旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

sakunzさんのトラベラーページ

sakunzさんのクチコミ(2ページ)全39件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 快適です。

    投稿日 2015年03月26日

    三井ガーデンホテル銀座プレミア 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:5.0

    チェックイン時、かなり混み合っていて若干待ちましたが、フロントが16Fで窓からの景色が良く、待ち時間もあまり苦になりませんでした。
    フロントの方々の対応も良くコミュニケーションをとるのが楽しく思えます。
    部屋は若干狭さを感じますが、バス、トイレが機能的に配置されて十分使いやすく、バスタブも深くてバスソルトもあったので十分休める、そんな印象です。
    朝食も品数が多く、美味しいです。欲を言うなら白飯と味噌汁が欲しかった。
    是非、また泊まりたいと思う良いホテルです。

    旅行時期
    2015年03月

  • さすが高級なヒルトン

    投稿日 2015年03月26日

    ヒルトン東京 新宿

    総合評価:4.5

    AMEXから頂いたフリースティギフトを利用して宿泊。
    スタンダードダブルの部屋は十分に広く、快適に過ごせました。
    朝食のブッフェは事前に購入で2600円ちょいです。
    2Fのバーでワイン1杯とおつまみをオーダー、TAX合わせて4500円程。
    ちょっと高いかな~と思いましたがクォリティが高いので良しとしましょう。
    ただ部屋の冷蔵庫に入ってる品々が高過ぎです。
    まぁ仕方ないのかな。
    後、建物自体が若干古いのか夜中に廊下の話し声が聞こえてきて起きちゃいました。

    旅行時期
    2015年03月

  • 意外と快適です

    投稿日 2015年01月22日

    Quest on Queen オークランド

    総合評価:4.0

    スタジオタイプの部屋です、十分に広く快適です。
    若干建物には古さを感じますが特に不便なところも無かったです。
    スカイタワーも見える部屋でしたのでとても満足です。
    今回は利用しませんでしたが、カフェレストランも併設されているので朝食も取れるし、夜はバーとして営業しているので便利です。

    旅行時期
    2014年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.0

  • ミルフォードサウンドオーバーナイトクルーズ

    投稿日 2015年01月11日

    ミルフォード サウンドのクルーズ フィヨルドランド国立公園周辺

    総合評価:5.0

    デイクルーズでは観る事の出来ない、素晴らしい景色です。
    どんな言葉を並べても言い表せない美しさを是非、体験して下さい。
    今回は天候にも恵まれましたが、雨のミルフォードサウンドも良いです。
    クルーズ船は「ミルフォードマリナー号」とミルフォードワンダラー号」とあります。
    食事の内容はミルフォードマリナー号はブッフェでワンダラー号は1プレート。
    朝食はフルでワンダラー号はコンチネンタルブレックファスト。
    マリナー号は外洋、タスマン海まで出ますが、ワンダラー号はフィヨルドからは出ない様子です。
    総合するとお値段はマリナー号は高いですが、満足感は十分にあると思います。
    船室も設備は整ってます。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    2日以上
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    5.0
    サンセット、サンライズの景観が最高
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 快適です

    投稿日 2015年01月19日

    フーブル クライストチャーチ クライストチャーチ

    総合評価:5.0

    クライストチャーチ中心部にあります。
    駐車場は有料ですが近くにある空き地に停めれます、その旨フロントの方からも案内がありました。
    部屋も広く快適、WIFIも無料でした。
    料金は日本円で1万以下ですので、お手頃かと思います。
    お勧めのホテルです。

    旅行時期
    2014年12月

  • 狭い・・・

    投稿日 2015年01月19日

    ペッパーズ ブルーウォーター リゾート レイク テカポ テカポ

    総合評価:1.0

    コテージタイプの部屋では無く、某○横インみたいな狭い部屋、日本のビジネスホテルと変わり映えしない部屋でしたので、かなり割高に感じました。
    掃除もきっちりしてなくて、髪の毛は落ちてるし・・・評価出来ない。
    独りならモーテル等の方が良いかもしれません。

    旅行時期
    2014年12月

  • ゆっくり出来ます。

    投稿日 2015年01月19日

    ヒルトン クィーンズタウン リゾート アンド スパ クイーンズタウン

    総合評価:5.0

    独りで過ごすには十分すぎる施設です。
    バスタブも広いし、シャワールームもヘッドは固定式ではないので使いやすいです。
    CITYCENTERまでは遠いですが、必要な部屋飲みのビールなど買い込んでおけば問題無いですし、ボートタクシーもあるんからそんな不便ではないかとも思います。

    旅行時期
    2014年12月

  • 対応は○

    投稿日 2015年01月11日

    Peppers Beacon Queenstown クイーンズタウン

    総合評価:3.5

    中1日おいて2泊しました。1人という事で2階のコネクティングルームの1室でしたが、若干壁が薄いのかな~、ちょっと隣の部屋の声が響き、うるさかったです。
    それ以外は十分満足できるお宿です。
    コンチネンタルブレックファスト付きでNZD199でした。

    旅行時期
    2014年12月

  • 最高のフレンチとワインを楽しむならココ

    投稿日 2014年01月24日

    KAZUYA resturant オークランド

    総合評価:5.0

    ニュージーランドでトップ5に入るレストランです。

    コース料理に合わせてワインをチョイスしていただきました。
    ソムリエは洞爺湖サミットのソムリエをつとめた方です。
    スタッフも日本人で、サービスも良く心地よい時間を過ごせました。

    予約をして、ステキな方と最高のディナーを楽しんで下さい。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • ゆっくりするには良い環境です

    投稿日 2014年01月24日

    コプソーン ホテル アンド リゾート ベイ オブ アイランズ パイヒア

    総合評価:3.5

    中心部までは徒歩30分と若干遠いですがホテル⇔埠頭のシャトルバスが運航されているみたいです。
    予約の際に確認してから行った方が良いかと思います。
    ワイタンギ条約グラウンドまでは徒歩5分程度です。
    部屋にはバスタブもありますので、温泉の素でも入れてゆっくり浸かる事が出来ます。

    旅行時期
    2013年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    4.0

  • ワインを購入するならココ

    投稿日 2014年01月22日

    ヴィレッジ ワイナリー オークランド

    総合評価:4.0

    Mt Edenにあります。
    若干、アクセスは悪いかもしれませんが、大きな通り沿いにあるので、分かりやすいかと思います。

    お会いする事は出来ませんでしたが、この店の奥さまは日本の方だそうです。
    もちろん、不在でもkiwiの店員さんは親切に対応してくれます。
    日本への送料は12本で箱代込みでおおよそNz$240
    Nz産ワインは大手からブティックワイナリーの物もあって、良い物を揃えてると感じました。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    cityからは車で20分弱
    お買い得度:
    5.0
    比較的リーズナブルなものもあります
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    5.0
    超カルトなワインもアリ

  • どうだろう?

    投稿日 2014年01月15日

    一番 オークランド

    総合評価:1.0

    以前より滞在している中では幾度か利用しましたが、年々、評価が下がるお店になってます、今回感じたのは、店が汚い。
    掃除がされていないと見受けられます。
    飲食店としてどうか?疑問を感じるお店になってしまってます。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    雰囲気:
    1.0
    店が汚い。

  • ボリュームあり

    投稿日 2014年01月15日

    トニーズ ロードネルソン オークランド

    総合評価:4.0

    場所は逆バンジーの向かい。アクセスは最高だと思います。
    ステーキは特選サーロインと後日、ペッパーステーキを頂きました。
    赤身が非常にジューシーで美味しいステーキです。
    人によってですが「霜降り」を好む方には物足りなさを感じるかもしれません。
    赤身好きには満足のいくステーキだと思います。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    5.0

  • ロングスティにちょうど良い

    投稿日 2013年03月13日

    Bianco Off Queen Apartments オークランド

    総合評価:5.0

    2週間の滞在にて利用。1ベッドルームでした。部屋に洗濯機と乾燥機があるのが嬉しいですね。1人で過ごすには十分に広く、ロケーションもQueenストリートから入ったトコにあるのでさほど煩くも無く、ゆっくり滞在出来ました。
    ダウンタウンまでがちょっと遠いかもしれませんが、街歩きの好きな自分にはさほど苦にもならず、ブランチを食べにハーバーまで歩くと、ちょうど良い運動にもなる、そんな距離感です。中心部でこの料金だと割安感がありますので、1人旅から家族連れまで、お勧めできます。
    この年末にAucklandに行く予定ですがまた利用します。年末年始という事で昨年利用した時と比べ、若干高めではありますが、安心感もありまた予約しました。

    旅行時期
    2012年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    3.0
    ダウンタウンまでにはちょっと遠い
    客室:
    5.0

  • ラグビーファンにはたまらないお店です

    投稿日 2013年07月05日

    チャンピオン オブ ザ ワールド (クイーンストリート店) オークランド

    総合評価:3.5

    オールブラックスはもとより、各ラグビーチームのユニフォームのレプリカがあります。
    サイズも4Lサイズまであって、身長185?、体重90?超えの私にはちょうど良いサイズが豊富にあります。
    体格の良い方にはお薦めですし、ベビー服なんかは結構かわいいものも多数あります。
    一度、お立ちより下さい。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    2.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    5.0

  • 是非一度訪れて下さい

    投稿日 2013年06月27日

    ドレス・マート オークランド

    総合評価:3.5

    City Centerからバスで30分、オネハンガにあります。
    若干、アクセスに難があるかもしれませんが、ワンツリーヒルに立ち寄った際であればさほど距離はありません。
    ワンツリーヒルからだと徒歩で約30分くらいです。出口はオネハンガ寄りです。
    レンタカーで行かれるのがベスト。
    色んなブランドのお店があります。
    1日居ても退屈はしません。カフェもありブランチがてら買い物に行かれてはどうでしょう。
    結構、お買い得感はあると思います。

    旅行時期
    2003年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    1.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    2.0
    品揃え:
    3.5

  • 寿司飯の美味しさに感動!

    投稿日 2013年06月13日

    きんじ クライストチャーチ

    総合評価:4.5

    ランチで利用。
    握りを頂いた瞬間にお米の柔らかさが違うと感じ聞いた所、やはりアジアの短粒種の
    ジャポニカ米を使っているとの事。
    酢飯を作る際、適したお米をかなり時間をかけ、探したそうです。
    お米に愛情を持たれてる、そう感じました。
    是非、お近くに行かれた際にはランチでも利用してみて下さい。

    海外で頂く日本料理としてレベルが高くお薦めできるお店です。

    旅行時期
    2010年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • マッスルポットはブルーチーズがお薦め

    投稿日 2013年06月08日

    ジ オキシデンタル ベルジャン ビア カフェ オークランド

    総合評価:4.5

    市内には他にも店舗がいくつかあります。
    MtEdenの店舗は2Fにオープンテラスの席があって雰囲気は最高に良いです。
    2002年に初めて訪れ、マッスルポットに感動しました。
    最近はcityで友人と食事に行く際はこのQueenstのところで食事します。
    マッスルポットには口コミでご存じの方もいらっしゃると思いますが幾つかのアレンジがあってお薦めは「ブルーチーズ」です。
    ちょっとだけ手がベタベタしちゃいますが、一番美味しいと思います。
    ソーセージも美味しいですね。
    お肉料理で「ラムチョップ」がありますが、これは好みかなぁ~。
    お店の雰囲気はやっぱりここは夕方からメチャ混みますのでちょっと騒々しいかもしれません、ゆっくりディナーを、という方には予約をされて席を確保された方が良いかも。
    あまりにも忙しい時間帯だとチェックの際、伝票を間違えられる事も。
    夏の天気の良い日はMtEdenのお店にも行ってみて下さい

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 価格重視の方にはお薦め

    投稿日 2013年04月12日

    イビス バジェット オークランド セントラル オークランド

    総合評価:1.5

    ロケーションは中心部なのでヴァイアダクトハーバーに行くにせよ、スカイタワーに行くにせよ、市内のミュージアムとか、または買い物するにも便利です。
    宿泊価格から比べるとお得感はあります。
    ただ週末となると隣にクラブが有、また裏にもほぼ朝まで営業のクラブがあるので低層階に宿泊した際は窓を開けて休むには相当うるさいです。
    また、部屋にもよるけどシャワールームの排水の抜けが悪く衛生的にはやや難アリ。
    フロントは24時間対応ではあるが、モーニングコールを頼んでもたま~に忘れられる事もあるので、あまり頼らないほうが良い。
    部屋はダブルの部屋でしたが、やっぱり狭いです。スーツケースを開くならベッドの上。
    寝るだけ!と割り切れる方にはお薦めです。

    旅行時期
    2011年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    2.5
    バスルーム:
    1.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    2.0

sakunzさん

sakunzさん 写真

3国・地域渡航

6都道府県訪問

sakunzさんにとって旅行とは

旅行とは・・・・・自分へのご褒美。
ここ10年、ロングスティが主となった。20代〜30代前半までの移動だらけのパッケージとはおさらば。
仕事柄、冬にならないと長期休暇にならないので、赤道を越えた暖かい所にホリディ。
同じ所にしか行ってませんが、今後も大好きなNEWZEALANDを極めて行きたいです。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

NEWZEALAND

大好きな理由

人が優しい。環境が良い。野菜が美味しい。
可能ならば永住権が欲しい。

行ってみたい場所

最近、色んな方の旅行記を見ていて興味を持ったのは北欧。
そしてイタリア。
何となく一度は行っておきたいアメリカ本土とカナダ。
歴史の感じる建造物を観に行くのも良いかもしれません。

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在6都道府県に訪問しています