旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Rio minamotoさんのトラベラーページ

Rio minamotoさんへのコメント一覧(13ページ)全147件

Rio minamotoさんの掲示板にコメントを書く

  • インド料理

    rio minamotoさん

    インドはまだ行ったことがないですが、 ネパールは30年前。似てるようで、ネパールのほうがもっと素朴だったかな。

    ロンドンも流石にインドレストラン多くて。大体はうまかったですよ。
    特にウェンブリ―あたりは、ずら〜とインドの食材やさんや、寺院が、いったいここはどこやねん? と言う感覚に陥るほどインド、パキスタンとそういった人が多いエリア。

    前のロンドンの会社も経理はインド人多かったですよ。 会計士やってる人もインド人が多かったですね。 計算が早いですからね。
    インド人のグループ、UKにきても食べるものはインド料理、 なにしにスコットランドきたねん、って感じでしたね。

     大将
    2014年10月11日21時39分返信する 関連旅行記

    RE: インド料理

    わんぱく大将さんメッセージありがとうございます♪

    わんぱく大将さんネパール行かれたのですねぇー

    ネパールで食べるカレーは興味深い

    インドとイギリスの関係だから

    ロンドンにインド人街みたいな街もあるでしょうね♪

    観てみたい!

    確かに海外でインド料理行くとインド人ばかりだったなあ

    インド人って何処に居ても
    インド料理食べたいのですね(笑)

    Rio minamoto








    rio minamoto
    2014年10月12日10時41分 返信する

    RE: インド料理

    わんぱく大将さんメッセージありがとうございます♪

    わんぱく大将さんネパール行かれたのですねぇー

    ネパールで食べるカレーは興味深い

    インドとイギリスの関係だから

    ロンドンにインド人街みたいな街もあるでしょうね♪

    観てみたい!

    確かに海外でインド料理行くとインド人ばかりだったなあ

    インド人って何処に居ても
    インド料理食べたいのですね(笑)

    Rio minamoto








    rio minamoto
    2014年10月12日10時41分 返信する

    RE: インド料理

    わんぱく大将さんメッセージありがとうございます♪

    わんぱく大将さんネパール行かれたのですねぇー

    ネパールで食べるカレーは興味深い

    インドとイギリスの関係だから

    ロンドンにインド人街みたいな街もあるでしょうね♪

    観てみたい!

    確かに海外でインド料理行くとインド人ばかりだったなあ

    インド人って何処に居ても
    インド料理食べたいのですね(笑)

    Rio minamoto








    rio minamoto
    2014年10月12日10時57分 返信する

    RE: インド料理

    わんぱく大将さんメッセージありがとうございます♪

    わんぱく大将さんネパール行かれたのですねぇー

    ネパールで食べるカレーは興味深い

    インドとイギリスの関係だから

    ロンドンにインド人街みたいな街もあるでしょうね♪

    観てみたい!

    確かに海外でインド料理行くとインド人ばかりだったなあ

    インド人って何処に居ても
    インド料理食べたいのですね(笑)

    Rio minamoto








    rio minamoto
    2014年10月12日11時00分 返信する

    RE: インド料理

    わんぱく大将さんメッセージありがとうございます♪

    わんぱく大将さんネパール行かれたのですねぇー

    ネパールで食べるカレーは興味深い

    インドとイギリスの関係だから

    ロンドンにインド人街みたいな街もあるでしょうね♪

    観てみたい!

    確かに海外でインド料理行くとインド人ばかりだったなあ

    インド人って何処に居ても
    インド料理食べたいのですね(笑)

    Rio minamoto








    rio minamoto
    2014年10月12日11時00分 返信する

    RE: RE: インド料理

    > わんぱく大将さんメッセージありがとうございます♪
    >
    > わんぱく大将さんネパール行かれたのですねぇー
    >
    > ネパールで食べるカレーは興味深い
    >
    > インドとイギリスの関係だから
    >
    > ロンドンにインド人街みたいな街もあるでしょうね♪
    >
    > 観てみたい!
    >
    > 確かに海外でインド料理行くとインド人ばかりだったなあ
    >
    > インド人って何処に居ても
    > インド料理食べたいのですね(笑)
    >
    > Rio minamoto

    rio minamotoさん

    おなじMSGが沢山きましたよ〜     大将
    >
    >
    >
    >
    >
    >
    >
    >
    > rio minamoto
    2014年10月12日20時53分 返信する
  • 第2の故郷

    rio minamotoさん

    4トラのデビュー作、古いのを見ていただき有難うございますです。

    第2の故郷、ロンドン。実はこの8月も行ってました。
    ロンドンは長く住んだだけにお写真の、ああ、ここはどこ、あそこはどこの近くだなって(すべてではないですよ)わかるのが嬉しいです。意外に行ってないのが公園かも?

     大将
    2014年10月11日21時26分返信する 関連旅行記

    こんにちは

    わんぱく大将さん

    メッセージありがとうございます♪

    ロンドンが第二の故郷って素敵ですねぇー

    私も20年間ロンドンに行けてないから

    行きたいです!

    と言うかヨーロッパ行ってないなぁ

    Rio minamoto
    2014年10月12日10時20分 返信する

    こんにちは

    わんぱく大将さん

    メッセージありがとうございます♪

    ロンドンが第二の故郷って素敵ですねぇー

    私も20年間ロンドンに行けてないから

    行きたいです!

    と言うかヨーロッパ行ってないなぁ

    Rio minamoto
    2014年10月12日11時00分 返信する
  • rioさんのマスタング

    ?8 5000ccだったんですか?
    す。すごい!

    私の乗ったのは、?6 3400ccです。
    でも、結構なパワーでした。

    ハーツでは、それが精いっぱいでした・・・

    あと、rioさんの写真は、特別なレンズとかで撮ってます?
    なにか、色合いが玄人ですが・・・
    2014年10月07日20時58分返信する 関連旅行記

    yamayuriさんへ

    Yamayuriさん

    遅くにすみません

    マスタング5000ccかは解りませんが

    レンタの店でV8と言って気がします

    ただ当時僕もポルシェ944に乗ったんですが

    あのマスタングの

    踏み込めば爆発的なパワーは

    944を超えてましたね(笑)

    だから初の右側車線怖かったですよ

    カメラはキャノン7Dでレンズはタムロンです

    サンフランシスコとロンドンとサイパンは

    フイルムとプリントしか無いのでプリントから
    スキャンしデジタル化してmacのフォトショップと言う

    ソフトで加工しましたよ♪

    Yamayuriさんコメントありがとうございます(^-^)v










    > なにか、色合いが玄人ですが・・・
    2014年10月07日22時48分 返信する

    yamayuriさんへ

    Yamayuriさん

    遅くにすみません

    マスタング5000ccかは解りませんが

    レンタの店でV8と言って気がします

    ただ当時僕もポルシェ944に乗ったんですが

    あのマスタングの

    踏み込めば爆発的なパワーは

    944を超えてましたね(笑)

    だから初の右側車線怖かったですよ

    カメラはキャノン7Dでレンズはタムロンです

    サンフランシスコとロンドンとサイパンは

    フイルムとプリントしか無いのでプリントから
    スキャンしデジタル化してmacのフォトショップと言う

    ソフトで加工しましたよ♪

    Yamayuriさんコメントありがとうございます(^-^)v










    > なにか、色合いが玄人ですが・・・
    2014年10月07日22時51分 返信する

    写真の秘密

    rioさんの写真は、丁寧に加工してあったんですね。

    だから、印象的な絵画のような写真がアップ出来たんですね。

    さすがです。

    それから、アメ車のパワーですが、無駄にデカいですね。

    こんな話を聞いたことがあります。食に関してですが、フランス人は無駄な

    分量を食べない。効率よく必要な分だけ食べると。

    これって、車のパワーにも同じことが言えるのかな?

    アメリカ人は絶対無駄なカロリー取りすぎてますよね!

    って、私もでした(笑)人のこと言えませんでした!!!
    2014年10月08日20時40分 返信する
  • rioさん、リベンジ!

    絶対してくださいね。


    サンフランシスコは車線が狭いので、マスタングだと車線いっぱいになるかもです。
    ちょっとこわいけれど、ゴールデンゲートブリッジを渡って、対岸の山からサンフランシスコを見てください!感動しますよ。

    ロンバードストリートからの眺めも素敵です。

    それから、サンフランシスコのチャイナタウンは
    アメリカの数あるチャイナタウンのうちでは
    一番 怪しい雰囲気が漂っていると、
    私は思うのです。
    だから、好きです(笑)

    2000年以前のアメリカは、本当に雰囲気がありますね!
    タイムスリップしたいですね!


    リベンジ旅行記、期待してます!
    2014年10月04日17時35分返信する 関連旅行記

    yamayuriさん

    > 絶対行きます。
    >
    >
    > サンフランシスコにリベンジ旅ですね

    Yamayuriさんとのメッセージのやり取りで

    心が決まったかな♪

    だってyamayuriさんは

    あれだけアメリカを旅されているのに

    俺なにしてんだって(笑)

    Yamayuriさんのメッセージは

    僕にとって素敵なアドバイスです!

    これからもヨロシクお願いいたします(^-^)v
    2014年10月05日01時53分 返信する

    yamayuriさん

    > 絶対行きます。
    >
    >
    > サンフランシスコにリベンジ旅ですね

    Yamayuriさんとのメッセージのやり取りで

    心が決まったかな♪

    だってyamayuriさんは

    あれだけアメリカを旅されているのに

    俺なにしてんだって(笑)

    Yamayuriさんのメッセージは

    僕にとって素敵なアドバイスです!

    これからもヨロシクお願いいたします(^-^)v
    2014年10月05日10時26分 返信する

    yamayuriさん

    > 絶対行きます。
    >
    >
    > サンフランシスコにリベンジ旅ですね

    Yamayuriさんとのメッセージのやり取りで

    心が決まったかな♪

    だってyamayuriさんは

    あれだけアメリカを旅されているのに

    俺なにしてんだって(笑)

    Yamayuriさんのメッセージは

    僕にとって素敵なアドバイスです!

    これからもヨロシクお願いいたします(^-^)v
    2014年10月05日10時26分 返信する
  • 初めて。。

    Hi... rio minamoto さま^^

    私も、最初の海外旅行は、シスコ・ロス でした。
    2年後に、もう1回行きました。

    有名レストランで食べた夕食の、分厚いステーキが、
    かなり安かった記憶あります。

    日本国内は、今でも高すぎですネ。


    お土産で購入したケーブルカーの鉄ワイヤー
    ガラスケースの中で大事に保存したのは、そのままでした。
    今も新品同様で、あります。 今、確認しました^^

    が・・・ケース外で置いたのは、数年後にサビサビでした。
    当然、処分しました。


    くだらない話で・・・




    Have a nice weekend^^





          

            ・・・浜ぎんこ・・・
    2014年10月03日19時40分返信する 関連旅行記

    こんばんは

    浜ぎんこさん

    メッセージありがとうございます♪

    浜ぎんこさんもサンフランシスコ行かれたのですねぇー

    サンフランシスコは夏でも涼しく綺麗でした

    私はステーキハウスでステーキ食べたかったのですが

    喉を痛めて断念しました(笑)

    また行きます

    ステーキは必ず食べたいです!

    ケーブルカーの置物もゲットしたいな(^-^)v

    浜ぎんこさん
    メッセージありがとうございました!

    Rio minamoto
    2014年10月03日23時54分 返信する

    こんばんは

    浜ぎんこさん

    メッセージありがとうございます♪

    浜ぎんこさんもサンフランシスコ行かれたのですねぇー

    サンフランシスコは夏でも涼しく綺麗でした

    私はステーキハウスでステーキ食べたかったのですが

    喉を痛めて断念しました(笑)

    また行きます

    ステーキは必ず食べたいです!

    ケーブルカーの置物もゲットしたいな(^-^)v

    浜ぎんこさん
    メッセージありがとうございました!

    Rio minamoto
    2014年10月03日23時55分 返信する
  • 若かりし頃のロンドン

    rioさん、カッコいいから年齢を感じないんだけど、

    20年前は子供じゃなかったんですね(´艸`*)

    歩くだけで楽しかった・・・ってすごく分かる気がします。

    私は海外旅行デビューが遅いので、初めてタイに行ったときには

    若い頃に行きたかったなあって思いました。

    勢いで、海外移住してただろうなあ・・・って。

    バイクに3ケツとかして(笑)

    今は主人のリタイア後のロングステイをどこにしようか模索中です。

    それも結構先の事になりますけれどね(#^.^#)

    fuzz

    2014年10月01日20時42分返信する 関連旅行記

    おはようございます。

    fuzzさん

    おはようございます。

    褒めてもらえてウレシイなぁ

    20年前微妙に大人になってたのかな(笑)

    fuzzさんこそお若いですよねぇ

    いつも楽しそうな旅行記を見てると

    お幾つなのか僕には謎です(^-^)

    ご主人がリタイア後って???

    まだずいぶん先の話とは思いますけど

    どこか異国にロングスティなんて素敵な目標があって素晴らしいです♪

    fuzzさんコメントいただきありがとうございました。 rio minamoto
    2014年10月02日10時42分 返信する
  • rioさん、20年前のロンドン

    いいですね!
    写真のアナログな感じがとても素敵です。

    歩くだけで楽しいって,解る気がします。
    私はもともと 知らない街歩きが  大好きなので。

    少し前に アルファ・ロメオは本気で 買いに行きました。
    しかし、販売店で壊れやすく、しかも一度故障が起きると
    部品を取り寄せる場合が多いので、しばらく乗れなくなるとのことでした。

    従って購入を断念しました。
    販売店の方は真実を伝えてくれたのですが、
    ちょっと 乗りたかった・・・
    ちなみに赤のアルファを見ると、心がざわつきます・・・
    2014年10月01日17時32分返信する 関連旅行記

    おはようございます。

    yamayur2001さん

    おはようございます。

    ロンドンの写真はプリントしか残ってなく
    デジタル化するのに苦労しました。(笑)

    アルファロメオ購入を検討されてたんですね

    偶然迷い込んだアルファロメオの修理工場にも
    修理中の車が沢山あったから
    アルファロメオって
    結構メンテナンスが大変なんですね

    ロンドンの人達も好きなんですねアルファロメオ。

    ロンドンの街って歩いてるだけで新鮮な発見がありました。(^-^)

    yamayur2001さんコメントありがとうございました。

                  rio minamoto
    2014年10月02日10時24分 返信する
  • 何か目的のある旅っていいですね!

    マグナムを撃つって、刑事かスパイか・・・
    怪しげです!

    衝撃がすごいんでしょう?あと、煙の臭いはどうなんでしょう?

    いつも思います、rioさんの旅行記はご飯が全部おいしそうなんです。
    職業はもしかして、食の写真家か・・・
    なんて想像してしまいますが、違うだろうな。

    またまたお腹が空きました。
    夕ご飯 たーべよっと。
    おいしい旅行記、ごちそうさまでした!
    2014年09月23日18時02分返信する 関連旅行記

    おはようございます。

    yamayuri2001さん
    おはようございます。

    マグナムもコルトも回転式ピストルなんで
    シリンダーの横から火花が飛びますよ
    煙りも火薬の臭いも凄いから
    本物だぁって実感があります(笑)
    ベレッタは自動式なので薬莢が後ろに飛んで来て
    手に当って熱かったですよ(笑)

    職業はデザイン関係なので写真も仕事の一つですから
    当たりですよ
    でも旅で食べ物撮影する時あせって
    メインの食材を後ろに撮ったり
    後で後悔することもよくあります(^-^)
    2014年09月24日10時16分 返信する
  • この度も有難うございます。

    rio minamoto様

    お世話になっております。
    いつも、ご投稿拝見させて戴きまして有難うございます。
    また、この度も私の拙い投稿をご覧下さり恐縮です。
    更にご投票賜り有難うございます。

    今後共宜しくお願い申し上げます。
    それでは失礼致します。

    jmb_sr
    2014年09月21日18時52分返信する

    jmb_sr様おはようございます

    jmb_sr様

    メッセージありがとうございます。

    jmb_srさんの旅行記
    楽しく拝見させていただきました♪

    こちらこそ
    今後ともよろしくお願いします(^-^)

    rio minamoto
    2014年09月22日10時01分 返信する
  • 本当に旅行が当たる人って、いるんですね・・・

    当選は発送を持って・・・ってありますよね?
    だから、いい加減なのかなと思っていました。

    rioさん、強運ですね。

    おみくじで
    大吉しか引いたことが無かった私が、昨年川崎大師で大凶をひいて以来
    本当に一年間大凶でした・・・グス!

    でも、最近この大凶のエリアから外れることが出来たみたいです!

    rioさんの旅行、おいしくって、ラッキーな旅行でしたね!
    2014年09月17日21時36分返信する 関連旅行記

    おはようございます

    yamayuri2001さん
    おはようございます

    私もこれ当ると
    何処から来るのか妙な自信が有り応募し

    時間が経ち完全に忘れていたころ
    連絡がきました(^-^)v

    ツアーでは全国の強運?な人達がドヤ顔で参加してましたよ(笑) rio

    2014年09月18日10時11分 返信する

Rio minamotoさん

Rio minamotoさん 写真

17国・地域渡航

5都道府県訪問

Rio minamotoさんにとって旅行とは

自分にとって旅とは、

異国の村や町に降り立って

”無心に遊ぶ” 少年の心を取り戻す瞬間。

”蘇る好奇心”のままに過ごす瞬間。

カメラのシャッターを押する瞬間。

そして世界でビールを飲む!

自分を客観的にみた第一印象

こども

大好きな場所

ニューデリー・ローマ・ナポリ

大好きな理由

ワクワクするから

行ってみたい場所

現在17の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在5都道府県に訪問しています

兵庫 |

山口 |

福岡 |

熊本 |

沖縄 |