プー・カントリー旅行記(ブログ) 一覧に戻る
パブで満ち足りた昼食を食べた後は「ウイニー・プー」の作者ミルンの碑がある展望台へと向かいました。<br />展望台は「魔法の場」とも呼ばれる場所で、King’s Standing Clumpからハートフィールド村に向かうB2026とForest Rowへの道の分岐点にある駐車場から歩き出します。駐車場から歩いて10分少々なのですが、駐車場に何も目印になるものが無いので、この先に「魔法の場」があるのかどうか判らず、またもや人に尋ねまくる必要がありました。<br />ここもヒースの花が綺麗なところです。地元の方によると晩秋の頃も、大変綺麗な眺めがあるそうです。<br /><br />参考までにハートフィールド村の土産物店プー・コーナーのホームページはこちらです。<br />http://www.pooh-country.co.uk/<br /><br />この後は16:00を過ぎてしまいましたが、ひたすらバースに向けて車を進めました。

英国アッシュダウンの森(4)

3いいね!

2005/09/01 - 2005/09/01

11位(同エリア13件中)

1

22

どーもくん

どーもくんさん

パブで満ち足りた昼食を食べた後は「ウイニー・プー」の作者ミルンの碑がある展望台へと向かいました。
展望台は「魔法の場」とも呼ばれる場所で、King’s Standing Clumpからハートフィールド村に向かうB2026とForest Rowへの道の分岐点にある駐車場から歩き出します。駐車場から歩いて10分少々なのですが、駐車場に何も目印になるものが無いので、この先に「魔法の場」があるのかどうか判らず、またもや人に尋ねまくる必要がありました。
ここもヒースの花が綺麗なところです。地元の方によると晩秋の頃も、大変綺麗な眺めがあるそうです。

参考までにハートフィールド村の土産物店プー・コーナーのホームページはこちらです。
http://www.pooh-country.co.uk/

この後は16:00を過ぎてしまいましたが、ひたすらバースに向けて車を進めました。

PR

  • プー・カントリーの魔法の場(Enchated Place)に行く前にHATCHIINNというパブで昼食を摂りました。B2026とB2110とを結ぶ道の途中にあります。

    プー・カントリーの魔法の場(Enchated Place)に行く前にHATCHIINNというパブで昼食を摂りました。B2026とB2110とを結ぶ道の途中にあります。

  • パブはとても感じのいい建物です。

    パブはとても感じのいい建物です。

  • 街道に面しているだけに、多くの車が停まっています。

    街道に面しているだけに、多くの車が停まっています。

  • プー・カントリーの魔法の場(Enchated Place)はB2026と先ほどのパブへの道の分岐点にある駐車場に車を置いて歩くこと10分少々のところにあります。

    プー・カントリーの魔法の場(Enchated Place)はB2026と先ほどのパブへの道の分岐点にある駐車場に車を置いて歩くこと10分少々のところにあります。

  • ミルンの碑があって、その向こうには田園風景が広がっています。

    ミルンの碑があって、その向こうには田園風景が広がっています。

  • この展望台は、こんな木立に囲まれたところにあります。

    この展望台は、こんな木立に囲まれたところにあります。

  • 魔法の場から、さらにハートフィールド村の方に向けて、広い山道を下っていきます。

    魔法の場から、さらにハートフィールド村の方に向けて、広い山道を下っていきます。

  • プーさんの「砂のくぼみ」(Rob’s Sandypit)を探しましたが、ここだという確証を持てる場所には出っくわしませんでした。

    プーさんの「砂のくぼみ」(Rob’s Sandypit)を探しましたが、ここだという確証を持てる場所には出っくわしませんでした。

  • 素晴らしく展望の開けた場所に出たので、そこで小休止をして、車を停めている場所まで引き返すことにしました。

    素晴らしく展望の開けた場所に出たので、そこで小休止をして、車を停めている場所まで引き返すことにしました。

  • 眼下にはハートフィールド村の家々が見えています。

    眼下にはハートフィールド村の家々が見えています。

  • ミルンはこの景色を見てプーさんの物語を考えてのでしょうか。

    ミルンはこの景色を見てプーさんの物語を考えてのでしょうか。

  • 実は上の写真の場所から、木立を抜けるとすぐにB2026の車道に出ます。看板がかすれていて良く判らなかったのですが「ピクレット・・・」と書いてありました。

    実は上の写真の場所から、木立を抜けるとすぐにB2026の車道に出ます。看板がかすれていて良く判らなかったのですが「ピクレット・・・」と書いてありました。

  • ここのベンチに座って田園風景を眺めると、何か素晴らしい思索が浮かび上がるようです。

    ここのベンチに座って田園風景を眺めると、何か素晴らしい思索が浮かび上がるようです。

  • この広い牧草地も乗馬のコースになっているようで、馬が歩いてきました。(木立の縁に小さく写っています。拡大してご覧ください。)

    この広い牧草地も乗馬のコースになっているようで、馬が歩いてきました。(木立の縁に小さく写っています。拡大してご覧ください。)

  • B2026に沿って伸びるハイキング道を、駐車場に向けて登り返します。

    B2026に沿って伸びるハイキング道を、駐車場に向けて登り返します。

  • 先ほどの展望台「魔法の場」の直下にはヒースが沢山咲いていました。

    先ほどの展望台「魔法の場」の直下にはヒースが沢山咲いていました。

  • 魔法の場を過ぎて駐車場が近づくと、ヒースは更に多くなってきました。

    魔法の場を過ぎて駐車場が近づくと、ヒースは更に多くなってきました。

  • あと少しで駐車場というところにあるベンチです。ここでヒース咲く丘を眺めて思索にふけるのもいいものです。

    あと少しで駐車場というところにあるベンチです。ここでヒース咲く丘を眺めて思索にふけるのもいいものです。

  • まもなく駐車場です。振り返るとヒースと展望の良かったハイキング道がありました。

    まもなく駐車場です。振り返るとヒースと展望の良かったハイキング道がありました。

  • プー・カントリーことハートフィールド村を後にして、次の目的地バースを目指しますが、その前に銀行で両替すべく、ハートフィールド村の隣にあるForest Row街で一時停止しました。

    プー・カントリーことハートフィールド村を後にして、次の目的地バースを目指しますが、その前に銀行で両替すべく、ハートフィールド村の隣にあるForest Row街で一時停止しました。

  • Forest Row街はイギリスの典型的な小さな街です。<br />近くにはプー・カントリー以外に、イギリス屈指の人気を誇る保存鉄道プルーベル鉄道があります。

    Forest Row街はイギリスの典型的な小さな街です。
    近くにはプー・カントリー以外に、イギリス屈指の人気を誇る保存鉄道プルーベル鉄道があります。

  • M25からM4に入りバースを目指します。途中のサービスエリアの公衆電話で今宵の宿の手配をします。この時点で18:00近かったので、なかなか空室がなくて苦労しました。<br /><br />&gt;&gt;アッシュダウンの森編はこれで終わりです。<br />次はバース編につづきます。

    M25からM4に入りバースを目指します。途中のサービスエリアの公衆電話で今宵の宿の手配をします。この時点で18:00近かったので、なかなか空室がなくて苦労しました。

    >>アッシュダウンの森編はこれで終わりです。
    次はバース編につづきます。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • つーさん 2005/09/18 08:34:09
    イングリッシュガーデン
    どーもくんさんこんにちは★
    写真またまたとても素晴らしい景色ですね♪どれも建物と緑の色合いが
    美しいですね!なんだか朝霧の中のひんやりとした空気が、伝わってくる
    ようです。
    日本でも高原の観光地でイングリッシュガーデンを作っている所ありますが
    やっぱり本場で見てみたいものです。朝から紅茶でも飲みながら冷たい空気の
    なかで本を読む、出来たら良いなぁって思います☆
    バラが好きな義母さんに見せたいです!英国がもう少し近ければ一緒に行ける
    のになぁ。飛行機がもっともっと早く飛べるようになるといいですね♪

    う〜ん、とっても綺麗です!!
    では☆

どーもくんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 272円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP