旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

てちゃーさんのトラベラーページ

てちゃーさんのQ&A(3ページ)

  • 回答(218件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • ウィーンのこの建物は、何でしょう?

    前はスイスの建物を聞きました。
    すぐに回答をいただき、助かりました。
    今回は、ウィーンの建物で、下の旅行記のベルベデーレ宮殿の上の写真です。
    ザルツブルグの謎の教会も知りたいですが、とりあ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/02/08 00:14:22
    • 回答者: てちゃーさん
    • 経験:あり

    こんばんは
    ウィーンの建物は分かりませんが
    >ザルツブルグの謎の教会
    はアンドレー教会です。
    下のURL中ほどをご覧下さい。

    http://www6.ocn.ne.jp/~ega/ausnonberg.htm

    ザルツブルクで他にも分からないところがありましたら、下記のURLが役に立つかもしれません。
    参考にして下さい。

    Gute Reise!

    【参考URL】http://www6.ocn.ne.jp/~ega/

  • ザルツブルクで1.5日フリー

    ザルツブルクで、1.5日 自由な時間があるのですが、
    何かお勧めの場所(観光、安めな食事について) と、
    効率的な回り方がありましたら、
    なんでもお気軽にアイディアをいただけないでしょうか。
    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/01/28 13:08:17
    • 回答者: てちゃーさん
    • 経験:あり

    ザルツブルク市内なら半日もあれば十分と思います。
    もう一日はヘアレン・キームゼーか自然が好きならザルツ・カンマーグート等が良いと思います。
    お勧めはザルツカンマーグート又はヘアレンキームゼーです。
    ザルツ・カンマーグートはシャーフベルク迄行くと良いと思います。(シャーフベルクのお勧めの時期は5月以降の晴れた日)
    下のURLを参考にして下さい。

    ヘルブルンも面白いかもしれません。
    ヘルブルン半日、そしてザルツブルクをゆ〜っくり一日の方が良いかもしれませんね!

    ヘルブルンへはバス25番で行ってください。(ザルツブルク駅又はミラベル広場前から乗れます。又シュティーグルブロイ・ホテル前からも乗れます)


    Gute Reise!

    【参考URL】http://www6.ocn.ne.jp/~ega/

  • 教えて タイのランプーンの廻り方

    今月末からチェンマイへ行きます。そのつぃでにランプーンへ行こうと思いますが、情報が少なくて困っています。出来ればのんびりと歩いて回りたいと思いますので、推薦ルートなどあればお教え願いたいと思ってます。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/01/25 15:34:02
    • 回答者: てちゃーさん
    • 経験:あり

    我々夫婦はチェンマイから車をチャーターして行きました。
    回ったところは
    http://www5.ocn.ne.jp/~ega3/thaisnaplamphun.html
    です。

    現地でトゥクトゥクチャーター又はバイクタクシー(モータサイ)で回った方が迷わないでよさそうです。

    【参考URL】http://www5.ocn.ne.jp/~ega3/thaisnaplamphun.html

  • グリーン島とフィッツロイ島

    たびたびの質問で恐縮です。
    ケアンズ滞在中にグレートバリアリーフに行く予定でいますが、
    グリーン島が良いか、フィッツロイ島が良いか悩んでいます。

    夫婦で行くのですが、グリーン島は日本人がかな...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/01/18 00:00:03
    • 回答者: てちゃーさん
    • 経験:あり

    両方行きましたが、どちらを勧めたいかというとグリーン島です。
    フィッツロイ島では海は楽しめません。
    阿古屋貝の養殖所見学位で英語の説明がありました。(今は日本語もあるかもしれません)

    ケアンズの港に行くと日本語で行き先窓口の案内をしていました。
    我々夫婦はグリーン島の窓口に行きチケットを購入し日帰りで行ってきました。
    グリーン島とモアリーフに行くチケットもありましたが両方行くのは忙しくなります。
    でもモアリーフの方はシュノーケリングでナポレオンフィッシュが見られるようです。

    グリーン島での昼食はブッフェスタイルでした。
    テーブルに誰かいないと蝿のごとく雀がやってきて、テーブルの上に置いた料理を食べられてしまいます。
    気をつけて下さい。

    ケアンズは大京観光が観光地化したような感じです。
    従って日本人がうんざりするほどいます。
    日本人観光客の多い所が苦手なら、他の観光地に変えた方が良いと思います。
    ケアンズ市内で我々夫婦が地図をみながら韓国料理屋を探していたら、オーストラリア人と思われる人が日本語で何処に行くのですか?と尋ねてきたくらい日本人観光客に慣れています。

    日本人は旅行ガイドブックにある有名な所以外に行くと極端に少なくなります。
    例えばタイだとバンコク有名寺院などには多いですが、ワット・パクナムには日本人は見かけませんでした。
    日本人は絵葉書旅行が好きなようです。
    エッフェル塔、トレビの泉、カレル橋、等々
    ザルツブルクに行った時も、市街地にはすごくいましたが、ヘルブルンに日本人観光客はいませんでした。
    従って日本語解説は無くドイツ語と英語のみでした。
    結構見ごたえのある良い宮殿なのですが、もったいないですね!
    というようなマイナーな観光地に行かれた方が日本人少ないです。

    南ドイツのヘアレン・キーム・ゼーもJTBのツアーで来た6人位の他いませんでした。
    下のURLはヘアレン・キーム・ゼーです。

    余計なことまで書き込みましたがご了承下さい。

    【参考URL】http://www6.ocn.ne.jp/~ega/herrennchimsee.htm

  • ザルツブルクを一日で上手に観光するためのアドバイスをください!

    五月に、夫と共にヨーロッパを旅行予定です。
    ミュンヘン滞在中に、ミュンヘンから日帰りで、ザルツブルクの観光を考えています。

    そこで、ザルツブルクでの旅行経験豊富な方々に、ザルツブルクを一日で上...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/01/09 23:30:01
    • 回答者: てちゃーさん
    • 経験:あり

    私のホームページが役に立つと思います。
    主にサウンドオブミュージックについて載せてあります。

    下のURLです。
    Gute Reise!

    【参考URL】http://www6.ocn.ne.jp/~ega/

  • チェンマイからスコータイ日帰りのジョイント(参加型)ツアー

    2009:12/8〜12/11の4日間チェンマイ滞在中に独り(男性)、スコータイ&シーサッチャナライへの日帰りツアーを探していますが、、サンキューandランベルのはプライベートツアーなので 6500バ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/12/03 23:27:45
    • 回答者: てちゃーさん
    • 経験:あり

    レスポンスありがとうございます。

    誤解を招くといけないと思い又書き込みさせていただきます。
    スコータイまでの距離ですが片道200キロ程で、往復400キロ位です。(シーサッチャナライは通り道)
    つまりガソリンは40リットル位必要です。
    従ってガソリン代だけで1400バーツ位と思ったほうが良いです。
    それに1200バーツプラスそして時間が長いので3000バーツ位のつもりでいたほうが良いです。
    うまく交渉すれば1200バーツプラスガソリン代ですむと思います。
    それでも2800バーツ位です。
    以上注意してください。

    余計なことですが…
    私こと、今度の1月一日、日本からバンコク乗継で同日にピサヌローク入り
    ピサヌローク泊
    2日、3日スコータイ泊
    4日ピサヌローク泊でその後バスでアユタヤに行き1月8日帰国です。(全てバス移動です)
    アユタヤ入りから8日までのスケジュールは今のところ考えていません。(^^ゞ
    このようにスコータイでゆっくりもお勧めです。
    ちなみにスコータイは5回目です。

    チェンマイのクム・カントークお勧めです。
    下のURLを参考にして下さい。

    お互い楽しんできましょう

    P.S.プラス蛇足でした。

    【参考URL】http://www5.ocn.ne.jp/~ega3/thaisnapchainmai.html

  • チェンマイからスコータイ日帰りのジョイント(参加型)ツアー

    2009:12/8〜12/11の4日間チェンマイ滞在中に独り(男性)、スコータイ&シーサッチャナライへの日帰りツアーを探していますが、、サンキューandランベルのはプライベートツアーなので 6500バ...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/12/03 15:50:36
    • 回答者: てちゃーさん
    • 経験:あり

    スコータイに訪れる人は多いですがシーサッチャナライへ訪れる人は極端に少ないです。
    プライベートツアーになることは避けられないと思います。
    だから
    >複数のグループ混載の参加型格安ツアー
    は無いと考えた方が良いです。
    シーサッチャナライに行けば私の言うことが分かると思います。
    シーサッチャナライには2回行っていますが、2回とも人は殆どいなかったです。
    ましてチェンマイからのツアーで同行者がいると考えるのに無理があります。

    車チャーターではだめですか?
    私はチェンライに滞在中車をチャーターしてメェサーイ、チェンセーンに行ってきました。
    1200バーツプラスガソリン代だけです。
    しかもホテル手配でこの料金でした。
    この時200キロほどの走行でガソリン代は20リットル位でした。
    1リットル35バーツとしても700バーツ程です。
    つまり全工程1900バーツですみました。

    このような方法のほうが安く自由に観光出来て良いと思いますが…

    ただ1日で両方観光するにはかなりの時間を覚悟して下さい。
    スコータイからシーサッチャナライ迄60キロはあると思います。
    朝6時にチェンマイを出て夜8時位を覚悟した方が良いと思います。
    スコータイ観光2.5〜3時間
    シーサッチャナライ観光時間1.5〜2時間
    位みれば良いと思います。
    プラス移動時間です。
    見所は下のURLを参考にして下さい。

    シーサッチャナライ
    http://www5.ocn.ne.jp/~ega3/thaisnapsrisatchanalai.html

    下はスコータイです。

    【参考URL】http://www5.ocn.ne.jp/~ega3/thaisnapsukhothai.html

  • マリバゴに泊まります

    5連休を使って初めてセブ島に行きます。

    日程は、滞在1日目は半日のセブ市内観光。2日目にアイランドピクニック。3日目はビーチやプールで過ごそうかなと思ってます。

    海がキレイだということで、...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/09/12 10:57:57
    • 回答者: てちゃーさん
    • 経験:あり

    マリバゴのビーチは珊瑚礁で出来たすごく浅い所に砂を入れた人口の砂浜です。
    ホテルの砂浜の対岸(約100メートルくらいでしょうか?)にやはり人口の小さな島を作ってあります。
    対岸までの海の深さはそれほどありません。
    人口の島の外側はドロップオフになっています。(ドロップオフとは珊瑚礁で出来た独特の急に深くなるところを言います)

    ホテルの前の海は、綺麗と期待しないほうが良いと思います。
    マリバゴに限らずマクタン島の海の水は綺麗ではありません。
    他の方がおっしゃっている無人島?へアイランドホッピングに行った方が良いです。
    私はナルスアンアイランドをお勧めします。(たぶんアイランドピクニックがナルスアン・アイランドと思います)

    ナルスアン・アイランドは下のURLを見てください。

    買い物も他の方が言っているガイサノ・マクタンが良いと思います。

    【参考URL】http://www6.ocn.ne.jp/~ega/nalusuan1.htm

  • ホテルの周辺

    チャオプラ川沿いのバンコクマリオットリゾ−ト&スパ周辺には
    ス−パ−及びコンビニなどありますか?...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/09/06 17:41:53
    • 回答者: てちゃーさん
    • 経験:あり

    こんにちは
    てちゃーです

    私の情報はちょっと古いですが、マリオットから外の道路に出た周辺にスーパー、コンビニに相当するものはありませんでした。
    何もない住宅街と言えるようなところでした。
    でもその後出来たかも知れません。

    我々はサパーンタクシン迄無料の送迎船に乗って行き、そこからチャオプラヤエクスプレスという水上バスに乗ってターチャン(9番桟橋)迄行きワットプラケオ等、寺院見学後、帰りにコンビニ等で買い物をしてホテルに戻りました。

    参考:
    コンビニ、スーパーはサパーンタクシン、ターチャン船着場周辺にもありません。
    サパーンタクシンからBTSに乗ってサラディーンというところで降りてください。
    タニヤ通りとパッポン通りの間の道にコンビニよりちょっとましなスーパーがあります。
    サラディーン駅はサパーンタクシン駅からサヤーム方向に3駅目と思いました。
    サラディーンで降りたら進行方向右側にシーロムコンプレックスというビル(ショッピングセンターです)があります。
    その地下にMKというタイスキのレストランがあるので、そこで食事をされた後パッポン通りを見学、そしてスーパーで買い物というパターンもお勧めです。

    又マリオットの夜の外にあるレストランではタイ舞踊を鑑賞しながら食事が出来るので楽しめました。
    一日プールサイドでまったりするのもお勧めです。
    我々はマリオットが気に入ったので3年連続でお正月に行きました。
    楽しんで来てください。

  • 現地での移動手段について(ひとり旅)

    9月にセブ島へ初めて行くのですが、女性のひとり旅です。
    治安などなど気になるところはあるのですが、
    セブでの過ごし方は、体験ダイビングやエステなど
    色々調べてOPでスケジュールをたててみました。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/08/23 16:17:45
    • 回答者: てちゃーさん
    • 経験:あり

    こんにちは
    てちゃーです

    女性1人だと確かに移動する時安全面が気になりますね!
    プランテーションベイの運転手つきのレンタカーは2時間で800ペソ位だったと思いますが、勇気を出して2時間お借りになって…
    この先は下にあるURLにある市内観光を参考に観光してください。
    道教寺院、カルボンマーケット、マジェラン・クロス、サントニーニョ教会の順に観光してください。
    でも是非訪れた方が良いというところではありません。
    強いて言えばこのルートでしょう。の程度です。
    買い物は女性が気に入るのはSMと思います。
    でも私はアヤラのほうが庶民的な感じで好きです。

    帰りのタクシーですがぼると言うより帰りに、お客さんがいないと言うことで料金を多めに言うのと思います。
    その点を踏まえて250ペソ位が適当と思いますが、300ペソ位まではしょうがないかと思います。(その辺で交渉してください)

    【参考URL】http://www6.ocn.ne.jp/~ega/sebuandbohol.htm

  • ミュンヘンからザルツブルグへ

    みなさんこんにちは。

    10月中旬にドイツ自由旅行を考えております。
    ミュンヘンに3泊の予定なのですが、
    ミュンヘンからザルツブルグにも行きたく日帰り旅行しようか?
    はたまた
    (ミュンヘン...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/08/20 15:42:11
    • 回答者: てちゃーさん
    • 経験:あり

    こんにちは
    てちゃーです

    ミュンヘンからザルツブルクへの1日観光は皆さん仰せの通り可能です。

    そして荷物は宿泊ホテルで預かってもらえると思います。


    でもミュンヘン初めてですか?
    もし初めてでしたらシュロス・ノイ・シュバンシュタイン、リンダーホフ城、ビース協会等に行った方が良いように思います。

    又ミュンヘンのニンフンブルクも素敵でした。

    そして南ドイツのベルサイユ宮殿と言われているヘアレンキームゼーも素敵です。
    参考:
    リンダーホフ城、シュロス・ヘアレンキームゼー、ノイシュバンシュタイン城はルートヴィッヒ2世が造ったものです。

    ザルツブルク近辺はとても魅力的なところが多いです。
    何泊の旅行でも十分見所があります。
    たとえばハルシュタット、ザルツカンマーグート、等ザルツブルク市内に限らず見る所非常に多いです。
    又の機会にされた方が良いように思います。

    でもドイツの上記観光ポイントを全部観光したことがあるのでしたら、ザルツブルク観光はお勧めです。
    下のURLにあるザルツブルク市内の歩き方をご覧下さい。
    効率的にザルツブルクを観光することが出来ます。

    Gute Reise!

    【参考URL】http://www6.ocn.ne.jp/~ega/

  • アユタヤからバンコクへのデイナークルーズの情報を教えてください。

    バンコクから鉄道を使いアユタヤへ行き、帰りはチャオプラヤーをクルーズで戻りたいと計画しています。探して見たのですが、バンコクからのツアーで、観光つきのものしか見つけられませんでした。個人手配できる、ア...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/08/20 07:26:34
    • 回答者: てちゃーさん
    • 経験:あり

    おはようございます
    てちゃーです

    私もアユタヤからチャオプラヤーをクルーズしてバンコクまで行きたいと思っているのでこの質問が出るたびに注意して見ています。
    他の掲示板で時々質問が出ますがやはりないとのことです。
    パンダバス、シャングリラホテルにバンコクからのツアーがありますが、シャングリラは確か往復クルーズだったと思います。
    パンダバス、シャングリラなどへ行って相談されると、途中参加ということで特別に手配してもらえるかもしれません。
    ただこの場合料金はバンコクから行くのと変わらないような気がします。
    パンダ・バス・ツアーはマンダリンホテルにあります。

  • 1人でカイ島ツアー等、参加しても平気でしょうか?

    8/31からプーケットに女子1人旅です。
    タイは3回目なのですが、雨季のプーケットは初めてで
    海のコンディションも良くないらしい、とのことで離島ツアーに参加したいと思うのですが、
    1人参加でも大...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/08/19 17:48:11
    • 回答者: てちゃーさん
    • 経験:あり

    こんにちは
    てちゃーです

    プーケットは初めてですか?
    私は今年のお正月、パトンビーチへ妻と行きました。
    お正月だったせいか、カップルよりファミリー、グループが多かったように思います。


    浮かない方法:
    どこの砂浜でも人があまりいない所の長いす付きのパラソルを借りてくつろぐと浮かないし絵になると思います。(パトンビーチは1日200バーツ)

    砂浜でマッサージを受けるのも一つの浮かない方法と思います。
    パトンビーチでしたらロビンソン・ショッピング・センターから海に出たあたりの砂浜にマッサージをしているところがありました。


    カイ島ツアーは分かりませんが我々はコーヘイ島(コーラル島)ツアーに参加しました。
    快晴でしたらコーヘイ島ツアーはお勧めです。(カイ島もありかも知れませんが分からないので)
    カロンビーチ、カタビーチに滞在でもホテルにパンフレットあると思います。

    一人だからこそ楽しい旅行になることいっぱいありますよ!

    注:日本人に声をかけられると安心しますが、要注意です。

  • カンチェナプリからの帰り方

    9月5日よりチェンライに旅行しますが、最終日に日帰りでカンチャナプリに行って旧泰緬鉄道であるナム・トク線に乗車したいと思っています。257列車に乗車して終点のナム・トクから折り返しバンコクへ戻りたいと...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/08/15 16:15:06
    • 回答者: てちゃーさん
    • 経験:あり

    こんにちは
    てちゃーです

    この手の質問はまず旅のガイドブック等を調べてから、質問されると良いと思います。
    すべて地球の……に載っています。
    調べるのも楽しいですよ!
    今私はいつ行くか分かりませんが、ランパーンについてグーグル・アースで上空から見たりホテルお寺等を調べて楽しんでいます。
    でも今度のお正月に行くところはスコータイとアユタヤです。(笑)

    以下そのガイドブックから:
    南バスターミナルから1等エアコンが10〜22:30の間15分おき、所要時間2時間、2等エアコンも15分おき所要3時間
    北ターミナルからも1〜2時間おきに出ている。
    とのことです。

    私は南ターミナルからバスでナコーン・パトムへ行き、ナコーン・パトムを見学。
    そこからカンチャナブリにバスで行き、カンチャナブリのゲストハウスで1泊しました。
    チョンカイの切り通し、タム・カオプーンというお寺も良かったですよ!

    【参考URL】http://www5.ocn.ne.jp/~ega3/thaisnap1.html

  • 子連れ(2歳児と夫婦)で行けるお勧めビーチリゾートを教えてください

    10月頃アジア方面で家族旅行を計画中です。(3〜4泊)
    少々リッチなビーチリゾートを探しています。
    出来ればビーチが魅力的なところがいいです。(バリのクタ地区のようなトコは×)
    この頃雨季になる...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/08/14 20:55:20
    • 回答者: てちゃーさん
    • 経験:あり

    てちゃーです

    ドク金魚さんへ
    DHCさんへ

    ドク金魚さん我々のやり取り、分からないと思うので一言。
    回答者が回答する回答フォームには本文とは別枠に参考URLというものがあります。
    普通参考URLの枠にURLを入れるのですが、そこにURLを入れたのに回答者の本分中にURLが表示されないことがあります。
    本来なら、今回私が入れた初めのレスの一番下に、バディアンのURLが書き込まれているはずなのですが表示されていません。
    それに気が付いたので本文の中と、参考URLの枠の中と両方いれた訳ですがやはり1つしかURLが表示されませんでした。
    私が2度目に入れた回答にバーディアンの同じURLが2つなければならないわけです。
    でも1つしか入っていませんでした。
    DHCさんはこのことについて私に伝えたわけです。


    >ほお〜以前にも同系の質問が有ったのですね。
    とありますが私の書き込んだ意味はこの現象のことで、同じ回答をした訳ではないので誤解のなきよう。

    >ドク金魚チェック不足でした。
    従ってチェック不足ということはありません。
    誤解を招くような書き込みご了承下さい。


    DHCさんへ
    了解です。
    この状態が早くなくなると良いですね!
    >4トラベルさん早く直して下さいませ 
    本当ですね!
    同感です。
    これからも宜しくお願いします。

  • 子連れ(2歳児と夫婦)で行けるお勧めビーチリゾートを教えてください

    10月頃アジア方面で家族旅行を計画中です。(3〜4泊)
    少々リッチなビーチリゾートを探しています。
    出来ればビーチが魅力的なところがいいです。(バリのクタ地区のようなトコは×)
    この頃雨季になる...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/08/13 07:44:25
    • 回答者: てちゃーさん
    • 経験:あり

    てちゃーです

    以前にもあったのですが、下の参考URLに入れたはずの肝心なバーディアンが張り付いていませんでした。
    両方に貼り付けておきます。
    http://badianhotel.com/

    【参考URL】http://badianhotel.com/

  • 子連れ(2歳児と夫婦)で行けるお勧めビーチリゾートを教えてください

    10月頃アジア方面で家族旅行を計画中です。(3〜4泊)
    少々リッチなビーチリゾートを探しています。
    出来ればビーチが魅力的なところがいいです。(バリのクタ地区のようなトコは×)
    この頃雨季になる...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/08/13 07:36:20
    • 回答者: てちゃーさん
    • 経験:あり

    おはようございます
    てちゃーです

    >少々リッチなビーチリゾートを探しています。
    と聞くと私の頭の中に一番初めに来るのがバーディアンです。(フィリピン、セブ島)
    (私お金なく行ったことはなくあこがれているところです。)
    ただマクタン空港から3時間近くかかるので5日間ほしいところです。
    下のURLを見てください。
    日本語のホームページもあります。

    後はボホールのパングラオ島にあるアロナ・パーム・ビーチリゾートです。
    http://www.alonapalmbeach.com/
    ここはファミリー向きで良いと思います。(ここは次泊まる時の参考にしたいとガードマンに言って中を案内してもらいました)

    仰せの通りフィリピンは雨季になります。
    気にせず(と言うより以前雨季と知らなかった)10月によく行きましたが、私の経験では1日中雨ということはなかったです。

    以上をお勧めした後にあまりお勧めしたくないのですが、セブマクタン島にあるシャングリラでしょう。
    プールと砂浜はすごく素敵です。
    でも海に入りたくないです。
    理由は
    http://www6.ocn.ne.jp/~ega/mactan.htm
    をご覧下さい。

    【参考URL】http://badianhotel.com/

  • 国立博物館への行き方

    来月アタマに2回目のバンコク訪問です

    バイヨークスカイに宿泊して、木曜日に国立博物館に行こうと思っているのですが、9:30からの日本語ガイドツアーの時間に間に合うように、安く、短時間で行くにはど...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/08/12 17:54:08
    • 回答者: てちゃーさん
    • 経験:あり

    再びてちゃーです
    勘違いしていました。
    日本語ガイドツアーはバイヨークスカイからではなく国立博物館からと言うことでね!(博物館往復して9時半までに戻るのかと思っていました)
    ごめんなさい。
    やはりタクシーが安心で早いと思います。
    私も100バーツ以内で行くと思います。
    ホテルから最低30分見た方が良いとおもいます。

    大変失礼いたしました。


  • 国立博物館への行き方

    来月アタマに2回目のバンコク訪問です

    バイヨークスカイに宿泊して、木曜日に国立博物館に行こうと思っているのですが、9:30からの日本語ガイドツアーの時間に間に合うように、安く、短時間で行くにはど...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/08/12 17:36:13
    • 回答者: てちゃーさん
    • 経験:あり

    こんにちは
    てちゃーです

    国立博物館の入場可能時間は9時から16時になっています。(地球の歩き)
    無理と思いますが。
    (まさか夜9時ではないですよね!)
    ちなみに観光時間は30分ほどあれば何とかなります。

  • プーケットの屋台事情

    来週17日から初めてのプーケットに行ってきます!
    アジアの屋台が大好きで、毎度食が旅の目的でもあるのですが、プーケットの屋台は観光客向けで値段も高いと聞いたことがあります。
    実際のところはどうなん...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/08/12 17:04:40
    • 回答者: てちゃーさん
    • 経験:あり

    こんにちは
    てちゃーです

    私はパトンビーチに行きましたが、プーケットのどこだかによってレスできる人出来ない人がいると思います。

    まあ値段はどこもプーケット価格でしょうからパトンビーチの屋台について:
    パトンビーチでしたら海岸沿いの道路グレースランドホテル寄りにあります。
    ここもどこも似たような値段、そして量と思うので我々が行った屋台をお知らせします。
    我々はこの海岸線の道路ではなくロビンソンのある通りのグレースランドホテル寄りにある屋台で2回食事をしました。
    味は良かったのですが、量が少ない、値段も高かったです。(バンコク屋台の倍以上と思って良いと思います)
    その屋台村?よりもっとグレースランドホテル寄りに、一般タイ人も買いに来ているお店で食べ物を調達してホテルの部屋で食べましたが、そこは安くておいしかったです。

    裏技紹介:
    屋台は高いのを知っていたので、コンビニで大瓶のビールを買い屋台で食事をしながら飲みました。
    安くつきました。(笑)
    屋台で出すのは値段はコンビニとたいした違いはないのですが300mリットル位のです。
    隣のテーブルで飲んでいた人が、私のビールを指差しあのビールをくれと、店員に言っていたのでおかしかったです。
    この方法お勧めです。

    その他トゥクトゥク、ジェットスキーなどの料金は下にあるURLをクリックしてください。
    やはり高いです。

    【参考URL】http://www5.ocn.ne.jp/~ega3/thaipatong.html

てちゃーさん

てちゃーさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    0

  • QA回答

    218

    93

  • アクセス数(2007年11月05日登録)

    3,287アクセス

0国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

てちゃーさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています