旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

tanichanさんのトラベラーページ

tanichanさんへのコメント一覧(5ページ)全276件

tanichanさんの掲示板にコメントを書く

  • 平塚も凄いですね。

    仙台より規模が大きいですね。ビックリです。仙台はアーケードの中なので吊るしだけでした。来年行きます。
    2016年08月11日10時17分返信する 関連旅行記
  • 早速ザルッカンマ−グ−トの旅行記に投票して頂き大変ありがとうございます。

    tanichanさん、いつも投票して頂きありがとうございます。
    ミュ−ジカル映画「サウンド・オブ・ミュ−ジック」が好きなのでザルッブルクやザルッカンマ−グ−トは回っていて楽しいです。
    ロケ地がそのまま残っているのは映画ファンにとっては嬉しいですね。
    実行日は晴天では無かったですが雨には降られずに予定通り回れました。
    天候にはあまり恵まれない方なのでいつも天気予報が気ににかかります。
    2016年08月05日20時44分返信する

    RE: 早速ザルッカンマ−グ−トの旅行記に投票して頂き大変ありがとうございます。

    > tanichanさん、いつも投票して頂きありがとうございます。
    > ミュ−ジカル映画「サウンド・オブ・ミュ−ジック」が好きなのでザルッブルクやザルッカンマ−グ−トは回っていて楽しいです。
    > ロケ地がそのまま残っているのは映画ファンにとっては嬉しいですね。
    > 実行日は晴天では無かったですが雨には降られずに予定通り回れました。
    > 天候にはあまり恵まれない方なのでいつも天気予報が気ににかかります。

    travelさんコメント有難うございます。

    此方こそ何時もtravelさんの楽しい旅行記を拝見させて頂いています。

    私自身10数年ほどヨーロッパ旅行はご無沙汰していますが、トレドやベニス本島のような石畳が好きです。

    それとクリスマスの時期(航空券も此の時期は安いので(*^_^*))のドイツが良いですね、冬のドイツはメチャクチャ寒いですがドイツの地方都市のクリスマス市がそれぞれ雰囲気が違うので楽しかったです。

    ザルツブルグも冬に訪れて旧市街地が雪に埋もれている風情も良かったです。
    此れからも宜しくお願いいたします。
    2016年08月06日13時14分 返信する
  • 懐かしいです

    tanichan様
     こんにちは!
    平塚の七夕祭りは
    49年前に住んでいたので
    とっても懐かしいです
    あの頃は、名前を忘れましたが
    かばん屋さんの七夕飾りが毎年必ず
    上位入選していて、
    観客もその店の飾りつけを楽しみにしていました
    今はその店も無くなってしまったかな・・・
                  蔦之丞
           
    2016年07月31日17時24分返信する 関連旅行記

    RE: 懐かしいです

    > tanichan様
    >  こんにちは!
    > 平塚の七夕祭りは
    > 49年前に住んでいたので
    > とっても懐かしいです
    > あの頃は、名前を忘れましたが
    > かばん屋さんの七夕飾りが毎年必ず
    > 上位入選していて、
    > 観客もその店の飾りつけを楽しみにしていました
    > 今はその店も無くなってしまったかな・・・
    >               蔦之丞
    >

     蔦之丞 様 「こんばんは」

    49年前に平塚在住でしたか、私は平塚に来てから35年程になります。

    そして、コメント有難うございます、平塚の七夕もバブルがはじけて現在は以前の勢いは有りません、七夕飾りで長年特選を取り続けていたカバンの滝口カバン店は数年前から出展していません当時の「滝口カバン店」の七夕飾りは絢爛豪華で1本製作するのに数百万円がかかっていたそうです。

    カバン店の他にレストラン等を経営していたのであの豪華な飾りが出来ていたのでしょうか、現在はレストランも手放し地道にカバン店を経営しているようです。

    そしてもう1件、毎年特選を取っていたの大門通りに平田人形店もほぼ同時期に竹飾り出展を取りやめてしまいましたがお店はそのまま経営しています。

    其れでも3日間で155万人の方が平塚の七夕を観に来てくれて有りがたいです。

                 
    2016年07月31日20時15分 返信する
  • この度はフォローしていただき、ありがとうございます。

    tanichan さん、初めまして。

    この度はフォローに加えていただき、ありがとうございます。

    私は現在フィリピンに住んでいますので、旅行記のほとんどはフィリピンに関するものばかりです。これからも見ていただけると、うれしいです。

    tanichan さんは台湾がお好きなのですね。私も大好きですが、この数年出掛けることがありません。そろそろ出かけたいのですが、なかなかそうもいきません。貴兄の旅行記を拝見させていただいて、数年後に備えたいと思います。

    今後ともよろしくお願いします。ありがとうございました。

    Tamegai
    2016年07月28日18時50分返信する

    RE: この度はフォローしていただき、ありがとうございます。

    > tanichan さん、初めまして。
    >
    > この度はフォローに加えていただき、ありがとうございます。
    >
    > 私は現在フィリピンに住んでいますので、旅行記のほとんどはフィリピンに関するものばかりです。これからも見ていただけると、うれしいです。
    >
    > tanichan さんは台湾がお好きなのですね。私も大好きですが、この数年出掛けることがありません。そろそろ出かけたいのですが、なかなかそうもいきません。貴兄の旅行記を拝見させていただいて、数年後に備えたいと思います。
    >
    > 今後ともよろしくお願いします。ありがとうございました。
    >
    > Tamegai


    Tamegai 「今晩は」

     此方こそコメント頂き有難うございます、フィリピンは1度ですが数年前にマニラ、セブそしてボラカイ、ボホールと廻ってきました。
    私の親戚にフイリピン人の女性と結婚して現在マニラに住んでいる人が居るので訪れましたがマニラは雑然として私としては地方の自然豊かな場所が気に入りました。
    では此れからもよろしくお願い致します。
    2016年07月28日20時53分 返信する
  • この度はフォローしていただき、ありがとうございます。

    tanichan さん、初めまして。

    この度はフォローに加えていただき、ありがとうございます。

    私は現在フィリピンに住んでいますので、旅行記のほとんどはフィリピンに関するものばかりです。これからも見ていただけると、うれしいです。

    tanichan さんは台湾がお好きなのですね。私も大好きですが、この数年出掛けることがありません。そろそろ出かけたいのですが、なかなかそうもいきません。貴兄の旅行記を拝見させていただいて、数年後に備えたいと思います。

    今後ともよろしくお願いします。ありがとうございました。

    Tamegai
    2016年07月28日18時50分返信する
  • こんにちは

    毎回「いいね!」をいただきありがとうございます。

    tanichanさんの旅行記を拝見していると「台湾愛」が伝わってきます。

    構成も凝っていて編集も大変だと思いますが、これからも

    楽しい旅行記を期待しています。
        
                   NINJA
    2016年07月24日13時16分返信する
  • ありがとうございます。

    tanichanさん、こんにちは!

    クチコミを読んで頂き有難うございます。

    これからも宜しくお願いします。

    ハム

    2016年07月04日15時46分返信する
  • Thanks.

    Hi...tanichan さん

    Thank you for watching.



    Have a nice week...





       
        ・・・浜ぎんこ・・・
    2016年06月07日19時17分返信する
  • 鉄分とアイランド分の高い旅


    鉄子の私は、機関車が、出てくると、とりあえず、ご機嫌に、、、! 昔、チャレンジ20000キロやってました!

    サンゴ礁の温泉は行ってみたいです! コアな所の旅行記は楽し〜〜い!
    キーが抜けた!はびっくりポンですね? メイドイン台湾のバイクですか? 見つかってよかったぁ〜〜!
    2016年06月06日16時02分返信する 関連旅行記
  • おはようごさいます!ダリルです!


    訪問ありがとうございます!

    台湾の旅行記は皆さんがアップしているので、参考にはなりますが、日本人ばかり、、、現象も起きているので、苦笑い〜〜の場面も増えてきました!

    参考にはしますが、ガイドブックに載っていない裏町をプラプラするのか好きです! ふつーの人が、ふつーに食べてるローカル色の強いトコロを探すのですか、清潔度と言葉の関係で注文ができない!のジレンマとの戦い?

    食べてる人がいれば、同じの!のワンパターンで注文してます! 夏にクルーズで基隆に入港する予定?なので、tanicanさんの基隆旅行記を参考にさせていただきます!

    これからも楽しい旅行記を期待していまーす!
    2016年06月06日10時35分返信する 関連旅行記

tanichanさん

tanichanさん 写真

11国・地域渡航

4都道府県訪問

tanichanさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在11の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在4都道府県に訪問しています