「SanCrispino」といジェラート屋さんがあります。私達は、2人で1カップダブルを注文で、&#8364;2.5でした。蜂蜜味とグレープフルーツを注文。蜂蜜は、かなり濃厚でおー蜂蜜って感じでした。グレープフルーツは旦那さんセレクトなのですが、多分この旅の中で一番おいしかったです。シャーベットな感じでしたが、ルビーな感じです。あれはもし夏に食べていたらいくらでもいけてかも。このお店はオススメです。

    トレビの泉です。ここは、どこにこんなに日本人がいたんだろうって程、結構見かけました。ツアーで来ている方も多く、かなり狭いスペースにいろんな国の人が来ていました。やはり見所ですからね。ちゃんとお金も投げてきました。

    ちなみに、この近くで、歩いて5分ぐらいのところに、有名所ですが、「SanCrispino」といジェラート屋さんがあります。私達は、2人で1カップダブルを注文で、€2.5でした。蜂蜜味とグレープフルーツを注文。蜂蜜は、かなり濃厚でおー蜂蜜って感じでした。グレープフルーツは旦那さんセレクトなのですが、多分この旅の中で一番おいしかったです。シャーベットな感じでしたが、ルビーな感じです。あれはもし夏に食べていたらいくらでもいけてかも。このお店はオススメです。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP