旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

poteさんのトラベラーページ

poteさんのクチコミ(3ページ)全349件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 玄関口

    投稿日 2021年01月21日

    宮島桟橋 宮島・厳島神社

    総合評価:3.5

    厳島神社の玄関口の宮島桟橋、二つの船会社が運行しています。JRの方を利用しました。どちらの船会社を利用しても同じ桟橋待合室です。Suica利用できるので小銭を出す必要もないので便利です。観光地の案内マップとかたくさん置いてあるのでまずはどうやってまわるか計画を立てていざ出発

    旅行時期
    2020年11月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5
    乗り場へのアクセス:
    3.0
    車窓:
    3.0

  • 高校野球の聖地

    投稿日 2021年01月21日

    サーティーフォー保土ケ谷球場 東神奈川・保土ヶ谷・弘明寺

    総合評価:5.0

    神奈川の高校野球の聖地といえば保土ヶ谷公園内にある保土ヶ谷球場です。現在は神奈川の高校野球の決勝戦は横浜スタジアムですが、地元神奈川では言わずと知れた球場です。JR保土ヶ谷駅からバスで10分くらいです。春は桜、秋はイチョウと公園散策もおすすめです。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    3.0

  • とっても素敵

    投稿日 2020年12月18日

    大聖院 宮島・厳島神社

    総合評価:5.0

    広島、宮島に行った際は世界遺産の厳島神社は勿論ですが、こちらの大聖院は絶対におすすめのスポットなので是非訪れてみてください。こちらの大聖院は拝観料が何と無料なのです。こちらの大聖院から宮島の街を一望できますし、見どころがたくさんあってとても感動しました

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    5.0

  • ふっくらと美味しい

    投稿日 2020年11月27日

    あなごめしうえの 宮島口本店 宮島・厳島神社

    総合評価:4.0

    宮島と言えばあなご飯が有名です.うえのさんは老舗のあなご飯を食べさせてくれます。ふっくらとしたあなご飯は絶品です。JR宮島口から徒歩ですぐお店の前は賑わっています。お弁当とお店の入り口が違いますから気をつけてください。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 駅直結で便利

    投稿日 2020年11月26日

    シェラトングランドホテル広島 広島市

    総合評価:4.0

    広島駅から直結していてとてもビジネスに観光にと便利です.ホテルも綺麗なのでおすすめです。シェラトンクラブが20階にあります。プールにジムも完備しています。ホテルの朝食はいつも楽しみの1つなのですが残念ながらマリオットの中では最低かと、通常はラウンジでも食べ慣れるのですがコロナの影響で利用出来るレストランはロビー階の一ヶ所のみ、それも和食と洋食のセットメニューのみ、パンは冷たいし、飲み物すら紅茶かコーヒーのみ、ビジネスホテルの方がまだまし
    せめてパンは温かいものをサーブして欲しいし、ラウンジが利用できない分、レストラン内をエリアに分けて、並ばずとも席に案内してくれるぐらいあってもいいかと思います。マリオットプラチナではこんなものかと、、

    旅行時期
    2020年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    1.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 万座毛一望

    投稿日 2020年11月20日

    ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート 恩納・読谷

    総合評価:4.5

    那覇空港から、本来はリゾートライナーとかリムジンバスが運行されていますがコロナの影響で減便、レンタカーを利用すれば問題はないと思いますが到着フライトとの接続を事前に調べておくと行きと思いますし、ホテル内施設もクローズとか時間短縮などがあるためこれも事前確認が必要です。私たちが泊まった時はディナータイムに一つしか営業していなくそれもアラカルトメニューがオーダーできなくブッフェのみでした。ホテル近くの飲食店もクローズしていて結果インルームを利用、クラブラウンジで勿論有料でもいいので何かアラカルトオーダーできたら良かったと思います。お部屋はとても万座ブルーに統一されていてまあまあ、ちょっと建物が老朽化しているのが気になりました。コロナの緊急事態が外れてgoto前でしたので空いていてエレベーターもすぐに来ますし、1泊だけでしたので問題はありませんでした。

    旅行時期
    2020年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    2.5
    バリアフリー:
    2.5

  • 静かな海

    投稿日 2020年08月20日

    大磯海水浴場 平塚・大磯

    総合評価:4.5

    今年は海水浴がコロナの影響で閉鎖されている海岸がほとんどですが人が居ない分、とても静かで時間帯によってはとてもリフレッシュできていいですよ。特に夕暮れ時はとても素敵な景色が見られてとてもおすすめのスポットです

    旅行時期
    2020年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    アクティビティ:
    3.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    水の透明度:
    3.5

  • さよなら

    投稿日 2020年08月20日

    三島

    総合評価:5.0

    昨日、三島に仕事があり新幹線でJR三島に降りて、本日最終日の不二家さんに行きました。SNSで噂が拡散されていました。長い間ありがとうございます。三島駅も南口の開発が進んでいて新たなスポットに、不二家イコールペコちゃん、庶民的なお店でたくさんのファンも多かったと思います。ご苦労様でした。

    旅行時期
    2020年08月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 新スポット

    投稿日 2020年06月03日

    伊豆 村の駅 三島

    総合評価:4.0

    三島にある村の駅です。有名なたまごやさんをはじめ椎茸キャッチャーや採れたての新鮮な三島野菜などファミリーにおすすめのスポットですよ。情報番組も結構取材に来ているそうです。静岡の名産のお土産も種類が豊富にあっていいですよ。たまごやさんは混んでいます。

    旅行時期
    2020年06月
    バリアフリー:
    2.5
    トイレの快適度:
    3.0
    お土産の品数:
    4.0

  • おすすめチキンライス

    投稿日 2020年05月31日

    威南記 (ユナイテッドスクエア店) シンガポール

    総合評価:4.0

    シンガポールのノベア下車すぐのユナイテッドスクエアにあるウィナムキーさん、チキンライスの美味しいお店たくさんありますが我が家ではこちらのお店が行きつけです。コスパもいいですしおすすめですよ。東京の田町店はたまに行きますがやっぱりシンガポール1番です

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • ネオンが綺麗ですよ

    投稿日 2020年05月31日

    クラーク キー シンガポール

    総合評価:4.0

    シンガポールのおすすめのスポットです。飲食店が川沿いにたくさんあってのんびりとお茶や食事を取る事ができます。ジョギングやサイクリングしている方も多いですし、治安がいいのでおすすめスポットです。川沿いの散策にもおすすめですよ

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0

  • ミート矢澤旨し

    投稿日 2020年05月31日

    焼肉 矢澤 シンガポール

    総合評価:4.0

    シンガポール滞在中に食事に行ったミート矢澤さん、クラークキーにあり飲食店がたくさんある一角にあります。勿論、予約はマストです。久しぶりに美味しいお肉が食べれて大満足でした。お値段もそこそこではありましたがとても美味しかったですよ

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • リーズナブルで美味しい

    投稿日 2020年05月30日

    ミトラサムイレストラン サムイ島

    総合評価:4.0

    サムイ島滞在中通ったタイ料理のお店です。滞在していたチャウエンのマリブコサムイリゾートから徒歩で10分くらいでしょうか、セントラルフェスティバルを通り抜けていけます。写真入りのメニューがあり何を食べるにしてもわかりやすいです。何を食べても美味しい!

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 食べ慣れた味

    投稿日 2020年05月30日

    牛角(UE Square店) シンガポール

    総合評価:2.5

    日本でもお馴染みの焼肉の牛角さん、シンガポールに滞在中に食事しました。食べ慣れた味なので普通の感じでした。お肉ま少し味付けが濃い感じでした。暑い国だから少々味を濃くしているのかもしれません、スタッフは東南アジア系の方で接客はまあまあでした

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    7,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • サンセット最高

    投稿日 2020年05月04日

    インターコンチネンタル コーサムイ リゾート サムイ島

    総合評価:4.5

    IHGアンバーメンバーでウィークエンドの一泊無料宿泊を利用しました。クラブインターコンチネンタル利用です。サムイの中心からは50分ほど離れた静かな場所です。ホテルにこもりゆっくりと癒しの時間をもつのには最高です。ホテルからのサンセットは本当に綺麗ですよ。ハーンのスパもあり、癒しにはもってこいです

    旅行時期
    2020年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    100,000円以上
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.5

  • アクセス便利

    投稿日 2020年05月04日

    インターコンチネンタルホテル大阪 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.5

    今回の大阪出張はいつものリッツからJR大阪駅からすぐのインターコンチネンタル大阪にしてみました。IHGのアンバーメンバーということもありチェックアウトの時間も延長できるので滞在してみました。お部屋も申し分無く良くてアクセスも便利ですし朝食もまあまあでした

    旅行時期
    2020年01月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    その他
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    4.5

  • 足を伸ばして

    投稿日 2020年05月01日

    沼津 湯河原温泉 万葉の湯 (沼津 ぐるめ街道 道の駅 竜宮海鮮市場) 沼津

    総合評価:4.0

    横浜から足を伸ばして静岡県の沼津にある万葉の湯に行ってきました。沼津はららぽーと沼津がオープンしたり、深海魚の面白い展示のある水族館やら最近話題のスポットです。観光の帰りにゆっくりと温泉につかれて、お食事処のお料理もとても美味しくて良かったですよ

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    泉質:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • クリスマスランチ

    投稿日 2019年12月31日

    ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル 横浜

    総合評価:3.0

    横浜インターコンチネンタルホテル、アンバー会員だとアップグレードされると思いますよ。新しくできたピア8にも次回泊まりたいです。レストランからの眺めもいいそうですよ。大桟橋に停泊している大型客船もみれますよ。インターコンチネンタルのクリスマスツリーとても大きいです。皆さん記念撮影していましたよ

    旅行時期
    2019年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5

  • 1年の締めくくり

    投稿日 2019年12月30日

    横浜みなとみらい 万葉倶楽部 横浜

    総合評価:4.0

    横浜のみなとみらいにある万葉の湯、万葉倶楽部さん、こちらの温泉はゆっくりとはいれるのでとてもくつろげておすすめです。場所がら観光客の方々もいらっしゃいますかがメンバー会員になっているので沼津の万葉の湯も利用できます。みなとみらいはアクセスもいいので行く機会が1番多いですね

    旅行時期
    2019年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5

  • 平日なのに混んでいます

    投稿日 2019年11月04日

    道の駅 日立おさかなセンター 日立

    総合評価:4.0

    茨城県の日立にある道の駅、日立おさかなセンターに行ってきました。駐車場のスペースも充分にあり、平日なのにかなり賑わっていました。飲食店、コンビニ、地元日立のJAの直売所など食事も海鮮を扱うお店や、ラーメン店など充実してきました。家族連れにもおすすめできるスポットですよ

    旅行時期
    2019年11月
    バリアフリー:
    3.0
    トイレの快適度:
    2.5
    お土産の品数:
    3.0

poteさん

poteさん 写真

10国・地域渡航

10都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

poteさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在10都道府県に訪問しています