旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

パンダさんのトラベラーページ

パンダさんのクチコミ(9ページ)全574件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • モード学園 スパイラルタワーズ

    投稿日 2021年01月02日

    モード学園 スパイラルタワーズ 名古屋

    総合評価:4.0

    名鉄百貨店ナナちゃんがいるアーケードの道路を挟んだ場所にあるスパイラルデザインのビル。西新宿にある象徴的な東京モード学園のビルとは違う名古屋駅前のこのエリアの象徴ともいえるような名古屋モード学園のビル。
    地下にはレストラン施設もあり、駅接続の地下道とも繋がっているのでモードの学生さん以外の方にも利用しやすいように思われます。

    旅行時期
    2020年10月

  • JR セントラルタワーズ

    投稿日 2021年01月02日

    JR セントラルタワーズ 名古屋

    総合評価:4.0

    東海道新幹線でいつも見てたツインタワー。名古屋駅を降りて落ち着いて下から見るとその高さを改めて感じました。下の階はTAKASHIMAYAデパートなので気軽に行けますが上階はオフィスやホテルになっているよう。外側から見る円形のフォルムは惚れるほど美しいです!

    旅行時期
    2020年10月

  • 久屋大通公園

    投稿日 2021年01月02日

    久屋大通公園 名古屋

    総合評価:4.0

    テレビで名古屋の象徴映像としてテレビ塔越しのみどりの公園をよくみていたので感動。札幌の大通り公園と同じような 公園の両脇はビル、道路に挟まれた都会のオアシス的なみどりの多い空間でした。
    JR名古屋駅からは地下鉄で数駅離れた場所だったので行きは地下鉄栄駅で降りましたが 帰りは町散策をしながら徒歩40分ほどで名古屋駅へ。碁盤の目のような道なので町散策をしながらの移動も分かりやすかったです。

    旅行時期
    2020年10月

  • オアシス21

    投稿日 2021年01月02日

    オアシス21 名古屋

    総合評価:4.0

    JR名古屋駅からはちょっと離れた場所。私は名古屋テレビ塔の方から久屋大通を散歩し到着。独特の大きなスタイリッシュなデザインで思わず立ち寄りました。地下鉄栄駅に隣接されたバスターミナルと飲食店もあり学生さんやベビーカーをひいた親子連れなど 吹抜けの明るい空間は休憩できる素敵な場所でした。

    旅行時期
    2020年10月

  • JR名古屋タカシマヤ

    投稿日 2021年01月02日

    JR名古屋タカシマヤ 名古屋

    総合評価:4.5

    JR名古屋に隣接のためとてもアクセス良く利用できました。デパ地下も楽しい空間で地元の年配の方と思われる方や 会社帰りの日常使いのお客様なども多いようでした。私も帰りの新幹線内で食べるものを買おうと立ち寄り便利に利用できました。

    旅行時期
    2020年10月

  • 名古屋テレビ塔

    投稿日 2021年01月02日

    中部電力 MIRAI TOWER 名古屋

    総合評価:4.0

    都会の中のグリーンなオアシスエリア久屋大通公園のランドマークの「名古屋テレビ塔」は名古屋駅からはちょっと離れた栄エリア側にありました。今回は時間がなく中に入らなかったのですが展望台があるようなので次回は是非のぼってみたいです!

    旅行時期
    2020年10月

  • から好し 門前仲町店

    投稿日 2021年01月01日

    から好し 門前仲町店 門前仲町

    総合評価:4.0

    門前仲町駅上の商店街の中にある店舗。以前通った際はガストだったような?唐揚げの専門店になったようでディスプレイのボリュームに引かれ入ってすかいらーく系(ガストも)のお店と気付きました。店内は狭いですが清潔感あり家族層から一人客年齢層も広い感じ。カウンターが多いので回転も早く、持帰り客も多いため流行ってる感じでした。

    旅行時期
    2020年10月

  • 熱田神宮

    投稿日 2021年01月01日

    熱田神宮 金山・熱田

    総合評価:4.0

    JR熱田駅から徒歩で15分ほどの東門に向かいましたが 名鉄神宮前駅が目の前にあった為帰りはこちらを利用しました。
    鳥居を入ると外の世界とは一転 緑が生い茂り、歩くと玉砂利の音が心地よく 一瞬にして厳かな空間になるため 本宮は勿論、ゆっくりと静寂な緑豊かな空間を堪能しました。

    旅行時期
    2020年10月

  • 熱田神宮 清水社

    投稿日 2021年01月01日

    熱田神宮 金山・熱田

    総合評価:5.0

    本宮の背後「こころの小路」を歩くと清水社の祠があり、説明を記す立て看板と祠の脇の階段を下がったところに小さい水場があります。周りの静寂な緑と合間って更に厳かな心あらわれる空間でした。熱田神宮に行った際は立ち寄ることをおすすめします。

    旅行時期
    2020年10月

  • 信長塀 (熱田神宮)

    投稿日 2021年01月01日

    熱田神宮 金山・熱田

    総合評価:4.0

    熱田神宮敷地内を進み 本宮前にある信長壁は意識しないと通り過ぎてしまいそうですが存在感がありあまり風化を感じない厚みのある壁です。説明書きがある立て看板もあるので、是非見逃さず立ち止まって見ることをお勧めします。

    旅行時期
    2020年10月

  • ドンレミーアウトレット 上野不忍店

    投稿日 2021年01月01日

    ドンレミーアウトレット 上野不忍店 上野・御徒町

    総合評価:4.5

    友人に教えてもらい訪れました。上野にはよく行くのに全然気づかなかったのてすが、お店はアブアブ正面の信号を渡った不忍池側にあります。店内はデザートのアウトレットのお店ということでお得な価格のデザートが並んでいるので「あれもこれも」と欲しくなります。ロールケーキの切れ端やクレープケーキの切れ端などの置かれたショーケースコーナーはアウトレット店ならではで おうちで食べたり、それをアレンジして使う方には嬉しい品揃えです。

    旅行時期
    2020年11月

  • とんかつ檍 大門店

    投稿日 2021年01月01日

    とんかつ檍 大門店 浜松町・竹芝

    総合評価:5.0

    通勤での道すがら いつも行列であきらめいた「とんかつ檍」。夕方行列が切れていたので入ることができました。テレビやネットでの画面越しの肉の分厚さを生で見れて感動!職人さんが低温で時間をかけて揚げたお肉。テーブルにあるこだわりの岩塩をかけ美味しくいただきました。

    旅行時期
    2020年03月

  • 中国菜老四川 飄香 銀座三越店

    投稿日 2021年01月01日

    中国菜 老四川 飄香 銀座三越店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    銀座で買い物をし、三越上階の庭園を見に行った帰りにレストラン階に立寄り食事を取らせてもらいました。入口横にはガラスの奥に厨房が見え、テーブル席は落ち着いたトーンの色使いと調度品のようなインテリア空間に一気に引き込まれました。ガラス窓側席は夜景もよく見えました。

    旅行時期
    2020年03月

  • モール オブ エミレーツ メトロ駅

    投稿日 2020年08月02日

    モール オブ エミレーツ メトロ駅 ドバイ

    総合評価:3.0

    モール オブ エミレーツ の最寄り駅のメトロの駅です。モールは駅の目の前の為とても行きやすいと思います。ドバイモールも有名ですが、こちらの特徴は何といっても灼熱なドバイに室内スキー場が併設されていること。何ともアンマッチですが、雪の世界は憧れなんでしょうね。

    旅行時期
    2019年09月

  • ホテルフクラシア晴海

    投稿日 2020年07月25日

    ホテルフクラシア晴海 月島・勝どき

    総合評価:4.0

    大江戸線勝どき駅の最寄り駅から徒歩10分ほど。ホテルほ湾岸エリアにあり晴海旅客ターミナルや、オリンピック選手村予定地が近く基本的には繁華街のホテルではなく静かな場所にあります。

    ホテル外観や客室階の廊下などは古さを感じましたが、一階エントランスや朝食レストラン会場、部屋内などはリノベーションされたということでキレイさを感じました。
    客室内はシンプル間取りながら広く トイレ別のバスルームも浴槽が広くゆったり入ることが出来ました。たまたま私の部屋の窓からは豊洲、お台場方面の開放感ある夜景が見え 朝食のローストビーフサンド(以前はビッフェスタイルだったが現在衛生考慮で個別配膳スタイルで曜日ごとのメニュー)も美味しかったですので お安い宿泊価格以上の満足感がありました。
    スタッフの方もきめ細かく対応いただき、共用部分には除菌対策をしている場面を多く見ました。

    旅行時期
    2020年07月

  • 神保町焼肉センター

    投稿日 2020年07月18日

    神保町食肉センター 神田・神保町

    総合評価:4.5

    切ったお肉に角がある新鮮なお肉を提供してくださるお店。勿論味もおいしくリピしています。ただランチ帯などは行列必至なので 私はハツが終わってしまっていないかヒヤヒヤしながら13時過ぎを狙ってきます。
    時間制限内ではありますが、ロースターで自分のペースで美味しいお肉が良心的価格で食べれるので私は好きです。

    旅行時期
    2020年06月

  • 壱角家 築地

    投稿日 2020年07月18日

    壱角家 築地店 築地

    総合評価:3.0

    築地の晴海通り沿いにある看板の目立つ「壱角家 築地」
    コの字カウンターで20名前後入るカウンターのみの店です。券売機の食券を発見し店員さんに ①麺のかたさ②味の濃さ③脂の量 を声掛けし渡します。
    味は普通ですが、カウンターに 刻み玉ねぎや刻み生姜 などのトッピングが置いてあるので味に飽きず食べることができます。

    旅行時期
    2020年06月

  • モール オブ エミレーツ

    投稿日 2020年06月18日

    モール オブ エミレーツ メトロ駅 ドバイ

    総合評価:3.0

    モール オブ エミレーツ の最寄り駅のメトロの駅です。モールは駅の目の前にあるのでとても行きやすいです。ドバイモールも有名ですが、こちらの特徴は何といっても灼熱なドバイに室内スキー場が併設されていること。何ともアンマッチですが、雪の世界は憧れなんでしょうね。

    旅行時期
    2019年09月

  • ドンレミーアウトレット 上野不忍店

    投稿日 2020年06月12日

    ドンレミーアウトレット 上野不忍店 上野・御徒町

    総合評価:3.5

    上野駅か御徒町駅から徒歩10分くらいだと思います。不忍池に面した建物ですが入口は脇の細道側なので若干分かりにくいかもしれませんが 画像で可愛い看板を見ていたので私は直ぐ分かりました。
    金曜日の16時頃 並ばずにに入れ 噂通りコンビニやスーパーよりお得感のある価格なので買いすぎ注意!目移りしてしまうほど♪ カップケーキやロールケーキ、友達と分けるためチョコ味のスポンジ切れ端50円/2袋 を買い大満足で帰りました。

    旅行時期
    2020年06月
    料理・味:
    5.0

  • スターバックスコーヒー 中部国際空港セントレアFLIGHT OF DREAMS店

    投稿日 2020年05月24日

    スターバックスコーヒー 中部国際空港セントレアFLIGHT OF DREAMS店 常滑・セントレア(中部国際空港)

    総合評価:4.5

    「Flight Of Dreams」内、ボーイング787の機体脇にはシアトルゆかりのお店があるのてすが シアトル発祥のスターバックスもその中の1つのお店で 飛行機を間近に眺めながら休憩が出来るとてもいい場所にあります。数分間隔でプロジェクションマッピングのショーも行われ スターバックスのシートが機体間近の席が多く、写真が撮りながら休憩出来るのが魅力。

    旅行時期
    2020年02月

パンダさん

パンダさん 写真

11国・地域渡航

9都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

パンダさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在11の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在9都道府県に訪問しています

岩手 |

千葉 |

東京 |

山梨 |

愛知 |

三重 |

大阪 |

福岡 |

沖縄 |