旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

南風の少年さんのトラベラーページ

南風の少年さんのQ&A(6ページ)

  • 回答(209件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • 女1人で安全に過ごすためのアドバイスお願いします!

    九月下旬から、十月上旬にかけてバンコクに三泊で女二人で旅行します。
    一緒にいく友人は、海外在住なため、当日空港待ち合わせですが、
    最後の一日だけ友人が先に帰国してしまい、私1人になってしまいます。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/08/23 14:55:33
    • 回答者: 南風の少年さん
    • 経験:あり

    色々アドバイスが出ていて却って迷われるかもしれませんが、
    タイの夏休みは4月なので8月はオフシーズン、私が出張に来る人に
    手配した経験ではビジネスホテルがどこも9月から一斉に値上がりなので
    9月からホテル等はハイシーズン料金になるようです(本来ハイシーズンは
    10月から)。

    女一人でのんびり過ごすならホテルにお金をかけてホテルのプールや
    ジャグジー、フィットネスを利用する、外に出るならSPAやエステに
    行くことでしょう。そうしますとカオサンなんかに泊まっても一利なし。
    SPAとかエステはやはり日本人の駐在員妻が利用するせいでスクンビット
    エリアに多いですよ。BTSプロンポン駅の近くにフジスーパーという
    日本人用のスーパーがあります。そこに行くとBangkok MadamとかMOMと
    いう女性向けのフリーペーパーが置いてあって、女性向けのサービスや
    グルメ情報が豊富です。

    安ホテルはスクンビット地区にも結構点在していまして、カオサンクラスの
    ものですと
    http://www.mhc-guesthouse.com(プロンポン駅近く)
    http://www.checkinnonline.com/phromphong/(プロンポン駅近く)
    http://www.lillahotel.com/index.php(プラカノン駅近く)
    http://www.convenientpark.com/index.html(プンナウィティ駅前)
    などなど。

    値段相応なので期待はしないでくださいね。他の方が挙げておられたように
    サービスアパートのホープランドは私もいい選択肢だと思いますよ。
    大きいSAは施設が充実していますので。

    >現地ならではの買い物ができる安全なスポットはどこですか?
    というご希望ならオールシーズンホワマークホテルという選択肢もあります。
    http://www.accorhotels.com/gb/hotel-6297-all-seasons-bangkok-huamark/index.shtml
    このホテルも1000バーツ以下で泊まれます。でもちゃんとしたホテル。
    ここは電車は通っていませんが、デパートThe Mallに隣接していて
    ここからのラムカムヘン通りというのはバンコク随一の安アパート街でして
    学生(ラムカムヘン大学門前)や独身会社勤めの人たちの一大居住区で
    結果、歩道が年中フリーマーケット状態なんです。都心に出るには
    The Mallのすぐ裏に船着場があって、乗り合い運河ボートがあります。
    それに乗っていけば全員が下ろされる中間駅がプラトゥーナム。布地の
    卸売り市場街です。ホテルでのんびりではなく、最後は思いっきり
    ショッピングだったら、プラトゥーナムにあるPlatinum Fashon Mallが
    お勧めです。若い女性なら1日では時間が足りないぐらいでしょう。
    ラムカムヘン地区から空港へはタクシーで20分ほど。立地的にも最終日に
    適していると思いますよ。

  • 渋滞を考慮して泊まるならどこ?

    ホテルと交通の中間の質問になります。
    11月にバンコクのSAに宿泊しようと思っています。
    いま検討しているのは第一志望から、タイカルチャーセンター付近のアマンタラチャダーと、サトーンソイ1のパンテ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/08/23 14:34:54
    • 回答者: 南風の少年さん
    • 経験:なし

    バンコク在住の者です。
    まずサトーンソイ1:サートン通りに出て次のUターンでUターンして
    ラーマ4世通りへ右折。この交差点が渋滞の名所です。昼ごろでも
    混む日は混みます。僕がタクシーの運転手だったら、遠回りでも
    サートンースラサック交差点のほうの高速入口に回りますが、そこまで
    気の利く運転手に当たればいいですけど。

    ランスアン:一方通行なのでおそらくルンピニ公園裏からラーマ4世通りへ
    出てラーマ4世から高速にあがるでしょう。サートンと同じ交差点ですが、
    この方向(日本大使館側)からラーマ4世左折はあまり混みません。

    ラチャダー:北向きの車線側なので少し北上してロビンソン前交差点で
    Uターンしてラーマ9世通りから高速に上がるか、そのまま一般道で
    空港へ。当然このホテルの立地が一番、空港には近いですし、リスクが
    低いです。

    アマンタラチャダーというSAは知りませんでしたが、エスプラナードの
    後ろにあるところですね。新しいSAですし、目の前にはエスプラナード、
    徒歩圏にデパート、スーパー、屋台街、ディスコ街があって地下鉄の駅も
    すぐなので一番お勧めだと思います。
    タクシー

  • サイアムパラダイスナイトバザール

    来週末、トランジットで、バンコクに立ち寄るのですが、
    初めての友人を連れていくので、いつもマッサージばかりですが
    たまには動こうかと思っています。

    そこで、閑散としているという噂しか聞かない...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/08/09 19:33:56
    • 回答者: 南風の少年さん
    • 経験:あり

    今バンコクでナイトバザールといえばAsiatiqueのことです。
    http://www.thaiasiatique.com/

    ただしルンピニナイトバザールをイメージしていくと全然違います。
    強いて言えばハイカラなチャトゥチャックという感じでしょうか。
    Terminal21ほどの高級感はないですが、みやげ物はあまりなく、
    コレクターズアイテムやセレクトショップが主流で飲食店も
    パブやカフェ的な高級店が多いです。今はサパーンタクシンから
    送迎ボートも出ていますが、近いうちにBTSサパーンタクシン駅が
    廃止されるので、そうなるとちょっと個人旅行の方には行きにくく
    なりますね。 ナイトバザール

  • バンコク滞在お勧めエリア&お勧めの宿を教えてください。

    私はバンコクは2回目ですが、ほど初心者と変わりません。
    以前は観光としては、ワットアルンとワットポーへ行っただけで、カオサンエリアに滞在しました。
    そこで今回は、気になるエリア(スクンビット、シー...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/08/02 10:11:05
    • 回答者: 南風の少年さん
    • 経験:あり

    それならラムカムヘン地区ですね。ラムカムヘン大学の周辺。
    500B以下の部屋がたくさんあります。アパートですが、1泊から借りられます。
    周辺は屋台だらけですので食べ物と着るものにはこまりません。
    ただしアパートなのでWEBで見つけるのは無理。自分の足で歩いて探さないと
    いけません。この辺にもホテルは結構あって、例えばチャリーナホテル、
    公称2800Bですが、AGODAなんかだと600Bから予約できます。
    http://www.tripadvisor.com/Hotel_Review-g293916-d536010-Reviews-CHALEENA_HOTEL-Bangkok.html

    ノボテルの系列のAll SeasonもAGODAとかなら700Bから取れます。
    http://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g293916-d597977-Reviews-All_Seasons_Bangkok_Huamark-Bangkok.html

    上の2つのホテルとも電車の駅には遠いですが、ホテルのすぐ横に運河ボートの
    乗り場があるので、プラトゥーナムまですぐです。

  • プライベートのリムジン手配

    8月8日からタイへ行きます。
    シドニーからカンタス便で到着予定が1830分。

    今回一人旅なので、空港送迎を個人手配しようと検討中です。
    空港の迎えと近郊都市への送迎も利用しようと思いまして、...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/07/31 16:41:38
    • 回答者: 南風の少年さん
    • 経験:あり

    ヤマイさん
    http://www.bkk-gallery.com/rent/

    案内タイさん
    http://www.annaithai.com/

    SHINDAIさん
    http://www.shindai.co.th/car/index.shtml

  • KL観光についていろいろと教えていただきたいです。

    シンガポール旅行のついでに、8/28〜9/1のうちのどこか1泊2日でKL観光もしようと考えています。
    エアアジア利用で行きは10:10着、帰りは20:50発の予定です。
    急きょ浮上してきたKL案な...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/07/29 18:27:26
    • 回答者: 南風の少年さん
    • 経験:あり

    ショッピングモールならやはり今はパビリオンでしょう。
    http://www.pavilion-kl.com/content/

    アジアン雑貨はセントラルマーケットぐらいでしか目にしなかったなぁ。
    タイ製品が多いですけど。

    ペトロナスツイィンタワーは私は午前中に行ったのに、その日の入場券は
    完売とのことで入れませんでした。ご注意を。ブルーモスクはKLではないので
    行くとなると時間も交通手段もかかりますので、よく調べたほうがいいと思います。

  • ARLによるスワンナプーム空港からアソーク、までの交通利用に関して

    こんにちは

    直前の方の質問[スワンナプーム空港から、アソークまでタクシーかARLか、どちらが良いでしょう?]の
    みなさんの回答を拝見して、どうしても疑問点を解消したくなりました。

    重複し...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/07/26 14:42:22
    • 回答者: 南風の少年さん
    • 経験:あり

    エアポートリンクマカサン駅と地下鉄ペブリー駅はつながっていないので
    車道をスーツケースを押してガタゴト行くことになります。また地下鉄は
    入口で手荷物検査があるのでスーツケースを持って地下鉄に乗るのは
    極めて不便かつ傍迷惑だと思います。なので皆さん、パヤタイ経由の
    BTSをお勧めなのだろうと思います。

    ウェスティングランデホテルとBTSのスカイウォークはつながっていません。
    つながっているのはウェスティン階下のロビンソンデパートになります。
    確か紳士服売り場に入るはずです。

    もしくは地下鉄駅から地上に出て歩道をゴロゴロか。

    いずれにしてもウェスティンホテルほどの高級ホテルに泊まる場合は
    AOTリムジンでスマートに乗り入れるのがTPOにかなった旅行だと
    思いますが。 エアポート レール リンク

  • エアアジアの利用方法

    今回ツアーで初めてエアアジアを利用しようと思っています。
    皆さんの旅行記を拝見していると、チェックインカウンターは
    有料なのでWebチェックインが主流?とのこと。

    念のため、チケットが発券さ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/07/20 18:09:51
    • 回答者: 南風の少年さん
    • 経験:あり

    関空の利用はわかりませんが、KILAのLCCターミナルでは
    カウンターチェックインは有料だと聞いています。
    Eチケットが発券されていると思います。Eチケットの左上のほうに
    バーコードが印刷されていないでしょうか?そのバーコードを
    LCCターミナルのセルフチェックイン機にかざせばいいのですよ。
    WEBチェックインをしなくても大丈夫。
    セルフチェックインした後で荷物を預けるカウンターが近くにあるので
    そこに搭乗券を見せてかばんを預ければOKです。

  • 深夜便到着後の朝食について

    7月下旬に深夜便で20代女性3人で
    バンコクに行きます。
    バンコクは全員初めてです。
    基本的な移動はBTS、地下鉄の予定です。

    さて、質問の内容ですが、
    4時20分に空港に着いて
    滞在...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/07/19 16:13:54
    • 回答者: 南風の少年さん
    • 経験:あり

    >まぁまぁ清潔感のある屋台
    初タイでそれを期待してはいけません。
    バンコクの屋台はシンガポールなどとは違って本当に庶民のためのものなので
    集まっている場所もほとんどないし、清潔感はゼロかマイナスと思って
    間違いありません。
    インペリアルクィーンズの周辺は夜型の町なので朝はほとんど何も出ていないのでは
    と思います。あの界隈でしたら、BTSトンロー駅付近まで行かないと朝の屋台が
    出揃っているところはないでしょう。トンロー通りというのがスクンビットSoi55で、
    Soi57に朝市が出るのでトンロー駅下から朝市までの間の北側歩道には露店が多数出ます。
    日曜日でも出ます。

  • スワンナプーム空港から、アソークまでタクシーかARLか、どちらが良いでしょう?


    8月11日(土)午後3時半頃に、二人でスワンナプーム空港に到着予定です。
    ホテルは、BTSアソーク駅直結ですので、空港からホテルまでタクシーを使うか、空港からARL(エアポート・レイル・リンク)...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/07/19 16:05:07
    • 回答者: 南風の少年さん
    • 経験:あり

    ラッシュ時間帯のBTSの利用は無謀というより一市民としては
    やめていただきたいというのが正直な気持ちです。
    とはいえ土曜日なのでそれほどのラッシュにはなりません。
    が、同時に渋滞もそれほどひどくはありません。
    私はタクシーをお勧めします。
    エアポートリンクを使われるのであればシティラインでラムカムヘン駅で
    降りてラムカムヘンからタクシーを利用するのが得策です。ただし
    アソークへのアクセスはそんなにいい立地関係ではありません。

  • 空港ショップの営業時間

    8月上旬にバンコク乗り継ぎでチェンマイ旅行に行きます。
    往路 関空-バンコク着4:20(TG 0673便) バンコク発7:55(TG 0102便)
    復路 チェンマイ-バンコク着20:30 (TG ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/07/15 09:54:30
    • 回答者: 南風の少年さん
    • 経験:あり

    チェンマイの空港の免税店&売店はキオスク程度ですが、チェンマイ空港の
    隣接地にセントラルデパート(エアポートプラザ)があるので思い切り早めに
    チェックインしてデパートで時間調整するとお土産が安く買えますよ。
    バンコクの空港の免税店は店舗数は多そうに見えますが、種類が少ないです。
    スワナプム空港の滑走路改修工事は8月上旬終了の予定です。

  • バンコク経由プーケット航空券、別切チケットの注意点を教えてください。

    今度、バンコク経由でプーケットに行きます。
    航空券は、成田・バンコク間がANAで、バンコク・プーケット間がTG(タイ国際航空)です。
    航空券は、別々に購入しました。
    乗り継ぎ時間は、往復とも3時...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/07/11 18:23:34
    • 回答者: 南風の少年さん
    • 経験:あり

    今度というのがいつか書かれていないのですが、
    8月上旬ぐらいまでスワナプム空港の滑走路補修工事のため
    時間帯によってバンコク到着便が軒並み遅延しています。
    空港北東方向の上空で旋回して着陸待ちをしています。
    バンコクで3時間もあれば吸収できる程度の時間だと思いますが。 スワンナプーム国際空港 (BKK)

  • クリスマスのバンコク

    クリスマス前後にバンコクに旅行を考えています。
    この時期に観光地や商店、レストランは営業していますか?
    仏教の国ですね。どんな雰囲気ですか?
    通常営業していますか?よろしくお願いいたします。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/07/08 21:13:03
    • 回答者: 南風の少年さん
    • 経験:あり

    バンコクのクリスマスは盛大ですよ。
    昔は確かにクリスマスも新正月もほとんど大したことにない平日でしたが、
    今やタイもすっかり日本みたいになってキリストの信仰とはまったく関係なく
    クリスマスや12月31日はバカ騒ぎをします。
    ただしバンコクのクリスマスは25日の夜です。日本はイブのほうがにぎやかですが。
    都心の主要なショッピングセンターでは巨大クリスマスを飾り、
    それを見る人たちで歩道があふれ、車道も歩くほどになります。
    特にセントラルワールドからサイアムパラゴンにかけての一帯がそうです。
    またレストランやカフェなどはスペシャルイベントをやるので予約なしでは
    入れないところが多くなります。

  • エアアジア復路航空券の購入

    1月に初エアアジアで初マレーシアに行きます。
    10日間位の予定です。
    復路の航空券は未購入です。
    クレジットカードのトラブルがあり、復路は買う事が出来ませんでした。
    ネットの書き込みをみると、...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/07/07 18:41:11
    • 回答者: 南風の少年さん
    • 経験:あり

    エアエイジアは安い値段の分がある数売れると高くなっていきますが、
    直前になって座席の売れ残りが多いとまた下がる場合があります。
    また曜日により、マレーシアや日本の旅行シーズンなどにより、
    最初からある程度高い値段で出している場合もあります。
    待つとすると売れ残りが多くて下がる可能性を待つということになると
    思いますが、賭けみたいなものですから、リスクは高いと思います。
    場合によってはエアエイジア往復よりもキャセイ航空や中華航空の
    往復のほうが安くなることもあるので、あまりLCCだからと過信しないほうが
    懸命だと思います。

  • アソーク駅からアナンタラバンコクリゾートホテルへの移動

    今回初めてバンコクに行きます。


    日中に、アソーク駅直結の「グランデ センターポイント ターミナル21」
    から「アナンタラバンコクリゾート&スパホテル」への移動は地下鉄
    が良いでしょうか?...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/07/03 18:24:54
    • 回答者: 南風の少年さん
    • 経験:あり

    ゆーりはまーさんが書かれているように電車を利用するならBTSで
    クルントンブリ駅まで行ってそこからタクシーです。
    地下鉄を利用するメリットはないと思います。
    BTSのサイアムでの乗り換えはワンフロアー降りるのでそれが大変な荷物なら
    最初からタクシーで行かれたほうがいいでしょう。またBTSのシーロム線の
    ラッシュ時間帯の混雑は東京並みですのでそこも考慮してください。
    なおまだ時期は未定ですが、BTSのサパーンタクシン駅は駅そのものが
    廃止される予定です。

  • インパクトチャレンジャーホール

    アソークからインパクトチャレンジャーホールに行くにはどうやっていくのが 一番良いですか??
    行き方を教えてください_(._.)_...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/06/24 17:39:05
    • 回答者: 南風の少年さん
    • 経験:あり

    シャトルバスです。
    BTSのモーチット駅の脇に広大な青空駐車場があります。
    BTSの高架の上から見るとその駐車場に細長い屋根のついた歩道があります。
    そこが各シャトルバスの乗り場で、日本で言うマイクロバス(VANより少し
    大きい)で窓やボディにIMPACTと描いてあるバスがIMPACT行きです。
    イベントによってはこの通常シャトルとは別にシャトルが運行される場合もあります。

  • 王宮周辺で1歳児と一緒に時間をつぶせそうなところを探しています。

    こんにちは、いつも参考にさせていただいています。

    タイ在住の者ですが、今度海外より友達が訪ねてくる事になりバンコク観光に連れて行こうと思っています。
    友だちは夫婦で来るのですが、案内するこちら...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/06/15 14:28:49
    • 回答者: 南風の少年さん
    • 経験:あり

    一番近いのはThe Old Siamですけど。
    http://www.bangkoknavi.com/shop/204/
    ワットプラケオの出口付近から歩いても10分程度のところです。
    お子さんが楽しめるような施設はありません。
    マクドナルドがあるので、そこで座っているぐらいかな。

    次に近いのはセントラルピングラオです。
    王宮前広場から車で15分ぐらいでしょうか。

  • バンコクのピンク色のタクシーにデジカメを忘れてしまいました。

    6月8日の朝、バイヨークスカイの前でタクシーに乗って、ワットポーまで乗せてもらい、ワットポー内でカメラが無いのに気づきました。最終日の朝だったので、今までの写真が全部詰まっていたので、かなりショックが...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/06/10 22:48:15
    • 回答者: 南風の少年さん
    • 経験:あり

    今できることはありません。
    今後のための教訓として
    タクシーに乗ると後部座席ドアの内側に英数字が書いてありますので
    それを必ずメモすること(プレートナンバーの英訳)。可能であれば
    車体に書いてある[08]で始まる電話番号をメモすること。
    忘れ物をしたらsugiさんが書かれている(携帯から)1137に電話する。
    ジョーソーローイというラジオ局で24時間携帯電話を通した交通情報を
    交換するラジオ番組をやっていて、忘れ物の広報もしてくれます。
    ホテルのフロントの人に頼んでかけてもらいましょう。

    バンコクのピンクのタクシーは実はピンク一色、ピンクに赤いライン、
    ピンクに白いライン、ピンクに青いライン、ピンクに緑のライン、
    上ピンク下赤のツートンカラーというように塗装の種類があり、
    すべて会社が違います。またピンク系の会社はレンタカー屋みたいな
    もので認可を受けた会社から個人の運転手が車を借りて営業している
    だけで、タクシーのダッシュボードに貼ってある身分証と違う人が
    運転しているのが普通です。

  • バンコクの半日のお勧めの過ごし方を教えてください

    バンコクの半日のお勧めの過ごし方を教えてください。

    6/14 11:05にサムイ島からタイ・スワンナプーム空港に着きます。
    日付を超えて深夜の便で日本に帰国します。女子一人旅です。

    お昼...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/06/06 15:33:17
    • 回答者: 南風の少年さん
    • 経験:あり

    ウィークエンドマーケットを紹介されている方がおられますが、
    6月14日には開催していません。市内にはラライサップ市場ほかの
    OL向けフリーマーケットがありますが、平日の午前10時〜午後2時ごろまでしか
    やっていないので無理していくほどのことはないでしょう。
    ショッピングならPlatinum Fashon Mallとナイトバザールをお勧めします。
    http://www.platinumfashionmall.com
    http://www.thaiasiatique.com/

    プラチナムファッションモールはエアポートリンク鉄道のラーチャプラロップ駅に
    近い所にあるので、最期にここに寄って空港に向かうのに適していると思います。
    ただしここはファッションアイテムだけです。
    アジアティック・ナイトバザールのほうはお土産を買ったり、食べたりするのも
    できるので昼間観光、夜ショッピングという組み合わせに適しているのですが、
    アクセスがイマイチの場所。BTSのサパーンタクシン駅からタクシーになります。

    昼間の観光はアユタヤは時間的には行けると思いますが、体力の消耗を
    考えると無難にバンコクのほうがいいと思います。

  • バンコクの観光とウェスティン付近のマッサージやさん

    3泊4日でバンコクへいきます☆

    ついた日は夕方になるので夜マッサージへいってみたいのですが、宿泊先がスクンビットねウェスティンになります☆近くでオススメのマッサージやさんあれば教えてください(^...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/06/05 01:05:54
    • 回答者: 南風の少年さん
    • 経験:あり

    ウェスティンの脇の道(Soi19/Terminal21側)を入っていくと
    マッサージ店が数軒並んでいますが、どれがまともなマッサージで
    どれがHなマッサージが見分けがつかないので私も入ったことが
    ないんです。Soi19をホテルから200mほど入っていくと交差点があり、
    そこを右にまがるとすぐ左側にヘルスランドというバンコクでも
    屈指の人気マッサージ店があります。ここなら間違いありません。
    ヘルスランドは都内に数軒支店のある大手で、各店舗とも
    かなり大きい構えの建物です。値段もやや高めですが、
    タイ人のお金持ちの利用が多いので、予約しないと入れないことが
    よくあります。参考URLにアソーク店と出ているところです。

    【参考URL】http://allabout.co.jp/gm/gc/378970/

南風の少年さん

南風の少年さん 写真

4国・地域渡航

2都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

南風の少年さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在2都道府県に訪問しています

岐阜 |

沖縄 |