旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

sacsacさんのトラベラーページ

sacsacさんのクチコミ(9ページ)全202件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 一周15分くらいでまわれるよ!

    投稿日 2022年03月15日

    古宇利島 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:3.0

    古宇利オーシャンタワーに行った後、裏から一周まわってきました!15分くらいで橋まで戻れます!
    次の予定もあったので、ハート岩はスルーしてしまいましたが、迷うことがない一本道です。

    ホテルやコンドもあるので、北の拠点にするのもいいかもしれませんね!

    旅行時期
    2022年01月

  • コンパクトなこどもの国

    投稿日 2022年03月16日

    沖縄こどもの国 沖縄市・うるま市・伊計島

    総合評価:3.5

    ※ぷち美ら海エンジョイパス利用(余ったので利用しましたが、他で使った方がお得です)

    愛知こどもの国や、のんほいぱーくを想像していたのですが、だいぶコンパクトなこどもの国でした!
    琉球弧という、古来の動物展示は沖縄ぽくていいなと思いました^_^

    短い旅程なら、わざわざ行かなくてもいいかな~
    地元の親子向けな気がしました、実際、地元の方がたくさん遊びにきていましたよ!

    旅行時期
    2022年01月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    迷うことはほぼないでしょう、駐車場無料
    コストパフォーマンス:
    4.0
    通常入園料も安い
    人混みの少なさ:
    4.0
    外で解放的
    展示内容:
    4.0
    琉球弧は他の動物園にはない

  • ザ・沖縄のテーマパーク!

    投稿日 2022年03月17日

    おきなわワールド 知念・玉城・八重瀬

    総合評価:3.5

    ※ぷち美ら海エンジョイパス利用

    玉泉洞で奥まで行って、戻ってくるときにいろいろ観光するのが定番ルートです。
    琉球の街並み、エイサーショー、ハブやヘビの展示、お土産、食事と、沖縄ぽさを楽しめるテーマパークです!
    我が家は爬虫類が好きなのでヘビの展示や触れ合いが嬉しかったです!ヘビ好きな方はぜひ!

    そらとぶピカチュウのお土産も、ほぼ全種類あったと思います。

    旅行時期
    2022年01月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    5.0
    迷うことはなかったです、車で行きましたが、バスでも来れます
    コストパフォーマンス:
    3.0
    入場料はやや高め
    人混みの少なさ:
    5.0
    お正月空いていました
    施設の快適度:
    4.0
    特に問題なく
    アトラクションの充実度:
    4.0
    いろいろな体験ができます

  • 微妙な対応の男性店員に遭遇

    投稿日 2022年03月24日

    Tギャラリア 沖縄 by DFS 那覇

    総合評価:2.0

    お正月に行きました、某ブランドの福袋の袋が開いていて、覗いたら、男性店員さんから開口一番「開けないでください!福袋は見れません!」と言われました。まるで私たちがこじ開けて無理矢理見たような言い方だし、買う気があって来ているのだから最初は「いらっしゃいませ」じゃないのかな…と
    悲しい気持ちになり、帰りました。

    旅行時期
    2022年01月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    5.0
    車でもモノレールでも良好
    お買い得度:
    4.0
    コスメ福袋などめちゃくちゃお得でした
    サービス:
    2.0
    感じの悪い店員さんに遭遇してしまった
    品揃え:
    3.0
    欲しいコスメがなかった

  • 子連れで最高に楽しい滞在? 立地、施設、価格、接客すべて良し!気取らず賑やかな雰囲気!

    投稿日 2022年01月24日

    ザ・ビーチタワー沖縄 宜野湾・北谷・中城

    総合評価:5.0

    1月3日から2連泊しました!

    入口に門松があったり、売店に福袋があったり、お正月モードで楽しい雰囲気!
    私たちは「カルタ大会」に参加しましたが、他にも年末年始で様々なイベントや催しがあったようです。

    早期の割引と特典で、すごくお得だったのに、カルタ大会で我が家は優勝し豪華景品までいただいてしまいました…!
    ありがとうございました。すごく盛り上がりましたし、子ども達は大喜びでした!

    楽天の早期予約プランの特典で
    ちゅらーゆのフリーパス、2連泊で夕飯サービス1回(BBQで飲み放題付!)、毎朝食付き(ランチやルームサービスに振替可能)、アーリーチェックイン、レイトチェックアウト、高層階などなど
    盛りだくさんで感動しました。

    アサインされたのが1701のスタンダードだったのですが、野球場方面ではありますがオーシャンビューの角部屋
    、ベット2台のお部屋を扉で仕切れるタイプで、子ども部屋として利用でき使い勝手も大変よかったです!エレベーターも近いし、ドアの前を通るお客さんもいないので静かなお部屋でした。

    ちゅらーゆの温泉プールで私は入らず付添をしていたのですが、スタッフの方が椅子を持って来てくださったり、ホテルのフロント・レストランのスタッフさんも丁寧で安心して宿泊することができました。

    マミーパックを利用しての赤ちゃん連れのご家族も多く、全体的に賑やかなホテルでした。
    子連れ家族には激推しです!

    コロナ禍でなかなか沖縄にも頻繁に行けませんが、本島に行くときにはまた宿泊したいです。
    長文失礼しました。楽しいお正月の思い出をありがとうございました!

    旅行時期
    2022年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    アメリカンビレッジ、迷うことなし。レンタカーでもバスでも行けます!
    コストパフォーマンス:
    5.0
    早割特典盛りだくさんでお得すぎました!
    客室:
    5.0
    46平米のスタンダードでしたが、角部屋の二面バルコニーはもっと広く感じました!
    接客対応:
    5.0
    皆様、丁寧でした。
    風呂:
    4.0
    部屋の独立バスも広くて良いし、ちゅらーゆの温泉も良かったです。
    食事・ドリンク:
    5.0
    夕食は1回サービスしていただいたのですが、しゃぶしゃぶとBBQのどちらかを選んで、食べ放題飲み放題付き!(通常も4,600円と良心的)

  • 旅行中の買出しにgood、家用お土産も調達OK♪

    投稿日 2022年03月24日

    タウンプラザかねひで 石川市場 沖縄市・うるま市・伊計島

    総合評価:3.0

    恩納村にはスーパーがないという?ことで、ホテルに向かう前に買出しに行きました!
    お客さんは地元の方がほとんどのように見えましたが、お土産コーナーもありますし、オリオンビールやお惣菜、刺身なども豊富でたくさんお買い物しました!
    楽天ポイントが使えたのがびっくり、助かりました!

    旅行時期
    2022年01月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    ナビに出てくるから車なら問題なし
    コストパフォーマンス:
    4.0
    沖縄産の商品が安いです
    サービス:
    4.0
    レジなども問題なくスムーズです
    雰囲気:
    3.0
    普通のスーパーです
    料理・味:
    3.0
    お惣菜は普通でした
    観光客向け度:
    4.0
    お土産もあります

  • なばなの里でお蕎麦ならここ

    投稿日 2022年04月12日

    芭蕉庵 桑名・長島

    総合評価:3.0

    春休み中、雨も降り寒かった日、温かい蕎麦を求めて入店。悪天候の日曜夜18時前は空いていました。
    テーマパーク内のレストランと思ってもらえば、想像どおりって感じです。ちょっと割高に感じます。麺の大盛りやライスなどもあったので子どもとシェアしながらいただきました。スタッフの方の接客は丁寧でテキパキされていました。
    味は、普通のお蕎麦屋さんです。

    旅行時期
    2022年03月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    なばなの里にあります
    コストパフォーマンス:
    3.5
    園内ではコスパ良い方
    サービス:
    4.0
    接客は丁寧
    雰囲気:
    4.0
    席の間隔は広め
    料理・味:
    3.0
    普通
    観光客向け度:
    5.0
    ほとんど観光客

  • 満開の桜とチューリップ♪ウィンターイルミのコラボレーション!

    投稿日 2022年04月04日

    なばなの里 ウィンターイルミネーション 冬華の競演 桑名・長島

    総合評価:5.0

    ナガシマスパーランドに行った帰りに、温泉入る目的でなばなの里に行きました!

    ナガシマリゾート会員は、なばなの里の入園がいつでも無料!友人知人にめちゃくちゃおすすめしてます笑
    すぐに元が取れるので、家族で行く人はもう初回で会員になりましょう!

    話がそれましたが、
    5月までやっているウィンターイルミネーション、今は桜とチューリップが満開で昼も夜も楽しめます!
    やっぱり春はお花が綺麗でワクワクします!

    旅行時期
    2022年04月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    5.0
    車、バスなどで
    人混みの少なさ:
    3.0
    光の回廊は土日の点灯時間が混みます
    催し物の規模:
    5.0
    東海地区イルミでは1番!
    雰囲気:
    5.0
    カップルにも、家族連れにいいよ!
    バリアフリー:
    5.0
    車椅子、ベビーカーの方けっこういました

  • 手ぶらOK、綺麗、リゾート会員になるとお得!

    投稿日 2022年04月04日

    なばなの里 天然温泉 里の湯 桑名・長島

    総合評価:4.0

    「なばなの里」の中にあります。

    ナガシマリゾートの現金会員になると、金券購入1万円ごとに2枚の温泉チケットがもらえるのでたまに入ります。
    (温泉チケットは、ナガシマスパーランドのほうにある「湯あみの島」でも使えますよ!)

    クレンジング、シャンプーコンディショナー、化粧水、乳液はあります。タオルも大小貸し出しがあるので、手ぶらでOKです!

    でも通常料金の小学生以上1,200円の価格のせいか、私が行く時はいつも空いてます。

    旅行時期
    2022年04月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    5.0
    車のほか、名古屋から直行バスや、桑名からのバスもあります。
    人混みの少なさ:
    5.0
    私が行く時だけなのかわかりませんが、いつも空いています。
    バリアフリー:
    5.0
    入口までスロープ付き。中もほぼバリアフリー。

  • 無料♪名古屋空港近く、公園併設で子連れに良いよ!

    投稿日 2022年03月29日

    航空館boon 稲沢・清須

    総合評価:3.5

    航空館boonは、豊山町にあります!無料で見学できますよ!
    神明公園内にあるので、ここを見学してから、外でたくさん遊べます!(低学年くらいまでが楽しめる公園です)
    三菱MU-2A3号機、ヘリコプター、フライトシミュレーター等もあります!

    見晴らしスペースもあるので、名古屋空港から飛び立つFDA機や、自衛隊の訓練機などがよく見えます♪

    旅行時期
    2022年03月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.0
    駐車場が混雑することもある
    コストパフォーマンス:
    5.0
    無料解放してます
    人混みの少なさ:
    4.0
    そんなに混んでないです
    展示内容:
    4.0
    無料にしては充実

  • 一人鍋のパイオニア

    投稿日 2022年03月23日

    しゃぶ亭 ふふふ 豊山店 稲沢・清須

    総合評価:3.5

    15年ぶりくらいに行きました!
    一人鍋のしゃぶしゃぶは健在でしたが、2022年3月18日よりランチ食べ放題は、ディナー食べ放題と同じメニューになっていました…!
    なので、ランチ980円から食べ放題があったと思いますが、実質値上げということですかね。
    それでも、食べ放題を選ぶと小学生半額、幼児無料なのでお得です^_^
    ごちそうさまでした!

    旅行時期
    2022年03月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    北部市場の近く、車ならアクセス良好
    コストパフォーマンス:
    3.0
    メニュー統一により、ランチのお得感はあんまり。
    サービス:
    4.0
    スタッフのお姉さま方はテキパキとしてます!
    雰囲気:
    3.0
    わいわい、しゃぶしゃぶファミレス
    料理・味:
    4.0
    豚の肩ロースと野菜は美味しい、牛カルビは皿によってかなり異なる。
    観光客向け度:
    3.0
    レンタカーがあって、名古屋空港利用なら近いのでいいかも!

  • 幼児連れでライオンキング!

    投稿日 2022年03月17日

    新名古屋ミュージカル劇場 名古屋

    総合評価:4.0

    子連れでライオンキングを観劇しました!
    5月でロングラン公演も千秋楽を迎えます!
    子ども半額なので、助かります^_^
    生の演技は映画やテレビでは得られない体験ができますね。
    好きな演目なので寂しいですが、次はキャッツがやってくるのでとっても楽しみ⭐︎

    旅行時期
    2022年01月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    5.0
    名古屋駅から徒歩10分、看板もあるから迷わないよ
    人混みの少なさ:
    4.0
    日曜夜の部、かなり空いてました
    見ごたえ:
    5.0
    家族愛がテーマなので、子どもも楽しめて◎

  • ヘルシーなメニューがいっぱい!

    投稿日 2022年03月14日

    ファーマーズ キッチン アスナル金山店 金山・熱田

    総合評価:3.0

    ファーマーズキッチン、というネーミングのとおり
    野菜を使ったメニューがたくさんあります。
    土日でもホリデーランチやプレートメニューがあります。
    雰囲気も良いし、店員さんも丁寧ですが、
    サラダに入っていたポテトは解凍しただけ?のような水っぽく、ボソボソでちょっと残念でした。

    旅行時期
    2022年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    金山駅すぐ
    コストパフォーマンス:
    2.0
    あんまり
    サービス:
    5.0
    接客対応は丁寧
    雰囲気:
    4.0
    綺麗なお店
    料理・味:
    2.0
    リピはないかな

  • 水族館からの帰りに立ち寄り

    投稿日 2022年03月09日

    伊芸サービスエリア (上り) 恩納・読谷

    総合評価:4.0

    伊芸サービスエリア、沖縄風の建物で、ちゃんとシーサーも乗ってて雰囲気良しでした!
    裏に、海が広く見渡せる展望台があって、ドライブの合間の気分転換にぴったりです!
    沖縄のサービスエリア、初めて行ったのですが、中は普通のでした^_^

    旅行時期
    2022年01月
    アクセス:
    5.0
    高速道路にあるので
    コストパフォーマンス:
    3.0
    普通
    雰囲気:
    5.0
    海が見渡せてgood
    観光客向け度:
    4.0
    海を見ながらコーヒー
    トイレの快適度:
    4.0
    普通にきれいな高速のトイレ
    お土産の品数:
    3.0
    売り場小さめ

  • 雰囲気良くお食事できます♪

    投稿日 2022年03月01日

    THE GATEHOUSE 名古屋

    総合評価:4.0

    窓際にお席を用意していただけ、素敵な時間を過ごすことができました。
    お料理は全体的に好みの味で、特にフォアグラのクリスピーと白子のパイ包みが美味しかったです。
    アルコールのフリードリンク付きで、ビールやスパークリングワインなどたくさんいただきました。
    グラスが空けばオーダーを聞いてくださり、すぐにいただけます^_^

    また機会があればディナーもしたいですし、お昼はお子様メニューもあるようなので子連れランチもしてみたいです。

    旅行時期
    2022年01月

  • 立地と部屋の広さは良い!

    投稿日 2022年02月22日

    かねひで恩納マリンビューパレス 恩納・読谷

    総合評価:3.0

    海の見えないDタイプのお部屋で激安プランだったのですが、
    ホテルのご厚意だったのか、部屋の調整だったのか分かりませんが、特に説明はなかったものの
    海側の部屋に案内されました!これは嬉しい誤算でした、ありがとうございました。

    皆さんのコメントにもあるように、古さはかなりありますが
    ベット二台に応接セット、畳もある広い和洋室で子連れには使い勝手が良かったです!
    今回は、コロナ禍ということもありスーパーで買い出ししたもので晩御飯にしたのですが、
    周りには徒歩圏内にたくさん飲食店があり、コンビニもすぐ近くにあります。

    ホテル内は夏のプールがクローズ、レストランがクローズ、お正月疲れかフロントスタッフさんも元気がなく
    ちょっと寂しい印象でしたが、思ってたより快適に過ごせてコロナ対策もしっかりされていて安心して宿泊することができました。

    ありがとうございました。

    旅行時期
    2022年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    2,500円未満
    アクセス:
    5.0
    立地は恩納村の真ん中
    コストパフォーマンス:
    5.0
    良い
    客室:
    3.5
    広い
    接客対応:
    3.0
    普通です
    風呂:
    3.0
    普通

  • 創作料理おいしかったです♪

    投稿日 2022年02月07日

    宇治創 こころ 宇治

    総合評価:4.0

    ディナーで伺いました、食べるより飲むメンバーだったので、飲み放題単品で注文できるのが助かりました!
    2階の座敷でしたので、ちょっと一階から運んでもらうのが申し訳なく思ったのですが、空いていたのですぐに対応していただけました!

    各種料理も美味しかったですし、最後にいただいた人気のチーズケーキも皆んなに好評でした。

    旅行時期
    2021年11月

  • 通常期は美味しいビールが飲めるよ!

    投稿日 2022年01月28日

    プレミアムラウンジ セントレア 常滑・セントレア(中部国際空港)

    総合評価:4.0

    数年前、リニューアルして綺麗なカードラウンジ です。

    保安検査前にあり、生ビールが飲めます!
    (蔓延防止以上の措置になると、アルコールは出なくなります)

    お正月は、銘柄を失念してしまいましたが、地元のお酒が振舞われました!

    おつまみしかないので食事は取れませんが、
    到着した時にも使えるので、電車の時間が合わない時なども利用しています!

    会社の従業員ゴールドなので会費は無料で、同伴の子どもも12歳まで無料なので助かります^_^

    旅行時期
    2022年01月
    アクセス:
    5.0
    出発ロビー
    サービス:
    3.0
    普通ですが、ビールが美味しい
    人混みの少なさ:
    3.0
    私が行く時はいつも賑わってます
    施設の充実度:
    3.0
    荷物を置くスペースはあり、トイレはなし
    食事・ドリンク:
    3.0
    食事はありません

  • 賀詞交換会でコース料理をいただきました!

    投稿日 2022年01月27日

    名鉄ニューグランドホテル 名古屋

    総合評価:5.0

    コロナ禍ということで、着席スタイルの賀詞交換でお伺いしました。

    ホールスタッフ若い方が多かったですが、よく気づいてくれて、ドリンクのおかわりなどタイミングよく持ってきてくれました。

    フロントの方も感じが良く、名古屋駅の新幹線口の目の前のホテルなのに、価格も手頃で人気のホテルです!

    しかし、残念ながら、来月で閉館するそうです。
    ありがとうございました。

    旅行時期
    2022年01月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    5.0
    名古屋駅すぐ!
    接客対応:
    5.0
    感じが良く丁寧でした。
    食事・ドリンク:
    5.0
    美味しくいただきました!

  • USJの家族旅行にピッタリ♪綺麗で広くて子連れに嬉しいバストイレ別!

    投稿日 2022年01月22日

    ホテルユニバーサルポート ヴィータ 大阪ベイエリア

    総合評価:5.0

    ミニオンがいたるところにいる、可愛いシティホテル⭐?

    ラグジュアリー感はそんなにないけれど、新しく綺麗で、USJまでは子連れで徒歩5分くらい、シティウォークまでいけばなんでも揃うし、一階にはローソンもあり便利でした!

    デラックスツインのハーバー側のお部屋は広く、小学生用にエキストラベットを入れても余裕でした!

    ダブルシンクや、独立トイレ、バスは子連れには助かりました!
    手ぶらで泊まっても問題ないくはい、アメニティも充実していましたよ!

    今回は楽天トラベルのプランで駐車場付きだったので、安心して自家用車で向かうことができました!

    旅行時期
    2021年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    5.0
    USJも駅も至近!
    コストパフォーマンス:
    5.0
    駐車場付きプランでお得!
    客室:
    5.0
    広くて綺麗で良し!
    接客対応:
    5.0
    笑顔で丁寧
    風呂:
    5.0
    独立バスが子連れには助かります!

sacsacさん

sacsacさん 写真

3国・地域渡航

13都道府県訪問

sacsacさんにとって旅行とは

癒されるために出かけるのに疲れて帰ってきてしまう旅行あるあるを楽しんでいます♪
あまり、皆様のお役に立たないかもしれないけど…子連れ節約旅が主戦場、よろしくお願いします^^

自分を客観的にみた第一印象

小さいお母さん、ミーハーでお得や割引好き^^

大好きな場所

グアム、サイパン、温泉

大好きな理由

近くて綺麗な海、安全な街

行ってみたい場所

思い出のバリ島にもう一度!

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在13都道府県に訪問しています