旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

湯葉梓さんのトラベラーページ

湯葉梓さんのクチコミ(6ページ)全223件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 長年地元で人気の中華まん

    投稿日 2018年11月13日

    茶寮 すすきの店 札幌

    総合評価:4.0

    すすきので飲んだ帰りや差し入れで中華まんが人気なお店です。甘めで厚みのある皮とゴロゴロとした具で食べ応えもあります。付属の醤油を具材に垂らして食べる感じ。ちまきも、焼豚と海鮮があり美味しいです。20年以上前からあるお店です。

    旅行時期
    2018年11月

  • 地元民が通うお店

    投稿日 2018年11月13日

    串鳥番外地 プラザ店 札幌

    総合評価:4.0

    札幌のテレビ番組で使われていて知ったお店です。串鳥は色んな場所にありますが番外地は座敷やテーブルも多くゆっくり食事が出来ます。焼鳥は1本140円からとリーズナブルですが味は美味しいです。蟹味噌があったりラーメンサラダがあったり北海道らしいメニューも豊富です。

    旅行時期
    2018年11月

  • 韓国料理の人気店

    投稿日 2018年11月03日

    ハヌリ 新宿東口ゴジラ通り店 新宿

    総合評価:4.0

    タッカンマリが食べたく新宿エリアで探し訪問しました。17時過ぎでも数組が居て予約がはないとなかなか難しそうな雰囲気。鍋類より焼肉とか麺類やチヂミなど単品を頼んでいる人が多い感じです。タッカンマリは、スタッフの方が最後まで仕上げてくれるので安心でした。

    旅行時期
    2018年11月

  • 生ラム肉が味わえる

    投稿日 2018年11月02日

    札幌成吉思汗 しろくま 赤坂店 赤坂

    総合評価:3.5

    オーストラリア産や国産の生羊肉が食べられます。冷凍ではなくチルドで輸送されていて鮮度にも自信ありとのこと。士別産のラム肉は、味も濃く食べやすく美味しかったです。締めに食べた羊肉を使ったカレーは絶品。北海道らしいアルコールやソフトドリンクもありました。

    旅行時期
    2018年11月

  • ミュランガイド掲載の有名店

    投稿日 2018年10月31日

    アントニオ マカオ

    総合評価:4.5

    ミュランガイド掲載されていて、ガイドブックでもよく見かけます。マカオ政府が勲章を出すだけある本当にどれを食べても美味しいポルトガル料理を提供してくれます。ワインの種類も豊富です。タイパ島の官也街の路地にあるので地図をチェックした方がいいかも。

    旅行時期
    2015年01月

  • ミュランガイド掲載店

    投稿日 2018年10月31日

    プチョンユッケ ソウル

    総合評価:5.0

    広蔵市場のユッケ通りますにあるミュランガイドに2年連続掲載されているお店です。夕方訪問し並んでも20分くらいです。ユッケとレバ刺しを注文しましたが、提供まで迅速でした。新鮮でプリプリでペロリと食べてしまいました。

    旅行時期
    2018年10月

  • 海外から帰国して和食が食べたい時には

    投稿日 2018年10月25日

    京成友膳 成田

    総合評価:3.5

    成田空港の第1ターミナルから行きやすい場所にある和食のお店です。比較的に店内は混み合っていますが待つことなく入れました。キャリーカートの荷物は席に置く感じです。今回はお蕎麦を食べたく探したお店だったんですが、遠くまで行かずに済んで助かりましたし、美味しかったです。

    旅行時期
    2018年10月

  • 軽食もあり出発前にくつろげる

    投稿日 2018年10月21日

    成田空港 KALラウンジ 成田

    総合評価:4.5

    成田空港第一ターミナルの国際線の制限エリア内の26番ゲート付近にあります。わかりやすい場所にあります。アルコールやソフトドリンク、おにぎり、パン、カップラーメン、お菓子などが無料サービスで提供されてます。プライオリティパスで利用出来るラウンジです。

    旅行時期
    2018年10月

  • 化粧品を買うことが出来ます

    投稿日 2018年10月20日

    雪花秀スパ ソウル

    総合評価:5.0

    スパと併設して、コスメを購入することが出来ます。こちらの限定品もあったり、コスメ以外にお茶も販売してます。コスメについて丁寧に説明してくれますし試飲でお茶も提供してくれます。購入したらトラベルキットなど色々とプレゼントをもらえました。

    旅行時期
    2018年10月

  • 韓国カジノの老舗

    投稿日 2018年10月20日

    パラダイスカジノ ウォーカーヒル ソウル

    総合評価:4.0

    ウォーカーヒルのシェラトンホテル内にあるカジノです。ソウルで一番最初に政府公認のカジノであるだけに上品さや品格を感じます。ディーラー以外のスタッフは日本語も堪能なので安心です。日本からの来客もいますし、日本人専用スペースもありました。

    旅行時期
    2018年10月

  • LINEカフェもある

    投稿日 2018年10月20日

    LINEフレンズ(明洞フラッグシップ店) ソウル

    総合評価:4.5

    韓国では定番になりつつある観光スポットです。LINEの公式グッズはもちろん、キャラクターのクッキーやマカロンやソフトクリームが買えたりします。2階にはキャラクターのお部屋みたいな場所があり写真スポットに最適です。

    旅行時期
    2018年10月

  • スフレは時間に余裕を持って

    投稿日 2018年10月12日

    新宿

    総合評価:3.0

    スフレパンケーキで有名なチェーンカフェです。照明も若干暗めで落ち着いた雰囲気があります。隣の席のとの間隔が気にはなりますが、ケーキも珈琲も美味しいので…。パンケーキは焼き上がりに20分かかるので時間に余裕をみて来店したいです。

    旅行時期
    2018年04月

  • 福財布の御利益

    投稿日 2018年10月12日

    御金神社 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.0

    京都で金運、財運のパワースポットで有名な神社です。住宅街の中にあり静かなので若干わかりにくいかも知れません。参拝者も多いので近くまでいくとわかります。御神籤の種類も多いのですが、社務所にある福財布の御利益が話題になってます。

    旅行時期
    2017年04月

  • 縁切りで有名だけど怖くないです

    投稿日 2018年10月12日

    安井金比羅宮 東山・祇園・北白川

    総合評価:4.0

    テレビなどでも取り上げられていて、縁切りの神社として有名です。祠のくぐり抜け待ちで行列が出来るほど。手前から奥に穴を抜ける時に、縁切りしたい内容を唱えて、戻ってくる時に叶えたいことを唱えます。こちらに参拝してからの環境変化での口コミも多く見かけます。

    旅行時期
    2017年04月

  • 京野菜のブュッフェ

    投稿日 2018年10月12日

    都野菜 賀茂 烏丸店 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.0

    普段見かけない京野菜がたくさんのブュッフェのお店です。かなりの人気店なので入店まで30分くらい待つこともあります。京野菜はもちろん、お惣菜やカレーなどもあります。京野菜はサラダバーとしてドレッシングの種類も豊富で色んな味で楽しめます。

    旅行時期
    2017年04月

  • 穴場?!の牛角?!

    投稿日 2018年10月09日

    新宿

    総合評価:4.0

    西新宿でも大ガードを超えた小滝橋通り側にあります。二階建てになっていて広さはボチボチですが回転が良いのか今まで待つことはないです。店内の作り上半個室的な印象でゆっくり気兼ねなく焼肉を楽しめます。注文から提供までも早いのも嬉しいです。

    旅行時期
    2018年10月

  • 落ち着いてお茶したい時と言えば

    投稿日 2018年10月09日

    新宿

    総合評価:3.0

    都内でゆっくり珈琲が飲みたいな…と思った時にすぐそこにあるルノアール。小滝橋通り店は通り沿いから看板は見えますがちょっとだけ穴場かも。以外に西新宿の小滝橋通りエリアに喫茶店が少ないので助かります。珈琲の他に、油淋鶏のサンドイッチがあったので軽食利用しました。

    旅行時期
    2018年10月

  • 札幌で超有名なラーメン

    投稿日 2018年10月09日

    さっぽろ羅偉伝 早稲田・高田馬場

    総合評価:4.0

    札幌で超有名なラーメン店「純連」出身の店主のお店。森住製麺のプリプリシコシコのちぢれ麺とラードが浮く濃厚な味噌ラーメン。生姜もほんのり香り挽肉と玉ねぎ、チャーシューもスープが浸透してます。本格札幌ラーメンが高田馬場で味わえます。

    旅行時期
    2018年10月

  • センター街の穴場カフェ

    投稿日 2018年09月27日

    Cafe Miyama 渋谷センター街店 渋谷

    総合評価:3.5

    打ち合わせ、買い物の休憩にも便利なカフェ。分煙はされていますが、他店より喫煙席が多めかと。禁煙席でもにならない程度です。ドリンクメニューが豊富で軽食もあります。椅子も座りやすいのでゆっくり過ごせます。今まで満席で入れない経験はないですが比較的店内は賑わってます。

    旅行時期
    2018年09月

  • いつもと違う一風堂

    投稿日 2018年09月27日

    新宿

    総合評価:3.0

    通常の一風堂とは違い、1/2のサイズ、ローカロリー、豆腐麺などを提供してます。店内はとても綺麗ですし、海外の方を意識した感じでお洒落。通常の一風堂メニューももちろんありますが、せっかくなら他では食べられないメニューで。ラーメンだけじゃない、ご飯類もローカロリーがあります。

    旅行時期
    2018年09月

湯葉梓さん

湯葉梓さん 写真

4国・地域渡航

11都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

湯葉梓さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在11都道府県に訪問しています