旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

biccyさんのトラベラーページ

biccyさんへのコメント一覧全8件

biccyさんの掲示板にコメントを書く

  • アブシンベル大神殿模型化しちゃいました

    私もピラミッドよりアブシンベル大神殿の方が大好きです。

    私が訪問したのは17年も前ですが、
    【4Travel日記】
      https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/10093738/

    思い出しながら模型化しちゃいました。よかったら見てみて下さい。
    【アブシンベル大神殿 手作り模型!】
      http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b134278409
    ※オークションサイトになっていますので、間違えて落札しないでくださいね

    次回エジプトへ行く際はぜひ娘を連れて行きます〜
    2012年04月16日14時28分返信する 関連旅行記

    mkameさん、こんにちは

    アブシンベル大神殿模型見せていただきました!
    すごい器用なんですね!!ビックリしました(焦)
    久々にエジプトを思い出させて貰いました。

    今度は娘さんと一緒に・・・いいですね〜☆
    娘さんにもきっといい思い出になるでしょうね。

    メッセージありがとうございました♪

    2012年04月17日22時26分 返信する

    RE: mkameさん、こんにちは

    > アブシンベル大神殿模型見せていただきました!
    > すごい器用なんですね!!ビックリしました(焦)
    > 久々にエジプトを思い出させて貰いました。
    >
    > 今度は娘さんと一緒に・・・いいですね〜☆
    > 娘さんにもきっといい思い出になるでしょうね。
    >
    > メッセージありがとうございました♪
    >
    >


    biccy様
    コメントありがとうございます

    ちなみに連休はどちらかいかれましたか?

    我が家では今夏のウズベキスタン旅行に備えて、
    GWはロシア語の家庭教師を頼みました!!


    ついでに旅行と模型の情報を整理してサイトを公開しました。
    よかったら見てみてください。

    https://sites.google.com/site/tokyovirtualworld/

    いつか旅先でお会いできるのを楽しみにしております…

    kame
    2012年05月07日13時33分 返信する
  • やっぱええなあ

    biccyさん、はじめまして。ぺでぃまると申します。

    旅行記で久しぶりにサントリーニ島を見ていたら、素晴らしい写真に惹きつけられおじゃましました。
    行ったのは4年前、その際に見た景色、でも今でも行きたいな〜と思ってしまう最高の場所でした。

    素晴らしき白の世界、ごちそうさまです(^^)
    ぽちっ!

     ぺでぃまる
    2011年08月15日23時15分返信する 関連旅行記 関連写真

    はじめまして!

    ぺでぃまるさん はじめまして。

    旅行記拝見させていただきました。ハネムーンで行かれたんですね!!
    サントリーニはホントに綺麗な所ですね!自分で撮った写真が売ってる絵葉書と変わらない場所ってスゴイですよね。

    まだまだ日本ではマイナーな場所っていうのが不思議なくらいです。あたしもあの、のんびりした空気とか撮ってきた写真を見ると早くもまた行きたくなります。

    投票ありがとうございました!!
    2011年08月16日09時00分 返信する
  • トントンデジ

    うわ〜トントンデジ厚みがあって美味しそう!

    軟らかかったぁ〜???

    ソウル2回、釜山2回今月24日から友達と2泊で機張に蟹食べにフリーで行くのよ!

    ソウルも又行きたいなぁ〜!!

    2010年11月03日21時00分返信する 関連旅行記 関連写真

    メッセージありがとうございます

    お返事遅くなってすいません。

    今月末に韓国行かれるんですか!?いいですね!
    トントンデジとっても肉厚で柔らかかったですよ〜。一緒についてくるネギのコチュジャン和えのようなものも辛すぎずとってもおいしいです。
    優しいオモニが食べ方も親切に教えてくれますよ。
    またソウルに行ったら行きたいお店の一つです。

    楽しんできてくださいね〜。
    2010年11月06日08時56分 返信する
  • 失敗が素敵な思い出に!

    biccyさん、こんにちは。
    はじめまして。

    ソソモンヌンカルビチッ〜ドラム缶での焼き肉!
    とても楽しそうですね。興味深く拝見しました。
    そして、このお店での失敗のエピソード〜でも
    逆にお店の方の温かい対応に触れることができて、
    素敵な旅の思い出になられましたね!
    2010年04月09日21時59分返信する 関連旅行記

    お返事遅くなってすみません!

    むんさんはじめまして。見ていただいてありがとうございます!

    韓国での失敗は冷や汗もんでしたが、ホントに思い出に残る旅行になりました。他の国でも英語で一生懸命伝えたら間違ってて笑われたこともありましたが、だからこそ正しい英語覚えれましたしねー(笑)

    これからも楽しい旅、思い出に残る旅をしましょう!!

    2010年04月12日08時11分 返信する
  • はじめまして

    biccyさん こんにちは〜
    足跡を辿ってお邪魔しに来ました。

    最近ハイキングから遠ざかっている私。。。
    我が家のトレッキングシューズが泣いてます。
    上高地は今の季節でも楽しめそうですね。
    澄んだ梓川・・・私も見てみたいです。

    1泊して早朝散歩がオススメですね♪
    私もお猿さんに会いたいです!
    Noririn
    2009年09月12日13時21分返信する 関連旅行記

    はじめまして

    Noririnさん こんにちわ
    ご訪問ありがとうございます。

    上高地これからの季節は紅葉がきれいなんでしょうね!
    早朝の散歩は空気もより澄んだ感じがして気持ちいいモンですね。
    お猿さんほんとにびっくりでした。
    私もリピーターになりそうです。

    またNoririnさんの旅行記も拝見させていただきます☆
    2009年09月13日20時57分 返信する
  • 訪問ありがとうございます。

    こんばんは、訪問ありがとうございます。まだ旅行記
    少ないですけど、これから少しずつUPしていきたいと
    思います。これからも宜しくお願いします。
    2007年06月13日21時45分返信する

    こちらこそ☆

    こちらこそ初心者ですがよろしくお願いいたします。
    また、お邪魔します。
    2007年06月14日10時26分 返信する
  • biccyさん はじめまして!

    biccyさん はじめまして! 旅人のくまさんと言います。遅ればせながら、掲示板への書き込み、有難うございました。先月から、せっせと旅行記をアップしています。これからもよろしくお願いします。
    2007年06月12日21時20分返信する

    はじめまして!

    旅人のくまさん、はじめまして。
    たぶん書き込みはしていないはずなのですが、最近世界遺産に興味があるのでカッパドキアの日記を拝見させていただいたのかもしれません。
    また、いろんな日記を拝見させていただくかもしれません。楽しみにしております☆

    2007年06月12日22時30分 返信する

    RE: biccyさん はじめまして!

    桜が咲き、雪も積もったカッパドキアは最高でした。写真のアップが遅れていますが、よろしかったら、またご覧ください。
    2007年06月13日21時50分 返信する
  • 家具購入の件です。

    こんばんは♪

    お問合せいただいた家具屋さん・カーゴ屋さんの件です。

    まず、家具屋さんですが・・・
     (1) 既製品を購入したお店は、クロボカン刑務所脇にある【101】
        というお店です。
        こちらは、そのときにお願いしたカーゴ屋さんもわりと品質の
        よい商品を置いていると言ってました。
        ・・・ちなみにこのカーゴ屋さんの紹介で行ったお店ではありま
        せんので、マージン等がない分ある程度信用できる話だと思います。
     (2) オーダーしたお店は【Kambu(カンブー)】というこちらも
        クロボカンにあるお店で日本人経営者:直子さんのお店です。

    どちらもHPがないので事前情報が少ないのですが、カンブーに関しては
    バリ・フリークやるるぶ等にも載っています。
    住所はどちらもJl.Merta Nadi沿いです。

    カーゴについてですが・・・
     (1) 既製品を購入した際にお願いしたカーゴ屋さんは
        【kusuma dewi】という日本人経営のカーゴ屋さんです。
        HP: http://www.kusuma-dewi.com/
        こちらは、現地在住の方から家具と一緒に他で購入したものを
        送りたいと言ったら紹介してくださったカーゴ屋さんです。
        代金は日本での銀行振り込みでした。
        カーゴでの輸送の他、EMSでの輸送もお願いしたことがあります
        が、荷物はきちんと梱包されていたのでトラブルはありませんでした。
        また、私が購入した商品は他の方の「間借り」での輸送で、間借り
        した業者さんの会社で自宅玄関まで配送してくれましたが、通常は
        エントランス部分までのようで、戸建て住宅なら問題ないと思い
        ますが、集合住宅の場合は注意が必要だと思います。
     (2) オーダーした家具はこちらのカーゴ屋さんと提携していたようです。
        【Bali宅急便】
        HP: http://www.finestage.com/cargo/
      こちらも日本人が経営にかかわってるようで、日本で家具の販売を
        されている会社のカーゴ屋さんのようです。
        こちらのカーゴ屋さんの場合は、自宅での荷解きをして廃材を全て
        持ち帰ってくれるので、後処理もなくラクでした。
        ただし、あまり商品の代金が低い場合は保険がかけられないようで
        したが・・・
    (2)に関しては自分でカーゴ屋さんと交渉などをしたことがないので、詳しい
    ことはわかりませんが、料金は$での前払いのようでした。
    どちらも通関等の手続きはしてくれるし、自宅まで運んでくれるので面倒な
    手続きはないので、送ることに関しての不安はないと思います。

    いろいろ書き込みましたが参考になりますでしょうか?

     
    2007年05月24日21時52分返信する

    RE: 家具購入の件です。

    ほんとに!ほんとに!詳しい情報ありがとうございます。
    場所まで教えていただき大変助かりました。カーゴ屋さん、家具屋さんともに参考にして、いいものに出会えたら購入したいと思います。
    高くつきそうだし、破損や虫や、ごみの処理等考えて一緒に行く友人とあきらめモードになってたので…。
    何せ初バリで右も左も?でオーダーまでは考えていないので、既製品でトータルしてこれなら!!と思うものがあれば、ぜひ!と思うようになりました。
    2007年05月25日09時30分 返信する

    追伸

    ちなみにもし家具屋さんで提携しているカーゴ屋さんではなく、自分でkusuma-dewiさんなどに持ち込んだ場合現地での手続きにどれくらい時間を要するものですか?
    家具を買いに行く予定の日程が朝から2時間スパの後、本店のジェンガラで買い物した後、スミニャック方面で雑貨屋巡り(行きたいお店がマデスワルン周辺)で家具屋さんへ…と考えています。できれば5時か6時にはジンバランのホテルに帰る予定で。
    結構ハードだろうなー…とは思っているので手続き等でも時間を要しそうなら、今回家具は見送るかも知れません(泣)
    いろいろと聞いてすみませんがご意見よろしくお願いします!!

    2007年05月25日09時45分 返信する

    家具購入・カーゴ屋さんの件です。

    こんにちは♪

    まずカーゴ屋さんの件ですが・・・、
    カーゴ屋さんに配送をお願いする場合は、配送する商品のインボイス
    (どんな品物・数量・購入金額・お店の名前)が必要になりますので、
    必ずそれをお店で書いてもらってください。
    それを元にカーゴ屋さんが、独自の伝票を作られるはずです。
    我が家の場合、最初の家具購入は家具屋さんで【kusuma-dewi】さんとお会い
    して全ての手続き(商品の引き取り等)をお願いしましたので、お時間は30
    分程度だったと思います。
    また2度目はEMSをお願いしたので、イロイロなお店で購入した品物は一度ヴィラまで持ち帰り、お約束した時間に引き取りに来てもらい、商品確認
    と伝票作成をしましたので、お荷物の引渡しに1時間強はかかったと思い
    ます。

    いずれにしても、一度気になるカーゴ屋さんに「お願いする予定」という
    形でコンタクトをとってみてはいかがですか?
    特に【kusuma-dewi】の場合、社長の上野さんが引き取りにいらっしゃると
    思うのでできれば事前に予約をしていた方が時間のロスもないと思います。

    これは余談ですが、(多分)日本へ帰国する際のairはジャカルタ経由に
    なるのではないでしょうか? もしそうであればジャカルタで1度機内持ち
    込みの荷物を全部持って機内から出なければなりません。
    もし、大きなアタ製品で重くはないけど、かさ張るものなどジャマになりそうなモノを購入予定ならEMSをお願いするかもしれないとご連絡しておく
    のもよいかと思います。
    (正直な話、夜中1度寝かけてから起こされ到着ゲート〜出発ゲートまで
    5分以上荷物を持って歩くのはシンドイです)

    お時間的にかなりタイトな予定ですね・・・。
    どのくらいバリ島に滞在されるのか不明なのでなんともいえませんが、
    ジェンガラケラミックも、大きなお店で商品数もかなりありますのでユック
    リ見ていると2時間ほどすぐに経ってしまいますし、スミニャックも大きな
    街ではありませんが、道が悪いので歩くのに結構苦労しますので、途中
    休みながらのお買い物をお薦めします・・・と半日くらいあっという間に経って
    しまいますので、もしお時間があるなら、スミニャックとクロボカン(家具
    屋めぐり)を別日にした方がユックリ納得のいくものを探せると思います。
    ・・・スミニャック・クロボカンにはワリと1時間ほどでできるお手ごろな街ス
    パ(chillやsukuなど)もあるので、買い物後ホテルに戻る前に体を休める
    こともできますしね♪

    ・・・これまた余談ですが、ジェンガラケラミック等破損の恐れがある商品を
    購入するのであれば、100円ショップ等で売ってる「プチプチ(?)」と
    ガムテープ(&はさみ)の持参をお薦めします。
    バリ島の包装は、厚手のゴワゴワした紙で包むだけなのでかなりかさ張り
    ます。日本人が「プチプチ」等で包む2倍以上のカサになると考えてイイ
    と思います。帰りの手荷物のカサ減らすためにもお薦めです。
    (高いものではないのでいらなければ捨ててこれますし・・・)
    2007年05月25日12時30分 返信する

    家具屋さん、カーゴ屋さんの件

    インボイスですね。家具と一緒に送ってもらうかもしれないかさばりそうな物はインボイス書いてもらっときます!
    一度教えていただいたカーゴ屋さんに問い合わせてみます。

    ちなみに「プチプチ」などはまったく考えてなかったので早速買いに行っときます!!やはり、ハードですよね…。5日間なので、2日目がスミニャック方面で、3日目はウブド、ウルワツにカーチャーターを一日予約済みなんです。4日目も昼から帰国まで長時間スパを予約してあるので別々の日に…というのがかないません。次に行けるのはいつかわからないのでかなりの勢いで詰め込んじゃいました。たぶん帰国後はクタクタです(笑)

    帰りはガルーダで関空なので直通だと聞いています。たぶんジェンガラの重い手荷物を持って…。

    ちなみに基本的なことなのでしょうがEMSとカーゴは何が違うのでしょう?どちらもドアtoドアなのでしょうか??やはり後のことを考えると粗大ごみが出るようなものはさけたいのですが。調べてみたのですがよくわかりません。

    いろいろと質問ばかりですいませんがよろしくお願いします。
    2007年05月25日13時32分 返信する

    RE: 家具購入の件です。

    EMSとカーゴの違いですが・・・

    EMSは「宅急便」のようなもので、だいたい1週間ほどで届きます。
    軽い(1kg〜)ものから料金設定があるので、個人での配送に向いてると
    思います。(「国際宅急便」になると45kg〜の料金設定で1kgあたりで
    計算されるのであまり個人向きではないと思います)
    いずれにしても割れにくいものを配送するのに向いているので、陶器など
    は断られると思いますが、アタや布製品・折りたためる家具などで1mに
    おさまるようなものは大丈夫だと思いますよ。
    ちなみに、アタのランドリーボックス・カーテン4種類(8枚)・その他
    こまごましたものを10点ほど送って¥7000程でした。

    カーゴは船便のため、到着までに1〜3ヶ月はかかります。
    1立方メートルあたりのお値段なので大量に大きな買い物をした時には便利
    ですが、そうじゃないと日数ばかりかかってしまいます。
    また、基本的には「日本の港まで」の配送となり自分で通関へ取りにいかな
    ければならないカーゴ屋さんが多いようです。
    * 【kusuma dewi】【Bali宅急便】は自宅までお願いできるようですが。

    また、粗大ゴミといってもどちらの場合も我が家の場合は、ダンボールと
    パッキングの紙が結構大量にでましたが、木枠などの個人では外しずらい
    ものはでませんでした。(前回、【kambu】で購入した家具はダンボールの
    外を木枠で覆われていたようですが、マンションのエントランスで外して
    自宅まで運んでくれ、ダンボールもお持ち帰りいただけたのでゴミは出ま
    せんでしたし・・・コレは【Bali宅急便】(だと思います))

    初めてのバリだと「いろいろしてみたい!」と思って何をしようか迷います
    よね・・・ 思いの他蒸し暑かったりするので体調は気をつけてくださいね♪
    2007年05月25日16時28分 返信する

    いろいろ・・・

    こんばんわ!

    いろいろ教えていただいてありがとうございました!!
    今日一緒に行く彼に相談して考えてみます。大変たいへん初バリに役立ちました。極力持って帰れるものはスーツケース&手荷物で…を考えているので、家具購入しても余程大きくなければEMSで考えてみます。

    どれだけ計画通りにいくかはわかりませんが、せっかくいくバリなのでいろいろ見てきたいと思います。

    ありがとうございました!!m(_ _)m
    2007年05月25日19時30分 返信する

biccyさん

biccyさん 写真

9国・地域渡航

4都道府県訪問

biccyさんにとって旅行とは

1年に1度だけ夫婦での海外旅行。
一度行った国にはどんなに良くても当分行かない。(行けない?)その分行くからにはアクティブに行動しよう!
歳をとってもいけそうなのんびり旅よりも今しかできないことを。そんな国に行こう!!これが私達の旅の基本です。

自分を客観的にみた第一印象

旅行とグルメの為なら下調べを惜しまない、結構マメ!?でも長時間の車の運転大好きと男っぽい性格も。

大好きな場所

人工物でも自然の作り出したものでも、なんだこの景色!!ってなるようなところ。

大好きな理由

自分の心に響いてくる(笑)

行ってみたい場所

ウユニ塩湖 アンテロープキャニオン ホワイトヘブンビーチ セレンゲティ タヒチ クロアチア パラオ スイス 屋久島 まだまだありすぎる…

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在4都道府県に訪問しています

山梨 |

長野 |

徳島 |

香川 |