旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

自由人2017さんのトラベラーページ

自由人2017さんのクチコミ(71ページ)全1,500件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 快適に過ごせます

    投稿日 2017年08月25日

    セントレアサクララウンジ 常滑・セントレア(中部国際空港)

    総合評価:4.5

    搭乗までの時間を快適に過ごすことができます。食事もカレーやおにぎり、サンドウィッチ、味噌汁、サラダ、ヨーグルトなどがあり、お腹いっぱい食べられます。飲み物はコーラなどの缶ジュースや牛乳、トマトジュース、コーヒーなどがあり、アルコールもビールや日本酒、焼酎、ワインがあり、気を付けないと飛行機に乗る前に酔っぱらってしまいそうです。

    旅行時期
    2017年03月
    アクセス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の充実度:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 普通の機内食

    投稿日 2017年08月25日

    羽田

    総合評価:4.0

    タイのバンコクから羽田に戻る時に食べました。午前8時すぎにバンコクを飛び立ち、約1時間後に機内食が提供されました。ちょっと遅めの朝食といった感じです。空港での待ち時間に軽く食べた後だったので、ちょうど良い量でした。味は普通の機内食で特に美味しくもなければ、不味くもありませんでした。

    旅行時期
    2016年10月
    サービス:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • 大仏塔の上からの眺めは最高

    投稿日 2017年08月24日

    大仏塔 (ワットアルン内) バンコク

    総合評価:4.0

    今回、2016年3月時点では、大仏塔が改修工事中のため、上に登ることができませんでしたが、以前訪れた時に見た上からの眺めはとてもすばらしかったです。大仏塔の上に登ることができなくても、周りある彫刻を見るだけでも十分価値があります。

    旅行時期
    2016年03月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 一番きれいに見えるのは対岸から

    投稿日 2017年08月24日

    ワットアルン バンコク

    総合評価:4.0

    間近まで行って、下から見るのも良かったのですが、チャオプラヤー川の対岸から見た方が私は好きです。次回はお寺の名前にもなっている夜明け~早朝(暁、アルン)か、夕焼けが見られる頃か、ライトアップされている塔を見に夜に行きたいです。

    旅行時期
    2016年03月
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • アクセスが悪い

    投稿日 2017年08月24日

    シーナカリン トレイン ナイトマーケット バンコク

    総合評価:3.5

    BTSやMRTの駅からは遠く、バンコクの中心からはタクシーもあまり行きたがらない場所にあります。そのため、ここでは観光客はほとんど見かけず、タイ人の若い人がたくさんいます。他のナイトマーケットよりもローカルな雰囲気が味わえる場所です。

    旅行時期
    2016年12月
    アクセス:
    1.5

  • いがいと川幅が狭い

    投稿日 2017年08月24日

    チャオプラヤー川 バンコク

    総合評価:3.5

    バンコクを観光するには欠かせない川で、ワットポーからワットアルンに行くときは、この川を渡るために渡し船を使うことになります。川と言っても日本の川とは違って、ほとんど水の流れはありません。そのためか水は泥で濁っていて、少し泥臭いです。
    ちなみに私はこの川をメナム川と習いました。

    旅行時期
    2017年04月

  • 黄金の涅槃像

    投稿日 2017年08月24日

    ワットポー バンコク

    総合評価:4.5

    有名な黄金の涅槃像があるお寺です。予想していたよりも大きくてびっくりしました。とても全体像を写真に撮ることはできません。足元から斜めに頭まで撮影できるポイントでは写真を撮る人が並んでいますが、並んでもそれ程時間はかかりません。一人で行っても次の人が写真を撮ってくれるので、自分を入れて写真を撮ることもできます。服装には厳しく、タンクトップや短パンでは中に入れないので気を付けてください。

    旅行時期
    2017年04月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    4.5

  • 足がすべすべになります

    投稿日 2017年08月24日

    フィッシュ スパ バンコク

    総合評価:4.0

    ドクターフィッシュとタイマッサージを受けました。ドクターフィッシュは初めての体験でしたが、思っていた以上に良かったです。魚が足の角質を食べている?時はちょっとくすぐったい気がしましたが、終わった後は肌がすべすべになります。

    旅行時期
    2017年08月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    施術内容:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0

  • ちょっと高価なフードコート

    投稿日 2017年08月24日

    パラゴン フードホール バンコク

    総合評価:4.0

    サイアムパラゴンの地下にあるフードコートだけあって、他のフードコートよりも若干高めですが、その分、美味しいのでよく利用しています。昼食や夕食の時間帯はかなり混みますので、時間に融通がきく人は、ちょっと時間をずらした方がいいです。各店舗の前に料理のサンプルがあるので、食べたいものを確実に注文できるのもフードコートの良い点だと思います。

    旅行時期
    2017年03月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • おしゃれなショッピングセンター

    投稿日 2017年08月24日

    サイアム ディスカバリー バンコク

    総合評価:3.5

    おしゃれな感じのショッピングセンターです。店内も日本ではありえないくらいゆったりとした作りになっています。観光客にはあまり利用する機会はない気がします。
    BTSサイアム駅からは、サイアムセンターの中を通って行けますし、ナショナルスタジアム駅からもスカイウォークを使って行くことができます。つまり、サイアム駅からMBKまで外を歩かなくても行けます。

    旅行時期
    2017年03月
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5

  • いろいろな種類の屋台があります

    投稿日 2017年08月24日

    飲み物屋台 バンコク

    総合評価:4.0

    バンコクでは、どこにいてもすぐに見つけることができる位、至る所にあります。売っている飲み物にもいろいろな種類があり、オレンジやレモン、ザクロなどの果実を絞ったものからコーヒーや紅茶まであります。値段も安く、大体のものは20バーツ位です。ザクロのジュースは少し高く、40バーツ位します。衛生面の心配は少しありますが、今まで何十回と飲んでも、あたったことは1回もありません。

    旅行時期
    2016年06月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 美味しいパスタ

    投稿日 2017年08月23日

    磐田

    総合評価:3.5

    あまり生麺のパスタは好きではないのですが、何が違うのかはわかりませんが、ここの生麺は美味しかったです。サラダとデザートが付いているものを頼んだのですが、心ばかりの物がついてきただけでした。ここのお店はパンの食べ放題もやっていて、焼きたてのパンが次々と出てきました。美味しそうだったので、次は頼んでみようと思います。

    旅行時期
    2017年08月
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    2.0
    料理・味:
    3.5

  • 日本のケーキ屋さん

    投稿日 2017年08月23日

    ファームデザインズ (ターミナル21店) バンコク

    総合評価:3.5

    店の前のケーキのショーケースを見て、思わず入ってしまいました。メニューに日本語表記があり、びっくりしたら、日本のケーキ屋さんでした。チーズケーキを食べたのですが、日本のケーキ屋さんだけあって、とても懐かしい味で美味しかったです。タイ人にも人気のようで女の子がたくさんいました。

    旅行時期
    2017年04月
    アクセス:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • デザートのお店

    投稿日 2017年08月23日

    スウェンセン (ターミナル21店) バンコク

    総合評価:3.5

    タイの大きなショッピングセンターには必ずと言っていいほどあるデザート(アイス?)専門のチェーン店です。ターミナル21店は席もたくさんあるので、買い物に疲れたときにもってこいです。季節限定のメニューもあるようで、私が行った時はマンゴーのスイーツがありました。

    旅行時期
    2017年04月
    アクセス:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • コーヒースタンド

    投稿日 2017年08月23日

    カム (ターミナル21店) バンコク

    総合評価:3.5

    バンコクのいろいろな所にあるテイクアウト型のコーヒースタンドです。道端の屋台で売っているコーヒーよりはちょと高めですが、スタバのようなコーヒーショップよりも安いです。味はやっぱりかなり甘めです。コーヒー以外にも抹茶味のドリンクも売っていて、タイ人に人気です。

    旅行時期
    2017年05月
    アクセス:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • 日本人に人気

    投稿日 2017年08月23日

    スワン ゴルフ & カントリー クラブ ナコーン・パトム

    総合評価:4.0

    綺麗に整備されているコースです。フェアウェイは狭いのですが、アンジュレーションはあまりありません。池が多く、気が抜けないホールが多いです。グリーンはあまり早くなく、比較的簡単だと思います。キャディーも気さくで、日本語がわかる人が多くいるので楽しくプレーできます。

    旅行時期
    2016年02月
    コストパフォーマンス:
    3.5
    ロケーション:
    2.0

  • 何回もプレーしたいコース

    投稿日 2017年08月23日

    オールド コース サイアム カントリー クラブ パタヤ

    総合評価:4.5

    パタヤ近郊にあり、アメリカの女子プロの大会も行われる、有名な名門コースです。プロの大会が開催されるだけあって、コースはきれいで、しっかり整備されています。フェアウェイは比較的広いのですが、アンジュレーションがあり、平らな所から打てることはほとんどありません。ラフもあまり深くありません。グリーンもアンジュレーションがあり、早いので難しかったです。

    旅行時期
    2016年12月
    アクセス:
    3.0
    コースの戦略性:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    施設の快適度:
    4.5

  • さすが名門コース

    投稿日 2017年08月23日

    アルパイン ゴルフクラブ バンコク

    総合評価:5.0

    バンコク近郊にあって、メンバーでなくてもプレーができる最高のコースの1つだと思います。フェアウェイはきれいに整備されていますが、適度にアンジュレーションがあり、気が抜けません。グリーンも微妙な傾斜があるうえ、早いので簡単に3パットしてしまいます。何回もプレーしたいコースです。

    旅行時期
    2017年03月
    アクセス:
    3.0
    コースの戦略性:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    施設の快適度:
    5.0

  • どこを歩いていても 水をかけられます

    投稿日 2017年08月23日

    ソンクラーン 水かけ祭り バンコク

    総合評価:3.5

    一応、水かけ祭りの開催場所は決まっているようですが、期間中はどこを歩いていても水をかけられます。水は乾くので良いのですが、たまに白いチョークの粉を水に溶かしたものを付けてくる人がいて、これははっきり言って迷惑です。シーロム通りは歩行者天国になって、皆がお互いに水をかけあっています。見ていても楽しいのですが、やっぱり水鉄砲を買って参加する祭りだと思います。

    旅行時期
    2017年04月

  • ソンクラン

    投稿日 2017年08月23日

    シーロム通り バンコク

    総合評価:4.0

    4月のソンクラン(水かけ)祭りの間は歩行者天国になり、祭りに参加する人や見物客でごった返します。道の両側には水鉄砲に入れる水を売っている人がたくさんいるので、水を心配する必要はありません。水に濡れても良いようにコインを用意しておいてください。水をかけられたくない人は上を通っているスカイウォークから見物する方法もありますが、たまにかけられることもあります。

    旅行時期
    2017年04月
    アクセス:
    4.0

自由人2017さん

自由人2017さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    1500

    215

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2017年03月30日登録)

    164,502アクセス

1国・地域渡航

8都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

自由人2017さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

タイ |

現在8都道府県に訪問しています