奈良旅行記(ブログ) 一覧に戻る
4月8日、9日ととても良く晴れ渡り桜の花の満開になりました。<br />折角なので家の近くの桜の花を見に出かけました。<br />有名な桜の見所は有りませんが、車で10分も走ればそこは直ぐ山。自然の中にある桜や白もくれん、レンギョウが咲き乱れしばし見とれていました。

奈良も春爛漫

16いいね!

2006/04/08 - 2006/04/09

5058位(同エリア13594件中)

14

17

パパス

パパスさん

4月8日、9日ととても良く晴れ渡り桜の花の満開になりました。
折角なので家の近くの桜の花を見に出かけました。
有名な桜の見所は有りませんが、車で10分も走ればそこは直ぐ山。自然の中にある桜や白もくれん、レンギョウが咲き乱れしばし見とれていました。

PR

  • 4月8日(土)久しぶりの休みの日。朝目を覚ますと鶯の鳴き声が気持ちよく聞こえてきました。外を見ると晴れ。じっとして居れなくなり外に出てみると桜の花も満開になっていました。

    4月8日(土)久しぶりの休みの日。朝目を覚ますと鶯の鳴き声が気持ちよく聞こえてきました。外を見ると晴れ。じっとして居れなくなり外に出てみると桜の花も満開になっていました。

  • 家の近くの公園に花見をしに出てみると

    家の近くの公園に花見をしに出てみると

  • 公園の桜も満開になっていました。

    公園の桜も満開になっていました。

  • 公園には沢山の人が自宅から持参の椅子やゴザに座って大宴会の真っ最中でした。

    公園には沢山の人が自宅から持参の椅子やゴザに座って大宴会の真っ最中でした。

  • そしてこの日は中国大陸からの黄砂で霞んでいました。

    そしてこの日は中国大陸からの黄砂で霞んでいました。

  • 公園では人人なので車で少し走り山の中に行く事に。

    公園では人人なので車で少し走り山の中に行く事に。

  • これも桜です。桃の花の様ですが色の濃い桜の花です。

    これも桜です。桃の花の様ですが色の濃い桜の花です。

  • 10分程車で山に入るとご覧の様な景色が開けてきます。黄砂で遠くが霞んでいます。黄色の花は黄砂の影響では無いですよ。

    10分程車で山に入るとご覧の様な景色が開けてきます。黄砂で遠くが霞んでいます。黄色の花は黄砂の影響では無いですよ。

  • ここのポイントには桜は勿論、もくれん、レンギョウ、桃、椿、など色んな花が咲き乱れていました。<br />

    ここのポイントには桜は勿論、もくれん、レンギョウ、桃、椿、など色んな花が咲き乱れていました。

  • 4月9日(日)晴れ。この日は黄砂も無く昨日のポイントにリベンジしに行く事に。

    4月9日(日)晴れ。この日は黄砂も無く昨日のポイントにリベンジしに行く事に。

  • 綺麗な景色が見えました。黄色のレンギョウは今日も黄砂が無くても黄色かったです。

    綺麗な景色が見えました。黄色のレンギョウは今日も黄砂が無くても黄色かったです。

  • ほんとのんびり出来ました。

    ほんとのんびり出来ました。

  • 少し走るとレンギョウの花畑がありました。

    少し走るとレンギョウの花畑がありました。

  • 桜の花をUPで。

    桜の花をUPで。

  • 上を見上げると一面桜の花です。

    上を見上げると一面桜の花です。

  • 奈良も春爛漫!

    奈良も春爛漫!

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (14)

開く

閉じる

  • sunnyさん 2007/02/25 21:56:06
    パパスさんへ
    こんにちは。
    前日、お誕生日おめでとうございます。
    メッセージ、とっても遅くなってすみません・・・!

    最近、夜も昼も、土日もなく勤労し、久しぶりにこちらに帰ってきました。
    ついに先日、ぶちっと何かが切れてしまって、
    気づいたらイエメン行きの航空券をゲットしてました^^;
    来月末から行ってきます。

    そうそう、抽選で4トラのカレンダーがあたったので、会社の机の上に飾ってます。4月にはパパスさんの奈良の桜がお目見えです

    次の旅のご予定はどこですか?
    これからも素敵な旅をつづけられますように!

    sunny321


  • fkさん 2006/05/01 18:32:36
    花見
    ババスさん,

    奈良という響きは日本人の故郷のように私には響きます。関西出身なので。

    丘とか山脈の豪華な桜や梅の花は格別に美しいと思います。

    それにしても,日本人はほんとうに花見が大好きですね。むかし平和な時代が続いたお陰でしょうか,とても好い習慣だと思います。
  • ちょめたんさん 2006/04/25 15:02:11
    ホウレンゲギョウかと思っただす。
    レンギョウと言うのだすか時々見かけるだすね。今日は一つ頭が良くなっただす。山の中素敵だすね、わざわざ遠くに修行に出なくても近所で間に合うだすね。幸せの黄色いテントが似合いそうだすね。
  • すずかさん 2006/04/20 19:55:35
    奈良の桜も綺麗ですね〜〜〜
    パパスさん、こんばんはー。

    パパスさんのご自宅の近所でこんなに綺麗な風景が見られるんですねー。

    私関西人なのですが、奈良はわが故郷神戸からは遠いので
    あまり足を運んでいないんです。
    お写真を拝見すると、良い環境にお住まいですね♪
    うらやましいです(^^)

    >黄砂で遠くが霞んでいます。

    奈良にも中国の黄砂が飛んでくるんですね。
    今年は異様に黄砂が多いらしいですねー。
    呼吸器を黄砂にやられないように、お気をつけ下さいね。

    では、またお邪魔させて頂きます〜。

    すずか
  • くみまむさん 2006/04/19 14:08:45
    こんにちは!どす!
    自宅近くにこんなステキな山があるあんてウラヤマシの一言
    雑誌の表紙にあるような景色ですね
    サクラ・桃・連翹・木蓮が一度に自然の山で
    咲き乱れる様はどこの名所と比べても引けをとらないですよn
    イスやゴザを持ち寄り、花見見物も楽しそう^0^
    ヨーロッパ旅行記も順次楽しませてもらいま〜す
    では また//~~
  • 招き猫さん 2006/04/17 21:22:25
    パパスさん、ありがとうございます。
     また歳とりました、
    桜満開で美しいですね、癒されますね。

    下田のリゾートホテルより、書いてます。

    ではまた、
    招き猫
  • 迷子さん 2006/04/17 09:58:22
    また雪景色になっちまったどす、、。
    昨夜からのボタ雪で外が真っ白どす(涙)
    函館辺りには暴風雪警報が出ているどす、迷子の田舎も
    これから荒れるようどす。
    近畿地方はお花満開で良い季節どすな〜、
    同じ日本でありながら不公平どす、嫉妬を感じるどす!

    GWのカナダは残念どしたな〜、でも何時かお出掛け下さいな。
    ボケからの復活もようございました、
    でもでも、ゴルフのスコアを訊ねたらまた
    極度の健忘症に罹る心配があるどす。

    迷子の今回の写真が何故か皆色調青暗いのどす、
    カメラのお任せモードで撮ったのに、、?
    泣く泣く旅行鞄をぶっ壊してメモリーカードを
    取り出しました。これからゆっくりアップするどすョ。

    今日もお仕事頑張っておくれどす!
  • ginさん 2006/04/13 01:58:12
    対不起.
    追伸.信貴山旅行記,好好.投一票.
  • ginさん 2006/04/13 01:48:38
    早上好.
    二日酔いから快復して今は家の片付けや掃除をして居ます.信貴山の旅行記拝見しました山の景色素晴らしいですね,昔八尾の方からドライブして信貴山から眺めた大阪の南部の景色を思い出しました.今は春爛漫で気持ち良さそうですね,お握りと水筒にウイスキ-じゃ無くお茶を入れて山歩きしてみたく成りました.Gin
  • tsunetaさん 2006/04/12 23:19:51
    生駒・信貴山の桜について!
    パパスさん! こんばんわ。 いつも訪問していただき有難うございます。

    今回の旅行記を珍しく拝見しました。

    パパスさんの旅行記に国内編があったとは珍しいです。 内容といい、纏め方といい、桜の見ごろといい、写真の撮影といい、おちといい変化に富んだ旅行記で面白いですね。 有難うございました。

    ということで一票投じました。

    tsuneta
  • モナリザさん 2006/04/11 17:17:53
    自然な花に満腹です。
     パパスさま、いつも訪問ありがとうございます。
    こんな素晴らしい自然のそばに住んでいられるのですね、私は東京の港区ですので全く違いますね。
     素晴らしい花に感謝です、ではまた。

    モナリザ
  • はんなりさん 2006/04/11 10:42:23
    大和の桜♪
    花見に来たあるよ。

    自然の見事さに勝るものは無いあるなぁ。。。

    しばし、見とれて〜花に風景に酔いしれています。

    吉野の桜は人人人・・・
    こんなお山で花見が出来るのはシアワセだすなぁ。
    何処辺りから見たあるか?

    また、お邪魔するあるよ。

    はんなり
  • ジュリままさん 2006/04/11 10:03:46
    桜きれいあるよ!
    まだ満開あるねぇ〜
    私の近所はだいぶ散って、結構葉桜になってるある。
    こんなきれいなところが近くにあるなんてうらやましーある♪

    酔っ払ってはいないあるよ・・・
    なんせ友達を連れて家に帰らなくてはいけなかったので、使命感に燃えていたある!
    眠くて、疲れてたが正解あるね〜

    私がサイパンに行ったころは、サイパンダはいなかったある・・・
    そーとー昔のことあるねぇ〜(^^;

    私は写っていないあるよ〜
    あの後ろ姿はガイドさんと、私の友達ある。
    『熱愛発覚!』とか言って後ろから撮ったある。
    彼女はフォトコンで賞を取って、
    オリンパスからうんじゅー万する一眼レフデジカメを貰ったある!

    まぁネコ好きのための旅行記と思っていただければ幸いある♪

    パパスさん、今日も9位あるねぇ〜
    きっと新しい旅行記をアップしたら1位になるかもしれないある。
    もしくは素顔をアップすれば、
    ナイスミドルの魅力でぶっちぎり1位かもしれないあるよ♪
    組織票いっぱい入れてあげるあるよ!(腹黒)

    さて、巡回!巡回!
  • kokonoさん 2006/04/11 10:02:52
    桜か桃か はたまた 接写の問題 ??
    パパスさん、おはようございます

    奈良も春爛漫の 桜を堪能しました !!
    カメラ撮影はお上手ですねー お世辞です・・

    表紙の写真は素的です 潅木の中での桜は引き立ちます !!
    接写のピンともしっかりしています 桃の花弁も 引き締まった色合いで奇麗です

    子狸ポンタさんの 「小石川後楽園桜」でお話したんですが・・
    カメラの違いか ?? 腕の違いか ??  はたまた 性格の違いか 
    その場のショットを見れば判明します、私のも含めてです、とほほです

    自然の野原に咲く花には勝てません !!
    接写の上手になる コッを 今度教えてください。kokono  

パパスさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP