その他の都市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
さて、とうとうハンガリーを出ます。<br />でも、乗る予定のバスが午後の五時ということもあり、<br />ちょっくら日帰りでどこかへ行こうと思いました。<br />で、決めた場所は、ソルノクという町。<br />ブダペストから1時間半位でいける場所ですが、<br />ガイドブックには一切乗っていない場所です。<br />まぁ、観光には適していないんでしょうね。<br />位置的に大平原の入り口であり、ハンガリーを代表する2つの川のうちのもう一つ、ティサ川がみたいという理由で決行。まぁ、あまり期待はしていません。

2004・東欧のたび ~やっぱり何も無いところには何かがある~

2いいね!

2004/11/01 - 2004/11/05

122位(同エリア185件中)

0

18

DJ tama

DJ tamaさん

さて、とうとうハンガリーを出ます。
でも、乗る予定のバスが午後の五時ということもあり、
ちょっくら日帰りでどこかへ行こうと思いました。
で、決めた場所は、ソルノクという町。
ブダペストから1時間半位でいける場所ですが、
ガイドブックには一切乗っていない場所です。
まぁ、観光には適していないんでしょうね。
位置的に大平原の入り口であり、ハンガリーを代表する2つの川のうちのもう一つ、ティサ川がみたいという理由で決行。まぁ、あまり期待はしていません。

PR

  • とまったホステルの入り口。<br />かなりドアに落書きがありますね、気づかなかった。<br />ちなみにオクトゴンという場所からちょっとしか離れていないので、便利です。

    とまったホステルの入り口。
    かなりドアに落書きがありますね、気づかなかった。
    ちなみにオクトゴンという場所からちょっとしか離れていないので、便利です。

  • 朝のブダペスト東駅。<br />駅にあるコインロッカーに荷物を押し入れ、<br />いざ目指すはソルノク。

    朝のブダペスト東駅。
    駅にあるコインロッカーに荷物を押し入れ、
    いざ目指すはソルノク。

  • 外に広がるは一面の平原。<br />これがまたダイナミック!<br />見ているだけで気持ちがよかった。

    外に広がるは一面の平原。
    これがまたダイナミック!
    見ているだけで気持ちがよかった。

  • ブダペストを出発して約1時間半。<br />ソルノクに到着しました。<br />なんだか交通の集中点でもあるみたい。<br />かなり駅が広かったです。

    ブダペストを出発して約1時間半。
    ソルノクに到着しました。
    なんだか交通の集中点でもあるみたい。
    かなり駅が広かったです。

  • ソルノク駅。<br />まぁ、近代的なコンクリート作りです。<br />しかしながら、駅前は閑散としていました。<br />実際はそういうもんだろうね。

    ソルノク駅。
    まぁ、近代的なコンクリート作りです。
    しかしながら、駅前は閑散としていました。
    実際はそういうもんだろうね。

  • ソルノクの市内地図。<br />赤い場所が住宅など人の集まる場所みたいですが、<br />意外と人が多いんだね、この街。<br />青いのはティサ川です。

    ソルノクの市内地図。
    赤い場所が住宅など人の集まる場所みたいですが、
    意外と人が多いんだね、この街。
    青いのはティサ川です。

  • 駅前から伸びている道。<br />これまた広々としているのに<br />車の通りが少ない。<br />本当にこの町にはないも無いのだろうか?

    駅前から伸びている道。
    これまた広々としているのに
    車の通りが少ない。
    本当にこの町にはないも無いのだろうか?

  • 公園・・・でしょうね。<br />よくわからないモニュメントは見ていて面白いです。<br />結構人が集まっているみたいでした。

    公園・・・でしょうね。
    よくわからないモニュメントは見ていて面白いです。
    結構人が集まっているみたいでした。

  • ティサ川と橋。<br />これだけのために来た・・・というとなんかもたいなかったかも。<br />でも、こういう場所って観光地じゃないから<br />地元に人々の様子がダイレクトに見れて興味深いですよ。

    ティサ川と橋。
    これだけのために来た・・・というとなんかもたいなかったかも。
    でも、こういう場所って観光地じゃないから
    地元に人々の様子がダイレクトに見れて興味深いですよ。

  • ティサ川に沿った道。<br />並木がいい雰囲気ですね。<br />こういうところを何も考えずにたらたらと歩きたいです。

    ティサ川に沿った道。
    並木がいい雰囲気ですね。
    こういうところを何も考えずにたらたらと歩きたいです。

  • 川沿いの公園にあった銅像。<br />誰だかわからないが、<br />なんかポーズがよくないですか?<br />紳士ですよね。

    川沿いの公園にあった銅像。
    誰だかわからないが、
    なんかポーズがよくないですか?
    紳士ですよね。

  • こちらが別の公園の像。<br />リーフとか飾られており、市民からも愛されているんでしょうね。<br />二人を見ていると「愛」でもテーマに作られたものなんでしょうか?

    こちらが別の公園の像。
    リーフとか飾られており、市民からも愛されているんでしょうね。
    二人を見ていると「愛」でもテーマに作られたものなんでしょうか?

  • 教会。<br />残念ながら改修、というか塗装していました。<br />鮮やかなクリーム色の大きな教会でした。<br />中には入れませんでした。

    教会。
    残念ながら改修、というか塗装していました。
    鮮やかなクリーム色の大きな教会でした。
    中には入れませんでした。

  • これま随分と小さな教会?なのかな。<br />三叉路のど真ん中にあった不思議な教会。<br />こじんまりとしていました。

    これま随分と小さな教会?なのかな。
    三叉路のど真ん中にあった不思議な教会。
    こじんまりとしていました。

  • 駅前の構想マンション。<br />ただ、この一つがどーんとあり、<br />周りにはこのような高さの建物がないので、<br />目立っていました。<br />なんだろう、ちょっと開発の途中段階の街を見ることができました。

    駅前の構想マンション。
    ただ、この一つがどーんとあり、
    周りにはこのような高さの建物がないので、
    目立っていました。
    なんだろう、ちょっと開発の途中段階の街を見ることができました。

  • ソルノクからブダペストへと戻ります。<br />電車は満員状態です。<br />立ちでしたからね。<br />1時間半の立ちは景色を楽しんでいたので<br />あまり苦ではありませんでした。<br />見てくださいよ、この平原を。

    ソルノクからブダペストへと戻ります。
    電車は満員状態です。
    立ちでしたからね。
    1時間半の立ちは景色を楽しんでいたので
    あまり苦ではありませんでした。
    見てくださいよ、この平原を。

  • 「世界の車窓から」で取り上げられてもいい様な風景。<br />窓をがんがん開けて身を乗り出すかのように風を浴びたりもできました。

    「世界の車窓から」で取り上げられてもいい様な風景。
    窓をがんがん開けて身を乗り出すかのように風を浴びたりもできました。

  • ブダペストについて、向かったのはバスステーション。<br />「ネプリゲートバスステーション」<br />からオーストリアへ向かいます。<br />約3時間のたびです。<br />さようなら、ブダペスト!<br />さようなら、ハンガリー!

    ブダペストについて、向かったのはバスステーション。
    「ネプリゲートバスステーション」
    からオーストリアへ向かいます。
    約3時間のたびです。
    さようなら、ブダペスト!
    さようなら、ハンガリー!

この旅行記のタグ

関連タグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハンガリーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハンガリー最安 355円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハンガリーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP