旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ひぐま子さんのトラベラーページ

ひぐま子さんのクチコミ全11件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 象がかわいい!

    投稿日 2018年05月20日

    エレファント サファリパーク バリ島

    総合評価:5.0

    クタ・レギャン辺りからは結構距離はありましたが、車に揺られること数時間で
    象に乗って来ました。

    バンにツアー客が乗せられて行くのですが
    外国の方と私達との体温差が大きいらしく冷蔵庫のような車内で、そこが辛かったです。

    肝心のパークは、触れあえるし乗れるし、エサは確か別途購入しましたが、写真も動画も無料で沢山撮ってくれてとても満足。
    お昼付きのプランでしたのでお昼も園内のブッフェで期待してなかったけど、生のフルーツ有りで普通に美味しかったです。

    良い思い出になりました。

    旅行時期
    2018年04月

  • 観光客用のステーキファミレス的なワルン

    投稿日 2018年07月04日

    イーガ ワルン バリ島

    総合評価:3.0

    味は、甘辛くて(日本的な意味で)お子さんでも問題なく食べられると思います。
    バリ島っぽさはなくて、ファミレスっぽい感じというのかな。
    不味からず、バリっぽさはなく、この辺はワルンもあまりないから仕方ないですね。
    わざわざ食べに行く程ではありません。

    牛ステーキはもう売り切れていたので、豚を頂きました。
    ボリュームもあるし、店員さんも観光客慣れしてるし不満は特になし。
    私たちの他は大体中国人客でした。
    店内も清潔な部類で、お腹を壊す心配は感じませんでした。
    怪しいタクシーのおじさんに連れて来られたけど良かったです。

    旅行時期
    2018年04月

  • あんまり・・・

    投稿日 2018年07月04日

    ワルン バビ グリン サヌール バリ島

    総合評価:2.5

    まずくは無いですが、あまり美味しくも無いです。謎の味というんでしょうか。
    一人前に対して皮がそんなに入ってないんですよね。
    ちょっと期待しすぎたのかもしれませんが。
    内臓系は得意ですが、これはダメでした。
    裏でお姉さんがペットボトルに水道水を入れているのを見て、勝手に不安になってしまいました汗(バケツ代わりにしただけかもです)
    お会計は、ちょっと記憶にないですがタクシーで着けたので恐らくボラれてると思います。まぁ高くは無いですが。
    こちらでお手洗い借りましたが初めての体験でした。
    他でなるべく済ませておくことをオススメします!

    旅行時期
    2018年04月

  • 挙利用

    投稿日 2018年07月04日

    サント ミカエル教会 バリ島

    総合評価:4.5

    こういったケースでの利用ですから、皆さん親身になって甲斐甲斐しく、頑張ってお世話をしてくれました。
    メイクさんは日本人の20代とおぼしき女性でコミュニケーション問題ありません。
    現地でドレスを選びましたが、言語の関係なのかメイクさんである彼女を中心に現地スタッフと数人でしっかりお世話して下さいます。
    他数人日本人スタッフもいらっしゃるので、言語を伴うところは彼女達が助けてくれます。

    一点残念だったのが、写真撮影もお願いしたところ構図が昭和っぽいというのかな。
    挙式紹介のパンフレットで見たようなナチュラルで写真映えするような写真はリクエストしないと撮って貰えないと思います。
    つまり、フォトアルバムも特に・・・という感じです。
    結局私の一番お気に入りのショットは、カメラマンではないスタッフの方にお願いし私のスマホで撮って頂いた写真です。

    写真にこだわりがある方は指示書をがっちり書かれるか、挙式にこだわりがないのであればそういった写真を得意としているバリ島で活動されているカメラマンさんにお願いした方がいいです。
    ちょっと勿体なかったなーと思いました。

    ただ、これはセンスの問題なのであちらに非はありません。
    しっかりお仕事して下さいました。

    旅行時期
    2018年04月

  • 一応、生命線(Wi-Fi)の確保

    投稿日 2018年05月20日

    バリ島

    総合評価:5.0

    最終日、帰国前利用量を確認すると
    ホテルにいる間はホテルのWi-Fiをお借りしていたためか、
    差ほど行っていなかったものの、万が一のために安心できる備えとして借りて良かったです。
    どれくらい使うのか、というのが悩ましいところでしょうか。

    手続きは、ネット予約をして当日カウンターで借り
    接続作業をし、普通に使って、帰国後返却ボックス、返却完了メール受信。
    と、メカ音痴の私でも大丈夫でした。

    カウンターで借りる時に、利用端末をAndroidかiOSか確認されて
    作業に必要なページをスタッフさんが教えてくれました。

    旅行時期
    2018年04月
    Wi-Fiレンタル会社
    フォートラベル GLOBAL WiFi
    通信速度:
    不便なく使える
    つながりやすさ:
    ほぼ問題なくつながる
    手続きレベル:
    誰でもできる
    また使いたい:
    はい

  • ハネムーンで初バリ島

    投稿日 2018年04月29日

    アヤナ ヴィラズ バリ バリ島

    総合評価:3.5

    ハネムーンでオーシャンフロントのヴィラに宿泊しました。
    プライベートプール、あずまや?、天蓋付きベッドなどお姫様の様です。
    部屋の施設・敷地内の施設は素敵でした。
    シャワーの勢い〇、シャンプーもギシギシするタイプではなかったです。
    洗濯もお願いできるし、
    敷地内の外出用にかごバッグが用意してあり、そちらでビーチに出かけました。

    星5つ獲得の歴史があるということでハードルが上がっていたのかもしれませんが、水回りのお掃除がおおらかな仕上がりであったり
    食事プランの提供などトラブルがありました。

    まぁ、そんな事もあるかとは思いますが、過度な期待は禁物なのだなーと勉強になりました。
    水回りのお掃除はちょっとダメな方居るかもしれません。

    また、
    明日着るもの、その翌日、と思って衣類を仕分けて置いておくと、部屋にお掃除が入ったあと勝手に1つにまとめられてしまうのが謎でした笑
    畳んで置いてあるんですけれど・・・感覚の違いなのでしょうね。


    また、夜のヴィラ内は
    すべてライトを点けても、薄暗い仕上がりになっています。優雅です。
    (荷造りは明るい内に)


    バトラーさんが居ると、いろいろと送迎して貰えます。
    1台スマホを貸与されて、それで電話します。
    と言ってもヴィラはレストラン等々に近い場所にあるので徒歩でも不便ありませんでした。




    敷地内の施設に関して
    オーシャンビーチプールが、その名の通り海を目の前にゆっくり出来て素敵でした。
    私は此処で夕日を見るのも素敵だと思います。

    インスタ映えで人気なのはリバープールのようです。
    写真を撮る列が連なって居ました。
    クフビーチもとても素敵でした。ただ、席?は20卓(という数え方なんだろうか)も無いくらいなので、混んでる時は待ちますがタオルはあるので手ぶらでOKです。

    ロックバーの先端、djブースがある円形の席はヴィラ宿泊者専用のようでした。
    オーシャンフロントの席に座る事が出来ましたが予約の17時頃から日が落ちるまで待っているとかなり眩しく暑かったです。サングラス必須、沢山写真も撮ってくれるのでどろどろにならないメイク必須です。
    皆さん、ハネムーンのようでした。
    円の先端はアジア人が多かったです。
    何故か薔薇の花も貰いました~


    お食事に関して
    サミサミでは、ほうれん草のラビオリ?トマト系のソースが美味しかったです。
    ロックバーと、リバープール上の朝食レストランもなかなかです。
    朝食レストランは食べ放題だよ、と言われましたが1セットも朝としてはしっかり量があります。


    どのレストランも、高級食材をオーダーしなければびっくりする価格にはならないようです。
    キシックのロブスターがいいお値段しましたので、ご確認の上オーダーを笑


    スタッフも施設も良くて行けて幸せですが
    正直、コスパ面を加味するとこの点数になってしまいます。
    私がシビアなだけかもしれません・・・が
    バリ島の物価では、コスパが良くていいお部屋は他にもあると思います。

    その他は詳細はおいおいブログに記載するつもりです。
    ご質問あれば、ご連絡くださいね。

    旅行時期
    2018年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    100,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • アヤナの中ではここが一番美味しかった

    投稿日 2018年04月30日

    サミサミ バリ島

    総合評価:5.0

    夫はイカスミのパスタ、
    私はほうれん草が練り込まれたトマト系のラビオリを頂きました。

    シック?とロックバー、朝食レストランと比べるとここが一番美味しかったです。

    風もスーっと通りすぎてとても涼しくて良かったですね。

    旅行時期
    2018年04月

  • 素敵な景色。だけどとても暑いね

    投稿日 2018年04月30日

    ロック バー (アヤナ リゾート アンド スパ) バリ島

    総合評価:3.5

    ハネムーンでヴィラに宿泊して
    ロックバーの先端、djブースがある円形の席に案内されました。
    ここはヴィラ宿泊者専用のようです。


    オーシャンフロントの席に座る事が出来ましたが予約の17時頃から日が落ちるまで待っているとかなり眩しく暑かったです。サングラス必須です。
    皆さん、ハネムーンのようでした。アジア人が多かったです。
    何故か薔薇の花も貰いました~!

    旅行時期
    2018年04月

  • お母さんが優しい◎

    投稿日 2018年04月30日

    ジェネバ バリ島

    総合評価:3.5

    住所を頼りにタクシーを使って行きました。

    2階のみの利用です。
    大荷物で伺ったら、お母さんがキャスター付きのショッピング用のかご使いなよーって、持ってきてくれました。優しい。

    ビーズポーチ・ビーズバングル・子供服・ソカシを購入しました。


    ビーズポーチはあまり可愛い柄が無くがっかりでしたが
    ビーズバングルが、安くて可愛い!

    子供服は、サイズがmとかLと書いてあって一体どういう基準か謎です。
    スタッフに包装を開けても良いか聞くと良いとのことで開けて確認。
    シミがあるかも知れないので、出来たら開けて確認した方がいいです。

    子供服、お土産に買うなら目当てのサイズは採寸してから行かないと分からないかも。


    BINTANGの半袖Tと短パンのセットアップを購入しました。
    でも可愛くて安いです。


    →ウナギ2にも行っています。

    旅行時期
    2018年04月

  • ウナギ?ウナギ2?

    投稿日 2018年04月30日

    ウナギ バリ島

    総合評価:3.0

    こちらなのか、おそらく新店舗かと思いますが
    系列店ということで記載。

    ウナギ2には、タクシー運転手の案内で参りました。
    街中に行ってないので具体的な値段は
    比べられないのですが、
    有名な土産問屋ジェネバと同じくらいの価格です。

    品揃えとしては、ワンピース・Tシャツ(ちょっと趣味が昭和・・・)
    木の雑貨、ソカシ系、コースターやマット、ビーズ雑貨、雑貨店っぽい石鹸、かごバッグなど色々ですがワンピースだけはオススメしません・・・



    仕入れタイミングなどもあるのでしょうが
    ビーズポーチに限ってはジェネバよりもマシな柄が揃って居ました。
    あとは、アルミのソカシ素材がフレームになった壁掛けミラーがあって・・・可愛いかったです。

    ばら蒔きというか、普通に可愛いお土産物屋です。


    写真のビーズポーチ29000rp
    かごバッグ37000rp

    詳しくはブログの方にも書きます

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • コスパ◎スタッフ親切◎ご飯美味しい!

    投稿日 2018年04月30日

    パドマ リゾート レギャン バリ島

    総合評価:4.0

    ハネムーンで宿泊しました。
    案外古い建物・狭い部屋で驚きはしましたが
    水回りもきれいに掃除されていて、リネンも清潔、スタッフも親切でとても良かったです。
    (シーツの糊付けにアトピー体質の夫は肌が少し荒れて居ました)

    部屋のタイプは、マンションタイプやヴィラタイプがあるようですが、プール横のマンションタイプの1階はベランダがプールと繋がっていて、プライベートプール空間になっていました。
    お子さんなどはヴィラより喜ばれるかもしれません。


    どういう訳かチェックイン時に
    1回分のブッフェディナー無料券(ドリンク代別)を頂きました。
    タイミングによってバリ舞踊or歌を見ながら食事できるようです。
    無料券を利用し、予約。
    当初は相席で案内されたのですが、ハネムーナーという事がレストランスタッフの耳に入ったのか最前列の二人席に変更して下さり、ゆっくり食事とダンスを堪能出来ました。
    ここのブッフェのミーゴレンがとっても美味しくて私は旅一番のお気に入りです。


    朝食は、別のレストランでブッフェなのですが、このクロワッサンがまたサクサク、バターのバランスが良くお気に入りで滞在中はずっと食べていました。
    フルーツは、日本と比べて甘味が少ないですが
    パイナップルはさっぱり感が丁度良くて止まりません。


    また、ホテルを出て少し歩けば商店が複数ありサマードレスが1000円以下で沢山売っています。
    タンクトップ位あれば滞在中の服は、持ってくる必要はないです。
    少し色落ちしますが、薄くて涼しくてかわいいです。
    日本の服は暑かった・・・
    お子さんのドレスも、かわいいものが売っています。
    男の子はBINTANGタンクトップかな?

    周辺環境も良く、ご飯の美味しいホテルでした!
    コスパ高いです!

    旅行時期
    2018年04月

ひぐま子さん

ひぐま子さん 写真

1国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ひぐま子さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

実績として
話しかけやすいらしい。
草食動物っぽい。

大好きな場所

暖かい場所

大好きな理由

Tシャツとビーサンで居られる環境が大好きだ

行ってみたい場所

どこでもドアで“ウユニ塩湖”

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています