旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

aikoさんのトラベラーページ

aikoさんのクチコミ(2ページ)全33件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ヴァレッタに泊まるなら

    投稿日 2019年07月25日

    Grand Hotel Excelsior ヴァレッタ

    総合評価:4.0

    ランクの高いホテルにもかかわらずオフシーズンだったので宿泊代もそれほど高くなく、フロントやコンシェルジュの方はさすがフレンドリーでとても好印象でした。一つ難を上げるとすれば、ホテルが道を降りたところにあるため、階段の登り降りが疲れた足には少し厳しかったです。それ以外の不満点はなく、素晴らしいホテルでした。
    ですが、交通の便などを考えてヴァレッタに泊まるのが良いだろう…とこのホテルを選んだのですが、ガイドブックの表紙などでおなじみのマルタの景色はスリーマから眺めたものだったんだ、と行ってから気づきました(笑)今思えばスリーマのホテルに泊まっても良かったなという感想です。

    旅行時期
    2019年05月

  • 立地の良さ抜群でした

    投稿日 2019年07月25日

    ホテル セント ジェームズ ニューヨーク

    総合評価:3.5

    部屋は狭くて冷蔵庫もない古めの簡素なホテルでしたが、タイムズスクエアまで1~2分という抜群の好立地のため、かなり便利でした!ブロードウェイミュージカルを観た帰りなど、夜遅くなっても余裕で歩いて帰ることができるので女性1人でも安心です(タイムズスクエア周辺は深夜も明るく人通りが多いです)。チェックインが23時半、チェックアウトが朝4時半という時間でしたが、特に何の問題もありませんでした。ニューヨークを再訪する際は是非また利用したいです。

    旅行時期
    2019年07月

  • 朝食がワンパターンかな

    投稿日 2019年03月31日

    ヴィラフォンテーヌ東京上野御徒町 上野・御徒町

    総合評価:3.5

    お部屋は清潔感があり綺麗で申し分ないビジネスホテルです。が、駅からは少し遠く、大きな荷物があると不便でした。ビジネスホテルなので期待していけないところとは思いつつ、朝食がワンパターンなので長期滞在だとすぐ飽きます。内容は肉系おかずと卵とパンと千切りキャベツのみです。(ハンバーグ→ソーセージ→ミートボールのローテション…)コスパを考えると良いホテルです。アメニティに毎回入浴剤が付いてくるのがちょっと嬉しかったです(毎日同じ匂いですが…)。部屋からスカイツリーが見えました。

    旅行時期
    2018年03月

  • 国民宿舎と侮ってました

    投稿日 2019年03月31日

    国民宿舎 ホテル高千穂 高千穂・五ヶ瀬

    総合評価:4.5

    国民宿舎と聞いてそれなりの宿を想像していたのですが、かなり満足度の高い宿泊になりました。館内も新しく清潔で、夜の神楽には送迎バスも出してくれます(ですが、高千穂神社は近いので歩いて行って早めに入った方が前の方で見れます。帰りのバスだけ利用させて頂きました)。それ用の座布団も無料で貸し出してくれるのが大変ありがたかったです。朝食バイキングもとても美味しくて、大変素晴らしい宿でした。

    旅行時期
    2019年03月

  • 北欧デザインで可愛い部屋、しかしシャワーのお湯が出なかった

    投稿日 2019年02月28日

    Richmond Hotel コペンハーゲン

    総合評価:4.0

    部屋の内装がとてもお洒落で可愛いです。ソファーなどの家具類も北欧デザインな感じでテンションが上がりました。
    しかしシャワーのお湯がいつまでもあったかくならず、歩き疲れてフロントに言う気力もなかったため冷たいシャワーで凌ぎました。7月だったのでまだ耐えられましたが。。(それでも涼しかったので凍えました)
    それ以外は満足なホテルでした。朝食ビュッフェのチーズがとても美味しかったです。

    旅行時期
    2017年07月

  • 海のそばの旅館

    投稿日 2019年02月28日

    和倉温泉 日本の宿 のと楽 和倉温泉

    総合評価:5.0

    能登の海が望める綺麗なお部屋と、日本海の海の幸を堪能できる美味しい夕食で、非常に満足度の高いホテル(旅館?)でした。ホテルからすぐ下の海辺に降りていける階段があり、そこの欄干からの景色がとても風情があります。朝に行くととても気持ちが良かったです。近くには加賀屋という超有名旅館がありますが、コスパなども考えるとここの旅館のサービス・食事共に私には十分すぎるほどでした。

    旅行時期
    2017年03月

  • 駅近、シェーンブルン宮殿まで1本

    投稿日 2019年02月28日

    オーストリア トレンド ホテル アナナス ウィーン ウィーン

    総合評価:4.0

    地下鉄駅のすぐそばで、オペレッタを観た帰りなど時間が遅くなった日でも助かりました。シェーンブルン宮殿へ行くのにも1本でとても便利な立地です。
    朝食のビュッフェでは色んなパンがあり、どれも美味しかったです。クグロフやケシの実ペーストのパンなど日本ではあまり出会えないタイプのものも多く、食べ比べできます。

    旅行時期
    2018年09月

  • 欠航で宿泊 フィンエアーさまさま

    投稿日 2019年02月28日

    スカンディック アヴィアポリス ヘルシンキ

    総合評価:4.0

    フィンエアーの欠航で提供されたホテルです。空港からは結構遠目です。
    夕食・朝食ビュッフェともに美味しく、この旅行期間中の食事が肉ばかりだったので、魚と野菜が多くてそこも嬉しかったです。
    お部屋も綺麗で、1回のこじんまりした売店にアメニティなども売ってました。フィンエアーさまさまです

    旅行時期
    2018年09月

  • ウォシュレットって素晴らしい

    投稿日 2019年02月28日

    グーベイ ガーデン ホテル シャンハイ 上海

    総合評価:4.0

    上海の他のホテルを利用してないので比較はできませんが、個人的にかなり快適に過ごせたホテルでした(この前に内陸の地方都市のホテルに滞在していたので余計そう感じるのかもしれませんが…)。一番はウォシュレットがあるだけで本当にホッとします。
    また、スタッフの中に日本語対応ができる方がいるようです。英語で話しかけたら日本語で返されました。笑
    そして髙島屋がすぐ隣にあり、食事にも困らないと思います。上海に来た時はまた利用したいです。

    旅行時期
    2018年11月

  • スクランブルエッグの味がなかった…

    投稿日 2019年02月28日

    ホテル アーサー ヘルシンキ

    総合評価:3.5

    お部屋はなかなかレトロで可愛い感じです。ただ、バスルームが少々かび臭かったです…
    朝食はビュッフェでしたが、ハムは臭みがありあまり口に合いませんでした。。スクランブルエッグ?がほぼ白色で食べると味もなく地味に衝撃だったのですが、後々よく考えれば何か上にかけるものがサイドにあったのかもしれません。。。ピーラッカはフィンエアーの機内食で出てきたものより美味しかったです。

    旅行時期
    2017年08月

  • 瀬戸内海を堪能できるオーシャンビューと料理

    投稿日 2019年02月28日

    料理 旅館 せと しまなみ海道(周辺の島々)

    総合評価:5.0

    瀬戸内の海の幸をふんだんに堪能できる夕食が素晴らしかったです。蟹の姿揚げが名物だそうで、当初は殻ごと食べることにびっくりしましたが、旨味が詰まっていて本当に美味しかったです。しまなみ海道で食べた中で一番かも。
    朝食の会場もオーシャンビューで朝から素晴らしい体験をさせてもらいました。
    ひとつ不安な点を挙げるならお部屋の鍵のセキュリティでしょうか…民宿?なので仕方ないのかもしれませんが。それでもまた料理を食べに是非訪れたい旅館です。

    旅行時期
    2018年05月

  • 坂の上のレトロなペンション

    投稿日 2019年02月28日

    いんのしまペンション 白滝山荘 しまなみ海道(因島・生口島・向島)

    総合評価:5.0

    しまなみ海道を自転車で縦断する際に利用しました。かなり急な坂の上にあり、自転車で行く人はある程度体力を残しておく必要があります。笑
    しかし、そのレトロな可愛い外観はまるでジブリの世界に出てきそうな佇まいです。内装も文化財らしさが所々にあり面白いです。レトロ建築好きにはとてもおすすめなペンションです。食事も美味しかった!

    旅行時期
    2018年05月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 便利でラグジュアリーなクラシックホテル

    投稿日 2019年02月28日

    東京ステーションホテル 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:5.0

    2回目の利用です。雰囲気・利便性・サービスが揃ったホテルはこれ以上ないのではと思います。朝食のビュッフェでは、エッグベネディクトやオムレツ(中身をその場で選べる)、ワッフルなど目の前で焼いてくれます。荷物を預けて観光しても、東京駅からサクッと新幹線に乗れるのでこれ以上ない利便性だと思います。東京に来るときは(予算の余裕があればですが…笑)毎回でも使いたいホテルです。

    旅行時期
    2018年01月

aikoさん

aikoさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    33

    4

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2019年02月27日登録)

    17,486アクセス

7国・地域渡航

11都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

aikoさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在11都道府県に訪問しています