旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

tarouさんのトラベラーページ

tarouさんのクチコミ全21件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • おすすめ

    投稿日 2014年09月10日

    軽井沢おもちゃ王国 嬬恋・北軽井沢

    総合評価:4.0

    9月の日曜に遊びに行きましたがそれほど混んでいなくほとんどの乗り物に待たずに乗れました。

     敷地内にあるホテルグリーンプラザホテルに宿泊したので割引でチケットを購入できました。(大人フリーパスが2900円→1900円でした。子供は1700円)

     乗り物も子供向けのいろいろな乗り物があり大人も楽しめました。リンドバーグは以外と高低差もあり楽しめましたし、機関車トーマスの電車はかわいかったです。

     屋内のプラレールの部屋も種類が多く楽しめました。

     ディズニーランドは1時間待ちは当たり前のキャラクターグリーティングがここでは1分待ちで一緒に写真が取れました(笑)

     難点は、食事ですね。カレー、ラーメンといったものがメインであまりおいしくなかったです。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の快適度:
    4.0
    アトラクションの充実度:
    4.0

  • こんなものでしょうか

    投稿日 2014年09月10日

    奥軽井沢温泉 ホテルグリーンプラザ軽井沢 嬬恋・北軽井沢

    総合評価:3.0

    部屋はホテルお任せのプランにしたところ、メイン館ではなく、プリンセスコートという離れの建物の宿泊となりました。
     当初メイン館のフロントにチェックインするため、2階のフロントに行こうとしましたがエレベータは向かいの大浴場のある建物にしかなく、ベビーカー、荷物を抱えてやっとフロントまで行きましたが、プリンセスコートのお客はメイン館ではチェックインできないとのこと。それなら事前にプリンセスコート宿泊と教えてほしかったです。
    重い荷物を抱えてプリンセスコートへいきチェックインしようと思いましたが、こちらもフロントは2階でエレベータは無し。

     部屋も玄関は非常に狭くベビーカーを置く場所もなく廊下に置いている人もいました。またドアもまさかの外開きで廊下を歩いている人にぶつからないか心配です。
     部屋も段差が何か所もありまた調度品も古さを感じます。

     スタッフの対応はたいへん素晴らしく、フロント、駐車場案内、清掃の方もよく声をかけてくれました。

     お風呂は露天(ヒノキ、岩風呂)もあり疲れも癒せましたが、土日ということもあり、宿泊者が多いのか非常に混んでいました。

     食事は子供用の離乳食もあり子連れの家族にはうれしかったです。あまり期待はしていませんでしたが、夜のステーキ、朝のフレンチトーストは目の前で焼いてくれおいしかったです。

     総合的には部屋の古さがマイナスであまり良い印象ではありませんが、子供向けの部屋もあるそうなのでそちらにはいつか泊まってみたいと思います。

    旅行時期
    2014年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    客室:
    2.0
    正直古さは隠せません
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    普通のバイキングです。
    バリアフリー:
    1.0
    段差ありの部屋にエレベータ無しの建物

  • アレルギー表示を望みます

    投稿日 2014年09月10日

    シェフ・ミッキー 東京ディズニーリゾート

    総合評価:3.0

    なんとか予約ができ行ってきました。
    基本料金が5000円弱、ビールが1000円、ソフトドリンク(お変わり自由)が620円と決して安くはないですが、キャラクターに会えるのが楽しめました。

     ミッキー、ミニー、ドナルドなどがそれぞれ1~2回は回ってくれます。

     料理も値段が高めでもあるので料理はおいしく、特にデザートが充実していました。

    一つ困ったのが子供がアレルギー持ちなのですが、料理にアレルギー表示がなく、食べさせて良いのかどうか困りました。今回の旅行で行った旅館ホテルでの食事では大抵はアレルギー表示があったので今後対応してほしいです。 

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    1.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    4.5
    観光客向け度:
    5.0

  • 温泉付き

    投稿日 2014年08月30日

    湯元「花乃井」 スーパーホテル大阪天然温泉 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:5.0

    温泉付きの大浴場でゆっくりしたかったのでこちらのホテルを利用しました。
    朝食付きのプランでしたがびっくりするくらい安い値段でした。(2人で6000円)
    ビジネスホテルなので部屋は狭かったですが、お風呂は広かったです。

     朝食もそれなりですが値段からすれば満足のいくレベルです。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5

  • オフィシャルなのに格安

    投稿日 2014年08月30日

    グランドニッコー東京ベイ舞浜 舞浜

    総合評価:4.5

    ディズニー1泊目、2泊目に連泊しました。

     入り口を入るとこのホテルの特徴である大きな吹き抜けがあり、見とれてしまうくらいです。以前は東急ベイのホテルでしたが、やはりそれなりの年数が経っていることもあり部屋は少し古臭い感じがしました(ベッドカバーや壁紙だけでも替えると雰囲気変わると思いますが・・・)。

    10階の禁煙ルームでしたので海の眺望がすばらしかったです。素泊まりのプランでしたので夏休みとは思えない値段で宿泊できたいへん満足です。

    あえて不満点挙げるのであれば。。。

    ここに限らず駐車場代金やはり高すぎですね・・・
    またわかっていたことですが、お風呂がユニットバスで洗い場がないのは子供連れとしてはやはり不便でした。

    旅行時期
    2014年08月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    1.0
    バリアフリー:
    2.0

  • オフィシャルよりいいかも

    投稿日 2014年08月30日

    ホテルエミオン東京ベイ 舞浜

    総合評価:4.0

    ディズニー3泊目に利用です。
    1、2日目はオフィシャルに泊まりましたが最終日はゆっくり休みたいと思い、温泉のあるこのホテルにしましたが大正解です。 別料金ではありますが、パックにホテル内利用券がついており、ほとんど負担なしで利用できました。(とはいえやはり無料にしてほしいですね。) 朝食付きのプランにしましたが満足です。

     直結バスもあり、本数もあるのでランドへのアクセスの便もオフィシャルとそれほど変わらないにもかかわらず、値段は格安ですのでおすすめですね。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 露天風呂はサイコーです

    投稿日 2014年08月30日

    ホテル海望 和倉温泉

    総合評価:5.0

    家族旅行で訪れました。
    和倉温泉の売りは何といってもオーシャンビューの露天風呂です。
    海望の露天風呂も目の前が七尾湾で最高の眺めです。

     食事もステーキ(たぶん能登牛)とカニがついており北陸を十分に担当できました。

    旅行時期
    2009年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    5.0

  • 一泊三湯十八ゆめぐり

    投稿日 2014年08月30日

    山代温泉 ゆのくに天祥 山代温泉

    総合評価:4.0

    露天ぶろ付き部屋でクーポンサイトで格安でありましたので購入してみました。
    露天風呂と言っても、小さな信楽のお風呂ですのでもっぱら大浴場を利用しました。
    CMで一泊3湯18ゆめぐりとアピールしているので期待していたのですが、割と
    普通の大浴場でした(笑) でも十分に広くリラックスできました。

     食事もアワビ踊り焼きや金澤の郷土料理(治部煮)が出てきて素晴らしかったです。

     おまけで温泉卵も自分で作れて大変満足な旅行でした。

    旅行時期
    2013年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • こじんまりとした旅館です。

    投稿日 2014年08月30日

    湯う香 三蔵庵 平湯温泉

    総合評価:4.0

    部屋数は6部屋のみとたいへんこじんまりとした旅館です。
    すべての部屋にヒノキの風呂がついています。自分らが泊まった部屋は部屋から少し歩かないといけないのですが、ヒノキの香りもよくリラックスできました。
     これまで飛騨には何度か泊まっておりその都度飛騨牛を食べていますがこの旅館で食べた飛騨牛ステーキはこれまでの中で一番おいしかったです。
     部屋風呂以外に貸し切りの露天風呂もありますが、四方を板に囲まれて眺望もなく部屋のヒノキ風呂のほうがよかったです。

    旅行時期
    2011年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    3.5

  • 高山は冬に限ります。

    投稿日 2014年08月30日

    匠の宿 深山桜庵 平湯温泉

    総合評価:4.0

    平湯温泉には何度か行ったことがあるのですが、こんな旅館があるとは全く知りません弟子が、ホームページで発見し気になったので、行ってみました。

     部屋は飛騨らしく木を前面に使用したつくりで大変きれいな部屋でした。食事は基本的には食事会場での食事ですが、小さい子供がいたので個室を用意してくれていました。こういう配慮はたいへんうれしいですね。お風呂は高山の2月ということもあり、露天風呂は雪化粧でたいへん寒かった(笑)風呂上りのヤクルトもよいですね。
     
     またここの名物は夜鳴きそばです。食事後1時間も経っていなかったのですが、ペロッと食べてしまいました。

     冬ということで周辺道路もカチカチでアクセスはたいへんですが、冬にこそ高山の良さがあるとかんじられました。

    旅行時期
    2013年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 神戸らしさを満喫できるホテルです。

    投稿日 2014年08月30日

    神戸メリケンパークオリエンタルホテル 神戸

    総合評価:5.0

    ハーバーランドからいやでも目に入るホテルでやっと泊まる機会があり京都神戸旅行の際に行ってきました。

     客室からはいろいろな景色が楽しめるそうで、自分らはイルミネーションビューの部屋を選択しました。部屋からは大観覧車のイルミネーションが見え、大満足でした。
    朝食は、部屋のバルコニーでの食事も選択できましたが、一杯?食べたかったので(笑)会場を選択しました。食事会場からも海が臨め、ホテル自慢とあったフレンチトーストも絶品で3回も並んで食べてしまいました。

     近くからはクルーズ船も出ており、神戸らしさを満喫できるホテルです。

    旅行時期
    2012年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 竹取物語

    投稿日 2014年08月30日

    有馬温泉 竹取亭円山 有馬温泉

    総合評価:4.0

    観光で訪れました。

     玄関を入ってすぐに牛車が置いてあり、エレベーターまで乗ることもできるそうですが、恥ずかしかったのでやめました。

     ここの売りは金泉、銀泉の両方が楽しめるところです。
    到着してさっそく貸し切り風呂を堪能しました。二人には広すぎるくらいでゆっくりできます。ただし、蚊が非常に多く悩まされました。

     食事は個室でゆっくり懐石料理を堪能できました。

    旅行時期
    2012年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    3.5

  • おすすめの宿です。

    投稿日 2014年08月30日

    十四春旅館 二条・烏丸・河原町

    総合評価:5.0

    観光で訪れました。
    町家に泊まりたかったのですが、期待通りの旅館です。
    部屋は鍵すらついていない部屋ですが、町家の雰囲気を十分に楽しめる部屋です。ガラスなども昔の手作り?のガラスが使用されており、部屋からは中庭も楽しめます。
    お風呂はヒノキぶろで十分な広さがありリラックスできました。
    朝食のみでしたので夕食は女将さんに勧めていただいたお店に伺いましたが、質、料、値段ともに大満足の店でした(ちなみにお店も町家を改装したお店でした)

    ここのおすすめは朝食です。町家旅館によくある簡素な食事ではなく、品数も十分にありおいしくいただけました。

     また利用したい旅館です。

    旅行時期
    2012年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    一泊朝食付きでは少し高いですね。
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    大きな広めのヒノキぶろです
    食事・ドリンク:
    5.0
    絶品です・。
    バリアフリー:
    1.0

  • 朝食がおすすめ

    投稿日 2014年08月30日

    梅田OSホテル キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.0

    仕事で利用しました。夏休み期間中の金曜でしたので料金はお安いとは言えない値段でした。フロントはエスカレーターを上っての3階にあります。
    部屋は普通のビジネスホテルですが、なぜか部屋にソファーベッド?おいてありかなりスペースを占領していました(笑) ごろ寝には持って来いですが。お風呂は普通のユニットバスです。このホテルのめずらしいところが、フロントと同じフロアにサイゼリアがあり普通に営業しているのですが、朝はホテルの朝食会場となり、そこれ朝食バイキングを食べることができます。ただしメニューは普通のバイキングです。朝食はここでとらなくても近くには定食屋や裏には商店街、コンビニもあるので食事には困らないと思います。
    大阪駅にも近いのでビジネスにはよいと思います

    旅行時期
    2014年08月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    2.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • ホテルでゆっくり VS ランド満喫 どちらをとるか・・・

    投稿日 2014年08月30日

    東京ディズニーランド(R)ホテル 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

    ランドホテルで一番安い部屋にしましたがこの値段でした(笑)
    一度は泊まりたいと思っていたので十分に堪能するつもりでしたが、結局ランドで遊ぶことがメインなのでゆっくりと満喫できなかったのが残念です。

     一つ不満があるとすればシェフミッキーはランドホテル宿泊者専用にしてほしいです。

    旅行時期
    2012年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 食事以外は満足です。

    投稿日 2014年08月10日

    アパホテル&リゾート<東京ベイ幕張> 幕張

    総合評価:3.0

    ディズニー利用に宿泊しました。
    ランドからは離れていますが、快速で15分くらいですので問題無かったです。むしろホテルから海浜幕張駅までのほうが歩いてくのに大変でした、徒歩5分とありましたが、10分はかかったように思います。
    部屋からの眺望、大浴場はやはり疲れた体にはたいへんよかったです。
    朝食のみのプランでしたので夕食は47階の飲茶バイキングに行きましたが、値段が安かったのあるのですが、飲み放題でしたが、ビールは発泡酒のみで、その他のアルコールも注文からかなり待たされることが多く、お酒の味?もいまいちでした。
    飲茶自体も普通でした。朝食は2会場あり私たちは高層階を選択し、絶景は楽しめましたが主会場ではなかったためか、自慢?のフレンチトーストも冷たく固くなっており、残念でした。ただし、総合的には安い値段で泊まれて満足のホテルでした。

    旅行時期
    2014年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    2.0
    バリアフリー:
    2.0

  • お風呂はおすすめです。

    投稿日 2014年08月10日

    飛騨花里の湯 高山桜庵 飛騨高山・古川

    総合評価:3.5

    もともとビジネスホテルだった部屋を改装しているのか、部屋はかなり狭かったですが、低めのベッドで子供も安心して寝れました。
    お風呂は最上階にあり、露天風呂からは高山市内が一望でき素晴らしかったです。
    風呂上りのヤクルトはありがたいですね。
    食事は値段なりです。飛騨牛も薄っぺらい肉で、肉以外はバイキングでしたが、人気ある料理はすぐになくなってしまい、遅い時間帯は補充されることもなかったです。料理自体はおいしかったです。夜食の夜鳴きラーメンもありがたいサービスです。夕食後それほど時間がたって無かったのですがさらっと食べれてしまいます。

    旅行時期
    2014年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    元ビジネスホテルなのか狭かったです
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    最上階のお風呂は絶景です。
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 乾坤式場

    投稿日 2014年08月06日

    ゆとりろ軽井沢ホテル 軽井沢

    総合評価:3.0

    結婚式にも使われるチャペルもあり、ロビー白を基調とした大理石でたいへんきれいです。
    ただ建物自体はある程度年数がたっており、一部さびや汚れ等見られました。
    幼児がいたので和室があるのはありがたく、周辺もたいへん静かでゆっくりすごせました。

    食事はフルコースでたいへんおいしかったのですが、ボリュームが少し少なかったように思いました。「あれ、もうデザート?」といった感じで男性には少し物足りなくかんじました。
    子供にもいろいろ配慮してくれて接客はたいへん素晴らしかったです。

    旅行時期
    2013年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    4.0
    入り口がわかりにくく何度か通り過ぎてしまいました。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    洋風ホテルですが和室もあります。
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    2.5
    バリアフリー:
    4.0

  • おすすめ

    投稿日 2014年08月06日

    島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 小諸・御代田

    総合評価:4.5

    旅館は古いですが、古き良さを感じさせる宿です。
    お風呂はリンゴ風呂と聞いていましたが季節的に(8月)期間外のため入れませんでしたが、泉質はとてもよくリラックスできました。ただ脱衣所?とお風呂が壁無しなのは少し気になりました。食事は個室に案内されましたのでゆっくりと楽しめました。
    ヤギやニワトリ、犬などいろいろな動物を飼っていて、子供は楽しめたようです。

    旅行時期
    2013年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    2.0
    車で行きましたが、少し迷いました
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0
    8月はリンゴ風呂期間外でした。
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    2.0

  • 和室

    投稿日 2014年08月02日

    アトンパレスホテル 波崎・神栖

    総合評価:4.0

    名前のとおり外観は結婚式も行うホテルですが中に茶寮砂の栖という純和風の旅館?がありそこに泊まりました。チェックインから廊下とエレベーターを何度か乗り降りしてかなり歩くといきなり和風の門構えが見え「茶寮砂の栖」となります。

     部屋は和室とベッドのある洋室とがありかなり広いです。お風呂も内風呂と露天風呂があります。露天風呂と言っても人ひとりがやっとはいれるくらいの大きさで温泉でもないので入りませんでした。

     到着が遅くなったこともあり料理は一気に前菜からデザートまで持ってこられ、あまりゆっくりと味会うことはできませんでした。味は普通ですが品数、量はかなり満足できるものでした。値段からするとかなりコストパフォーマンスはあると思います。

    旅行時期
    2013年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    2.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

tarouさん

tarouさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    21

    2

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2014年08月02日登録)

    11,031アクセス

0国・地域渡航

10都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

tarouさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在10都道府県に訪問しています