旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ジョニーさんのトラベラーページ

ジョニーさんのクチコミ(9ページ)全238件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 上質なビジネスホテル

    投稿日 2016年02月06日

    ホテルリソル名古屋 名古屋

    総合評価:3.5

    名古屋駅から徒歩5分くらい。桜通にあるホテル。
    チェックインしたのが夜遅かったためか、年輩の男性スタッフ2人が対応。
    朝食は事前に和食か洋食を選択するシステムだった。部屋は靴を脱いで入るが、段差がなくなかなか珍しい内装だった。浴槽も大きめで、ビジネスホテルの中では上質だ。

    旅行時期
    2016年02月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    駅から徒歩5分くらい
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5

  • 高級な和のイメージがある店内

    投稿日 2016年02月06日

    八百玉 鶴舞・堀田

    総合評価:3.5

    名古屋市立大学の近くにあるお店。夜は居酒屋(とらふぐ等がメニュー)をやっているようだが、今回は昼の訪問。
    定食は色んなメニューがあったが、カキフライ定食を注文。とても美味しい。
    ただ気になったのが、男性の店長さんが年配女性の店員さんにキツくあたっていたこと。裏でやって欲しい。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 名護市にある美味しい焼き鳥屋。

    投稿日 2016年02月05日

    やきとり 大吉 名護店 名護

    総合評価:4.0

    名護市為又にあるお店。酒のアルテック(酒屋)の裏で、パイナップルパークに向かう途中にある。
    駐車場は店の前に3台くらい停められる。店内は広くはなく、奥に8名程度が入れる座敷があるが、基本的にカウンターとテーブル。
    焼き鳥の種類が多く、味もよし。また行きたいお店になった。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • リゾート感満載のホテル

    投稿日 2016年01月07日

    ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート 恩納・読谷

    総合評価:4.0

    景勝地の万座毛の近くにあるホテル。敷地はかなり広い。入り口からロビーに辿り着くのも、なかなか時間がかかる。
    ロビーからリゾート感満載で素晴らしい。スタッフも多く、対応よし。客室も白と水色を基調とした清潔感がある感じになっている。
    アクアベルというレストランを利用したが、品数は が少ないのが少し残念。ただデザートは良かった。

    旅行時期
    2016年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • オシャレな居酒屋

    投稿日 2015年12月09日

    和食・酒 えん 品川ウィング高輪店 品川

    総合評価:3.5

    休日のランチで利用。店内は思ったより空いていて、すぐに案内してもらえた。
    入ってすぐ右側が喫煙席。また、店内にはトイレがないので、フロアの共用トイレを利用することになる。
    肝心の料理は、ランチとしては高めの料金設定。味も悪くない。ちなみにご飯とみそ汁が食べ放題なのが嬉しい。
    店内はオシャレな感じで、夜はカップルでも入りやすい居酒屋になりそうな感じ。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 沖縄にいながら北海道料理がメイン!

    投稿日 2015年11月27日

    なごぬふぁ 名護

    総合評価:3.5

    名護市にある「ルクソール」というパチンコ屋と「金秀」というスーパーの駐車場奥にある居酒屋。少しわかりにくいかもしれない。
    店内はカウンターと掘りごたつ式の席があり、とても清潔感がある。日本酒の種類が多く、沖縄にいながら北海道料理が食べられる。
    ちなみに支払いは現金のみなので注意。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 栄養満点のみそ汁!

    投稿日 2015年11月06日

    ちえ食堂 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:3.5

    名護パイナップルパークやフルーツランド、名桜大学を直進して、本部方面にひたすら進むとある食堂。
    この食堂の看板メニューはやはりみそ汁だろう。野菜や肉、卵などの栄養満点で量も多い。地元の人が中心に昼時は賑わっており、是非一度は食べてほしい店の一つ。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 飲み物がすぐ出てきて素晴らしい!

    投稿日 2015年11月02日

    稲庭うどん 無限堂 秋田駅前店 秋田市

    総合評価:4.0

    秋田を観光した際に利用。秋田駅前の西武百貨店のすぐそばにある。
    二階の個室を利用したが、二名では広すぎて申し訳ない気分になった。
    5000円のコース料理+飲み放題のプランを選択。飲み放題にも関わらず、注文してすぐに飲み物を持ってきてくれるので、驚いた。接客は素晴らしい。
    料理も郷土料理を中心としていて楽しめた。是非また利用したいと思う。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 立地が良くキレイなホテル。

    投稿日 2015年11月02日

    ホテルメトロポリタン秋田 秋田市

    総合評価:3.5

    東京出張の帰りを遅らせ、秋田まで観光へ行った際に利用。秋田空港からリムジンバスで秋田駅に行くと、ホテルの目の前で降りることができた。立地は素晴らしいと思う。
    ホテルの外装も部屋の内装もキレイだが、部屋からの景色が何も見えず残念だった。宿泊したのが5階だったが、せっかく沖縄から来たのだから高層階にして欲しかった。
    フロントスタッフは若い人が多く、ロビーに客がいてもお構いなく笑いながら私語をしていたので残念だった。地方のホテルの質はこんなものかとガッカリ。

    旅行時期
    2015年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 量は少ないが味は○

    投稿日 2015年10月30日

    黄金めし お台場

    総合評価:4.0

    東京出張(お台場)の際に利用。
    店内はフードコートの様になっていて、この店以外にも多くの店が並んでいた。店員さんは気さくな外人さん。
    注文したのは豚やろう丼。名前のセンスもなかなかだが、味も良かった。ただ量は少ないかな。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 朝食が残念。新聞無料は○

    投稿日 2015年10月30日

    相鉄フレッサイン 新橋烏森口 新橋

    総合評価:3.0

    東京出張で宿泊。新橋駅烏森口から徒歩5分くらいの場所にあるが、周辺がごちゃごちゃしてるので辿り着くまで時間がかかった。
    フロントは狭いが、無料のPC2台と無料の新聞が置いてあるのが良かった。チェックイン時に栄養ドリンクのサービスがあった。
    部屋はビジネスホテルにしてはキレイ。浴室がガラス張りで部屋から見えてしまうので、気になる人は気になるかも。
    朝食は酷い。二階のカフェでサンドイッチとコーヒーのみ。朝食バイキングを期待しているビジネスマンの私は二度と使わないだろう。

    旅行時期
    2015年10月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    2.5
    駅からわかりにくい。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    無料の新聞が良い。日経もある。
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    1.5
    朝食にガッカリした。
    バリアフリー:
    3.0

  • 素晴らしい!まさにセレブの隠れ家

    投稿日 2015年10月19日

    カヌチャベイホテル&ヴィラズ 名護

    総合評価:4.5

    家族7名でパームタワーズ2部屋を予約(カート付き)。とにかく素晴らしいホテルだった。
    カートが速度制限されていて安全、快適。部屋は広く、バーの様なカウンターがある。ベランダは山と海が見える絶景で、ジャグジーあり。アメニティー類も良かった。
    朝食会場は3つから選べるが、6:30から営業しているのがゴルフコース前の中華レストランだけだったので、そこを利用。杏仁豆腐が有名らしく、なかなかだった。

    旅行時期
    2015年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.0
    名護の中心地からは離れている
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 全国各地のラーメンが揃っている!

    投稿日 2015年10月18日

    福岡ラーメンスタジアム 博多

    総合評価:3.5

    出張の空き時間に利用。キャナルシティーの最上階にあるラーメンスタジアムへ。北海道、仙台、博多、鹿児島など様々な店舗が。一蘭や一風堂などの豚骨を既に食べたので、今回は博多なのに北海道ラーメン大地へ。
    正直期待していたよりは普通だった。私は辛いラーメンで、連れは普通の味噌ラーメンを。味噌ラーメンのスープを飲ませて貰ったがカレーみたいな味。替え玉注文したが忘れられて、催促してやっときたが、冷めたスープでは美味しくなかった。
    ちなみに半券を隣のゲームセンターに持っていくと、メダルがもらえる。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    アトラクションの充実度:
    3.0

  • 大浴場工事中&CAが泊まるホテル

    投稿日 2015年10月17日

    西鉄ホテル クルーム博多 博多

    総合評価:3.5

    出張で利用したホテル。博多駅博多口から徒歩で5分程度。近いのだが、信号が多くて意外と時間が掛かる。
    ロビーに行くと、○NAのCAが大量にチェックインしていた。どうやらよく利用しているらしい。ロビー横の居酒屋が朝食会場(バイキング)。定食の朝食会場もある。
    ちなみに、現在は大浴場が工事中で使えないので注意。残念がるとクオカード300円分貰えました笑

    旅行時期
    2015年10月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • つけ麺屋。ご飯食べ放題

    投稿日 2015年10月16日

    山原炉船 名護

    総合評価:3.0

    外装が気になり、ランチとして利用。夜は居酒屋になっている感じ。(酒のメニューがある)
    店内は正直古い。ソファーがあるが、腰痛持ちの同僚は座り心地が悪く辛そうだった。
    つけ麺は量が少ないがまずまず。魚介系を注文した。ご飯食べ放題なのは評価できる。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    2.5

  • キレイでアクセスが良いホテル

    投稿日 2015年09月12日

    新宿プリンスホテル 新宿

    総合評価:3.5

    西武新宿駅と直結しているホテル。フロントが少しわかりにくいが、ホテルマンの対応はさすがプリンスホテルといった感じ。朝食会場は更にわかりにくく、フロントから階段で更に下に降りないといけない。
    部屋は普通のビジネスホテルだが、アメニティー類は悪くない。窓からゴジラが見えた笑

    旅行時期
    2015年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • オシャレなカレー

    投稿日 2015年10月04日

    カレーダイニング アビオン 羽田

    総合評価:3.5

    沖縄から東京に出張の際に利用。羽田に到着して、手荷物を受け取ってゲートを出ると、すぐ目の前にあるカレー店。
    店の入り口で食券を購入(ICカード利用可)するシステム。店内は清潔感のあるカウンターで好印象。味はまずまずだが、盛り付けもキレイでまた何かあったら利用したい。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 3玉分(3倍)まで増量無料!

    投稿日 2015年10月04日

    つるとんたん 新宿店 新宿

    総合評価:4.0

    歌舞伎町にある有名店「つるとんたん」。昼も夜も行列で30分は並ぶことになる。店内はとてもオシャレで、カップルにもオススメ。夜には2回ライブがある。
    うどんは3玉まで無料。注文すると写真のような大きいサイズがやってくる。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • ランチは安くてオススメ!

    投稿日 2015年09月29日

    とんかつ 濵かつ 長崎出島店 長崎市

    総合評価:4.0

    長崎に出張の際に利用。長崎港から近く、一階にはリンガーハットがある。浜勝利用時は駐車場が2時間無料。
    ランチ限定の700円いかないトンカツセットを注文。安いが肉は柔らかく、ご飯、みそ汁、キャベツが食べ放題。白米か麦か、白味噌か赤味噌か選択でき、自分でゴマを擦ってソースを作るシステム。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 眺めがいい、高級ビジネスホテル

    投稿日 2015年09月29日

    JR九州ホテル長崎 長崎市

    総合評価:4.0

    長崎に出張の際に利用。名前の通りJR長崎駅からすぐだが、立体駐車場を使うとホテルの入り口がわかりにくかった。
    チェックインの際にはおしぼりを出してくれる。フロントは狭いがキレイな印象だった。部屋に行くまでのエレベーターから見えた景色が良かった。
    部屋も清潔感があり、浴室も良かった。長崎駅周辺で泊まるならここだろう。

    旅行時期
    2015年09月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5

ジョニーさん

ジョニーさん 写真

1国・地域渡航

18都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ジョニーさんにとって旅行とは

旅行は人生を豊かにしてくれます。特に旅行先の歴史を学ぶことが好きで、旅行のために毎日の仕事を頑張っていると言っても過言ではありません。最近は仕事で出張が多く、ビジネス旅行を楽しんでます。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

沖縄県

大好きな理由

日本の中で独自の文化を1番残している場所だから。好き過ぎて移住しました。

行ってみたい場所

マカオ=是非カジノをしてみたい。
ハワイ=沖縄との違いを感じてみたい。
ニューヨーク=世界最先端の街を見てみたい。

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

台湾 |

現在18都道府県に訪問しています