旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

uca!さんのトラベラーページ

uca!さんのクチコミ(3ページ)全306件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ホタルナ!1000円で東京クルーズ

    投稿日 2016年11月09日

    東京都観光汽船 - TOKYO CRUISE (隅田川ライン) 浅草

    総合評価:4.5

    浜松町から浅草まで1000円で30分強の東京クルーズができます。ホタルナは事前にネットで予約可能です。銀河鉄道999の松本零士さんデザインの船で近未来型です。中の放送も登場人物の声なのですが、全然聞こえません・・・
    お天気のいい日は本当に綺麗な景色を楽しむことができます。
    11月の最初の土曜日でしたが、スカスカでした。乗客全部で20数名くらいしかいなかったです。ただ浅草からは大行列してました。

    また、ホタルナのチケットを持っていると花やしきの入場(1000円)が無料になります。1000円のクルーズで、1000円の入場料が無料になるのもお得です。

    旅行時期
    2016年11月
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    乗り場へのアクセス:
    4.0
    車窓:
    5.0

  • 大人なカウンターのあるスペインバル

    投稿日 2016年11月09日

    バル恵比寿 恵比寿・代官山

    総合評価:5.0

    予約しないとなかなか入れないスペインバルです。日曜日の17時過ぎだったので予約せず入れ、1番乗りでした。
    大人な雰囲気で、2人は基本的にカウンターです。カウンターといってもとても落ち着くカウンターで後に来たお客さんも全部カップルでした。

    肝心のお料理ですが、全部おいしかったです。
    エリンギのゴルゴンゾーラ、スペアリブ、白子焼き、アンチョビポテト、真鯵のアヒージョにパンをいただきました。特におしかったのが白子焼き。あまりのおいしさにびっくりしました。スペアリブもお箸で切れちゃうほどのやわらかさで、ワインがきいていてとてもおいしかったです。
    パンも1つ追加でもきちんとオーブンで焼いてくださいます。

    必ず再訪したいお店です。

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 美しい朱色の正殿

    投稿日 2016年10月21日

    首里城 那覇

    総合評価:4.5

    以前来た時から修復があったようで朱色が鮮やかでとても美しい正殿でした。あと驚いたのが外国人観光客がびっくりするくらい多くなってました。
    中を見学すると最後のほうにこの正殿前がどのように使われていたのかの模型があるのでそれを見てからこちらを再訪すると、ここはこんな場所だったのかと感動も増えますのでおすすめです。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    5.0
    見ごたえ:
    5.0

  • とろけるアグー豚

    投稿日 2016年10月20日

    YOSHIKA 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.0

    古宇利大橋を渡ると割とすぐにある海の家のようなカフェです。
    店内の床は手で貝殻を敷き詰めたそうです。オープンエアーで気持ちのいい、真夏だったので暑かったですが気持ちよかったです。
    写真のアグー丼確か1700円くらいで少々お高いなと思ったのですが、とってもおいしかったです。
    海も見える席で満足です。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    5.0

  • おいしくてリーズナブルなタイ料理!

    投稿日 2016年10月20日

    バーン・キラオ 下北沢店 下北沢・明大前

    総合評価:5.0

    ランチはワンコインで食べれるものもありますが、グランドメニューからも選択できます。
    私のおすすめはプーポッパンカリーで、ソフトシェルクラブのカレー炒めです。これが絶品です。これにもち米を追加するのがいつものスタイルです。ソフトシェルクラブもたくさん入っているし、たまごもふわふわでとってもおいしいです。
    このお店は何食べてもとってもおいしいのです!!

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 原宿のど真ん中でおしゃれなタイ料理

    投稿日 2016年10月19日

    ロイクラトンリゾート 原宿

    総合評価:4.5

    原宿のH&Mの屋上にあります。わかりにくいですがH&Mの入口2か所あるのですが、その間にあるエレベーターで登ります。
    ロイクラトンと名の通り照明でロイクラトン祭りのランプを表現していて、落ち着いた雰囲気で静かで広々としているお店で、とても原宿にあるとは思えません。

    創作タイ料理でお値段まぁまぁしますが、グリーンカレーのリゾットやパッタイなどとてもおいしかったです。
    友人のお誕生日祝いでしたが、写真を撮ってくれ、最後にフレームに入れてプレゼントしてくれて友人もとても喜んでくれてました。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5

  • 湘南野菜を多く使ってるイタリアン

    投稿日 2016年10月19日

    グリーチネ 藤沢・江ノ島

    総合評価:4.0

    席数が多くないので予約をおすすめします。メニューに名前が印字されてました。
    湘南野菜を多く使ったこだわりの感じられるレストランでした。
    色合いも美しく、運ばれてくると感動でした。ただ独創的な部分もあります。前菜盛り合わせにバジルのアイスクリームがあったのでびっくりしました。
    ただ提供時間にかなり時間がかかります。御一人で調理されているのかわかりませんがかなり待たされるので間延びしてしまいました。
    おいしいので満足なんですが、あまりにも待つので驚きです

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • これぞ一流

    投稿日 2016年10月19日

    オザワ 白金

    総合評価:5.0

    白金にあるレストランです。地下にありますが閉塞感はなく、落ち着いた雰囲気です。
    アミューズからメイン、デザート、パン。どれをとってもとてもおいしいのです。
    素材の味を生かし、それをさらにおいしくする。見た目も美しく、五感で感じる食事でした。
    入店の時間が遅くランチで最後の客だったのですがシェフ自ら私たちにデザートの解説をしてくださいました。気さくで素敵な方でした。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • ニューオータニ40Fでイタリアン

    投稿日 2016年10月19日

    ベッラ・ヴィスタ 赤坂

    総合評価:4.5

    彼氏のお誕生日祝いで利用しました。
    ドレスコードがあるレストランですのでとても落ち着いた静かな雰囲気でした。
    お食事もおいしくスタッフの方々の接客もよかったです。
    食事内容も細かく説明してくだり、ステーキはとてもおいしかったです。
    バースデーのケーキもおいしかったです。


    ただ少し制服の違う年配の方は接客良くないし、目の前でスタッフの方を咎めておりとても気分悪かったです。私たちの席がお料理が出てくるのがよく見える位置だったので人目につかないように言ったのかもしれませんが、私からは丸見えでそれがなければとても良いレストランでした。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    5.0

  • クラブフロアの禅がおススメ!!

    投稿日 2016年10月19日

    ホテルニューオータニ 赤坂

    総合評価:5.0

    ニューオータニの中でもクラブフロアの禅がおススメです。通常のニューオータニより少し高いですがラウンジは使い放題だし、朝食もニューオータニ全部のレストランから選べたりルームサービスに変更できたりします。
    もちろんチェックイン・アウトも専用コンシェルジュがつきます。
    夏季はガーデンプールに無料で並ばずに入れるのもいいところだと思います。

    部屋もかなり落ち着けます。ベッドも最高でした。アメニティやガウンなどもとてもよかったです

    旅行時期
    2016年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    5.0

  • おいしすぎる焼き鳥

    投稿日 2016年10月19日

    串若丸 本店 中目黒・祐天寺

    総合評価:5.0

    駅から徒歩4分くらいで東急ストアの少し奥にあるお店です。いっつも混んでいます。訪れたのは夜9時くらいだったので、20分弱待つと入れました。最近は外人さんも多いですし、観光客の方にもいいかもしれません。

    カウンターの席だと目の前で焼いてくれます。出来立てをすぐにお皿に乗せてくれます。たかが焼き鳥、されど焼き鳥。こんなに焼き鳥っておいしんだなと感動しました。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0

  • おしゃれでおいしい焼肉屋さん

    投稿日 2016年10月19日

    ビーフキッチン 中目黒本店 中目黒・祐天寺

    総合評価:4.0

    週末のランチだとランチメニューがなく、通常のグランドメニューしかありませんでした。土曜日のランチだったのですがホルモンが売り切れで食べれず残念でした!
    通常のカルビやハラミはとてもおいしく、大満足です。
    あとはクッパなどもとてもおいしいのでハーフサイズもあるので是非食べてもらいたいです!!

    旅行時期
    2016年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • シェラトン都ホテル内にあるレストラン

    投稿日 2016年10月19日

    カフェ カリフォルニア 白金

    総合評価:4.5

    ディナーは某サイトでコースを予約していました。目黒駅前からシャトルバスが出ているので便利です。
    カフェカリフォルニアとありますが、とても落ち着いた雰囲気のレストランでさすがシェラトンホテル内にあるところだなという落ち着いた雰囲気です。天井にサーフボードをモチーフにしたようなオブジェもありました。
    お食事も季節ものを取り入れたもが多く、パンもおかわりくださったり飲み物のタイミング等もとてもよかったです。もちろんスタッフの方の接客もとてもよかったです

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    目黒駅からシャトルバスがあります
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    4.5

  • おいしいフレンチトースト!

    投稿日 2016年10月19日

    エム ハウス 恵比寿・代官山

    総合評価:4.5

    恵比寿の駅から徒歩7-8分で週末はお昼時は並ぶので行くなら12時前にはお店に行くことをおすすめします。
    グランドメニューからメニューを選ぶとそれにブリオッシュフレンチトーストが2枚ついてきます。分厚くてとってもおいしいです。
    店内もおしゃれです。夏はテラスもありますが、冬は囲いがありますが寒いと思います。2階は予約席になってます。
    女子が大好きな雰囲気だと思います。

    旅行時期
    2016年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • ボリューミーなハンバーガー

    投稿日 2016年10月19日

    クアアイナ 五反田店 大崎・五反田

    総合評価:4.0

    クアアイナの五反田店で、お昼時は付近の会社勤めの方で満席になります。
    おいしいのですが、この日はたまたまだったのかわかりませんがお肉があまり味がしなく物足りない感じでした。いつもはとてもおいしく大満足だったので少々残念でした。

    旅行時期
    2016年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 山梨名物のほうとう!!

    投稿日 2016年10月19日

    小作 河口湖店 富士五湖

    総合評価:4.5

    河口湖インター降りてわりとすぐです。11時半前でしたが駐車場もいっぱいでギリギリ入れました。団体も多く10名でもその場で入れたりしてました。お店はとっても広いです。囲炉裏風だったり、雰囲気もいいです。
    秋だったのでかぼちゃほうとうを頼みました。大きいかぼちゃや野菜がゴロゴロはいっていて大満足でした。あれなら1200円くらいだったと思うのですが、金額も納得です

    旅行時期
    2016年10月
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.5
    観光客向け度:
    5.0

  • 美しい公園!!

    投稿日 2016年10月19日

    モエレ沼公園 札幌

    総合評価:4.5

    イサムノグチが設計した公園です。入場無料なのが不思議なくらい美しい公園でした。小高い山がありますが、そこからの眺めもいいですしその山を眺めるのもとてもよかったです。噴水もかなり見ごたえあります。入口で200円でレンタサイクルもできます。敷地が広いので自転車あると便利Dあと思います。是非訪れることをおすすめします!!

    旅行時期
    2016年10月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 思ったより規模が小さい・・・

    投稿日 2016年10月19日

    中央卸売市場場外市場 琴似・発寒中央

    総合評価:3.5

    少し期待しすぎていたのかもしれないですが、規模が大きくなくこんなものかと思ってしまいました。ただたくさんいろんなもの売ってました。とくにカニはたくさんあり試食もさせてくれました。他にもメロンや乾物などありとあらゆるものを試食し、きちんと味わってから販売してもらえます。
    カニはゆでたものはよくなく、生きたものを買った方がいいそうです。食べる日付に合わせて送ってくれるそうで、その直前にゆでてくれるお店がいいそうです。

    旅行時期
    2016年10月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 白い恋人のソフトクリーム

    投稿日 2016年10月19日

    白い恋人パーク ソフトクリームハウス 琴似・発寒中央

    総合評価:4.0

    白い恋人のソフトクリームが食べれます。400円でした。ソフトクリームは割とおおきくて食べごたえありました。甘すぎずすっきりとした甘さでミルキーでおいしかったです。ここのエリアは入場無料で入れるので、食べるだけでもいいと思います。庭園もお花がたくさんで可愛いです。

    旅行時期
    2016年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    5.0

  • メルヘンで可愛い!ヨーロッパのような雰囲気!

    投稿日 2016年10月19日

    白い恋人パーク 琴似・発寒中央

    総合評価:4.5

    白い恋人の製造過程が見れたり、作る体験ができる場所です。時間がなく、製造体験はできませんでした。
    外観がヨーロッパ風でこっていてとても可愛いです。想像以上に可愛くてテンション上がりました。10月だったのでハロウィンの装飾があってよかったです。
    工場見学はあまり広くなく、さらーっと見れる程度でした。もっと見れればいいのになーとは思いましたが楽しかったです。

    旅行時期
    2016年10月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の快適度:
    4.0
    アトラクションの充実度:
    3.0

uca!さん

uca!さん 写真

7国・地域渡航

21都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

uca!さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在21都道府県に訪問しています