ハルビン雪まつり(哈爾浜冰雪大世界)早期閉園・聖ソフィア大聖堂改修工事について締切済すぐに!
-
-
by じょんさん
- Q&A投稿日:2019/02/19
- 4件
各位
こんにちは、今月23日~25日にハルビン観光を予定している者です。
2月末迄開催予定の「ハルビン雪まつり」を中心に観光を予定しておりましたが、本日何気に公式サイトを覗いてみたところ今月17日にて閉幕したとの情報を発見しました。
http://www.hrbicesnow.com/
そこでまさかと思い他のイベントも当たってみたところ、
太陽島雪博会は18日から天候の影響を受け無料開放中で次期に閉園見込み。
(恐らく色々な構築物が溶けかかっている模様。。。)
http://www.xuebohui.com.cn/a/2/jingqudongtai/2019/0218/350.html
兆麟公園に関しては公式情報が見つかりませんでしたが、閉幕したという個人の微博記事を発見。
致し方ないと聖ソフィア大聖堂等他の観光地情報を検索していると、聖ソフィア聖堂は現在工事中。
http://baijiahao.baidu.com/s?id=1604220889252725017&wfr=spider&for=pc
https://baijiahao.baidu.com/s?id=1616932102287432292&wfr=spider&for=pc
あまりに運に恵まれぬハルビン旅行に落胆しております。。。
そこで、どなたか上記イベント・施設の最新の正確な運営状況・
ないし、この他に冬のハルビンを楽しめるスポットがありましたら
ご教示頂きたく…。
宜しくお願い致します。
回答の受付は終了しました
利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する
回答(4件)
-
-
-
by RASTAあつしさん(哈爾濱での回答数:2件)
- 回答日:2019/02/22
- 実体験:あり
閉幕ですか・・・残念ですね。私が数年前に旅行した時の記憶を辿ってみます。
・街歩き:古い石造りの建物を石畳から観光やショッピング
・ホテルの泊まり歩き:個人旅行ですのでホテル手配も自在で、旧大和ホテルの螺旋階段や回転ドアは雰囲気がありました。朝食の牛乳が、ものすごく濃くて美味しかったです。
・冰世界:タクシーで川向こうの広い公園でした、昼間でしたので札幌の大きい版であんまりよい印象ではありません。夜に行った街中の公園はライトアップされたものがほとんどで、綺麗でした。建物内に入りこともでき氷の階段を恐る恐る降りた記憶も楽しい思い出です。
・虎園:多摩動物公園のライオンバスはご存知でしょうか?似ています。安全配慮が不十分なお国柄なのでちょっとしたスリルがありますし、巨大なホワイトタイガーも見ることができます。100元?で生餌の鶏捕獲も見れました。ほんとにたくさんの虎飼育されていました。
・ショッピング:土産物屋やスーパーマーケットで買ったスモークサーモンはスモークが強く赤ワインに合いました。
せっかくの旅行です、不測の事態ではないのですから代わりの物を探すか、より深く楽しんでください。
でも、本当に寒いですのでこれでもかというくらいの防寒対策をしてくださいね。参考になった!:0票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by クラウディアさん(哈爾濱での回答数:1件)
- 回答日:2019/02/20
こんにちは。
冰雪大世界と太陽島雪博会には今まで2回お伺いしました。
冰雪大世界が閉会とは残念です。
ホント、会期が不明確で遠方からお伺いするには予定が立てにくいですよね。
とはいえ、チケットはお高いので太陽島雪博会だけでも半額はラッキーですね!!
太陽島雪博会は行きにくいので、タクシーチャーターなどが良いかと思います。
ホテルのフロントなどで相談するとよいです。
その他ですが、まだ行ったことがないのですが、虎園がものすごい迫力と伺っています。
http://www.dongbeihulinyuan.com/wap/index.php
まだお伺いしていないのですが、ロシアのショーも楽しそうでした。
https://gs.ctrip.com/html5/you/sight/151/134331.html
冬の間ハルピンのシャングリ・ラホテルの中に、氷でできたアイスレストランとアイスバーがあります。未確認なのでホテルにご確認いただきたいのですが、そちらでお食事も楽しいかも。
哈尔滨索菲亚教堂ですが、インスタグラムで確認しましたところ、1月末の段階では、確かに工事中のようですが、囲いは下方のみでした。外観はある程度見えるのかもしれません。
(インスタグラムで「哈尔滨索菲亚教堂」で検索してみてください。)
なお、ご存知だと思うのですが、現地ではgooglemapが使えませんので、百度地図のアプリかショートカットを保存しておくことをオススメします。google検索も使えませんので、検索して参考になりそうなところは全部ブックマークしておくことをオススメします。
せっかくお伺いするのですから、楽しんで来てくださいね!!
- 質問者からのお礼
-
たくさん情報頂きありがとうございます!!
ロシアのショー楽しそうです!!^^ ぜひ検討してみます!
インスタグラムまで駆使頂いて。。。そこまで頭が回らなかったです…!
索菲亚教堂なんとか少しでもお目に掛かれる事を祈ります!!
種々ありがとうございました!! by じょんさん
参考になった!:4票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by メイリンさん(哈爾濱での回答数:1件)
- 回答日:2019/02/20
こんばんは。
ハルビンには行ったことがありませんが、太陽島雪博会だけ公式の微信アカウントを見てみました。
・営業は2月28日まで(開業時間8:00-18:30)
↑1月17日付情報ですが、これ以降の情報はないので多分繰り上げ閉会はないと思います。
・18日から半額で330元→165元、60-64歳は85元、65歳以上無料です。じょんさんが60歳以上の方であれば割引を受けるために必ずパスポートをお持ちください。
風邪ひかぬようお気をつけて、良い旅行を。- 質問者からのお礼
-
ご連絡ありがとうございます!
なるほど、正確な情報ご確認頂きありがとうございます!
半价なのは非常にありがたいので繰り上げが無いことを祈るばかりです。。。
防寒にはくれぐれも留意して楽しんできます!ありがとうございました。^^
by じょんさん
参考になった!:4票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by bell-sanさん(哈爾濱での回答数:1件)
- 回答日:2019/02/19
- 実体験:あり
こんにちは。
ハルビンへ行かれるのに、氷雪大世界が閉幕とは残念ですね。
今年は暖冬なのでしょうか?
一昨年のこの時期に私も氷雪大世界へ行こうかと検討していたのですが、
閉幕時期がはっきり書いておらず、困ったのを覚えています。
それで別の予定が入ったこともあって、渡航時期を延期して、
結局は一昨年の11月にハルビンへ行ってきました。
その時に訪ねたのが太陽島氷雪芸術館です。
http://www.bxz0451.com/
氷雪大世界とはスケールが全然違うのですが、
一応、氷像を数10点、屋内に展示しており、
年中、雰囲気が楽しめるようにしていた施設でした。
訪れる時期に開館しているかわからないのですが、
もし開館しているようですと、少しでも氷雪大世界の雰囲気を
体験できると思いますので、行ってみてはいかがでしょうか?
ただし、おそらくロープウェーは休止していると思いますので、
市内からタクシーで行かれることをオススメします。
また、帰りもタクシーを捕まえるのに苦労されるかもしれません。
もし寒かったり、予算があれば、そのまま待ってもらっておくなど
交渉されても良いと思います。
私が訪れた際の旅行記を上げていますので、
ご参考になれば幸いです。
https://4travel.jp/travelogue/11310828
ソフィア大聖堂も残念ですね。
ただ、ハルビンは中国最北の省都ということもあって、
それなりに店もあって、街歩きが楽しめると思います。
ぜひ楽しんできてください。
お気をつけて!
http://www.bxz0451.com/- 参考URL:
- 参考ページを開く
- 質問者からのお礼
-
ご回答ありがとうございます!
旅行記拝見しました!!
なんだか冰雪大世界の有無がどうでもよくなる程楽しそうな旅行記でとってもワクワクしました!!!
ふわふわのロシアパン、すごく楽しみです^^
芸術館やその他施設も視野に色々検討してみたいと思います!
ありがとうございました! by じょんさん
参考になった!:2票
問題のある投稿を連絡する
-