旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

zuhoさんのトラベラーページ

zuhoさんのクチコミ(3ページ)全55件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • とても大きいです

    投稿日 2014年08月12日

    ノートルダム大聖堂 パリ

    総合評価:3.5

    パリの有名観光地のひとつです。
    あまり時間がなかったのと団体客が多くいたため中には入りませんでした。
    感想としては大きい!!の一言です。他にも大きい建物はあるような気がするのですがこちらは本当に大きかったな~と今でも思います。
    おそらく一番の原因としては大聖堂のまん前にひな壇みたいなものがあり、距離がちかすぎたため写真にうまく収まりきらなかったことかなと思っています。

    またそのひな壇の前では大道芸なんかもやってる人がいて、盛り上がっていました。
    アクセスは工事中でくるときの道が狭く、また信号が多かったり、道を渡る機会が多かったため2.5にしました。

    旅行時期
    2013年08月
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5

  • ロンドンの高級デパート!

    投稿日 2014年08月12日

    ハロッズ ロンドン

    総合評価:4.0

    高級デパートです。
    私はロンドンに来る日本人らしからぬラフすぎる格好でしたのでとても気後れしました。ショッピングが目的というよりは、日本でハロッズいったよ!がいいたかっただけですね。笑
    日本のデパートとは違いエスカレーターが真ん中にないこと、またお店同士も区切られており、かなりきょろきょろしてしまいました。
    まだまだこのあとも長旅だったのであまりお土産も買う予定がなかったのですが、イギリスといえば紅茶!また私と母が紅茶が好きだったこともありつい購入してしまいました。

    茶葉のタイプとティーパックの2タイプあり、また贈答用と自宅用がありました。
    わたしは自宅用の茶葉(アールグレイ)を購入したのですが香りがよく、とてもおいしかったです。
    タイプはわかりませんが、日本の百貨店でも購入できます。
    ただ、お値段が2倍くらいになります。軽いのでお土産におすすめです。

    旅行時期
    2013年08月

  • ビートルズ好きに

    投稿日 2014年08月12日

    アビーロード ロンドン

    総合評価:3.0

    ビートルズのCDジャケットで有名なアビーロードの横断歩道です。
    正直熱烈なファンというわけではないのでロンドンにきたし、時間あるし見ておこうか、といきました。
    ただの横断歩道です。恐らく、思い入れがない人にとってはそう見えると思います。
    ですが沢山の人があのポーズで写真をとっているのをみるととってみたくなります。撮ろうかと思ったのですが!本当に道路の上の横断歩道のため普通に車がきます。
    通る人の迷惑を考えると私はいいかあ~と思ってしまい断念しました。

    ビートルズが好きな人にはいいと思います!興味がない人も時間があったらよってみてはいかがですか?

    旅行時期
    2013年08月
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • これでロンドンの移動は網羅できます

    投稿日 2014年08月12日

    地下鉄 (チューブ) ロンドン

    総合評価:4.0

    2012年のロンドンオリンピックでかなり整備されたのでしょう。とても快適でした。日本の地下鉄をイメージすると少し小さめです。(都営大江戸線くらい)
    ヒースロー空港から二回ほど乗換えがあったのですが、乗り換え自体はとても楽です。
    しかしどこをみれば行き先がわかるか、駅の名前もちゃんとわかっていない状態でした。
    サークルラインという黄色い環状線があるのですが同じホームに違う色の線がはいってきたりしてかなり地下鉄内で迷子になりました、、。
    電車はたくさんきますので、ちゃんと行き先を確認してから乗ったほうがロスが少ないと思います。またぼーっとのっているとわりととんでもないところまでいきます。

    ロンドンには4日ほど滞在したのですが、初日以降は乗りこなせるようになりました。
    電車の乗り換えは東京のようなノリでいけるのでとてもラクです。

    私は1日券を購入していました。これでバスも網羅されます。ストの際もバスが使えるので安心です。
    これで疲れたときは空いているバスにのって適当に観光したりするのもラクでいいですよ。(終点は駅だったりするのでそこから地下鉄のってもどってました。)

    旅行時期
    2013年08月

  • パリの中心広場

    投稿日 2014年08月12日

    コンコルド広場 パリ

    総合評価:3.5

    シャンゼリゼ通りの近く、パリの中心地に位置する広場で、マリーアントワネットらが処刑された場所として有名です。
    この辺りには観光名所が多くあり、意図しなくても歩いていくといつの間にかついてしまいました。
    噴水の水は夏場はでていて涼しげでしたが、友人によると冬場は水がないようです。

    旅行時期
    2013年08月

  • パリの代名詞

    投稿日 2014年08月11日

    凱旋門 パリ

    総合評価:3.5

    シャンゼリゼ通りの坂を上がっていくとパリのエッフェル塔ともう一つの代名詞の凱旋門が見えてきます。
    凱旋門の真下には地下道の階段を降り、また登ると着きます。
    観光バスが邪魔で写真が撮りにくいですがまあしょうがないでしょう。
    またどう狙っているのかわかりませんがスリなどが人混み紛れていたり、変な人が声をかけてきますので気をつけた方がいいと思います。

    写真はシャンゼリゼ通りと凱旋門セットで撮ると綺麗にとれると個人的には思います。

    旅行時期
    2013年08月

  • パリを一眺

    投稿日 2014年08月11日

    サクレクール寺院 パリ

    総合評価:5.0

    夏のカラっと晴れた日の青空に白い壁がとても映えていました。
    人が多くいてなかなか賑やかでした。
    階段の上で大道芸をやっている人もいて飽きさせません。
    上のほうまで登るとパリが一眺できます。

    またこの先には絵を描いて売っているいかにもヨーロッパ!的なところがあり近くに住んでいたら家のインテリアに困らないんだろうなーという感じです。
    カフェなんかも沢山あります。
    少し下って人気の少ないほうへ歩いていくと、何もないですが、お洒落な本屋さんのディスプレイやメトロの看板が小洒落ていて本当どこでも絵になりますね。(少し駅が見つからなくて迷いかけました。)

    旅行時期
    2013年08月

  • パリの国際線発着駅

    投稿日 2014年08月09日

    パリ北駅 パリ

    総合評価:3.0

    ロンドンからユーロスターにのるとこちらの駅に着きます。この駅について聞くことは、とりあえずあまり治安がよくない。ということでした。
    実際着いてみると、もともと警戒してた為かそこまで悪くはないのかな。といった印象です。薄ら汚かった記憶はありますが、、、
    またイギリスは見慣れた英語でそんなに不安になることはなかったのですがいきなりのフランス語は結構精神的に不安になります。

    そしてここからホテルへ行く為にメトロに乗るのですが、メトロの窓口はとても混雑しています。行き先さえ分かっていれば表示に従って簡単に券売機で購入できますので、予め駅をしらべて行ったほうがスムーズに動けます。

    旅行時期
    2013年08月

  • ロンドンからパリへ

    投稿日 2014年08月09日

    キングス クロス セント パンクラス駅 ロンドン

    総合評価:3.5

    イギリスから2カ国目のフランスに行くためにユーロスター出発駅であるセントパンクラス駅へ。
    ハリーポッターでキンスクロス駅の外観で使用されていることは有名ですよね。またプラットフォーム9 3/4番線はここではないキングスクロス駅にあります。

    チェックインする前に残ったポンドの小銭を使い切ります。さすが国際線の発着駅ということもありお店は充実しています。小銭で買えるポストカードなんかもあり、使い切ることができました。

    出国スタンプを押されたあとの待合室にも小さな売店などあります。

    旅行時期
    2013年08月

  • 夜景が素敵です。

    投稿日 2014年08月09日

    タワーブリッジ ロンドン

    総合評価:4.5

    ビッグベンの夜景を見た後、タワーブリッジの夜景が見にいきました。昼間とは違う綺麗さに感動しました。
    駅からは少し歩いた記憶があります。私は夏だったのでなかなか遅い時間に行きましたが多くの同じような観光客が沢山いました。
    夜景は綺麗ですが、お酒が入っている人もいましたので用心はしておくに越したことはないと思います。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    5.0

  • ここでのtransitは短めをおすすめします

    投稿日 2014年08月09日

    上海浦東国際空港 (PVG) 上海

    総合評価:2.5

    ここは本当になにもないです。しかもそこにあるお店(Family martがありますがそこでも)ではVisaやMasterもちろんJCBも使えません。Union payのみ使用することができます。ただtransitのために利用してしているこちらとしてはわざわざ元など用意したくないため大変不便です。私が利用したのは夏だったため水すら変えずかなりつらかったです。
    ですのでできるだけ短めの滞在のフライトをおすすめします。

    旅行時期
    2013年08月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    1.5

  • 安い!ただ乗るなら問題なし!

    投稿日 2014年08月09日

    中国東方航空 ロンドン

    総合評価:2.0

    日本からヨーロッパ方面に行こうとしたとき某航空券検索サイトで大体安い!と上がってくる航空会社です。私は往路は成田→上海浦東‐transit(1泊)→ロンドンヒースロー,復路はローマフィウミチーノ→上海浦東→成田という経路でした。成田‐上海間では所要時間もそんなにかからないので問題はありませんが、ディスプレイがありませんでした。上海‐ロンドン間は驚いたことにディスプレイがついており感動しました。笑 しかしフィウミチーノ‐上海間はついておらず、最後の最後にやられたーという感じでした。この間のフライトは多くの中国人が乗っており、かな~りみなさんやりたい放題でした。常に騒がしいのはもちろん、離着陸のときに席は戻さないわ、シートベルトはしてないわで大きなカルチャーショックを受けました。そして追い打ちのように延々と赤ちゃんが泣き続ける、、、更には共鳴し始めて13時間ほぼ心休まる時間がありませんでした。

    ドリンクサービスは問題ありません。最初の一息つけるときに落花生も一緒に頂けます。また機内食は期待しないでください。正直本当に美味しくないです。チキンを選べば大丈夫、、ではありませんでした。ごはんのにおい、そもそもの味付け、よくわからない食べ物、、のオンパレードです。

    またCAさんですがかなり当たり外れがあります。EDカードをなぜかもらえず、下さいといったら舌打ちされました。。。

    私は学生ですのでとりあえず安く上げたい!という一心でこちらの会社を使用しましたが、お金に余裕があるようでしたら早めに他の会社予約し、利用することをおすすめします。LCCだといろいろ制限があるので、それが気になるけど安く上げたい!という方でしたらおすすめです。

    ここまで散々な書き様ですが、機材は綺麗でしたし、私がまだまだ世界を知らないな~と感じさせてくれました。なにより安全に旅行ができたのでよかったです。

    あ、行きは若干遅延してました。今度インドにいくのですがその時もこちらを使用します。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    友人
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    150,000円未満
    直行便
    経由便
    コストパフォーマンス:
    3.0
    接客対応:
    1.0
    機内食・ドリンク:
    1.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    1.0
    座席・機内設備:
    2.5

  • ロンドンといえば!

    投稿日 2014年08月08日

    ビッグベン ロンドン

    総合評価:5.0

    やはりロンドンといえばここ、ビッグベンです!イメージしていたものそのものが見れロンドンにきた~!!という感じでした。昼ももちろん良いですが、夜は格別です。写真はうまくとれませんでしたが、、
    ロンドンの名所が周りに多くあり、駅からのアクセスも良かったです。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    5.0

  • パディントンからコッツウォルズへ

    投稿日 2014年08月08日

    パディントン駅 ロンドン

    総合評価:3.5

    コッツウォルズへ行くため、ファーストグレートウェスタン鉄道をLondon paddington(PAD)からCheltenham Spa(CNM)まで使用しました。できるだけ安い経路で行きたかったので券売機で1番安いチケットを買いました。
    所要時間はおよそ二時間半。

    車内はどこに座ってもよく、かなり空いていました。座席一つにディスプレイが一つづつあり、ニュースや路線図を見ることができました。

    途中の景色はのどかな風景ばかりで、これといった見所はありません。
    そして座席が日本の鉄道の様に進行方向で向きが変わらないので後ろ向きにずーっと走っており、しかも猛スピード!なんだか不思議な乗り心地でした。

    かなり遠回りするため私たちのチケットはどうやら安かったらしく、一回Gloucester駅(終点みたいな感じでした)に着き、十数分停車したあと、Cheltenham Spa 駅へと向かいました。
    この駅はチェルトナム市街地にある訳ではなく、ここからバスに乗る必要があります。

    旅行時期
    2013年08月

  • 広い!利便性は良し!

    投稿日 2014年08月08日

    ロンドン ヒースロー空港 (LHR) ロンドン

    総合評価:4.0

    成田から上海、一泊して上海からロンドンへ13時間、なが〜いフライトを終えやっとついた!と思ったら歩く歩く、、、かなり入国審査まで歩きました。結局道は繋がっているのですが、途中分かれ道があり、少し戸惑いました。周りについていくので問題ありませんが。

    そしてやっと入国審査へ。EU加盟国のゲートはかなり空いておりましたが、一方こちらではかなり並びました。

    そんな中結構止められているグループが!!ビビりながら(ヨーロッパ一ヶ月周遊のため、この間どう移動するか詳しく言わされるかもと成田でGSの方に脅された笑)パスポートを提出。
    "Sight seeing?", "Yes."....ん??これだけ???と思いながら。さっきまでの不安は見事に杞憂となったわけです。
    日本のパスポートのありがたさが身に染みました。

    その後ロンドンの中心へ行くため地下鉄へ。地下鉄の表示を中々見つけられませんでしたが、人に聞きすぐ見つけられました。
    チケットは窓口のお兄さんに行き先を告げると、そのチケットを売ってくれるので何も難しいことはありません。

    旅行時期
    2013年08月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0

zuhoさん

zuhoさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    55

    3

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2014年08月08日登録)

    8,742アクセス

9国・地域渡航

4都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

zuhoさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在4都道府県に訪問しています

千葉 |

東京 |

大阪 |

広島 |