旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ホワちゃんさんのトラベラーページ

ホワちゃんさんへのコメント一覧(2ページ)全14件

ホワちゃんさんの掲示板にコメントを書く

  • The pearl of Adriatic

    ホワちゃんさん

    おっしゃる通り、なぜこの街がアドリア海の真珠と呼ばれるのか、
    その意味を知れば知るほど、真珠の輝きが増すように思います。

    ももであ
    2014年03月09日10時30分返信する 関連旅行記

    はじめまして

    ももであさん

    今回は、ご訪問とコメントありがとうございます。

    ドブロブニクの「アドリア海の真珠〜〜」はもはや、旅行会社のキャッチコピーですね。
    残念ながら、そこを訪れているトラベラーの殆どが、表面上の景観の美しさだけを見、ダルマチア料理を満喫して旅を終えていると思います。
    しかし、この「アドリア海の真珠」と言われ続けた理由を、バルカンの歴史から入り、内戦の歴史を顧みると「より深い」だけでは語りきれない部分がたくさんあると思います。
    そう言った意味で、この「奇跡の真珠」を発見できれば、感動が大きいですし、自分がそこに立っているだけで、それもまた奇跡なんだと感じました。


    ホワちゃん
    2014年03月09日13時36分 返信する
  • ちょっと寒そうだけれど♪

    お部屋から臨む旧市街、とても美しいですね。
    翌日は晴れたのか、続きが気になります。
    楽しみにしてます(^-^)/
    2014年02月06日16時18分返信する 関連旅行記

    あはは^^;

    dubronikaさん

    引っ張ったりして。。。(笑)
    続き頑張ります。

    ホワちゃん
    2014年02月06日18時44分 返信する
  • 車窓が素敵ですね♪

    やはり1泊すべきだったと後悔しきりです。
    いいですね夜のモスタル!
    バスの車窓も素敵です(^-^)

    ○○○ナさん、私も会えなくて残念でした( ゚∀゚)

    dubronika
    2014年02月02日00時44分返信する 関連旅行記

    RE: 車窓が素敵ですね♪

    dubronikaさん

    ○○○ナさん。。。(笑)
    トルコ辺りのバックパッカーのお宿の情報ノートから、彼女の口コミが増えるそうです。
    もはや、生きてる観光地かも(^_^)v
    旅行は、また行きたかったな〜位が一番よいと思いますよ、旅好きには。
    また戻って来たいな♪と感じる方が。
    2014年02月02日17時56分 返信する
  • スロヴェニア

    ホワちゃんさま

    ご無沙汰しております。
    お元気ですか?

    先日、スロヴェニアからクロアチアへ日帰りでご旅行されたとのこと、
    その行き方について教えていただけないでしょうか。
    ちなみに行き先はザグレブだったのでしょうか?
    クロアチア、スロヴェニア間のアクセスが気になっておりまして・・。

    お時間あるときにお返事ください♪
    まだ有給とれるかも定かではありませんが・・・(汗)

    dubronika
    2013年03月19日22時40分返信する

    RE: スロヴェニア

    dubronikaさん、メールありがとうございます。

    スロベニアからクロアチアへの日帰り旅行ですが、スロベニアのピランというアドリア海に面した街から、世界遺産のあるクロアチアのポレチェという街へバスで行くことができます。
    だいたい片道1時間半位。
    半日観光でも大丈夫です。

    ちなみに、ピランからは、週に2回フェリーでイタリアへも行けます。

    スロベニアを含め、旧ユーゴはバスの交通がとても発達していますし、時間も列車よりかなり正確ですよね?

    首都リュブリャナからも、多数の便が出ています。
    「スロベニア バス」で検索すると、バス会社がヒットしますので、乗降地を入力すれば、時刻表も見ることができます。

    スロベニアは、絶対、鍾乳洞です。
    「世界の果てまでイッテQ」で、ベッキーちゃんが訪れたブレッド湖がありますが、鍾乳洞は圧巻です!
    ポストイナ、シュコツィアン鍾乳洞はどちも素晴らしいです。

    また、スロベニアで分からないことがありましたら、私が分かる範囲でお答えいたしますね。

    ホワちゃんより


    2013年03月21日16時03分 返信する

    RE: RE: スロヴェニア

    ホワちゃんさま

    お返事ありがとうございます!遅くなってすみません・・。
    ピランにいらしたのですね♪海にせり出す風景がとても印象的ですよね。
    フェリーで国を越えるのも楽しそうです。

    実は、昨日スロヴェニア・クロアチアへのチケットを購入しました!
    スロヴェニアには2泊する予定です。

    バスの交通が発達しているとのこと、ちょっと安心しました。
    リュブリャナからプーラへバスか電車で移動する予定です・・。

    ポストイナ鍾乳洞、初日にさっそく行ってきたいと思います!
    朝の11時前にはリュブリャナに到着するのですが・・アクセス的にも
    時間的にも問題ないですよね・・?


    シュコツィアン鍾乳洞、どのように行かれましたか?
    何だか、アクセスが素晴らしく悪そう(駅から結構距離ありそう><)

    お言葉に甘えてちゃっかり質問してしまってすみません(汗

    お互い旅行が楽しみですね☆

    dubronika
    2013年03月24日11時54分 返信する

    RE: RE: スロヴェニア

    dubronikaさん

    こんばんは。

    ポストイナ鍾乳洞ですが、バス停から歩いていけます。
    私は、ホテルに泊まりましたが。
    リュブリャナからはアクセスが良かったです。

    シュコツィヤン鍾乳洞は、アクセスが悪いんです。
    たまたま、駅で韓国人二人組と意気投合し、彼女達が積極的に車に乗っていたイタリア人男性をヒッチハイクして、無事辿りつきました。
    歩くのはお薦めしません。
    治安がいいとはいえ、草木の生い茂る道路を行きますので。
    でも、どうにかしていって欲しいです。
    駅を出ると、バス時刻表があります。
    事前に知るには、鍾乳洞へ直接メールで問い合わせた方が良いかもしれません。

    ちなみに、スロベニアは宿泊する時に、ホテルへパスポートを預けることが義務になっています。
    チェックアウトの際には、お忘れなく受け取ってくださいね!

    私は、1日にサラエボへ向けて発ちます。

    ボスニアがワクワクしてます。

    では、また出発まであまりありませんが、間に合えばお答えしますね。

    ホワちゃんより

    2013年03月25日22時32分 返信する

    RE: RE: RE: スロヴェニア

    ホワちゃんさま

    こんばんは。

    アドバイスありがとうございます。
    やはり、かの鍾乳洞はちょっと厳しいですね・・。
    ポストイナ鍾乳洞はバス停から徒歩圏内とのこと、
    安心しました。楽しんできます!
    パスポートの件、了解です!ホリデイインサラエボでも
    あずけたような気がします♪

    いよいよですか!ぜひ楽しんでくださいね☆
    旅の準備等あると思いますので、お返事は
    結構です♪♪
    帰国された際は、ぜひ感想を聞かせて下さいね!!!

    dubronika
    2013年03月25日22時50分 返信する

ホワちゃんさん

ホワちゃんさん 写真

8国・地域渡航

5都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ホワちゃんさんにとって旅行とは

財産!
経験するもの、見るもの、出会う人々、全てが自分が成長する為の財産です。

今まで行ったことがある場所:
アメリカ、メキシコ、グアム、サイパン、ハワイ、中国、台湾、タイ、マレーシア、シンガポール、ベトナム、インドネシア、カンボジア、ミャンマー、ウズベキスタン、フランス、イタリア、ギリシャ、スペイン、クロアチア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、モンテネグロ、スロベニア、ハンガリー、ポーランド、オーストリア、ドイツ、ポルトガル。

ここ数年は、フランス、ドイツ、オーストリアをうろうろしてます。

旅の楽しみの一つは「食」です。
日本に帰り味を再現したくても、現地でしか手に入らない食材がたくさんあるので。。。
最近は、中央ヨーロッパが中心なので、スーパーでスープの素を購入するのに命を懸けています。(笑)
海外スーパーなら一日いても飽きません。

お酒も食事を盛り上げる重要な要素です。
ワインが大好きなので、ワイナリーがあればだいたい訪れます。
しかし、夏は移動の際にお土産のワインが噴きます。(泣)

ワイナリーの思い出としては、シャンパーニュで出会ったイタリアから車で旅行している老夫婦と仲良くなり、駅まで車で送ってもらったことです。
ん?飲酒運転では???陽気なイタリア人でした。

とにかく、いろんな方との出会いは本当に貴重です。

「一期一会」を大事にしたいです。

自分を客観的にみた第一印象

とても社交的そうに見えますが、実は小心者で恥ずかしがり屋。かなりの確率でドキドキしています。

大好きな場所

海外:シャンパーニュ地方、モスタル、クラクフ、アメリカ西海岸、ライン川。
   
日本:伊勢、金沢、京都、奈良、郡上八幡、勝山。

大好きな理由

アメリカ西海岸は、中学生の時に初めての海外でホームステイをした場所で、インパクトがかなり強いです。
大学時のホームステイは、今も思い出すと涙が出るくらい輝いた時間です。
みんなに会いたい。

ライン川は、フランクフルト在住の友人にストラスブールまで車で迎えに来てもらい(←半分拉致?)ワイン街道をずっとまわってきました。夏のライン川の水面に映るブドウ畑を見ながらの食事は最高です。

行ってみたい場所

アタカマ天文台。(一般人は山麓施設しか行けませんが、星空を見たいです。)
ウユニ塩湖。
ギアナ高地。
キューバ。
南米、近々行く気満々になってます^^;

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在5都道府県に訪問しています

茨城 |

東京 |

石川 |

福井 |

三重 |