マテーラ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
卒業旅行で初めての海外旅行(それまでは国内一辺倒でした)で、<br />バックパック背負ってヨーロッパをさまよいました。<br />イタリアのレイルパスをフル活用!の旅。<br />世界遺産のサッシ(洞窟住居)町マテーラを駆け足で巡った写真です。

バックパッカー in Europe・イタリア(5)

2いいね!

1996/02/11 - 1996/03/17

361位(同エリア408件中)

1

12

lumikka

lumikkaさん

卒業旅行で初めての海外旅行(それまでは国内一辺倒でした)で、
バックパック背負ってヨーロッパをさまよいました。
イタリアのレイルパスをフル活用!の旅。
世界遺産のサッシ(洞窟住居)町マテーラを駆け足で巡った写真です。

PR

  • サッシ(洞窟住居)群のまち、マテーラ。<br />バーリから電車で行くのが一般的だと思いますが、<br />ターラントを基点にしていたのでバスで行きました。<br />(本数が本当に少ないです!戻りのバスの時間に注意)<br />あいにくの天候で雰囲気はある意味抜群?

    サッシ(洞窟住居)群のまち、マテーラ。
    バーリから電車で行くのが一般的だと思いますが、
    ターラントを基点にしていたのでバスで行きました。
    (本数が本当に少ないです!戻りのバスの時間に注意)
    あいにくの天候で雰囲気はある意味抜群?

  • 戦後の農地解放前の農民が多くすんでいた町です。<br />電気も水道もなく岩をくりぬいた住居がどこまでも続くさまは圧巻でした。

    戦後の農地解放前の農民が多くすんでいた町です。
    電気も水道もなく岩をくりぬいた住居がどこまでも続くさまは圧巻でした。

  • ここからアメリカに多くの人々が移民として移って<br />行ったそうです。

    ここからアメリカに多くの人々が移民として移って
    行ったそうです。

  • 荒涼とした光景です。

    荒涼とした光景です。

  • 奥に見えるのはドゥオモの鐘楼です。

    奥に見えるのはドゥオモの鐘楼です。

  • 今も実際に人が住んでいるところもあるんです!

    今も実際に人が住んでいるところもあるんです!

  • 遠くに見えるのは先史時代から残る古いサッシ。

    遠くに見えるのは先史時代から残る古いサッシ。

  • サンタ・マリア・デ・イドリス教会の上の岩にある十字架。<br />普段はかぎがかかっていて中に入ることができないそうです。

    サンタ・マリア・デ・イドリス教会の上の岩にある十字架。
    普段はかぎがかかっていて中に入ることができないそうです。

  • 洞窟教会、サンタ・ルチア教会の壁画。<br />ここも普段はかぎがかけられています。<br />通りがかったときに管理人さんがいて中を<br />見せていただきました。

    洞窟教会、サンタ・ルチア教会の壁画。
    ここも普段はかぎがかけられています。
    通りがかったときに管理人さんがいて中を
    見せていただきました。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • GuteReiseさん 2017/01/22 19:25:29
    20年後にマテーラ、訪ずれました。
    lumikkaさん、

    20年後の2016年1月にマテーラ訪問しました。
    1996年のマテーラ旅行記ありがとうございました。

    洞窟教会に鍵がかかっていたこと、写真が撮れること、
    壁画が鮮やかなこと、観光地街が、まだ無いこと、驚きです!

    20年を経てもマテーラが昔のままのこと、変わったこと、
    時空を超えて旅ができました。素晴らしいことです、ありがとうございます。

    グ〜テ、ライゼ

lumikkaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP