RASTAあつしさんの旅行記全12冊 »
-
- 日帰り 草津温泉で入浴と足湯ざんまい
-
エリア: 草津温泉
2017/09/01 - 2017/09/01
4.0
22票
-
- 群馬県の四万温泉で宴会と温泉の一泊二日 2日目
-
エリア: 四万温泉
2017/07/07 - 2017/07/08
4.0
11票
-
- 群馬県の四万温泉で宴会と温泉の一泊二日 1日目
-
エリア: 四万温泉
2017/07/07 - 2017/07/08
4.5
9票
-
- ANAマイルで「弾丸アジア旅行」。成田→広州→西安→ソウル→大連→成田に8泊9日の9日目:最終日
-
エリア: 成田
2017/02/24 - 2017/03/04
4.0
3票
RASTAあつしさんの写真全380枚 »
RASTAあつしさんのクチコミ全139件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2024年07月24日
4.5新宿駅西口にある思い出横丁の線路側にあります。数十年前の火事前には無かったお店です。そのころからしたら、だいぶ変わってしまいましたがエッセンスは「ザ・思い出横丁...もっと見る
-
投稿日 2019年04月26日
-
投稿日 2017年05月12日
4.0帰国時に利用しました。成田空港からシャトルバスで行きました、チェックイン後すぐに気づきます。ロビーにコンビニがあります。限定のチョコレート菓子「キットカット」を...もっと見る
-
投稿日 2016年11月30日
3.5全国チェーンのとんこつラーメン店です。この国道にはよく来るのですが、気が付いたら開店していました。入口は国道と反対側にあります、駐車場の一角にできたお店です。味...もっと見る
RASTAあつしさんのQ&A
回答(9件)
-
年末年始の旅行はどうされますか?
- エリア: 群馬
いつもお世話になっております。
年末年始は、近県の温泉を何泊かしていました。
今年も予約が取れ、
しかもGO-TOが利用できると喜んでいたところ、
昨日の全国停止宣言です…
GO-TO利...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2020/12/17 08:29:20
- 回答者: RASTAあつしさん
- 経験:なし
現在のコロナ過では旅行に行くべきではないと考えています。不要不急の外出を抑制していかないと無症状の方からの感染を予防できません。今の状況は『自己責任』では解決できない状況だと思います。どうしても旅行したいなら「自家用車」で移動は必須だと思いますよ。
-
西安のお薦めホテルに教えてください。
- エリア: 西安
GWに西安の旅行を検討中です。
個人旅行の予定で3泊から4泊を検討しています。
西安で立地のよいおすすめのホテルを押していただけますでしょうか。
・観光予定地:兵馬俑、秦の始皇陵 、大雁塔、西安...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2019/03/29 09:32:05
- 回答者: RASTAあつしさん
- 経験:あり
三月初旬に三度目の西安に行ってまいりました。一度目と二度目は「城市酒店:現 ホリデーイン」で、ここのおすすめポイントは価格と立地のみだと思います。価格:◎、立地:◎、部屋:×、朝食:×、サービス:×ですね。単純に寝るだけならおすすめだと思います。両替はできませんが、旅行社のデスクが入っていますので「中国語ツアー」や「英語ツアー」を利用できました。
今回の三度目は「メルリンホッドホテル」で鼓楼の並びに位置しイスラム街に至近です。簡単なウェルカムティーもあり、簡単な英語も通じますし中国人スタッフの笑顔でのあいさつもあり良かったです。価格:〇、立地:◎、部屋:◎、朝食:◎、サービス:◎ですね。同行した妻も「五つ星ホテルの朝食よりも美味しかった、西安ならまたここが良い」と言っています。私もそう思います。
旅行記は準備中ですので時間ができたときにUP出来れば良いなと思っています。 -
ハルビン雪まつり(哈爾浜冰雪大世界)早期閉園・聖ソフィア大聖堂改修工事について
- エリア: 哈爾濱
各位
こんにちは、今月23日~25日にハルビン観光を予定している者です。
2月末迄開催予定の「ハルビン雪まつり」を中心に観光を予定しておりましたが、本日何気に公式サイトを覗いてみたところ今月1...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2019/02/22 08:39:25
- 回答者: RASTAあつしさん
- 経験:あり
閉幕ですか・・・残念ですね。私が数年前に旅行した時の記憶を辿ってみます。
・街歩き:古い石造りの建物を石畳から観光やショッピング
・ホテルの泊まり歩き:個人旅行ですのでホテル手配も自在で、旧大和ホテルの螺旋階段や回転ドアは雰囲気がありました。朝食の牛乳が、ものすごく濃くて美味しかったです。
・冰世界:タクシーで川向こうの広い公園でした、昼間でしたので札幌の大きい版であんまりよい印象ではありません。夜に行った街中の公園はライトアップされたものがほとんどで、綺麗でした。建物内に入りこともでき氷の階段を恐る恐る降りた記憶も楽しい思い出です。
・虎園:多摩動物公園のライオンバスはご存知でしょうか?似ています。安全配慮が不十分なお国柄なのでちょっとしたスリルがありますし、巨大なホワイトタイガーも見ることができます。100元?で生餌の鶏捕獲も見れました。ほんとにたくさんの虎飼育されていました。
・ショッピング:土産物屋やスーパーマーケットで買ったスモークサーモンはスモークが強く赤ワインに合いました。
せっかくの旅行です、不測の事態ではないのですから代わりの物を探すか、より深く楽しんでください。
でも、本当に寒いですのでこれでもかというくらいの防寒対策をしてくださいね。 氷雪大世界