旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

slottiaさんのトラベラーページ

slottiaさんのクチコミ全11件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 博多の有名ホテル

    投稿日 2014年03月09日

    ANAクラウンプラザホテル福岡 博多

    総合評価:4.0

    ここ最近何度か宿泊しました。
    WEBからIHGプラチナの会員番号入れて予約してますが、毎回気持ちアップグレードされます。
    シングル→ツイン
    ツイン→角の広いツイン
    ツインでも程よい広さですが、角の部屋はさらに余裕があり特に良かったです。

    立地的に博多駅から近く、分かりやすい場所にあり、知名度のあるホテルなので、待ち合わせの予定があるときは、使いやすいです。

    朝食→1Fのカフェ
    品数はまずまずありますが、店内がかなり狭くて窮屈。
    オムレツは、中に入れる具を選んで注文すると、作ってくれます。

    昼食→1Fのカフェ
    13時以降安くなる料金で食べました。
    どこかで福岡で一番外さないランチブッフェとか書いてあったのを見ましたが、通常料金で食べるのはどうかな?という感じ。

    駐車場
    料金がかなり高いのがネック。

    旅行時期
    2014年02月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0

  • リゾートマンション

    投稿日 2014年02月17日

    ウェルネスヴィラブリッサ 宮古島

    総合評価:3.0

    これは、ホテルではなくリゾートマンションと思った方がいいです。
    部屋への移動は、外廊下になっています。

    ☆空港からのアクセス
    夕方宮古空港に到着する飛行機が遅れて、真っ先に空港ターミナルに走り、なんとか発車時刻2分前で無料シャトルバスに乗れました。
    事前に乗り場の位置を確認していたので、すぐにバスに乗れましたが、特に案内板もなく迷うことはありそうです。飛行機が遅延した場合でも定刻通り発車するそうで、実際この時も自分達だけでした。

    ☆周辺の商店や飲食店
    歩ける範囲では、ホテルブリーズベイマリーナの周辺にいくつかありますが、無料のシャトルもあるので、それを使うのが便利です。
    初泊の日は、車が無かったので、シャトルバスでホテルブリーズベイマリーナに行き、すぐ前の「ひろちゃん」で食べました。このお店はよくある沖縄の食堂といった感じです。
    その後、隣の屋台村でお土産買ったり、無料のライブ見ました。

    ☆部屋
    洋室タイプでしたが、部屋の広さはまずまず。トイレと浴室が分かれていて、脱衣所や洗面化粧台も独立していました。
    1階の部屋に宿泊しましたが、海が広がるといった感じではなくかろうじて海が見える程度、これは東急の低層階も似てます。
    室内でインターネットLANは無く、E-Mobileも繋がりませんでした。

    ☆ブリッサの設備
    ロビーに無料Wifiあり
    自動販売機・コインランドリー

    ☆まとめ
    屋台村の無料ライブはおすすめ
    車が無いと不便極まりない立地
    上野ドイツ村は、人気が無く寂れてた(2月の話)

    旅行時期
    2014年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    1.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    2.5
    接客対応:
    2.5
    風呂:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 利用しづらい

    投稿日 2014年03月09日

    HOTEL StoRK 那覇新都心 那覇

    総合評価:2.5

    立地は、メインプレイスのすぐそば。
    なので、おもろまちの駅からは少々歩きます。
    荷物がある場合に歩きはおすすめしません。
    近くに店はいろいろあるので便利。
    室内入ると、ロフトのベッドがかなり急な階段になっているのに驚く。
    シャワーと洗面台は一緒になっているが、これが微妙な広さでトイレも含めて使いづらい配置。
    室内で利用できる無料のWIFIは無し。
    1階ロビーでドリンク無料となっているが、部屋からコップを持っていくとか、かなり面倒くさい。
    総合評価はあまり高くなりません。

    旅行時期
    2014年02月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    客室:
    2.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    2.0

  • ボリューム満点のランチ

    投稿日 2014年03月09日

    天領屋 久留米

    総合評価:4.0

    ここの看板ランチメニューは、満腹焼きそば定食750円。
    ほとんどのお客さんが頼んでいます。
    とり天かちくわの磯辺揚げが選べますが、他の客はみんなとり天を頼んでいたので、自分もとり天をチョイス。
    定食の焼きそばは、他の日田焼きそば専門店と比較しても、かなりおいしいほうだと思う。
    とり天はかなり多くて、定食を完食したらおなかいっぱい。
    コスパはかなり高い。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 観光に最適な立地

    投稿日 2014年03月09日

    ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル 長崎市

    総合評価:3.5

    WEBサイトからの直接予約で4000円以下のプランがあったので宿泊しました。
    車で行きましたが、駐車場がかなり狭い。
    お部屋はシングル→ダブルにアップグレードされたらしいけど部屋はあまり広くない。
    格安料金でも、IHG会員のレイトチェックアウトができたのは良かった。
    ホテルの向かい側にちゃんぽんで有名な四海楼があり、ここで昼食を食べるのはおすすめ。
    同じような料金なら、また泊まります。

    旅行時期
    2014年02月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.5

  • 超有名店!

    投稿日 2014年03月09日

    ひょうたん寿司 博多

    総合評価:4.5

    超有名店・行列店です。
    ちょうど11時30分の開店直前に近くを通りかかったので、行列に並んだらすぐに開店して入店できました。
    2階の店内は、それほど広くなくすぐに満員になりました。
    いろいろ悩んで、旬のおまかせにぎり1980円を注文、2品の選択はカニクリームコロッケと貝汁。
    一通り普通においしかったです。
    値段を考えたら、かなりおすすめ。
    周りのお客さんはほとんどジャンボ定食を頼んでいました。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • ジャグジー

    投稿日 2014年02月17日

    オークス ゴールド コースト ホテル ゴールドコースト

    総合評価:3.0

    いつもは、Crowne Plazaの方に宿泊するのですが、たまたまGold Towerの方が安かったの今回はこちらに宿泊しました。
    一応並んで建っていて、下でつながってます。
    違いをまとめると

    Crowne Plaza
    フロントがあるのはこちら。
    地下に充分な駐車場がある。
    地下にコインランドリーがある。
    昔のParkRoyalです。

    Gold Tower
    ずっと閉鎖していて、割と最近改装オープンしたので、設備が新しい。
    フロントは、Crowne Plaza側になるので結構歩く。
    地下の駐車場台数がほとんど無いので、たいてい離れたところに停めて歩くことになる。
    ミニキッチン、電子レンジ、大きな冷蔵庫があり食器類も置いてある。
    浴槽がジャグジー付き、洗濯機がある。
    基本的にどの部屋もキングサイズのベッド1つだけのようです。

    その他
    最上階の展望回転レストランに行きましたが、宿泊者に対する割引は無い模様で、Priority Privilegeの会員割引のみでした。

    旅行時期
    2014年02月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    2.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.0

  • 見かけはかなり古い

    投稿日 2014年02月17日

    湯快リゾートプレミアム 平戸千里ヶ浜温泉 ホテル蘭風 平戸・生月島

    総合評価:4.0

    かなり良かったです。
    中国雑技団のショーを見ながらの夕食。
    雑技団は、お金払ってみるのはどうかなというレベルでしたが、無料で見るなら、充分満足のレベル。
    ブリの活き造りショーもブリをすぐにそのまま頂けて大満足。
    部屋や設備はぼろくても、金額的にもかなり安かったのでまた行きたいと思います。

    旅行時期
    2013年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 某大手旅行会社の初夢フェアで宿泊

    投稿日 2014年02月17日

    アートホテル鹿児島 鹿児島市

    総合評価:4.0

    某大手旅行会社の初夢フェアで予約。
    きちんと場所は確認しなかったが、フェリーターミナルの横だから東急ホテルのそばのはずとだけ覚えておき、当日夜に車で向かうと暗くて見づらい上に、それらしいホテルは見当たらないし、ホテルの前まで行って、旧東急ホテル鹿児島から名前が変わったことに気づきました。
    以前の東急ホテル時代に宿泊した時と違いはほとんど感じませんが、駐車場へ出入り口と清算方法が変わってます。
    コインランドリーがあります。

    部屋の広さや設備に不満はありません。
    ツインで最上階の部屋でしたが、海側のため夜はほとんど何も見えません。
    確か、シングルの部屋は反対向きだったはずです。

    余談ですが、翌日の早朝ホテルのすぐ近くで、ひき逃げ死亡事件があり、ホテルの周辺は通行止めになったり、警察の捜索で騒々しくなって部屋で落ち着けませんでした。

    旅行時期
    2014年02月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    2,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0

  • 当日夕方に予約

    投稿日 2014年02月17日

    岡山国際ホテル 岡山市

    総合評価:4.0

    夕方5時頃に訳ありプランを急遽予約して宿泊しました。
    改装していない部屋のため激安とありましたが、広さは充分にあり、最上階の部屋で景色も良く、不満はありません。
    食事は、ホテルのレストランがあまりにも寂しかったので、街中まで車で食べに行きました。
    結果的に東○インのシングルに泊まる程度の金額で宿泊できよかったです。
    また、近いうちに泊まると思います。

    旅行時期
    2014年01月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    2,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    3.5

  • トランジットでデイユース利用

    投稿日 2014年02月17日

    イビス スタイルズ セパン クリア クアラルンプール

    総合評価:3.5

    以前にもトランジットで宿泊したことがあり、なんとなく覚えていたので、今回は長時間のトランジットだったためこちらのホテルのデイユースを利用することにしました。
    利用条件はAM9:00からPM6:00まででした。

    空港からのシャトルバス、どこで乗るのか全く案内がありません。
    へたすると、ここで30分待つことになります。
    →自分はほぼ30分待ちました。
    結局チェックインしてから、チェックアウト時刻直前まで、ずっと爆睡していたので、ホテルの印象は特になし。ベッドは特にいいとは思いませんでした。
    ただ、空港周辺では、コストパフォーマンスは一番かと思います。
    お金のある人は、サマサマへどうぞ。

    旅行時期
    2014年01月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    3.0

slottiaさん

slottiaさん 写真

2国・地域渡航

5都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

slottiaさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在5都道府県に訪問しています